聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

渡邊 香梨

文字の大きさ
上 下
472 / 803
第二部 宰相閣下の謹慎事情

517 妄執の果て(12)

しおりを挟む
 北方遊牧民族としての問題に、これ以上踏み込まない方が良いと思った私は、話し合いの場に付いては行ったけど、話自体は「おまかせ」で口を挟まないようにしようと思っていた。

 私は空気。
 三族長とジーノ青年との間で交わされる言葉に、黙って耳を傾けよう――と。

「王都のイユノヴァ・シルバーギャラリーとやらを引き揚げさせるのは、あまり感心しない。これからイラクシ族に逆風が吹くだろう事を考えれば、稼げるものは残しておくべきだ」

 イユノヴァさんを戻す事に関して、難しい表情かおで腕組みをしているカゼッリ族長に「しかしな……」と、ガエターノ族長が口を開く。

「あの姉妹が、婿として固執したくらいだ。それなりに一族の者たちが納得する血筋と言う事なのだろう?例えば今回の騒ぎが沈静化されるまで、と条件を付ける形でこの村に留まらせるのも一考ではないか?」

「いや、それはそれで、あのサラと言う娘では周りが納得せんのではないか?イユノヴァ……彼を残すのであれば『一族の中から嫁を』と言う話になるのは外部の我らでも分かるぞ」

 ガエターノ族長の提案に、バラッキ族長が「待った」をかけている。

 多分、バラッキ族長の考え方は、他の部族でも少なからず共通している面はあるのかも知れない。
 それが証拠に、カゼッリ族長もガエターノ族長も、反論の声を上げなかった。

「……それでは、イユノヴァ殿はこの地に残る事を拒否するでしょうね。彼が残っても良いと言ったのは、彼女サラと一緒だとの大前提があります。それならば、カゼッリ伯父上の言う通り、王都で稼いで貰うべきでしょう」

 トリーフォンの前では、今、村にいる「彼」はラディズ・ロサーナ公爵令息ではなく、イユノヴァさんなんだと言い切るしかないジーノ青年の顔は、ちょっと痙攣ひきつっているけれど、それでもあくまでさりげなく、彼をこの村には留めないよう誘導をかけようとしていた。

「本来であれば、族長の血筋とは無関係に、一族全体の中から相応しい人物を選ぶのが最善なのでしょうが」

 そうこぼすジーノ青年に、カゼッリ族長が「難しいだろうな」と、シビアに告げた。
 多分ジーノ青年自体も、分かっていて口に出した様には見えていた。

「ええ。明確にやらかしている姉妹と違って、表向きのトリーフォン君に瑕疵は見えない。彼がいるのに何故?と言う話になるのは自明。そして恐らく……エレメア側室夫人は、今の段階ではトリーフォン君の実の父親が誰かマカールだなんて、どうあっても認めないでしょう」

 意に沿わない結婚をさせられた復讐として、血の繋がらない子を次の族長にする。
 病で起き上がれない族長を横目に、真に愛する男性を後見として立てる。

 そこにはマカールの意思もトリーフォンの意思さえも存在しない。
 エレメア側室夫人が考える、夫人にとっての幸福に満ちた生活。

 絶対に、認める事はないだろう。

「そうなると、トリーフォン君を、次の族長に理由がない。ここから引っくり返すとするならば――」

 一つ、とジーノ青年が人差し指を立てる。

「全てを白日の下に晒して、イラクシ族を解体。他の部族のどこか、あるいは分割して取り込む」

「……あまり賛成は出来んな」

 そう声を上げたのは、ネーミ族のバラッキ族長だった。

「我がネーミが、かつて部族がバラバラになっていた時期があるからこその言葉と思って貰いたいが、一度崩れたものを、後日情勢が許すようになったからと、再構築しようとしても、ほぼ取り返しがつかなくなっている場合がほとんどだ。多少辛酸を嘗めようと、そう安易に分割はせぬ方が良かろうよ」

「バラッキ族長……」

 重みのあるその言葉に、一瞬ジーノ青年はバルトリをも見ていたけれど、そのまま特に何か声をかける事はせず、二本目の指を立てた。

「二つ目は、族長がお倒れになった原因として、エレメア夫人に責を負って頂く。ビーチェの話は、この際明らかにせずとも良いでしょう。族長の身体にとって有害となるモノを食事に混ぜた。対外的にはそれでも十分な筈です」

「――――」

 三族長の視線が、トリーフォンに集中する。

 けれどトリーフォンは、特に良いとも悪いとも言わず、黙ってジーノ青年の言葉の続きを待っていた。

「トリーフォン君は、妻帯せず、血を残さず、一代限りの族長として、次代の繋ぎに入って貰うのです。後見としてマカールに付いて貰えば良い。幸い彼も夫人を亡くされた後、独り身を貫いていらっしゃる。彼にも、今後の妻帯は禁止として」

「私は、死んだ妻以外誰も――」

「――それ以上は残酷ですよ、マカール」

 声を上げかけたマカールを、ジーノ青年が冷ややかな視線で一瞥する。

 確かに、エレメア夫人に何の恋慕もないと力説したいのは分かるけれど、それは子であるトリーフォン君をも否定している事と、表裏一体だからだ。

 例え何も言わず、表情も変わっていなくても、言葉の刃は容赦なく彼の心を切り刻んでいる筈だ。

「……っ」

 言葉を失って黙り込むマカールを置いて、ジーノ青年は話を続けた。

「トリーフォン君の次の族長として、姉妹どちらかが嫁ぎ先の跡取りとならない、次男以降の子どもを出産した場合に、引き取って二人で次代の教育を施して貰う。そうすれば、一代は繋ぎが入るとしても、再び族長は直系の血で繋がる」

 ふむ……と、三族長のそれぞれが、思案の表情を見せた。

「表向きは、直系の血が受け継がれるだけ……か」

「ええ。当然、姉妹には教育は任せられない。産まれたと同時に引き取るくらいでないと困る。そしてエレメア夫人は、百歩譲ってトリーフォン君の族長就任までは静かにしていたとしても、その先の話には決して頷かないでしょう。だからこそ、彼女にのです」

 エレメア夫人自身、無実ではない。

 恐らくは無理やりマカールと関係を結び、生まれた子をイーゴス族長の子と偽り、トリーフォン君の感情を粉々にした。

 ――族長よりも先にをして貰い、騒動の幕引きに。

「今、ここには伯父上を始めバラッキ族長、ガエターノ族長がいらっしゃる。もしトリーフォン君やマカールが、自分の血を残そうと画策したとしても、皆さんがそれを認めないでしょうし、姉妹の子が産まれた時にも、トリーフォン君への養子縁組の手続きを率先して手伝えば良い。監視は可能な筈ですよ」

 誰も、何も言葉を発しない。
 その事が、皆が内心でその案を採ろうとしているかの様に思えた。

 表情の変わらないトリーフォン君を、見つめたままで。
しおりを挟む
685 忘れじの膝枕 とも連動! 
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!

2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!

そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra 

今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
感想 1,407

あなたにおすすめの小説

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました

四折 柊
恋愛
 子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

【完結】王女と駆け落ちした元旦那が二年後に帰ってきた〜謝罪すると思いきや、聖女になったお前と僕らの赤ん坊を育てたい?こんなに馬鹿だったかしら

冬月光輝
恋愛
侯爵家の令嬢、エリスの夫であるロバートは伯爵家の長男にして、デルバニア王国の第二王女アイリーンの幼馴染だった。 アイリーンは隣国の王子であるアルフォンスと婚約しているが、婚姻の儀式の当日にロバートと共に行方を眩ませてしまう。 国際規模の婚約破棄事件の裏で失意に沈むエリスだったが、同じ境遇のアルフォンスとお互いに励まし合い、元々魔法の素養があったので環境を変えようと修行をして聖女となり、王国でも重宝される存在となった。 ロバートたちが蒸発して二年後のある日、突然エリスの前に元夫が現れる。 エリスは激怒して謝罪を求めたが、彼は「アイリーンと自分の赤子を三人で育てよう」と斜め上のことを言い出した。

完結 穀潰しと言われたので家を出ます

音爽(ネソウ)
恋愛
ファーレン子爵家は姉が必死で守って来た。だが父親が他界すると家から追い出された。 「お姉様は出て行って!この穀潰し!私にはわかっているのよ遺産をいいように使おうだなんて」 遺産などほとんど残っていないのにそのような事を言う。 こうして腹黒な妹は母を騙して家を乗っ取ったのだ。 その後、収入のない妹夫婦は母の財を喰い物にするばかりで……

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!

甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

お前のせいで不幸になったと姉が乗り込んできました、ご自分から彼を奪っておいて何なの?

coco
恋愛
お前のせいで不幸になった、責任取りなさいと、姉が押しかけてきました。 ご自分から彼を奪っておいて、一体何なの─?

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

うたた寝している間に運命が変わりました。

gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。

樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。 ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。 国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。 「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。