聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

渡邊 香梨

文字の大きさ
上 下
490 / 802
第二部 宰相閣下の謹慎事情

535 ただいま経過報告中(後)

しおりを挟む
「それと叔父上、この話は娘と娘婿周辺の耳にはくれぐれも届かぬよう留意願いたい」

「……クレスに?」

 突然、愛妾の娘であるクレスセンシア姫の名前を持ち出されたレイフ殿下が、訝しげに眉根を寄せた。
 なるほど、愛称呼びするほどの情はあるらしい。

 と言っても、アンジェスの国王陛下フィルバートは、そんなコトを忖度する筈もない。

「この話は、大国ギーレンへの牽制も兼ねて、アンジェスとバリエンダールとの間で手を結ぶもの。事前に話が洩れて、ギーレンに横からサレステーデを搔っ攫われるのでは意味がない。娘婿は誰だ?言いたい事は分かると思うが」

「――――」

 レイフ殿下の表情が、ますます険しくなった。

 フィルバート自身は、レイフ殿下を煽っているつもりも馬鹿にしているつもりもなく、ただ事実を言っているだけなんだろうけど、そう受け取っては貰えないのは、日頃から信頼関係が欠如しているせいだろうなと思う。

 ちなみに「娘婿」とはギーレン王宮を追放され、辺境伯となったパトリック元第一王子の事だ。

 異母弟であり、第一王子時代から反目しあっていたエドベリ王子に、話を洩らす様な関係性ではないにせよ、周囲の人間もそうだとは限らないのだから、フィルバートが言っている事は至極真っ当な話だった。

 まだ婚約中であり、実際にはクレスセンシア姫が輿入れをするので「婿」かと言えばそうでもない。
 細かいツッコミは多々あれど、重要なのはそこじゃないと皆が分かっているので、誰も余計な口は挟まなかった。

「国としての話ではなくとも、どこぞの元第一王子に復権の足がかりと見做されても、こちらはたまったものではない。せっかく今、優位にあるバリエンダールとの関係に亀裂が入る。何より元第一王子と共倒れをするつもりは、これっぽっちもない。余計な動きを取るな。取らせるな。勝手に縁組を決めて来たなら最後まで責任を持て」

「……っ」

 元々は、フィルバートを追い落としたいが為、資金稼ぎの一環として決めた婚約(本人は、そうとも違うとも明言していないけれど、ゲームのシナリオ上はそうなっている)だ。

 勝手に決めた、とフィルバートに言い切られても反論出来ていないのだから、あながち間違いではないんだろう。

 ただ、既に整ってしまった話を今更どうこうするつもりはフィルバートにはなく、今はその状況を最大限に活用したいに違いない。

 三国会談の後、パトリック元第一王子とレイフ殿下との、舅と義理の息子と言う関係をギーレン王宮にちらつかせる事で、牽制されているのは王宮向こうの方だと、そう言う錯覚を起こさせたいのだと、こちらからは見えた。

 何故ならそうなって初めて〝扉の守護者ゲートキーパー〟としてのシャルリーヌを諦めさせる事や、ミルテ王女との縁談に関して、交渉のテーブルにつかせる事が出来るのだから。

 そしてそれとてフィルバート自身の発案ではなく、エドヴァルドが私の話を聞いてくれて、裏から根回しをしようとしていた事だったけど、そこにもちゃんと合理性はあると、国のトップとして判断を下して、レイフ殿下のとった手段と破綻をしないやり方を選んだんだろう。

 エヴェリーナ妃やラハデ公爵の助力をこっそり得るにしても、最終的にはエドベリ王子の上、ベルトルド国王の首を縦に振らせないといけない。

 そのためには、叔父との日頃の確執なんて二の次だ。
 フィルバート・アンジェスと言う人は、そう言う割り切りが出来る一国の主だった。

 とにかく、自身の評判や身の安全には無頓着なのだ。
 それが良いのか悪いのかは別にしても。

「…………分かった」

 多分、ここでゴネたとして、自分の方が器が小さいと思われる事に思い至ったんだろう。
 レイフ殿下が苦々しげにそう呟いたのは、どのくらいの時間が経過した後だっただろうか。

 実際には大したことはなかったのかも知れないけど、それ以前の沈黙自体が全く居心地が良くなかった為に、実際よりも長く感じてしまったのだ。

 恐らく、ここにいる全員が。

クレスには……いや、妻にもこの話はすまいよ。陛下の代理でサレステーデに行く事になったと、それだけ告げておけば問題なかろう」

「結構」

 口元に笑みを残したまま、フィルバートはそう言ったものの、話はそこで終わらなかった。

「これで話がギーレンの王あるいは王子に洩れた暁には、首と胴は離れているものと理解しておいて貰えるか?娘と娘婿に関しても、首と胴が繋がっている保証は出来かねる。聡明な叔父上の事だ。そんなバカなられぬものと思うがな」

「……っ」

 煽ってどうする、と私なんかは思うのだけれど、エドヴァルドに言わせれば「今更どちらも歩み寄る事はないだろう」と言う事らしい。

 つかず離れず。
 この先は、物理的にも離れたままになるだろうが――。
 後日公爵邸で、そんな風に肩をすくめていた。

「サレステーデの自治領化は既定路線なのか」

 今は感情を抑える様に淡々と問うレイフ殿下に、フィルバートの表情が少しだけ動いた。

「……でなければ、バリエンダールの国王自らが来るとは言わないだろうな」
「サレステーデの宰相が首を縦に振ると?」
「振らざるを得んだろう。王族が事実上全滅しているような、今の現状では」

 アンジェス以下だ。

 断言されたレイフ殿下は、ちょっと言葉に詰まっているみたいだった。

 確かに、普通ならば自治領になれ、外から為政者を受け入れろ、などと言われたところで「ふざけるな」と一蹴されるのがオチだ。
 国の主権を渡せといわれて、ハイそうですかと渡す王も大臣もいない。

 ――普通ならば。

 王は倒れてから以降国政に携われず、第一王子、第二王子、第一王女が国外で問題を起こし、第三王子は国内で問題を起こした。

 王が回復でもしない限りは、誰が舵を取ったとて国は滅ぶ。

 それならば自治領となる方が、少なくとも王位継承権争いは起きず、これから寒さの厳しくなる土地で、国民にかかる負担は最小限で済む。

 現時点で第三王子を引っ張り出して傀儡にする事もせず、一人国政を支える宰相ならば、間違いなく今回の招聘を拒絶はしないと、エドヴァルドやテオドル大公だけではなく、フィルバートもそう考えたのだ。

「まあ、サレステーデの宰相の苦悩は察するに余りあるが、さすがに無罪放免には出来ん。たとえ王族に口を挟めるような立ち位置でなかったとしても、宰相を名乗る以上はその責任からは逃れられまい」

 レイフ殿下に言い聞かせるようでいて、フィルバートの視線は途中から私の方へと向けられていた。

 隣でエドヴァルドが、軽く眉をひそめている。

「だから、姉君がサレステーデで立ち上げようとしている商会に宰相を下がらせると言うのは、地位と権力が全ての貴族連中からすれば、納得の処分だろうな。そこにが勤めていたとして、誰も気にはすまいよ」

「!」

 サラさんの事情に関しては、私はもちろんの事、エドヴァルドやテオドル大公もまだ報告していないだろうに――そう思いはしたけれど、エドヴァルドがため息と共に「……リーシンだろう」と零した事で、何となく状況は把握した。

 エドヴァルドの配下であっても直属の部下ではない〝草〟所属のリーシンは、何らかの方法でヘルマン長官へと報告を入れていて、それがフィルバートの耳に届いていると言う事だろう。

「この娘の商会があれば、たとえ私がサレステーデで資金を集めて離反を企てたとしても事前に察知出来るとでも言うつもりか」

 レイフ殿下の中では当然、私もフィルバートの「駒」だ。

 剣吞な視線で問いかけた叔父に、甥の方は動じる気配すらなかった。
 イエスとも、ノーとも言っていない。

「自治領になるとは言え、一国の主には違いない。叔父上もその辺りで手を打たれては如何か。離反したければすれば良いだろうが、その後はもう、敗残兵が向かう先はないと思った方が良い」

「戦にすらなっていないものを、敗残兵とはどう言う了見だ」

「どの国も味方をしないだろうから、当然の話をしているだけだが」

 そしてフィルバートは、レイフ殿下の抗議をまるで取りあわなかった。

「いつサレステーデに向かって貰うかについては、バリエンダール王家にも確認を入れ、追って伝えるので、どうか叔父上は今の内から渡航準備を」

 ――誰も、何も反論できなかった。
しおりを挟む
685 忘れじの膝枕 とも連動! 
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!

2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!

そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra 

今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
感想 1,407

あなたにおすすめの小説

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

この度、双子の妹が私になりすまして旦那様と初夜を済ませてしまったので、 私は妹として生きる事になりました

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
*レンタル配信されました。 レンタルだけの番外編ssもあるので、お読み頂けたら嬉しいです。 【伯爵令嬢のアンネリーゼは侯爵令息のオスカーと結婚をした。籍を入れたその夜、初夜を迎える筈だったが急激な睡魔に襲われて意識を手放してしまった。そして、朝目を覚ますと双子の妹であるアンナマリーが自分になり代わり旦那のオスカーと初夜を済ませてしまっていた。しかも両親は「見た目は同じなんだし、済ませてしまったなら仕方ないわ。アンネリーゼ、貴女は今日からアンナマリーとして過ごしなさい」と告げた。 そして妹として過ごす事になったアンネリーゼは妹の代わりに学院に通う事となり……更にそこで最悪な事態に見舞われて……?】

白い結婚はそちらが言い出したことですわ

来住野つかさ
恋愛
サリーは怒っていた。今日は幼馴染で喧嘩ばかりのスコットとの結婚式だったが、あろうことかバーティでスコットの友人たちが「白い結婚にするって言ってたよな?」「奥さんのこと色気ないとかさ」と騒ぎながら話している。スコットがその気なら喧嘩買うわよ! 白い結婚上等よ! 許せん! これから舌戦だ!!

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!

甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

王命により泣く泣く婚約させられましたが、婚約破棄されたので喜んで出て行きます。

十条沙良
恋愛
「僕にはお前など必要ない。婚約破棄だ。」と、怒鳴られました。国は滅んだ。

【完結】初めて嫁ぎ先に行ってみたら、私と同名の妻と嫡男がいました。さて、どうしましょうか?

との
恋愛
「なんかさぁ、おかしな噂聞いたんだけど」 結婚式の時から一度もあった事のない私の夫には、最近子供が産まれたらしい。 夫のストマック辺境伯から領地には来るなと言われていたアナベルだが、流石に放っておくわけにもいかず訪ねてみると、 えっ? アナベルって奥様がここに住んでる。 どう言う事? しかも私が毎月支援していたお金はどこに? ーーーーーー 完結、予約投稿済みです。 R15は、今回も念の為

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。