聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

渡邊 香梨

文字の大きさ
上 下
487 / 802
第二部 宰相閣下の謹慎事情

532 陛下、戻りました

しおりを挟む
 そして、バルトリやリックとは別に、アンジェス王宮の〝草〟であるリーシンも、今は帰らないと言った。

「基本的にはヘルマン長官の指示優先だし、元々今回の件とは無関係に、情報収集の為に以前からバリエンダールとサレステーデを行き来している訳だし、長官の指示があるまでは、自分は引き続き居残りデス」

 私たちの帰国を見届けたら、また市井に潜るらしい。

 なるほど、と思いながらバリエンダール王宮内をしばらく歩いて、遠距離移動の為の〝転移扉〟のある部屋に足を踏み入れると、中には既にマリーカ・ノヴェッラ女伯爵がいて、こちらに……と言うよりはメダルド国王に向かって、頭を下げていた。

「色々とすまぬな、ノヴェッラ伯」
「いえ。これがわたくしの役目でもありますので」

 確かミラン王太子の執務室のもしていた筈なのに、魔力は大丈夫なんだろうか――。

 そんな風に思っていた私の表情を読んだのか、マリーカさんはこちらを見てにこやかに微笑んだ。
 大丈夫、とその目は語っているようだった。

 マリーカさんは改めてメダルド国王とも視線を交わし合うと、部屋の奥にあった小さなテーブルに向かって歩を進めた。

 大理石風の磨き上げられたテーブルの上に、ひときわ大きな石の様な何かが置かれている。
 なるほど、あれが簡易ではなく、本格的な起動装置と言う事なんだろう。

 陛下、と最後テオドル大公がメダルド国王に話しかけた。

「もし少し長めの滞在時間が取れる様ならば、アンディション侯爵領にも立ち寄られると良い。今、ユリアはそこにおるのでな」

 アンジェスの王宮内、今は不審者で満員御礼状態な事もあって、テオドル大公の臨時復帰以降も、ユリア夫人はアンディション侯爵領に留まったままだと聞いている。

 テオドル大公も、今回の件が片付いたら再び王宮からは退くのだからと、外国からの賓客用の客室に滞在しているのだ。

「最近『釣り』と言う新しい娯楽も覚えてな。息抜きになるのは保証するぞ」

 確かに、ここ数日色々とありすぎて、メダルド国王陛下の精神はさぞや擦り減っているだろう。
 テオドル大公なりの、それは気遣いに違いなかった。

「うむ……そうだな。この後まだ会議を続ける予定だが、もし時間を捻出出来る様なら、ぜひそうしたいところだな」

 本気と受け取ったか、社交辞令と受け取ったかは分からないけど、メダルド国王も微かに頷いていた。

 そしてそれを合図とするかの様に、部屋の中央から全体へと光が広がっていった。

「――ようやく帰れるな」
「!」

 私の手をギュッと握りしめたエドヴァルドが、不意に耳元でそんな風に囁いてきた。

「そ、そうですね」

 繋いだ手に力がこもったのは〝転移扉〟を通るから。
 私を気遣ってくれたんだろうけど、低音の囁き声は、こちらが身体を強張らせてしまうくらい、目の毒ならぬ耳に毒だ。

 ……私がそれに弱いのを分かっていてやってるんじゃないかと、最近は思わなくもない。

「では、また」

 テオドル大公のその声を合図に、バリエンダールの地を後にする事になった。

*        *         *

 光の向こう、扉を抜けた先。
 一度歪んだ視界が回復した後には、メダルド国王ではなく、フィルバート・アンジェス国王陛下を目の前に認識していた。

「やれやれ、ようやく揃ってのご帰国か」
「陛下」

 扉が起動していた事によって広がっていた光が収束した頃を見計らって、テオドル大公がフィルバートに対し一礼した。

「帰国が遅れてしまい、申し訳ございませんでした。ただいま帰還致しました」

「まったくだ。もう少し遅くなっていたら、よほど乗り込んでやろうかと思っていたぞ」

 そう言って微笑わらうフィルバートの表情は、お世辞にも皆を心配していた表情じゃない。
 むしろ本気で乗り込みたかったと思っているに違いない、裏のある微笑みだった。

「で、話はついたのか?」

 基本的に、世間話をさほど好まないフィルバートが、ド直球に結論を問いかけてくる。

 テオドル大公も「ええ」と答えると、身体を斜めにずらす形で、すぐ後ろにいたマトヴェイ外交部長をフィルバートの視界に入れた。

 マトヴェイ外交部長の手には、メダルド国王からの親書が握られている。

「マトヴェイ卿が今手にしているのが、メダルド国王陛下からの親書です。こちらでご覧になられますか」

「内容的に、ここで立ってする話でもないだろう。場所を変える。悪いがもう少し付き合って貰うぞ」

「承知しました」

「ああ、おまえたちもまだ帰さないぞ」

 テオドル大公の頷きに前後するかの様に、フィルバートがさも何でもない事の様にエドヴァルドと私にそう声をかけてきた。

 繋いでいたエドヴァルドの手が、確かにピクリと反応した。

「……陛下」

「私的訪問だったなんて建前はいらん。そもそも姉君の方は私的ではないだろう。おまえ一人で帰る分には別に止めもしないが、姉君を引き止めるとなると、おまえも付いてくるだろうが」

 四の五の言わずに付いて来い、と言われたエドヴァルドは反論出来ずに顔をしかめていた。

「……すみません」

 何となく申し訳なくなってそう呟けば、困った様なエドヴァルドの視線とぶつかった。

「いや。貴女も疲れているだろうと思ったんだが……こちらこそ、すまない」

 うん。
 確かに陛下フィルバートの言う通り、エドヴァルドに「先に帰って貰っても良いですよ?」だなんて、とても言える雰囲気にない。

 ベルセリウス将軍や〝鷹の眼〟の面々には、閣議の間の控室で待機していて貰う形で、フィルバート、テオドル大公、マトヴェイ部長、エドヴァルドが本室に入って行く。

 もちろん私も、エドヴァルドと一緒にその部屋に足を踏み入れる事になった。
しおりを挟む
685 忘れじの膝枕 とも連動! 
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!

2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!

そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra 

今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
感想 1,407

あなたにおすすめの小説

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!

甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

私には何もありませんよ? 影の薄い末っ子王女は王の遺言書に名前が無い。何もかも失った私は―――

西東友一
恋愛
「遺言書を読み上げます」  宰相リチャードがラファエル王の遺言書を手に持つと、12人の兄姉がピリついた。  遺言書の内容を聞くと、  ある兄姉は周りに優越を見せつけるように大声で喜んだり、鼻で笑ったり・・・  ある兄姉ははしたなく爪を噛んだり、ハンカチを噛んだり・・・・・・ ―――でも、みなさん・・・・・・いいじゃないですか。お父様から贈り物があって。  私には何もありませんよ?

【短編】婚約破棄?「喜んで!」食い気味に答えたら陛下に泣きつかれたけど、知らんがな

みねバイヤーン
恋愛
「タリーシャ・オーデリンド、そなたとの婚約を破棄す」「喜んで!」 タリーシャが食い気味で答えると、あと一歩で間に合わなかった陛下が、会場の入口で「ああー」と言いながら膝から崩れ落ちた。田舎領地で育ったタリーシャ子爵令嬢が、ヴィシャール第一王子殿下の婚約者に決まったとき、王国は揺れた。王子は荒ぶった。あんな少年のように色気のない体の女はいやだと。タリーシャは密かに陛下と約束を交わした。卒業式までに王子が婚約破棄を望めば、婚約は白紙に戻すと。田舎でのびのび暮らしたいタリーシャと、タリーシャをどうしても王妃にしたい陛下との熾烈を極めた攻防が始まる。

この度、双子の妹が私になりすまして旦那様と初夜を済ませてしまったので、 私は妹として生きる事になりました

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
*レンタル配信されました。 レンタルだけの番外編ssもあるので、お読み頂けたら嬉しいです。 【伯爵令嬢のアンネリーゼは侯爵令息のオスカーと結婚をした。籍を入れたその夜、初夜を迎える筈だったが急激な睡魔に襲われて意識を手放してしまった。そして、朝目を覚ますと双子の妹であるアンナマリーが自分になり代わり旦那のオスカーと初夜を済ませてしまっていた。しかも両親は「見た目は同じなんだし、済ませてしまったなら仕方ないわ。アンネリーゼ、貴女は今日からアンナマリーとして過ごしなさい」と告げた。 そして妹として過ごす事になったアンネリーゼは妹の代わりに学院に通う事となり……更にそこで最悪な事態に見舞われて……?】

白い結婚はそちらが言い出したことですわ

来住野つかさ
恋愛
サリーは怒っていた。今日は幼馴染で喧嘩ばかりのスコットとの結婚式だったが、あろうことかバーティでスコットの友人たちが「白い結婚にするって言ってたよな?」「奥さんのこと色気ないとかさ」と騒ぎながら話している。スコットがその気なら喧嘩買うわよ! 白い結婚上等よ! 許せん! これから舌戦だ!!

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。

樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。 ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。 国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。 「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。