聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

渡邊 香梨

文字の大きさ
上 下
469 / 803
第二部 宰相閣下の謹慎事情

514 妄執の果て(9)

しおりを挟む
「ふうん……じゃあ、僕がこの場で食べてみたところで無意味って事ですよね」

 怪奇現象話が付きまとう、外国人形みたいだ、と思ってしまった。
 何の表情も見えないその容貌は、真夜中に遭遇したくない筆頭かも知れない。

 そしてトリーフォンの声自体、驚くほど淡々としていて、まるで感情が読み取れなかった。

 ああ!と、さも何でもない事の様に、ジーノ青年が彼に話しかけている。
 ちょっと怖いと思うのは、私だけなんだろうか……?

「聞いたところによると、今までも時々、そうやってビーチェが、気付かれずに調理されてしまっていた事があるらしい。せっかく快復に向かっていると聞いている、イーゴス族長の体調が急変でもしたら、大変だ。それは一度下げて貰って、別の果物で作って貰ったらどうだろう」

「……ふ」

「⁉︎」

 返事の代わりに、トレイを手にしたままのトリーフォンの口から、今、確かに笑い声が洩れた。

「ふふふ……何だ。絶対、僕だけしか知らないコトだと思っていたのに」
「……君は」

 そして今の一言で、ビーチェメロン入りの搾り汁ジュースを持って来たのが、確信犯だと、否が応でも理解させられてしまった。

「母上がね、しつこいんですよ」
「…………?」

 こちらからの問いかけなど求めていないとでも言う様に、トリーフォンは一方的に話をしながら、かつ、微笑わらっている。

「早く僕が次の族長だと認めさせないと、って。僕こそが誰よりも相応しくあるべきなんだ、って。それはもう、毎日毎日。小さい頃はね、僕が頼りないから、義姉あね達に振り回されないようにとハッパをかけてくれているんだと。母上は僕の為に言ってくれているんだと、信じて疑っていなかったんですよ」

 それは容易に想像がついた。
 エレメア側室夫人からは、何としても息子を族長にしたいと言う執念、狂気さえ感じるからだ。

 ――だけど。

「そうじゃない、と?」

 私が引っかかったトリーフォンの言葉尻に、どうやらジーノ青年も引っかかっていたみたいだった。

「ジーノさん、僕って誰に似ていると思いますか?」
「は?」
「父ですか、母ですか?」

 予想外の方向から質問を受けたジーノ青年が、言葉に詰まる。

 廊下の向こうから三族長たちがやって来るのも視界に届いたけれど、それに関してはエドヴァルドが、無言のまま片手を上げて、押しとどめていた。

「髪色に関しては夫人譲りだろう……ただイーゴス族長と、夫人とは少々年齢差がある。今はどうと言えないが、年齢を重ねれば、族長に似てくるのでは……?」

「「!」」

 ジーノ青年は、と思い込んでいるから、生真面目に答えを返している。

 だけど私とエドヴァルドは、トリーフォンの言わんとしている事に気が付いてしまった。
 無意識の内に、繋いだ手に力が入ってしまった。

「ふっ……ふふふ……思ったよりお人好しですね、ジーノさん」
「なっ」

 どう見ても年下のトリーフォンが、ジーノ青年を嘲笑していた。

「と言うか、現在の生死に関わらず、両親には恵まれていたんでしょう。家族が、とまでは言いませんよ。裾野を広げれば、ロクデナシの一人や二人いるでしょうし」

「……っ」

 トリーフォンの言う事は、その点だけを取り上げるなら、ある意味正しいのかも知れない。

 私もエドヴァルドも、親には恵まれていない。
 だからだろう。トリーフォンが言わんとしている事にも、すぐに気が付いてしまった。

 確かに、気が付かない方が幸せだと言えた。

「ほら、あちらのお客人はもう気が付いていらっしゃる。これまで少なからず、親のエゴの犠牲になってこられたんでしょうね」

 トリーフォンは、クスクスと笑い声を上げるのを、もはや隠すつもりもないらしかった。

 エドヴァルドは、無言のままイーゴス族長の方に視線を投げている。

「ああ、一度コレを飲んで貰おうと思って、起きて貰ったんですけどね……元々、寝たり起きたりを繰り返す日々なので、今はまた眠ってしまったみたいですね」

 その視線に気付いたトリーフォンも、エドヴァルドの視線の意味は分かっているとばかりに、口元を僅かに歪めていた。

「ふふ……その通り、今は目が覚めない方が幸せだと思いますよ」
「と言う事は、やはり父子おやこ関係は訳か」

 絶句しているのは、ジーノ青年と三族長たちだったかも知れない。

 エドヴァルドの問いかけに、肝心のトリーフォンは、慌てる素振りも否定する素振りも見せなかった。

「ただ言っておきますけど、が、僕の血の真実を知っているのかどうかは、僕は知りませんよ?最初に倒れたのは本当に偶然でしたし、それまでの父の態度におかしなところはありませんでしたからね」

 そもそもイーゴス族長が倒れるまでは、トリーフォン自身、族長の子だと信じて疑ってもいなかったのだと言う。

「ただその直後くらいから、母の様子がおかしくなった――いや、その言い方もおかしいかな。僕を族長にしようと言う声をそれまで以上に、マカール伯父上を補佐にと言う声を周囲が引くくらい声高に、言うようになったんですよ。その結果、義姉あねたちの闘争心が無駄に煽られてしまった」

 正室夫人が既に亡くなっているのを良い事に、エレメア側室夫人は、正室の娘である姉妹をあからさまに差別して、虐げていたらしかった。

 らしい、と言うのはトリーフォン自身は周囲の噂から耳にするだけで、実際の場に出くわした事が一度もなかったからだそうだ。

「そこで手を組めばまだ、母上一人なら追い落とすチャンスはあったかも知れないのに、それぞれが逆方向を向いて街道封鎖に走りましたからね。母上じゃなくとも、後を継ぐのには向いてないと思いましたよ」

 仲が良い者たちの寄せ集めで、村は運営出来ない。
 最悪自分が悪役になってでも、運営をする程の覚悟が必要。

 姉妹どちらともが、それが出来なかったのだ。

「トリーフォン、族長が実父でないと言うなら……もしや本当の父親と言うのは……」

「――もうすぐ、母を寝かしつけて、ここへ来るんじゃないですか?あ、言っておきますけど、僕自身、真実を母との口から聞いた事はありません。良い機会だから、今日、この場で聞いてみるのもアリかも知れませんね」

 どこか突き放した様な口調で、トリーフォン君が微笑わらう。

 トリーフォン!と、廊下の奥から聞こえて来た声に、トリーフォンは優雅な笑みを口元に残したままだった。
しおりを挟む
685 忘れじの膝枕 とも連動! 
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!

2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!

そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra 

今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
感想 1,407

あなたにおすすめの小説

誰にも信じてもらえなかった公爵令嬢は、もう誰も信じません。

salt
恋愛
王都で罪を犯した悪役令嬢との婚姻を結んだ、東の辺境伯地ディオグーン領を治める、フェイドリンド辺境伯子息、アルバスの懺悔と後悔の記録。 6000文字くらいで摂取するお手軽絶望バッドエンドです。 *なろう・pixivにも掲載しています。

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!

甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。  無言で睨む夫だが、心の中は──。 【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】 4万文字ぐらいの中編になります。 ※小説なろう、エブリスタに記載してます

婚約破棄 ~家名を名乗らなかっただけ

青の雀
恋愛
シルヴィアは、隣国での留学を終え5年ぶりに生まれ故郷の祖国へ帰ってきた。 今夜、王宮で開かれる自身の婚約披露パーティに出席するためである。 婚約者とは、一度も会っていない親同士が決めた婚約である。 その婚約者と会うなり「家名を名乗らない平民女とは、婚約破棄だ。」と言い渡されてしまう。 実は、シルヴィアは王女殿下であったのだ。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。

樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。 ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。 国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。 「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

うたた寝している間に運命が変わりました。

gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。