聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

渡邊 香梨

文字の大きさ
上 下
442 / 803
第二部 宰相閣下の謹慎事情

487 貴方の手のひら

しおりを挟む
「では、後ほど!」

 ヤル気に満ち溢れたベルセリウス将軍が、先陣を切る様に、フェドート元公爵邸を出発して行った。
 将軍の性格から言っても、後方に下がって指示をすると言う発想は出ないのかも知れない。

 見ればウルリック副長が、殿しんがりを自然に引き受ける形で走り去って行く。

「素朴な疑問なんですけど、エドヴァルド様も馬は乗れるんですか?」

 馬車移動しか見た事がないため、ふと疑問に思って聞いてみたところ、エドヴァルドは一瞬だけ考える表情を見せた。

「貴族教育の一環として習いはする。万一の際に足を引っ張る事のないように、と。だがまあ、趣味として遠乗りや狩りをする者も中にはいるが、私にはその余裕がなかった。乗馬技術としては、恐らく平均的以下だろうな」

 なるほど、乗れなくはないが積極的に乗りたいとも思ってはいない――ダンスと似たような状況なのかも知れない。

 イデオン公爵邸にも馬はいるけれど、もっぱら〝鷹の眼〟使用なんだろう。

「乗ってみたいのか?」

 私が走り去る馬を目で追いながら聞いてきた為、興味があるとでも思ったんだろう。
 私は「うーん……」と、ちょっと首を傾げた。

「正直、そこまで興味がある訳じゃないんですけど……エドヴァルド様がそうやって『万一の際に』と言う事での乗馬技術を習っていらっしゃるなら、私も、乗れないよりは、乗れた方が良いのかなと思っただけで……」

 特に狩りがしたいとか、馬で遠乗りがしたいとか、そう言う願望はあまりない。
 王都中心街へ出るだけなら、乗合馬車で充分だと思う。

「確かにな……私も、自分一人が馬で駆けるのはともかく、貴女を乗せてとなると、正直、自信はないな。せめて、いざと言う時に貴女を乗せて走れる様に復習は必要かも知れないが、貴女も一人で乗れる程度の初歩だけでも〝鷹の眼〟の連中に頼んでおこうか」

 自分が王宮に出仕している間の「授業やること」が増えるのは、良い事だとエドヴァルドは微笑わらう。

「ただ、乗馬を覚えたからと言って、それでいきなり商会事務所に出かけたりとか、そういう無茶はしないで欲しいがな。ある意味、それが教える条件だとも言える」

「……き、気を付けます」

「……ファルコに言い聞かせておく」

 自信なさげな私の空気が伝播したのか、若干、エドヴァルドのこめかみが痙攣ひきつっていたけれど、そこで「やはり却下だ」とは言わなかった。

 私が言う事、やる事に、苦言を呈す事も手を貸してくれる事もある中で、頭ごなしに自分の意を押し付ける事だけはしないし、本気で嫌だと言えば、恐らくはそこで引き下がってくれる気もする。

 そう言う人なのだと、最近、理解が及ぶ様になった。

「レイナ?」
「あ、いえ、何でもないです」

 じっと見ていた所為せいか、ふとエドヴァルドの表情が引き締まったので、私は慌てて両手を横に振った。

「なら良いが……何であろうと、一人で抱え込む事だけはしないでくれ。それだけは、私だけではなく、周囲の皆も切に願っている事だろうから」

 何より貴女はまだ、私の事を充分に活かしきれていない――。

 顔を覗き込む様にして、そう言われた私は、思わず続ける言葉に困ってしまった。

「……まだ」

「ああ、まだまだだ。私の立場も、この身も、この程度で揺らぎはしないんだ。貴女があげる声ならば、伸ばす手ならば、私はいつだって受け止めてみせる。そこに上限はない。だから、吞み込むな。何一つ、呑み込まなくて良い」

「……っ」

 目を見開いた私に、エドヴァルドがすっと片手を差し出した。

 もう一方の手には、小型の簡易型転移装置が取り出されていて、静かに地面に落とされた。

「――行こうか」

 地に落ちた事で装置が起動したのか、私にも見える淡い光が周囲へと広がった。
 もちろん、国同士を繋いでいる〝転移扉〟よりは遥かに規模は小さいのだけれど、扉の仕組み自体は同じ事だ。

 潮時と悟ったテオドル大公も、フェドート元公爵に「息災でな」などと声をかけながら、広がる光の方へと歩を進めている。

 私は〝カーテシー〟ではなく、深々とお辞儀をする事で元公爵に謝意を伝えた後、差し出されたエドヴァルドのてのひらに、そっと自分の手を重ねた。

 ――私が取るのは、やっぱりこの手だと内心で思いながら。

*        *         * 

 簡易型転移装置の行先は、ユッカス村のカゼッリ族長の館だとエドヴァルドは言っていた。

 いくらテオドル大公と無事に合流出来たからと言っても、民族同士の争いの決着を見ないまま、バリエンダール王宮あるいはアンジェスに戻る訳にはいかなかったからだ。

 となると、最初に村に着いた時の、カラハティの頭部の剥製が飾られたあの部屋かと思って移動をしてみたところ、予想通りに、移動先は前回と同じ部屋の中だった。

「!」

 そして、私たちが移動をし終わった頃を見計らったかの様に、部屋の扉が開いて、ジーノ・フォサーティ宰相令息が慌てた様に中へと入って来た。

「貴方がたでしたか……」

 どうやら、いきなりの魔力の揺らぎに驚いて、様子を見に駆けつけて来たみたいだった。

 なるほどリファちゃんでなくとも、感知出来る人には、いきなりの魔力の揺らぎはかなり驚かされるものらしい。

「ああ、大公殿下もご無事で……!」

「うむ、すまぬな。街道を封鎖されたとあっては、ヘルガ湖畔からでは連絡のしようもなくてな。あの場所は、建てられた経緯から言っても、言わば誰も踏み入らぬ禁足地。いっそ留まっておるのが安全だろうと思ったのだ」

「いえ、こちらこそ、このような時期に民族間で揉め事を起こさせてしまった点については、不甲斐なく思っています。すぐにでも王宮にお戻り頂きたいところではあるのですが――」

「ああ、い。状況は聞いておるし、イラクシ族の内部抗争を止めるまでは、帰らぬ方が良いと言うのには、儂も賛成だ。儂自身が、何を出来る訳でもないが、早めに目途を立ててくれれば有難いと思うだけだ」

「申し訳ありません」

 王室一家との交流が密な様に思えるテオドル大公だけれど、フェドート元公爵やフォサーティ宰相、その息子とも、長年少なからずの交流はあるのだと、これらの会話からはうかがい知れた。

 嫌味や裏を探ると言った事がない、純粋な会話だったからだ。

「ユングベリ嬢」

 そのジーノ青年の視線が、不意にこちらを向いた。

「荷馬車での移動含め、かなり強行軍だったのではないかと思いますが、体調は大丈夫ですか?」
「えーっと……はい」

 エドヴァルドと会話をしないようにしているのは、わざとなんだろうか。

 何となく不穏な空気を感じ取った私は、無意識の内にエドヴァルドの背中に隠れる様に移動をしてしまっていた。

「安心しました。バレス嬢やロサーナ卿も心配なさっていましたから、どうぞご移動下さい。彼らも呼びますし、皆さまにも温かい飲み物を用意させますので」

 言われてみれば、ヘルガ湖畔の方が寒冷地である筈なのに、体感気温が何故か冷たい。

 その理由は、移動後に目の当たりにする事になる――。
しおりを挟む
685 忘れじの膝枕 とも連動! 
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!

2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!

そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra 

今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
感想 1,407

あなたにおすすめの小説

誰にも信じてもらえなかった公爵令嬢は、もう誰も信じません。

salt
恋愛
王都で罪を犯した悪役令嬢との婚姻を結んだ、東の辺境伯地ディオグーン領を治める、フェイドリンド辺境伯子息、アルバスの懺悔と後悔の記録。 6000文字くらいで摂取するお手軽絶望バッドエンドです。 *なろう・pixivにも掲載しています。

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!

甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。  無言で睨む夫だが、心の中は──。 【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】 4万文字ぐらいの中編になります。 ※小説なろう、エブリスタに記載してます

婚約破棄 ~家名を名乗らなかっただけ

青の雀
恋愛
シルヴィアは、隣国での留学を終え5年ぶりに生まれ故郷の祖国へ帰ってきた。 今夜、王宮で開かれる自身の婚約披露パーティに出席するためである。 婚約者とは、一度も会っていない親同士が決めた婚約である。 その婚約者と会うなり「家名を名乗らない平民女とは、婚約破棄だ。」と言い渡されてしまう。 実は、シルヴィアは王女殿下であったのだ。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。

樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。 ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。 国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。 「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

うたた寝している間に運命が変わりました。

gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。