500 / 803
第二部 宰相閣下の謹慎事情
545 アンブローシュ(中)
しおりを挟む
「ようこそ、お越し下さいました」
馬車を降りてすぐ目の前に、高級モーニング衣装のような出で立ちをした男性がいて、私が地に足を着けたタイミングで、深々と頭を下げた。
「ああ」
とは言え、こう言うところでの応対役を担うのは、管理職層ではないのが一般的だ。
だからエドヴァルドも細かい挨拶はせず、鷹揚に頷いて見せただけだった。
いくら身分が下の者からは話しかけられないとは言っても、レストランでそんなことをしていては仕事が回らない。
王宮にせよ、給仕関係者はどこも例外として扱われているそうだ。
「本日は貸し切りとなっておりますが、当館でもっともステイタスの高い最上階の個室にご案内申し上げます。また、玄関ホールには最上階へ移動するための小型の〝転移扉〟が設置されておりますので、そちらからのご案内となります」
どうか私の後に続いて頂けますでしょうか――と案内役の男性は言い、教育の行き届いた、洗練された仕種で身を翻した。
この世界、時代にエレベーターやエスカレーターが存在していない以上、二階ならともかく、上までドレスにヒールで階段なのかと暗くなりかけたところに思いがけない話を聞かされて、私は目を瞠った。
「レイナ。多分、王宮以外にはここだけだ」
私が驚いているのを察したエドヴァルドが、エスコートをしながらそう囁く。
王宮にしても、王族以外は普通に徒歩で移動しているそうだから、そう聞けばここが元王族専用レストランだったと言うのも頷けてしまう。
ルヴェックは、馬車を移動させたら、あとは1階の馭者用の控室で待機と言う事らしいけど、そこでも簡単な食事は振る舞われるとの事で、ちょっと嬉しそうだった。
「――どうぞ、こちらです」
玄関ホールの奥に豪奢な細工が施された扉があり、案内役の男性が、観音扉の様にその扉を両手でスッと開けた。
「私の後に続いていただければ、すぐさま階上の部屋へと繋がりますので」
そう言った男性が、あっと言う間に扉の向こうへと姿を消す。
「……すまない。こんな仕組みだとは思っていなかった」
「あ、いえ、大丈夫です!その……エドヴァルド様も一緒ですし」
申し訳なさそうな表情を一瞬だけエドヴァルドが見せたので、慌てて片手を振る。
エドヴァルドは私の言葉が言い終わらないうちに、私の背中に回るようにしながら、一度エスコートの手を解いて、代わりに腰に手を回した。
「すぐに着く」
「……はい」
後から考えると、本当に一瞬のことではあるのだけれど、身に沁みついた恐怖感は、なかなか消えてくれない。
すみません、と私が言いかけると、それは言わなくて良いとばかりに腰にあった手が頭の上にポンと置かれていた。
「貴女が申し訳なく思う必要はない。私が一緒ではない時には〝転移扉〟は使わない――くらいでいてくれる方が、かえって私も安心だ」
「エドヴァルド様……」
そんな会話をしている間に、いつの間にか足元の不安定さは取れて、目の前には王宮並みの装飾煌めく部屋が視界を覆い尽くしていた。
うっかりすると、茫然と口を開けてしまいそうな自分を慌てて内心で叱咤する。
中央には、6人程度が腰を下ろせそうな楕円のテーブルがあり、そこに二人分の食器がセットされている状態だった。
「公爵閣下、そしてご令嬢様。本日は当館へ足をお運び下さり誠に有難うございます。支配人のコティペルト子爵タハヴォにございます」
後で聞いた話によると、子爵男爵と言った下位貴族の中には、当人の職務遂行能力の高さが領地経営に相当するとして、一代貴族としての爵位を持って王都に住まう者もいるらしい。
と言うよりも、王都にいて爵位を名乗る人間は、学園経営者であるボードリエ伯爵と、次期高等法院の長となるであろうオノレ子爵、古き英雄の名を賜ったマトヴェイ卿を除いては例外なくそう言う立ち位置なんだそうだ。
であれば、コティペルト子爵を名乗ったこの人も、この〝アンブローシュ〟の支配人として、社交界に顔を出せるよう賜った爵位と言う事なんだろう。
「私の代になりましてから、イデオン公爵領関係者の方のご利用は初めてと記憶しております。フォルシアン公爵閣下からも、くれぐれも粗相のない様にとのお言葉を頂戴しておりますので、本日は当〝アンブローシュ〟の料理をどうぞ心ゆくまでお楽しみ下さいませ」
フォルシアン公爵の名を聞いて微かにエドヴァルドが眉根を寄せていたけれど、その事について、とやかく言うつもりはないみたいだった。
何を余計なことを――と、目は語っている気がしたけど。
「ああ。支配人、こちらこそ過日には我が公爵領下リリアート領の伯爵令息が大変に失礼をした。今日はその詫びも兼ねている。存分に、最高の料理を提供して欲しい」
そう言えば、元はヘンリ・リリアート伯爵令息が自領で作られたガラスの器を拝借するために押しかけたからこその、お詫びの利用と言う話だった。
先にわだかまりのないようにしておこうと言うことなんだろう。
このレストランの外観や内装、格式を鑑みれば、むしろよく突撃出来たなとヘンリ・リリアート伯爵令息の行動力にちょっと感心をしてしまう。
「いえ。リリアートのガラス製品は、今や当レストランとは切っても切れない物となっております。聞けば何か焦っておいでとの事でしたので、器をお貸ししました事がお役に立っておりましたら、私どもとしましてもこれに勝る喜びはございません」
さすが、王都最高峰レストランの支配人だと思う。
会話に隙がなさすぎだ。
「ではどうぞ、お席までご案内いたします」
私とエドヴァルドは、コティペルト子爵――支配人直々の案内を受け、それぞれが椅子に腰を下ろした。
馬車を降りてすぐ目の前に、高級モーニング衣装のような出で立ちをした男性がいて、私が地に足を着けたタイミングで、深々と頭を下げた。
「ああ」
とは言え、こう言うところでの応対役を担うのは、管理職層ではないのが一般的だ。
だからエドヴァルドも細かい挨拶はせず、鷹揚に頷いて見せただけだった。
いくら身分が下の者からは話しかけられないとは言っても、レストランでそんなことをしていては仕事が回らない。
王宮にせよ、給仕関係者はどこも例外として扱われているそうだ。
「本日は貸し切りとなっておりますが、当館でもっともステイタスの高い最上階の個室にご案内申し上げます。また、玄関ホールには最上階へ移動するための小型の〝転移扉〟が設置されておりますので、そちらからのご案内となります」
どうか私の後に続いて頂けますでしょうか――と案内役の男性は言い、教育の行き届いた、洗練された仕種で身を翻した。
この世界、時代にエレベーターやエスカレーターが存在していない以上、二階ならともかく、上までドレスにヒールで階段なのかと暗くなりかけたところに思いがけない話を聞かされて、私は目を瞠った。
「レイナ。多分、王宮以外にはここだけだ」
私が驚いているのを察したエドヴァルドが、エスコートをしながらそう囁く。
王宮にしても、王族以外は普通に徒歩で移動しているそうだから、そう聞けばここが元王族専用レストランだったと言うのも頷けてしまう。
ルヴェックは、馬車を移動させたら、あとは1階の馭者用の控室で待機と言う事らしいけど、そこでも簡単な食事は振る舞われるとの事で、ちょっと嬉しそうだった。
「――どうぞ、こちらです」
玄関ホールの奥に豪奢な細工が施された扉があり、案内役の男性が、観音扉の様にその扉を両手でスッと開けた。
「私の後に続いていただければ、すぐさま階上の部屋へと繋がりますので」
そう言った男性が、あっと言う間に扉の向こうへと姿を消す。
「……すまない。こんな仕組みだとは思っていなかった」
「あ、いえ、大丈夫です!その……エドヴァルド様も一緒ですし」
申し訳なさそうな表情を一瞬だけエドヴァルドが見せたので、慌てて片手を振る。
エドヴァルドは私の言葉が言い終わらないうちに、私の背中に回るようにしながら、一度エスコートの手を解いて、代わりに腰に手を回した。
「すぐに着く」
「……はい」
後から考えると、本当に一瞬のことではあるのだけれど、身に沁みついた恐怖感は、なかなか消えてくれない。
すみません、と私が言いかけると、それは言わなくて良いとばかりに腰にあった手が頭の上にポンと置かれていた。
「貴女が申し訳なく思う必要はない。私が一緒ではない時には〝転移扉〟は使わない――くらいでいてくれる方が、かえって私も安心だ」
「エドヴァルド様……」
そんな会話をしている間に、いつの間にか足元の不安定さは取れて、目の前には王宮並みの装飾煌めく部屋が視界を覆い尽くしていた。
うっかりすると、茫然と口を開けてしまいそうな自分を慌てて内心で叱咤する。
中央には、6人程度が腰を下ろせそうな楕円のテーブルがあり、そこに二人分の食器がセットされている状態だった。
「公爵閣下、そしてご令嬢様。本日は当館へ足をお運び下さり誠に有難うございます。支配人のコティペルト子爵タハヴォにございます」
後で聞いた話によると、子爵男爵と言った下位貴族の中には、当人の職務遂行能力の高さが領地経営に相当するとして、一代貴族としての爵位を持って王都に住まう者もいるらしい。
と言うよりも、王都にいて爵位を名乗る人間は、学園経営者であるボードリエ伯爵と、次期高等法院の長となるであろうオノレ子爵、古き英雄の名を賜ったマトヴェイ卿を除いては例外なくそう言う立ち位置なんだそうだ。
であれば、コティペルト子爵を名乗ったこの人も、この〝アンブローシュ〟の支配人として、社交界に顔を出せるよう賜った爵位と言う事なんだろう。
「私の代になりましてから、イデオン公爵領関係者の方のご利用は初めてと記憶しております。フォルシアン公爵閣下からも、くれぐれも粗相のない様にとのお言葉を頂戴しておりますので、本日は当〝アンブローシュ〟の料理をどうぞ心ゆくまでお楽しみ下さいませ」
フォルシアン公爵の名を聞いて微かにエドヴァルドが眉根を寄せていたけれど、その事について、とやかく言うつもりはないみたいだった。
何を余計なことを――と、目は語っている気がしたけど。
「ああ。支配人、こちらこそ過日には我が公爵領下リリアート領の伯爵令息が大変に失礼をした。今日はその詫びも兼ねている。存分に、最高の料理を提供して欲しい」
そう言えば、元はヘンリ・リリアート伯爵令息が自領で作られたガラスの器を拝借するために押しかけたからこその、お詫びの利用と言う話だった。
先にわだかまりのないようにしておこうと言うことなんだろう。
このレストランの外観や内装、格式を鑑みれば、むしろよく突撃出来たなとヘンリ・リリアート伯爵令息の行動力にちょっと感心をしてしまう。
「いえ。リリアートのガラス製品は、今や当レストランとは切っても切れない物となっております。聞けば何か焦っておいでとの事でしたので、器をお貸ししました事がお役に立っておりましたら、私どもとしましてもこれに勝る喜びはございません」
さすが、王都最高峰レストランの支配人だと思う。
会話に隙がなさすぎだ。
「ではどうぞ、お席までご案内いたします」
私とエドヴァルドは、コティペルト子爵――支配人直々の案内を受け、それぞれが椅子に腰を下ろした。
789
685 忘れじの膝枕 とも連動!
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
お気に入りに追加
12,977
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!
甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・
この度、双子の妹が私になりすまして旦那様と初夜を済ませてしまったので、 私は妹として生きる事になりました
秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
*レンタル配信されました。
レンタルだけの番外編ssもあるので、お読み頂けたら嬉しいです。
【伯爵令嬢のアンネリーゼは侯爵令息のオスカーと結婚をした。籍を入れたその夜、初夜を迎える筈だったが急激な睡魔に襲われて意識を手放してしまった。そして、朝目を覚ますと双子の妹であるアンナマリーが自分になり代わり旦那のオスカーと初夜を済ませてしまっていた。しかも両親は「見た目は同じなんだし、済ませてしまったなら仕方ないわ。アンネリーゼ、貴女は今日からアンナマリーとして過ごしなさい」と告げた。
そして妹として過ごす事になったアンネリーゼは妹の代わりに学院に通う事となり……更にそこで最悪な事態に見舞われて……?】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
〖完結〗愛人が離婚しろと乗り込んで来たのですが、私達はもう離婚していますよ?
藍川みいな
恋愛
「ライナス様と離婚して、とっととこの邸から出て行ってよっ!」
愛人が乗り込んで来たのは、これで何人目でしょう?
私はもう離婚していますし、この邸はお父様のものですから、決してライナス様のものにはなりません。
離婚の理由は、ライナス様が私を一度も抱くことがなかったからなのですが、不能だと思っていたライナス様は愛人を何人も作っていました。
そして親友だと思っていたマリーまで、ライナス様の愛人でした。
愛人を何人も作っていたくせに、やり直したいとか……頭がおかしいのですか?
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
全8話で完結になります。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】
私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。
2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます
*「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
※2023年8月 書籍化
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。
樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。
ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。
国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。
「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました
四折 柊
恋愛
子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)
妹と旦那様に子供ができたので、離縁して隣国に嫁ぎます
冬月光輝
恋愛
私がベルモンド公爵家に嫁いで3年の間、夫婦に子供は出来ませんでした。
そんな中、夫のファルマンは裏切り行為を働きます。
しかも相手は妹のレナ。
最初は夫を叱っていた義両親でしたが、レナに子供が出来たと知ると私を責めだしました。
夫も婚約中から私からの愛は感じていないと口にしており、あの頃に婚約破棄していればと謝罪すらしません。
最後には、二人と子供の幸せを害する権利はないと言われて離縁させられてしまいます。
それからまもなくして、隣国の王子であるレオン殿下が我が家に現れました。
「約束どおり、私の妻になってもらうぞ」
確かにそんな約束をした覚えがあるような気がしますが、殿下はまだ5歳だったような……。
言われるがままに、隣国へ向かった私。
その頃になって、子供が出来ない理由は元旦那にあることが発覚して――。
ベルモンド公爵家ではひと悶着起こりそうらしいのですが、もう私には関係ありません。
※ざまぁパートは第16話〜です
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。