聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

渡邊 香梨

文字の大きさ
上 下
309 / 802
第二部 宰相閣下の謹慎事情

【フォルシアンSide】当主イェルムの苦慮

しおりを挟む
※1日複数話更新です。お気を付け下さい。

「――ユセフ。邸宅おやしきに戻ったら、一度この母と、ゆっくりお話し合いをしましょうか」

 妻・エリサベトは、根本のところでは争いごとを好まない穏やかな気性の持ち主だとは思う。

 ただ、それだけでは公爵夫人は務まらないし、普段が穏やかであるが故に、静かな怒りを垣間見せる様は、家族誰一人として逆らう術を持っていなかった。

わたくし、人として最低限の礼儀作法も弁えないような子に、息子を育てたつもりはなかったのですけれど」

 そうだね、エリサベト。君は悪くない。
 次期公爵夫人の座を狙う、肉食お花畑在住令嬢たちを上手くあしらう術を、私が息子に覚えさせられなかっただけだ。

 一度女性に対する嫌悪感が根付いてしまえば、たとえ実の母親と言えど、矯正させる事は難しかった筈だ。
 思春期特有の反発と、軽く考えていた私の方が罪は重いだろう。

「この騒動で、ユセフは今、高等法院勤めを休んでおりますでしょう?その休職を延長して、キヴェカス卿のお手伝いをさせるのはどうかしら?」

 そして、どう矯正したものかと悩む私や、もう無理だろうと冷ややかに見ているエドヴァルドを、軽く飛び越える様にエリサベトが剛毅な提案をしてくる。

 エドヴァルドの困惑した視線をヒシヒシと感じるが、私がエリサベトに絶対服従なコトは、おまえだってよく分かっているだろうにと思う。

 そう思っていたら、エドヴァルドの困惑と不安は、こちらが予想だにしない斜め上のところにあった。

 イデオン公爵領法律顧問としてだけではなく、恐らくは国内でもっともアンジェスの法に詳しいだろう、高等法院にいないのが惜しいとまで言われているキヴェカス家の三男は、どうやら私の息子と同種のやらかしを既にしでかしていたらしいのだ。

「…己の偏った思想がどれほど愚かな事だったのか、理解させる意味で案件の全てを抱えさせている。そこに加わるとなると、高等法院以上の激務になるのは間違いないが、それでも良いか?」

 レイナ嬢絡みの案件。

 この前のイデオン公爵邸での昼食会で出された料理を思い返すだけでも、初見の料理が山のようにあった筈だ。
 その上、先んじてオルセン侯爵夫人やユルハ伯爵とも新商品の開発に勤しんでいる。

 あの調子だと、私が知らない案件だって、まだあるかも知れない。

「ほう…まあ、それはそれでユセフにも良い薬になりそうな話だとは思うけどね」

 何しろレイナ嬢は、ウチの息子ユセフに欠片の興味も持っていない。

 異国からやって来て、最初に基準となったのがこの国の若き宰相なのだ。
 それはもう、誰一人比較にもならないだろう。

 過剰なまでに他の横槍を警戒して威嚇するエドヴァルドが、いっそ可笑しいくらいだ。

 彼女は彼女なりにエドヴァルドを慕っているとは思うが、それでもエドヴァルドの不安は消えないのだろう。

 本気で惚れた男特有の感情なら、私にも覚えはある。

 本当なら、そんな感情はいつか息子と共有したいと思っていたが、今のところは絶望しか感じない。

「――本気でそのつもりなら、それも含めて考えておこう。休職より出向の方が良い気もするが、その辺りは関係者と話し合ってからだな」

 エドヴァルドの言う関係者となると、恐らくは司法・公安長官であるロイヴァス・ヘルマンと、高等法院内でユセフの直属上司であるクロヴィス・オノレ子爵あたりだろう。

 オノレ子爵家は、領主本人が王都勤めをしており、弟が領地を治めていると聞いている。

 王都学園在学中、領主教育の一環として研修派遣された王宮で高等法院職員の不正に気付き、こっそりと理事長に相談した筈が、伯爵家を一つ解体させると言う一大事件にまで発展してしまい、当時の宰相から、子爵への叙爵に、与えられる領地は弟に委ねて、自身は王都に残る事を提案された結果の――今だ。

 ちなみにその時解体された伯爵家と言うのは、食品産地偽装の揉み消しを図って、キヴェカス伯爵家と裁判沙汰になっていた、クヴィスト公爵領内旧グゼリ伯爵家だ。

 さすがに伯爵領を丸ごとを与えられても、まして伯爵位を与えられるのも身の丈に合わないと、キヴェカス伯爵家と領地を分け合う形で、旧グゼリ伯爵領の一部を受け取っての、オノレ「子爵」としての叙爵だった。

 クロヴィス・オノレの不正の気付きが、当時裁判をしていたヤンネ・キヴェカスにとっての有利な証拠の一つになっていたと言う事で、高等法院に来る度、ヤンネがオノレ子爵の所に挨拶に来ていると、以前にユセフからも聞いている。

 ユセフ自身も、オノレ子爵には相応の敬意を持って接している筈だ。

(……それだけを聞いていると、キヴェカス卿も義理堅い人格者の様に思うのだが)

 ユセフの様に、女性絡みで何度もイヤな思いをしたのかも知れないが、謝罪よりもイデオン公爵領の為に身を粉にして働けと言わんばかりに、レイナ嬢が次から次へと仕事を振っているらしい事を聞くと、どちらが大人の対応をしているのかが分からない。

 エリサベトも、ほんの思いつきだったかも知れないが、存外理に適った対処であるのかも知れなかった。

*        *         *

 邸宅やしきで、妻と息子との間でどんな会話が交わされていたのか、私は知らない。

 果たして王族教育をまともに受けたのかと言いたくなるようなサレステーデの第一王子や、いっそレイナ嬢とサレステーデの第二王子を心中に見せかけて殺せないかと狙っていたと言う、サレステーデの自称・王弟の存在が浮上してきたりと、まともな時間に帰宅するのもままならない事態が次から次へと勃発したからだ。

 さすがのエドヴァルドが、内包する魔力を暴発させて、国宝級のテーブルを氷柱でぶち壊す程の、馬鹿馬鹿しくも深刻な事態だった。

 恐らくは疲労困憊な私を見かねて、妻もユセフには自分でをしようと考えたんだろうと思う。

「すまない、エリサベト。情けない父親だな……」

 今はせめて昼食だけでも妻と過ごしたいと、無理矢理時間を作って邸宅やしきに戻って来たところだ。

 息子の方は高等法院から、非機密扱いで持ち帰っても支障のない範囲での書類を送って貰って、部屋に引きこもっている。

 出勤しても良いと医者からは言われているが、サレステーデの問題がひと段落するまでは公爵邸にいるべきと、五公爵会議で判断された以上は、私とてそれを覆す事は出来ないのだ。

 事態を収める為とは言え、テオドル・アンディション侯爵の大公位復帰の話まで出て、ますます王宮にいる時間の方が長くなってきた私に、最愛の妻エリサベトはゆるゆると首を横に振った。

「ユセフどころか、レイナ嬢まで襲われかけたのでしょう?それは、貴方も頑張っていい所を見せなくてはいけませんわ。ユセフのキヴェカス卿のお手伝いの件に関しては、もう少し先の話になるかも知れませんわね?」

「いや……その辺りは、エドヴァルドが並行して考えているようだから、近々声がかかる筈だ。どうやらエドヴァルドの為とは言え、レイナ嬢が何か動く都度、新規案件を拾ってくるくらいの勢いらしくて、の必要性を痛感しだしているようだ」

「まあ……」

 一瞬目を丸くした後すぐ、エリサベトはクスクスと優雅な微笑みを見せた。

「夫となる男性を振り回すくらいの方が、将来の公爵夫人としては文句なしかも知れませんわね。せいぜいユセフの事も、義理の兄として存分に振り回してくれたら理想的ですけど」

 …どうやらレイナ嬢は、妻から斜め上のコトを期待されているようだ。

「旦那様」

 そこへ我が公爵邸の家令ラリが、イデオン公爵――すなわちエドヴァルドから至急扱いで届いていると、封蝋付の手紙をダイニングに届けに来た。

 最近、昼食は公爵邸にとりに戻っているから、直接こちらに送って寄越したんだろう。

「噂をすれば…だな」

「あなた?」

「夕方、ヤンネ・キヴェカス卿と高等法院に行くから、ユセフを連れて来いとある。それまでにヘルマン長官とは話をつけておくそうだから、高等法院でオノレ子爵も交えて話そう――と」

 開けた手紙をひらひらと振って見せると、エリサベトは「まあ」と呟いたものの、それ以上は何も言わなかった。

 エドヴァルドが、直属部下であるロイヴァス・ヘルマンに話をつけるのはさもありなんだが、私は私で夕方席を外す旨、シクステン軍務・刑務長官に伝えておく必要はあるだろう。

「あなた、お戻りの前にちゃんとユセフに説明して下さいませね?いくら反発されそうだと言っても、大事な話は、あなた自身の口からきちんとなさいませんと。普段であればともかく、今はユセフ一人で行かせる訳にはいきませんのでしょう?」

「………」

 妻の言葉は正しすぎて、私は一言も反論する事が出来なかった。
しおりを挟む
685 忘れじの膝枕 とも連動! 
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!

2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!

そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra 

今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
感想 1,407

あなたにおすすめの小説

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!

甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

私には何もありませんよ? 影の薄い末っ子王女は王の遺言書に名前が無い。何もかも失った私は―――

西東友一
恋愛
「遺言書を読み上げます」  宰相リチャードがラファエル王の遺言書を手に持つと、12人の兄姉がピリついた。  遺言書の内容を聞くと、  ある兄姉は周りに優越を見せつけるように大声で喜んだり、鼻で笑ったり・・・  ある兄姉ははしたなく爪を噛んだり、ハンカチを噛んだり・・・・・・ ―――でも、みなさん・・・・・・いいじゃないですか。お父様から贈り物があって。  私には何もありませんよ?

【完結】初めて嫁ぎ先に行ってみたら、私と同名の妻と嫡男がいました。さて、どうしましょうか?

との
恋愛
「なんかさぁ、おかしな噂聞いたんだけど」 結婚式の時から一度もあった事のない私の夫には、最近子供が産まれたらしい。 夫のストマック辺境伯から領地には来るなと言われていたアナベルだが、流石に放っておくわけにもいかず訪ねてみると、 えっ? アナベルって奥様がここに住んでる。 どう言う事? しかも私が毎月支援していたお金はどこに? ーーーーーー 完結、予約投稿済みです。 R15は、今回も念の為

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

婚約破棄とか言って早々に私の荷物をまとめて実家に送りつけているけど、その中にあなたが明日国王に謁見する時に必要な書類も混じっているのですが

マリー
恋愛
寝食を忘れるほど研究にのめり込む婚約者に惹かれてかいがいしく食事の準備や仕事の手伝いをしていたのに、ある日帰ったら「母親みたいに世話を焼いてくるお前にはうんざりだ!荷物をまとめておいてやったから明日の朝一番で出て行け!」ですって? まあ、癇癪を起こすのはいいですけれど(よくはない)あなたがまとめてうちの実家に郵送したっていうその荷物の中、送っちゃいけないもの入ってましたよ? ※またも小説の練習で書いてみました。よろしくお願いします。 ※すみません、婚約破棄タグを使っていましたが、書いてるうちに内容にそぐわないことに気づいたのでちょっと変えました。果たして婚約破棄するのかしないのか?を楽しんでいただく話になりそうです。正当派の婚約破棄ものにはならないと思います。期待して読んでくださった方申し訳ございません。

【短編】婚約破棄?「喜んで!」食い気味に答えたら陛下に泣きつかれたけど、知らんがな

みねバイヤーン
恋愛
「タリーシャ・オーデリンド、そなたとの婚約を破棄す」「喜んで!」 タリーシャが食い気味で答えると、あと一歩で間に合わなかった陛下が、会場の入口で「ああー」と言いながら膝から崩れ落ちた。田舎領地で育ったタリーシャ子爵令嬢が、ヴィシャール第一王子殿下の婚約者に決まったとき、王国は揺れた。王子は荒ぶった。あんな少年のように色気のない体の女はいやだと。タリーシャは密かに陛下と約束を交わした。卒業式までに王子が婚約破棄を望めば、婚約は白紙に戻すと。田舎でのびのび暮らしたいタリーシャと、タリーシャをどうしても王妃にしたい陛下との熾烈を極めた攻防が始まる。

完結 若い愛人がいる?それは良かったです。

音爽(ネソウ)
恋愛
妻が余命宣告を受けた、愛人を抱える夫は小躍りするのだが……

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。