471 / 803
第二部 宰相閣下の謹慎事情
516 妄執の果て(11)
しおりを挟む
「血筋が絶対であるならば、後を継いだとして、義姉達よりはマシかと思ったんですけど……直系から少しずれるかも知れなくても、イユノヴァさん……でしたっけ。彼が立ってくれると言う話があるなら、その方が平和かも知れませんね。まあ、母はちょっとやそっとでは納得しないでしょうけど」
持っていたビーチェの搾り汁を、こちらに見せつけるかの様に自分で飲み干して、トリーフォンはクスクスと笑っていた。
「トリーフォン……?」
茫然としたままのマカールに、まるで乾杯よろしくカップを掲げてみせる。
「コレ、古くもなんともない筈ですよ。……ですよね、ジーノさん?」
マカール、トリーフォン両名の視線を受けたジーノ青年は、沈黙でそれに答えた。
先に、そのジュースに毒がない事を、彼自身が身をもって証明したのだ。
今はただ、トリーフォンが族長の実子ではないと言う、彼とマカールとの間でのみ仄めかされた会話が、周囲の耳に届いただけ。
エレメア側室夫人の言葉次第では、いくら疑いが残ろうとも、トリーフォンは次期族長候補のままだ。
ビーチェのアレルギーの話など「気のせいだ」で片付けられてしまう。
「……君は、族長になりたいのか?」
ややあって、ようやく口を開いたジーノ青年に、トリーフォンは空になったカップを矯めつ眇めつしながら、微笑った。
「さあ……どうなんでしょう。僕はただ、母が静かになってくれれば、それで構わないので」
「ジーノ」
そこへ、恐らく場が硬直してしまった事を見かねたんだろう。
カゼッリ族長が、別の部屋に移る事をそっと提案した。
「イーゴス族長が眠っているうちに」
そう言葉を付け足した事で、どうやらトリーフォンも「そうですね」と、族長を見ながら頷いていた。
「ただ、義姉達がいる所も勘弁して欲しいですね。二人揃うと、そこも母とは別の意味で静かじゃない」
「――――」
確かに、彼女達にしてみれば、トリーフォンにしろマカールにしろエレメア側室夫人にしろ、自分達にとっての最大の敵対勢力だ。
建設的な話し合いが出来る環境だとは思えなかった。
三族長たちが威嚇したからと言っても、声を上げずにはいられない筈だ。
「……どこか、邪魔の入らない部屋はありますか」
表情と感情を敢えて殺して問いかけるジーノ青年に、マカールもかえって落ち着きを取り戻してきているみたいだった。
「……ご案内します」
さすがにこれ以上は、私やエドヴァルドはもういいだろうと思ったものの、そこではた、とトリーフォンと視線が合ってしまった。
「……ところで、ビーチェの秘密に、僕以外に気が付いた人って誰なんですか?ちょっと気になります」
「……っ」
多分、私のちょっとした動揺は、見透かされたかも知れない。
三族長やマカールがそれぞれ、要領を得ないと言った表情を見せている以上、選択肢は限りなく狭くなっている筈だ。
「僕、その人にだったら素直に話せる様な気がします」
「……え」
うっかり声を出した私に、握られたままのエドヴァルドの手に、力が入った。
見上げると、怖いくらいに無表情のエドヴァルドと、視線が交錯する。
いや、でも、この流れ、断れなくないですか⁉
手、手を離さずに、隣にいたら大丈夫かも⁉
そんな懇願の意をこめながらジッと見ていると、やがて空いている方の片手で、額と目を覆う仕種を見せた。
「立ち会っていただけますか……ユングベリ商会長?」
ジーノ青年からも声をかけられた事で、私が取れる選択肢は既に一つしかなくなっていた。
* * *
「なるほど、商会長……じゃあ、僕の『気付き』に関して、村の外で情報を得ていたりなんかしたかも知れませんね。ちょっと納得です」
近くの空き部屋に移った後も、トリーフォンの口調と会話があまりに普通すぎて、周囲はドン引いていた。
族長の部屋で、ジーノ青年が私に立ち会うよう促した事で、彼も「誰が」彼自身の計画を潰したのか、気が付いたんだろう。
「やはり一族が閉鎖的では、もう成り立たないんでしょうね。そう言う意味では、外を知るイユノヴァさんにイラクシ族を引き受けて頂くのが、一族の為なのかも知れませんね」
誰も、それに何と答えるべきなのかが分からなかったみたいだけど、さすがに、ここへきて動揺をねじ伏せたらしいジーノ青年が、会話を引き受けようと、軽く咳払いをしていた。
「君は、それで構わないと?君の義姉達は、街道封鎖の咎による処分の可能性を伝えただけでも、盛大な文句を垂れ流していたらしいが」
「ふふふ……らしいと言うか何と言うか……実は僕なんかより、義姉達の方が、母と血のつながりがありそうですね。反応がそっくりだ。ああ、すみません。僕の話ですよね。ええ、僕は何でも構いません。皆さんにとって、一番都合の良い形に決着させて下さって結構ですよ」
「……たとえ、それが処刑だったとしても?」
「それはそれで、僕は静かに眠れそうだ」
「…………」
トリーフォンは、もう、周囲に何も期待をしていないのだ。
街道封鎖をして、実際の損害を与えてしまった姉妹と違い、トリーフォンは〝未必の故意〟――現在の国家の法律では、証明が難しいだろう緩やかな破滅。
いや、それは悪意にさえなっておらず、むしろトリーフォン自身の自殺願望に近いとさえ言えた。
「あの姉妹は、一族の中で後継のいない系譜に加えてはどうかと言う話になっている。年齢も、婚姻の有無も別にして、血統を維持するための縁組。本人の意思は考慮されない。君の言い方を借りるなら、君の母上と同じ道を行く事になる――かも知れない」
ジーノ青年が、姉妹への処分内容の草案となっている部分を、敢えてトリーフォンに聞かせて、その反応を窺おうとしていた。
望まない婚姻。
そう聞かされて、パチクリと瞬きを見せたトリーフォンは、その後微かに口元を綻ばせた。
「ますます、どちらが母子か分からない罰し方ですね」
「そうかも知れない。だが、私が言いたいのはそうではなくて、姉妹の罰がそうなるのであれば、君にそれ以上の罰は下せないと言う事だ。今、表向きの君は『傷んだ果実の搾り汁を誤って族長に飲ませようとしてしまった』だけの状態だ。そんな君を処刑するとなれば、姉妹の方とて同じ罰を与えなくてはならなくなる。さすがにそれは、イラクシ族の崩壊を招く点でも見過ごせない」
ましてそこまでの処分を、たとえ同じ北方遊牧民族同士とは言え、イラクシ族以外の者が主導したとなれば、まず間違いなく将来の禍根となる。
処刑以外に出来る手だてを、ジーノ青年側は考える必要があった。
持っていたビーチェの搾り汁を、こちらに見せつけるかの様に自分で飲み干して、トリーフォンはクスクスと笑っていた。
「トリーフォン……?」
茫然としたままのマカールに、まるで乾杯よろしくカップを掲げてみせる。
「コレ、古くもなんともない筈ですよ。……ですよね、ジーノさん?」
マカール、トリーフォン両名の視線を受けたジーノ青年は、沈黙でそれに答えた。
先に、そのジュースに毒がない事を、彼自身が身をもって証明したのだ。
今はただ、トリーフォンが族長の実子ではないと言う、彼とマカールとの間でのみ仄めかされた会話が、周囲の耳に届いただけ。
エレメア側室夫人の言葉次第では、いくら疑いが残ろうとも、トリーフォンは次期族長候補のままだ。
ビーチェのアレルギーの話など「気のせいだ」で片付けられてしまう。
「……君は、族長になりたいのか?」
ややあって、ようやく口を開いたジーノ青年に、トリーフォンは空になったカップを矯めつ眇めつしながら、微笑った。
「さあ……どうなんでしょう。僕はただ、母が静かになってくれれば、それで構わないので」
「ジーノ」
そこへ、恐らく場が硬直してしまった事を見かねたんだろう。
カゼッリ族長が、別の部屋に移る事をそっと提案した。
「イーゴス族長が眠っているうちに」
そう言葉を付け足した事で、どうやらトリーフォンも「そうですね」と、族長を見ながら頷いていた。
「ただ、義姉達がいる所も勘弁して欲しいですね。二人揃うと、そこも母とは別の意味で静かじゃない」
「――――」
確かに、彼女達にしてみれば、トリーフォンにしろマカールにしろエレメア側室夫人にしろ、自分達にとっての最大の敵対勢力だ。
建設的な話し合いが出来る環境だとは思えなかった。
三族長たちが威嚇したからと言っても、声を上げずにはいられない筈だ。
「……どこか、邪魔の入らない部屋はありますか」
表情と感情を敢えて殺して問いかけるジーノ青年に、マカールもかえって落ち着きを取り戻してきているみたいだった。
「……ご案内します」
さすがにこれ以上は、私やエドヴァルドはもういいだろうと思ったものの、そこではた、とトリーフォンと視線が合ってしまった。
「……ところで、ビーチェの秘密に、僕以外に気が付いた人って誰なんですか?ちょっと気になります」
「……っ」
多分、私のちょっとした動揺は、見透かされたかも知れない。
三族長やマカールがそれぞれ、要領を得ないと言った表情を見せている以上、選択肢は限りなく狭くなっている筈だ。
「僕、その人にだったら素直に話せる様な気がします」
「……え」
うっかり声を出した私に、握られたままのエドヴァルドの手に、力が入った。
見上げると、怖いくらいに無表情のエドヴァルドと、視線が交錯する。
いや、でも、この流れ、断れなくないですか⁉
手、手を離さずに、隣にいたら大丈夫かも⁉
そんな懇願の意をこめながらジッと見ていると、やがて空いている方の片手で、額と目を覆う仕種を見せた。
「立ち会っていただけますか……ユングベリ商会長?」
ジーノ青年からも声をかけられた事で、私が取れる選択肢は既に一つしかなくなっていた。
* * *
「なるほど、商会長……じゃあ、僕の『気付き』に関して、村の外で情報を得ていたりなんかしたかも知れませんね。ちょっと納得です」
近くの空き部屋に移った後も、トリーフォンの口調と会話があまりに普通すぎて、周囲はドン引いていた。
族長の部屋で、ジーノ青年が私に立ち会うよう促した事で、彼も「誰が」彼自身の計画を潰したのか、気が付いたんだろう。
「やはり一族が閉鎖的では、もう成り立たないんでしょうね。そう言う意味では、外を知るイユノヴァさんにイラクシ族を引き受けて頂くのが、一族の為なのかも知れませんね」
誰も、それに何と答えるべきなのかが分からなかったみたいだけど、さすがに、ここへきて動揺をねじ伏せたらしいジーノ青年が、会話を引き受けようと、軽く咳払いをしていた。
「君は、それで構わないと?君の義姉達は、街道封鎖の咎による処分の可能性を伝えただけでも、盛大な文句を垂れ流していたらしいが」
「ふふふ……らしいと言うか何と言うか……実は僕なんかより、義姉達の方が、母と血のつながりがありそうですね。反応がそっくりだ。ああ、すみません。僕の話ですよね。ええ、僕は何でも構いません。皆さんにとって、一番都合の良い形に決着させて下さって結構ですよ」
「……たとえ、それが処刑だったとしても?」
「それはそれで、僕は静かに眠れそうだ」
「…………」
トリーフォンは、もう、周囲に何も期待をしていないのだ。
街道封鎖をして、実際の損害を与えてしまった姉妹と違い、トリーフォンは〝未必の故意〟――現在の国家の法律では、証明が難しいだろう緩やかな破滅。
いや、それは悪意にさえなっておらず、むしろトリーフォン自身の自殺願望に近いとさえ言えた。
「あの姉妹は、一族の中で後継のいない系譜に加えてはどうかと言う話になっている。年齢も、婚姻の有無も別にして、血統を維持するための縁組。本人の意思は考慮されない。君の言い方を借りるなら、君の母上と同じ道を行く事になる――かも知れない」
ジーノ青年が、姉妹への処分内容の草案となっている部分を、敢えてトリーフォンに聞かせて、その反応を窺おうとしていた。
望まない婚姻。
そう聞かされて、パチクリと瞬きを見せたトリーフォンは、その後微かに口元を綻ばせた。
「ますます、どちらが母子か分からない罰し方ですね」
「そうかも知れない。だが、私が言いたいのはそうではなくて、姉妹の罰がそうなるのであれば、君にそれ以上の罰は下せないと言う事だ。今、表向きの君は『傷んだ果実の搾り汁を誤って族長に飲ませようとしてしまった』だけの状態だ。そんな君を処刑するとなれば、姉妹の方とて同じ罰を与えなくてはならなくなる。さすがにそれは、イラクシ族の崩壊を招く点でも見過ごせない」
ましてそこまでの処分を、たとえ同じ北方遊牧民族同士とは言え、イラクシ族以外の者が主導したとなれば、まず間違いなく将来の禍根となる。
処刑以外に出来る手だてを、ジーノ青年側は考える必要があった。
739
685 忘れじの膝枕 とも連動!
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
お気に入りに追加
12,980
あなたにおすすめの小説

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから
咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。
そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。
しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!
甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・
白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。
無言で睨む夫だが、心の中は──。
【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】
4万文字ぐらいの中編になります。
※小説なろう、エブリスタに記載してます

婚約破棄 ~家名を名乗らなかっただけ
青の雀
恋愛
シルヴィアは、隣国での留学を終え5年ぶりに生まれ故郷の祖国へ帰ってきた。
今夜、王宮で開かれる自身の婚約披露パーティに出席するためである。
婚約者とは、一度も会っていない親同士が決めた婚約である。
その婚約者と会うなり「家名を名乗らない平民女とは、婚約破棄だ。」と言い渡されてしまう。
実は、シルヴィアは王女殿下であったのだ。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。
樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。
ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。
国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。
「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」
うたた寝している間に運命が変わりました。
gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。

初耳なのですが…、本当ですか?
あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た!
でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。