323 / 803
第二部 宰相閣下の謹慎事情
375 繋がる過去
しおりを挟む
※1日複数話更新です。お気を付け下さい。
「今でこそ王都中心街に拠点を構えているラヴォリ商会ですが、元はクヴィスト公爵領内の旧グゼリ伯爵領領都にあった商会の、その更に傘下にありまして」
次期商会長カールフェルドの言葉に、エドヴァルドが微かに眉を顰めていた。
「例の騒動の際に、セーデルボリ商会と共に傘下からは抜けて、それぞれが独立した商売をしようと、先代同士が話し合って決断したとか」
(……セーデルボリ?)
どこかで聞いた名前だと記憶の奥底を辿った私は、さほど間を置かずして、それが語学教師として少し前までイデオン公爵邸に来てくれていた、フィリッパ・セーデルボリの婚家である事を思い出した。
そう言えば、イデオン公爵邸に、主に野菜を納めているとも聞いた。
「その騒動で、高位貴族と必要以上に結び付く事がどれほど危ういか、力を持ち過ぎた商会がどれほど産業全体を衰退させるのかと言う事を、身をもって知ったと先代は父に言っていたようです。どうやら裁判であらぬ証言を強要されかけて、セーデルボリ家の跡取りと共に、身一つとも言える状況で領都を出たのだとか」
「……セーデルボリは、オノレ子爵家が、当時の評判を気にする事なく取引を続けていたと聞いたが」
オノレ子爵家――ユセフ・フォルシアン公爵令息の、高等法院における上司の家だ。
私はエドヴァルドの言葉を聞きながら、一生懸命に頭の中で情報を整理していた。
「もともとセーデルボリ家は、必要以上に商会を大きくする事を望んではいなかった。当時のオノレ家は男爵家。こちらも必要以上にグゼリ伯爵家に媚びる事をしていない家でしたから、お互いにひっそりとやっていこうと、斜め上の方向に意気投合したそうで……。ならば自分がその両家が、他からの圧力を二度と受けないよう、王都で一旗あげてやる――となったのが、先代…私の祖父でした」
ラヴォリ商会の先代商会長は、セーデルボリ家とオノレ男爵家が持つ販路と名前を上手く使いつつも、血の滲む様な努力の甲斐あって、当時はまだ現役当主だったスヴェンテ老公爵に認められ、今の商会の基礎を築き上げたのだと言う事だった。
「とは言え、表向きのセーデルボリ家は、今もオノレ子爵領に拠点を置く、地元密着型の独立した商会です。商会長は、悪意ある噂で身動きが取れなくなっていたキヴェカス伯爵家の為に、何も言わず王都までキヴェカスの製品を運ぶ事を引き受けた。どうやら、そもそも野菜の取引があって、多少なりと交流があったようですよ」
「ああ……フィリッパ先生が、実家の爵位を返上後、クヴィスト公爵領所縁の家に行儀見習いに出ていたと言うのは……当時のオノレ男爵家なんですね……」
私の呟きに、エドヴァルドが軽く頷いている。
「遠く遡れば、公爵家を継げなかった直系子息に辿り着くらしいな。都合の良い時だけ縁戚扱いをされて迷惑だとか何だとか、クロヴィス・オノレが愚痴を溢していた事はある」
どうやら陛下に説教された先代公爵は、よほど人望がなかったご様子。
本来であれば、クヴィスト公爵家本家が庇っていたグゼリ伯爵家を守る為に動かなくてはならなかったところ、クロヴィス・オノレはヤンネ・キヴェカスの方へと助力し、グゼリ伯爵家を解体させてしまったのだ。
クロヴィス・オノレ本人にそのつもりはなくても、これで旧グゼリ伯爵領を丸ごと引き受けてしまえば、オノレ男爵家による主家の乗っ取りだと、口さがない者達にあることない事囁かれるのは目に見えていた。
だからこその子爵位と、現状維持を彼は押し通したのだろう。
恐らくはセーデルボリ家と同様に、代々の直系の気質はそう変わらないのかも知れない。
「まあですから我がラヴォリ商会も、何よりもギルドとの協力関係を重視して、たとえ高位貴族と言えど販路を思うままに出来ないよう、日々目を光らせているのですよ」
「……その割に、ボードストレーム商会には好き勝手させていたようだが」
レイフ殿下が握っていた、銀の販路に影響力のあった商会の名を、さりげなくエドヴァルドが仄めかせたところ、カールフェルドは困った様に微笑っただけだった。
「耳の痛い話ですが、そこに手を付ける為には、どうしても一定の資金を持つ規模にまで商会を拡大させないといけなかった。何しろ相手は王族。動かせる金額の規模が違いますからね。ここだけの話、今回の眼鏡に関する事業をウチで担う事が出来れば、今度こそ銀の牙城に挑めると、それもあって商会長自らがバリエンダールまで情報を集めに行っているのですよ」
まさかその間に、某公爵家が先物取引を仕掛けて、ボードストレーム商会の価値を一気に下げてくるとは思いもしませんでしたが――。
意味ありげなカールフェルドの視線にも、エドヴァルドは揺らがなかった。
「私が動かなければ、彼女が一人で動いてしまうところだった。必要にかられて…と言うのが実状だが、今の話を聞けば、情報共有の重要性は嫌でも分かるな。結果的に、ラヴォリ商会の商会長の意図を潰してしまったようなものだからな」
…そう言われてしまうと、私にも返す言葉がない。
若干シュンとなった私に、カールフェルドの方が慌てて手を振っていた。
「いえいえ!商業を生業としている以上は、充分に考えられる事です。父もこれを聞けば納得すると思いますよ。イデオン公爵領にはもともとシュタムの銀がある。ボードストレーム商会の販路も取り込めば、恐らくはそれだけで商会としては立ち行くと思いますが――それ以外にも手掛ける予定がおありと言う事なんですよね?ああ、手の内を全て見せて頂く必要はありませんよ。これはあくまで『情報交換』ですから」
喰えない青年だな、と言うのが私のカールフェルドに対する大まかな印象だった。
ラヴォリ商会の動きも対価として明かしつつも、こちらの動きもある程度情報開示するよう、さりげなく主張している。
例え若旦那と呼ばれていようと、どこかの時代劇に出てきそうな、遊び人のボンボンでは決してないと言う事だ。
エドヴァルドを見れば、任せると言う風に頷いてくれたので、私もある程度の手の内を見せる事にした。
もちろん、王宮絡みの話は伏せておくつもりだし、エドヴァルドもそれが分かっているから頷いてくれたんだろうと思う。
「まず、ユングベリ商会はイデオン公爵領の特産品を流通させる事を主目的として立ち上げた商会です。とは言え、基本的には既存の商会販路は潰しません。ボードストレーム商会の話は、火の粉を振り払っただけ、言わば例外とお考え頂いて結構です」
「既存の販路は潰さない……?ではどうやって商品を流通させると……」
「眼鏡と同じですよ、カール商会長代理。ユングベリ商会が持つ販路は、全て新たな商品の為の販路です。特許権に絡む事として、ここでは詳細は控えさせて頂きますね」
「なっ……」
特許権、と聞いたカールフェルドが目を瞠っている。
そう言えば、普通はそう何件もポンポンと申請されるものではないと、ギルドで聞いた気もするけれど、こればっかりは事実だから仕方がない。
「近々、そのためにバリエンダールにも渡航するつもりでした。ただそうなると、途中各地でこちらの商会の方と遭遇する可能性があると耳にしたものですから、それでこちらからも挨拶をすべきかと、スヴェンテ老公爵様にお願いをしようとしていた訳なんです」
嘘です。
無理矢理連れて行かれるので、せめて日本食を再現出来る食材はないかと探しに行くだけです。
でも、バリエンダールに行くのは事実なので、そこはオブラートに包んで誤魔化しておこう。
「なるほど……理解の早い方で助かりますよ。では各地、ユングベリ商会の名が出た時には誤った対応をしないよう連絡を入れておきますよ。無駄に揉め事を起こすなと」
「それは、こちらこそ助かります。では、お近づきの印に一つ、スヴェンテ公爵邸にあった歩行補助の器具に関して、アンジェス国にはまだない、私の国の器具の話を耳にお入れします。ユングベリ商会の今の規模では、今はまだ実験も再現も出来ないので、よければ改良案の一つに加えてみて下さい」
お近づきの印に――って言う言い方をこちらでもするのだろうかと思いつつも、歩行補助器具の改良案と言う事への喰いつきの方が大きかったので、私もしれっとそのまま話を進める事にした。
「今でこそ王都中心街に拠点を構えているラヴォリ商会ですが、元はクヴィスト公爵領内の旧グゼリ伯爵領領都にあった商会の、その更に傘下にありまして」
次期商会長カールフェルドの言葉に、エドヴァルドが微かに眉を顰めていた。
「例の騒動の際に、セーデルボリ商会と共に傘下からは抜けて、それぞれが独立した商売をしようと、先代同士が話し合って決断したとか」
(……セーデルボリ?)
どこかで聞いた名前だと記憶の奥底を辿った私は、さほど間を置かずして、それが語学教師として少し前までイデオン公爵邸に来てくれていた、フィリッパ・セーデルボリの婚家である事を思い出した。
そう言えば、イデオン公爵邸に、主に野菜を納めているとも聞いた。
「その騒動で、高位貴族と必要以上に結び付く事がどれほど危ういか、力を持ち過ぎた商会がどれほど産業全体を衰退させるのかと言う事を、身をもって知ったと先代は父に言っていたようです。どうやら裁判であらぬ証言を強要されかけて、セーデルボリ家の跡取りと共に、身一つとも言える状況で領都を出たのだとか」
「……セーデルボリは、オノレ子爵家が、当時の評判を気にする事なく取引を続けていたと聞いたが」
オノレ子爵家――ユセフ・フォルシアン公爵令息の、高等法院における上司の家だ。
私はエドヴァルドの言葉を聞きながら、一生懸命に頭の中で情報を整理していた。
「もともとセーデルボリ家は、必要以上に商会を大きくする事を望んではいなかった。当時のオノレ家は男爵家。こちらも必要以上にグゼリ伯爵家に媚びる事をしていない家でしたから、お互いにひっそりとやっていこうと、斜め上の方向に意気投合したそうで……。ならば自分がその両家が、他からの圧力を二度と受けないよう、王都で一旗あげてやる――となったのが、先代…私の祖父でした」
ラヴォリ商会の先代商会長は、セーデルボリ家とオノレ男爵家が持つ販路と名前を上手く使いつつも、血の滲む様な努力の甲斐あって、当時はまだ現役当主だったスヴェンテ老公爵に認められ、今の商会の基礎を築き上げたのだと言う事だった。
「とは言え、表向きのセーデルボリ家は、今もオノレ子爵領に拠点を置く、地元密着型の独立した商会です。商会長は、悪意ある噂で身動きが取れなくなっていたキヴェカス伯爵家の為に、何も言わず王都までキヴェカスの製品を運ぶ事を引き受けた。どうやら、そもそも野菜の取引があって、多少なりと交流があったようですよ」
「ああ……フィリッパ先生が、実家の爵位を返上後、クヴィスト公爵領所縁の家に行儀見習いに出ていたと言うのは……当時のオノレ男爵家なんですね……」
私の呟きに、エドヴァルドが軽く頷いている。
「遠く遡れば、公爵家を継げなかった直系子息に辿り着くらしいな。都合の良い時だけ縁戚扱いをされて迷惑だとか何だとか、クロヴィス・オノレが愚痴を溢していた事はある」
どうやら陛下に説教された先代公爵は、よほど人望がなかったご様子。
本来であれば、クヴィスト公爵家本家が庇っていたグゼリ伯爵家を守る為に動かなくてはならなかったところ、クロヴィス・オノレはヤンネ・キヴェカスの方へと助力し、グゼリ伯爵家を解体させてしまったのだ。
クロヴィス・オノレ本人にそのつもりはなくても、これで旧グゼリ伯爵領を丸ごと引き受けてしまえば、オノレ男爵家による主家の乗っ取りだと、口さがない者達にあることない事囁かれるのは目に見えていた。
だからこその子爵位と、現状維持を彼は押し通したのだろう。
恐らくはセーデルボリ家と同様に、代々の直系の気質はそう変わらないのかも知れない。
「まあですから我がラヴォリ商会も、何よりもギルドとの協力関係を重視して、たとえ高位貴族と言えど販路を思うままに出来ないよう、日々目を光らせているのですよ」
「……その割に、ボードストレーム商会には好き勝手させていたようだが」
レイフ殿下が握っていた、銀の販路に影響力のあった商会の名を、さりげなくエドヴァルドが仄めかせたところ、カールフェルドは困った様に微笑っただけだった。
「耳の痛い話ですが、そこに手を付ける為には、どうしても一定の資金を持つ規模にまで商会を拡大させないといけなかった。何しろ相手は王族。動かせる金額の規模が違いますからね。ここだけの話、今回の眼鏡に関する事業をウチで担う事が出来れば、今度こそ銀の牙城に挑めると、それもあって商会長自らがバリエンダールまで情報を集めに行っているのですよ」
まさかその間に、某公爵家が先物取引を仕掛けて、ボードストレーム商会の価値を一気に下げてくるとは思いもしませんでしたが――。
意味ありげなカールフェルドの視線にも、エドヴァルドは揺らがなかった。
「私が動かなければ、彼女が一人で動いてしまうところだった。必要にかられて…と言うのが実状だが、今の話を聞けば、情報共有の重要性は嫌でも分かるな。結果的に、ラヴォリ商会の商会長の意図を潰してしまったようなものだからな」
…そう言われてしまうと、私にも返す言葉がない。
若干シュンとなった私に、カールフェルドの方が慌てて手を振っていた。
「いえいえ!商業を生業としている以上は、充分に考えられる事です。父もこれを聞けば納得すると思いますよ。イデオン公爵領にはもともとシュタムの銀がある。ボードストレーム商会の販路も取り込めば、恐らくはそれだけで商会としては立ち行くと思いますが――それ以外にも手掛ける予定がおありと言う事なんですよね?ああ、手の内を全て見せて頂く必要はありませんよ。これはあくまで『情報交換』ですから」
喰えない青年だな、と言うのが私のカールフェルドに対する大まかな印象だった。
ラヴォリ商会の動きも対価として明かしつつも、こちらの動きもある程度情報開示するよう、さりげなく主張している。
例え若旦那と呼ばれていようと、どこかの時代劇に出てきそうな、遊び人のボンボンでは決してないと言う事だ。
エドヴァルドを見れば、任せると言う風に頷いてくれたので、私もある程度の手の内を見せる事にした。
もちろん、王宮絡みの話は伏せておくつもりだし、エドヴァルドもそれが分かっているから頷いてくれたんだろうと思う。
「まず、ユングベリ商会はイデオン公爵領の特産品を流通させる事を主目的として立ち上げた商会です。とは言え、基本的には既存の商会販路は潰しません。ボードストレーム商会の話は、火の粉を振り払っただけ、言わば例外とお考え頂いて結構です」
「既存の販路は潰さない……?ではどうやって商品を流通させると……」
「眼鏡と同じですよ、カール商会長代理。ユングベリ商会が持つ販路は、全て新たな商品の為の販路です。特許権に絡む事として、ここでは詳細は控えさせて頂きますね」
「なっ……」
特許権、と聞いたカールフェルドが目を瞠っている。
そう言えば、普通はそう何件もポンポンと申請されるものではないと、ギルドで聞いた気もするけれど、こればっかりは事実だから仕方がない。
「近々、そのためにバリエンダールにも渡航するつもりでした。ただそうなると、途中各地でこちらの商会の方と遭遇する可能性があると耳にしたものですから、それでこちらからも挨拶をすべきかと、スヴェンテ老公爵様にお願いをしようとしていた訳なんです」
嘘です。
無理矢理連れて行かれるので、せめて日本食を再現出来る食材はないかと探しに行くだけです。
でも、バリエンダールに行くのは事実なので、そこはオブラートに包んで誤魔化しておこう。
「なるほど……理解の早い方で助かりますよ。では各地、ユングベリ商会の名が出た時には誤った対応をしないよう連絡を入れておきますよ。無駄に揉め事を起こすなと」
「それは、こちらこそ助かります。では、お近づきの印に一つ、スヴェンテ公爵邸にあった歩行補助の器具に関して、アンジェス国にはまだない、私の国の器具の話を耳にお入れします。ユングベリ商会の今の規模では、今はまだ実験も再現も出来ないので、よければ改良案の一つに加えてみて下さい」
お近づきの印に――って言う言い方をこちらでもするのだろうかと思いつつも、歩行補助器具の改良案と言う事への喰いつきの方が大きかったので、私もしれっとそのまま話を進める事にした。
821
685 忘れじの膝枕 とも連動!
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
お気に入りに追加
12,979
あなたにおすすめの小説

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました
四折 柊
恋愛
子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

誰にも信じてもらえなかった公爵令嬢は、もう誰も信じません。
salt
恋愛
王都で罪を犯した悪役令嬢との婚姻を結んだ、東の辺境伯地ディオグーン領を治める、フェイドリンド辺境伯子息、アルバスの懺悔と後悔の記録。
6000文字くらいで摂取するお手軽絶望バッドエンドです。
*なろう・pixivにも掲載しています。

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!
甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから
咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。
そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。
しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。
樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。
ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。
国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。
「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。
白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。
無言で睨む夫だが、心の中は──。
【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】
4万文字ぐらいの中編になります。
※小説なろう、エブリスタに記載してます

お前のせいで不幸になったと姉が乗り込んできました、ご自分から彼を奪っておいて何なの?
coco
恋愛
お前のせいで不幸になった、責任取りなさいと、姉が押しかけてきました。
ご自分から彼を奪っておいて、一体何なの─?
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。