聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

渡邊 香梨

文字の大きさ
上 下
448 / 803
第二部 宰相閣下の謹慎事情

493 ライバル鳥だって、お仕事します

しおりを挟む
 ミラン王太子は、次期国王として、血も泥も被るつもりをしている――。

 手紙から透けて見える覚悟に気圧されたのは、この中で最もミラン王太子に近い立ち位置にいる、ジーノ青年だったかも知れない。

 半ば呆然と「殿下……」と呟いている声さえ聞こえてくる。

「ジーノ、其方も本気で次期宰相を目指すのであれば、腹を括った方がいぞ。むしろ殿下以上に国の負の部分に目を向けねば、そう遠くない未来に、フォサーティ宰相家は立ち行かなくなるやも知れぬからな」

 綺麗ごとで国が動かぬ事を「知っている」だけでは、どうしようもない――。

 ジーノ青年、そしてラディズ青年と二人を見比べるかの様に、テオドル大公は敢えて厳しい言い方をとっていた。

 公爵令息、しかも嫡男としては優しすぎるラディズ青年も、どのみち本人が望まないにしても、ミラン王太子の側近には決してなれないだろう。

「まあ、他国の儂が言えるのはここまでだ」

 望むのであれば、今のままでは到底無理だと言う事くらいは、今の会話から悟れていれば良いけれど。

「――ジーノ」

 そこへ、コンコンと扉を叩く音と共に、再びランツァさんが姿を現した。

 彼女の腕には、へ〇ヴィク、もといシロフクロウ、もとい……えっと、ナイクティアだっただろうか。
 一羽、そっと寄り添っていた。

「今、連絡が入って『イラクシ族のはねっかえり』は全て押さえたそうよ」

「「「‼」」」

 部屋にいた全員の空気が、ピリリと引き締まった。

「カゼッリ含めた族長達は、息子のトリーフォン君と連携を取って、ジルダ、ゲルダ姉妹と彼女たちを推していた一族を押さえたようよ?拠点のネストレ村に、今は入っているみたい」

「……と言う事は、ベルセリウス達もじきに来るな」

 ランツァさんの報告に、エドヴァルドがそう呟いた。

「こちらの部族の皆の状況は?あと、街道の事は何か?」

 エドヴァルドにそう問われたランツァさんは、一瞬だけ手の中の手紙に視線を落とした。

 ジーノ青年は、自分がまず聞くべき事だったと、唇を嚙んでいるけれど、エドヴァルドの方は素知らぬ顔だ。

「ユレルミ、ハタラ、ネーミの皆は、落馬によるケガなんかはちょっとあったみたいだけれど、重傷者はいないようですわ。街道の開通に関しては、今、イラクシ族から、シェーヴォラとサレステーデ側の通過都市であるランフランそれぞれに人を遣って、道の安全を確認させているそうです。それぞれの領主屋敷に到着したところで、街道封鎖は解除となるように、族長の連名で、双方の領主に働きかける…と」

 なるほど、と頷いたエドヴァルドの隣で、テオドル大公がすっとシロフクロウを指さした。

「聞くが、その鳥はシェーヴォラへ向かっている者のところまで飛べるのかね?」

 ランツァさんは、シロフクロウの背を撫でながら、少し考える仕種を見せていた。

「今、誰が向かっているかが分かれば、覚えさせる事は可能ですが……そうなると、夫のところに一度向かわせる必要が出てきますわね。それでしたら、直接領主様のお屋敷に飛ばす方が早いかと思いますわ」

 なんでも、万一周辺の各民族がそれぞれに襲撃を受けた時を想定して、それぞれの街道の入り口である街への飛行ルートは、どの部族のシロフクロウたちも、覚えているんだそうだ。

「ふむ。ではシェーヴォラの領主に一筆書いて、無事に合流出来ている事と、シェーヴォラには寄らずに戻る事になりそうだと言う事を伝えれば、街道封鎖の解除の決断の一助となるのではないかね?」

「……それでしたら、ランフランへは私が一筆書きましょう」

 ランツァさんが何かを答える前に、それまで黙って事態の成り行きを窺っていたシレアンさんが、そっと片手を上げた。

「私はその街のギルドに居た事があります。領主とも多少の顔見知りではありますし……ただ、私の名前程度では封鎖の解除までは指示出来ませんから『族長名でそれを証明する使者が来る』と書かせて貰う事になるとは思いますが」

「ああ、そう言う話なら儂とてバリエンダールの人間ではないしな。其方の言う通り、指示は出来ん。うむ、儂もそのように書くとしようか」

 後は、ヘルガ湖畔に住むフェドート元公爵にも、無事の合流をシェーヴォラの領主経由で伝えて貰う事にしよう――と、テオドル大公も納得した様に頷いていた。

 シレアンさんとテオドル大公、二人の視線を受けたジーノ青年が、少し考えるかの様に瞑目した後「……ランツァ伯母上、お願いしても?」と、彼自身の決断を口にした。

「分かったわ――貴方ジーノが、そう言うのなら」

 ランツァさんは、この場での主導権を握れずに葛藤しているらしいジーノ青年の、心の内をある程度は察したんだろう。

 分かった、と告げたその表情は、柔らかかった。

「それと伯母上、バレス嬢とラディズ殿、ギルドのシレアンを一度ダルジーザ族に連れて行き、今回の件での助力の礼を告げに行こうと思います。実際に渡河する必要はなくなったにせよ、一度は助力しても良いと言って貰った礼は必要だと思いますから」

「そうね……言われてみれば、そうかも知れないわね」

「ただ、サレステーデは今、王都が少し物騒だとの情報がありますので、一度またここへ戻った後で、バリエンダール王宮でほとぼりが冷めるのを待つと言う話になりました。王宮側からの許可は下りています」

 王宮側、と言われたランツァさんの表情が、そこで少しだけ曇った様に見えた。

 だけどクドクドと問い詰める事は彼女はせず「王宮側…なら、仕方ないのかしらね」とだけ、呟いた。

 そのあたりは、さすが族長夫人と言うべきか、肝が据わっている。

「カゼッリによると、イラクシ族のイーゴス族長はやはり体調が思わしくないようで、村から動かすのは難しいそうよ?だから捕まえた連中と、族長代理としてトリーフォン君を連れて、ユッカス村で話し合いをするか、皆でイラクシ族の拠点であるネストレ村まで来るか、決めて欲しいと手紙にはあるわ。イラクシ族の次期族長問題を片づけてしまわない事には、封鎖を解除しても、誰も安心はしきれないのでは――とあるわね」

 更にランツァさんは、手紙を見たまま驚きの一言を口にした。

「ネストレ村まで来る場合には、イーゴス族長のお屋敷から、今回限りならば〝転移扉〟を使っても良いと、カゼッリが許可を取ったみたいだわ。最後そこからシェーヴォラなり王宮なりに戻れば良い、と」

「―――」

 その言葉に、エドヴァルドとテオドル大公が、思わずと言ったていで顔を見合わせていた。
しおりを挟む
685 忘れじの膝枕 とも連動! 
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!

2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!

そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra 

今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
感想 1,407

あなたにおすすめの小説

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました

四折 柊
恋愛
 子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

【完結】王女と駆け落ちした元旦那が二年後に帰ってきた〜謝罪すると思いきや、聖女になったお前と僕らの赤ん坊を育てたい?こんなに馬鹿だったかしら

冬月光輝
恋愛
侯爵家の令嬢、エリスの夫であるロバートは伯爵家の長男にして、デルバニア王国の第二王女アイリーンの幼馴染だった。 アイリーンは隣国の王子であるアルフォンスと婚約しているが、婚姻の儀式の当日にロバートと共に行方を眩ませてしまう。 国際規模の婚約破棄事件の裏で失意に沈むエリスだったが、同じ境遇のアルフォンスとお互いに励まし合い、元々魔法の素養があったので環境を変えようと修行をして聖女となり、王国でも重宝される存在となった。 ロバートたちが蒸発して二年後のある日、突然エリスの前に元夫が現れる。 エリスは激怒して謝罪を求めたが、彼は「アイリーンと自分の赤子を三人で育てよう」と斜め上のことを言い出した。

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!

甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

お前のせいで不幸になったと姉が乗り込んできました、ご自分から彼を奪っておいて何なの?

coco
恋愛
お前のせいで不幸になった、責任取りなさいと、姉が押しかけてきました。 ご自分から彼を奪っておいて、一体何なの─?

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

うたた寝している間に運命が変わりました。

gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。

樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。 ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。 国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。 「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。