296 / 803
第二部 宰相閣下の謹慎事情
349 未明のある密かな想い
しおりを挟む
※1日複数話更新です。お気を付け下さい。
その夜、深夜になってもエドヴァルドは戻って来なかった。
サレステーデやバリエンダールに出す書面、そんなに揉めているんだろうかと、窓の外に視線を向けたまま、思わず同情的な顔つきになってしまっていたかも知れない。
「エドヴァルド様、明日、商業ギルドに行けるのかなぁ……」
ヘルマンさんから服も届けられた事だから、行ける時に行ってしまおうと、明日早速、王都商業ギルドを訪ねようと、王宮に戻る前には言っていたんだけど。
「明日の朝、聞くしかないか……」
一人で行っても良いんだけど、確実にそれは却下される気がする。
さすがに、そこは学習した!
「…そうですね。お休みになった方が宜しいかと」
そしてヨンナの「そうですね」は、深夜まで起きていない方が良いと言う意味でのソレだ。
それはそれで、ヨンナだけではなく、公爵邸の皆が「学習」している事だったりする。
「念の為伺いますが、レイナ様、バリエンダールに行かれるまで、当面旦那様とはご寝所を共にされると言う事で宜しいんですか……?」
「⁉︎」
真面目な顔してナニ言ってるの、ヨンナさん⁉︎
思わずギョッと目を見開いて、ヨンナを凝視してしまった。
「もちろん、レイナ様に無理を強いたりなさらない事が大前提です。ただ、ご一緒にお休みになるのかと言う意味で、お伺いしております。この後旦那様がお戻りになられた後、どちらでお休みになられるのかと思いましたものですから」
「えーっと……?」
手加減の基準に大幅な相違があったとは言え、なるべく共に過ごしたいと言われた事も間違いではない。
私はちょっと答えに困ってしまった。
「そ…添い寝ならって言ったし…そこは念押しして貰えたら……その……」
「――なるほど、理解致しました」
「……はは」
無表情になったヨンナさんがちょっと怖いけど、私としても、他にどう言って良いやら分からない。
そして、夜の間にどう言う攻防があったのかは分からないけれど、翌朝目を覚ますと、視界はすっぽりと覆われて、身動き一つ取れない、もはや基本⁉︎と叫びたくなる体勢の自分がいた。
「――っ」
ただ今朝は、思わず身動ぎしていたにも関わらず、聞こえてくるのは規則的な軽い寝息だけだ。
(昨夜、よっぽど疲れたんだ……)
ここはエドヴァルドの部屋じゃない。
と、言う事はうっすらとだけれど部屋の灯りがある。
おずおずと顔を上げれば、まだ完全に夜は明けてないんだろう。部屋自体は暗めだった。
だけど灯りがある為に、エドヴァルドの寝顔は、くっきりはっきり認識が出来る状況だった。
(…ぁあっっっ!)
叫び声を心の中で留めた自分を、誰か褒めて欲しい。
いつぞやシャルリーヌが、静止画じゃない、実物のエドヴァルド・イデオンの容貌は、国王陛下にもエドベリ王子にも全く引けを取らないと褒め称えていたのが頭をよぎる。
……声も「耳に毒」だけど、顔も立派に「目の毒」だった。
(と言うか、コ、コノヒトと、お、オトナの階段とか……っっ)
結局アップに耐えられず、うっかりエドヴァルドの寝間着を握りしめながら、耳まで赤くなっていたけど、今日に限っては、起きる気配がない。
どうしよう。
ヨンナかセルヴァンが、きっと適度な時間に起こしに来てくれる…よね。
こんなに深く寝入ってしまう程疲れているなら、起こさない方が良いに決まっている。
わざわざこっちの部屋に来なくても…なんて、言える筈もなかった。
きっとそれでも、この部屋で過ごしたいと、思ってくれていたんだろうから。
セルヴァンもヨンナも、これではエドヴァルドを止められなかっただろう。
エドヴァルドが砕いてくれた心は、きっともう、とっくの昔に義務を超えている。
(い…いいんだよね。ここにいて…ここに、帰ってきても)
バリエンダールには行ってみたいし、エドヴァルドの役にも立ちたい。
その上で、ここにいたいと――願う事は強欲だろうか。
――抱きすくめる腕に、少し力が入ったのはきっと偶然だろうけど、なんとなく嬉しくなってしまったのは、誰にも言えない自分だけの秘密だ。
* * *
ヨンナが起こしに来てくれたのは、意外に朝ゆっくりめの時間だった。
そしてどうやら、朝食後は王都商業ギルドへ行こうとの事で、室内着に着替える時間は割愛されて、朝食はそのまま部屋に用意をされた。
「……エドヴァルド様、今日は王宮へは行かれないんですか?」
パンだフルーツだと、ホテルのルームサービスの様な朝食を前にエドヴァルドに聞けば「ギルドで用を済ませてから行くと伝えてある。時間は特に告げていないから、大丈夫だ」と、あっさり返って来た。
「大分、お疲れだったみたいですけど……出かけちゃっても大丈夫なんですか?」
私は「出かける」方に気を遣ったつもりだったけど、どうやらエドヴァルドの中では「お疲れ」の言葉の方に引っかかりがあったらしかった。若干、眉根が寄っている。
「逆だ。今行っておかないと、多分しばらくはそんな余裕もなくなってしまう。貴女が正式に商会を立ち上げるのは、バリエンダールに行く前の方が良いと言うのもあるしな」
手札は多いにこした事はないとエドヴァルドは言った。
実店舗登録だけなら〝鷹の眼〟の誰かを連れて、自分だけで行っても良いんだけど、さすがにセカンドライン店舗の下見となると、事実上の出資者となる「イデオン公爵家当主」を蔑ろには出来ない。
「……すみません。なるべく早く、初期費用を回収出来るよう頑張ります」
そう言って私がペコリと頭を下げると、エドヴァルドは、やや苦笑交じりの、何とも言えない表情を垣間見せた。
「あまり貸し借りで物事の全てを判断してくれるな。私は、貴女が私に何かを望んでくれる事そのものを嬉しいと思っているんだ。たとえそれが、ドレスでも宝石でもなく、商会一つでも…だ」
その商会も、公爵家当主として、いずれ採算は取れると判断していると言ってくれた。
「テオドル大公とバリエンダールに行く時には『書記官レイナ・ユングベリ』として、向こうの王宮へは随行員登録をしておくつもりだ」
今でも行かせたい訳じゃないが、とぶつぶつ呟いてはいるけど、既にもうどうしようもない話である事は、お互いが理解している。
私も乾いた笑いを返すしかなかった。
「よ…ろしくお願いします。その、バリエンダールにもサレステーデにも、もう連絡は入れたって言う事なんですよね?」
「ああ。どちらもその場で何かを返して言質を取られるような事はしないだろうから、早くても深夜、あるいは明日以降の回答になるだろうと思っている。だからこそ午前中のギルド行きをもぎ取ってこれた訳だ」
「と、言う事はある程度は取り調べが進んで、全体の状況を把握出来たと言う事ですか?」
確か昨日、強力な自白剤を飲ませる…とか何とか。
そこはちょっとオブラートに包んでみたけれど、エドヴァルドは分かっているとばかりに頷いていた。
「まあ…そうだな。多分、事前に聞いていた『噂』の事がなければ、すぐに信じたかどうか……」
そう言ったエドヴァルドは片手を上げると、周囲にいた使用人たちを遠ざける仕種を見せた。
そして可能な範囲で、昨夜あれからの事を教えてくれた。
その夜、深夜になってもエドヴァルドは戻って来なかった。
サレステーデやバリエンダールに出す書面、そんなに揉めているんだろうかと、窓の外に視線を向けたまま、思わず同情的な顔つきになってしまっていたかも知れない。
「エドヴァルド様、明日、商業ギルドに行けるのかなぁ……」
ヘルマンさんから服も届けられた事だから、行ける時に行ってしまおうと、明日早速、王都商業ギルドを訪ねようと、王宮に戻る前には言っていたんだけど。
「明日の朝、聞くしかないか……」
一人で行っても良いんだけど、確実にそれは却下される気がする。
さすがに、そこは学習した!
「…そうですね。お休みになった方が宜しいかと」
そしてヨンナの「そうですね」は、深夜まで起きていない方が良いと言う意味でのソレだ。
それはそれで、ヨンナだけではなく、公爵邸の皆が「学習」している事だったりする。
「念の為伺いますが、レイナ様、バリエンダールに行かれるまで、当面旦那様とはご寝所を共にされると言う事で宜しいんですか……?」
「⁉︎」
真面目な顔してナニ言ってるの、ヨンナさん⁉︎
思わずギョッと目を見開いて、ヨンナを凝視してしまった。
「もちろん、レイナ様に無理を強いたりなさらない事が大前提です。ただ、ご一緒にお休みになるのかと言う意味で、お伺いしております。この後旦那様がお戻りになられた後、どちらでお休みになられるのかと思いましたものですから」
「えーっと……?」
手加減の基準に大幅な相違があったとは言え、なるべく共に過ごしたいと言われた事も間違いではない。
私はちょっと答えに困ってしまった。
「そ…添い寝ならって言ったし…そこは念押しして貰えたら……その……」
「――なるほど、理解致しました」
「……はは」
無表情になったヨンナさんがちょっと怖いけど、私としても、他にどう言って良いやら分からない。
そして、夜の間にどう言う攻防があったのかは分からないけれど、翌朝目を覚ますと、視界はすっぽりと覆われて、身動き一つ取れない、もはや基本⁉︎と叫びたくなる体勢の自分がいた。
「――っ」
ただ今朝は、思わず身動ぎしていたにも関わらず、聞こえてくるのは規則的な軽い寝息だけだ。
(昨夜、よっぽど疲れたんだ……)
ここはエドヴァルドの部屋じゃない。
と、言う事はうっすらとだけれど部屋の灯りがある。
おずおずと顔を上げれば、まだ完全に夜は明けてないんだろう。部屋自体は暗めだった。
だけど灯りがある為に、エドヴァルドの寝顔は、くっきりはっきり認識が出来る状況だった。
(…ぁあっっっ!)
叫び声を心の中で留めた自分を、誰か褒めて欲しい。
いつぞやシャルリーヌが、静止画じゃない、実物のエドヴァルド・イデオンの容貌は、国王陛下にもエドベリ王子にも全く引けを取らないと褒め称えていたのが頭をよぎる。
……声も「耳に毒」だけど、顔も立派に「目の毒」だった。
(と言うか、コ、コノヒトと、お、オトナの階段とか……っっ)
結局アップに耐えられず、うっかりエドヴァルドの寝間着を握りしめながら、耳まで赤くなっていたけど、今日に限っては、起きる気配がない。
どうしよう。
ヨンナかセルヴァンが、きっと適度な時間に起こしに来てくれる…よね。
こんなに深く寝入ってしまう程疲れているなら、起こさない方が良いに決まっている。
わざわざこっちの部屋に来なくても…なんて、言える筈もなかった。
きっとそれでも、この部屋で過ごしたいと、思ってくれていたんだろうから。
セルヴァンもヨンナも、これではエドヴァルドを止められなかっただろう。
エドヴァルドが砕いてくれた心は、きっともう、とっくの昔に義務を超えている。
(い…いいんだよね。ここにいて…ここに、帰ってきても)
バリエンダールには行ってみたいし、エドヴァルドの役にも立ちたい。
その上で、ここにいたいと――願う事は強欲だろうか。
――抱きすくめる腕に、少し力が入ったのはきっと偶然だろうけど、なんとなく嬉しくなってしまったのは、誰にも言えない自分だけの秘密だ。
* * *
ヨンナが起こしに来てくれたのは、意外に朝ゆっくりめの時間だった。
そしてどうやら、朝食後は王都商業ギルドへ行こうとの事で、室内着に着替える時間は割愛されて、朝食はそのまま部屋に用意をされた。
「……エドヴァルド様、今日は王宮へは行かれないんですか?」
パンだフルーツだと、ホテルのルームサービスの様な朝食を前にエドヴァルドに聞けば「ギルドで用を済ませてから行くと伝えてある。時間は特に告げていないから、大丈夫だ」と、あっさり返って来た。
「大分、お疲れだったみたいですけど……出かけちゃっても大丈夫なんですか?」
私は「出かける」方に気を遣ったつもりだったけど、どうやらエドヴァルドの中では「お疲れ」の言葉の方に引っかかりがあったらしかった。若干、眉根が寄っている。
「逆だ。今行っておかないと、多分しばらくはそんな余裕もなくなってしまう。貴女が正式に商会を立ち上げるのは、バリエンダールに行く前の方が良いと言うのもあるしな」
手札は多いにこした事はないとエドヴァルドは言った。
実店舗登録だけなら〝鷹の眼〟の誰かを連れて、自分だけで行っても良いんだけど、さすがにセカンドライン店舗の下見となると、事実上の出資者となる「イデオン公爵家当主」を蔑ろには出来ない。
「……すみません。なるべく早く、初期費用を回収出来るよう頑張ります」
そう言って私がペコリと頭を下げると、エドヴァルドは、やや苦笑交じりの、何とも言えない表情を垣間見せた。
「あまり貸し借りで物事の全てを判断してくれるな。私は、貴女が私に何かを望んでくれる事そのものを嬉しいと思っているんだ。たとえそれが、ドレスでも宝石でもなく、商会一つでも…だ」
その商会も、公爵家当主として、いずれ採算は取れると判断していると言ってくれた。
「テオドル大公とバリエンダールに行く時には『書記官レイナ・ユングベリ』として、向こうの王宮へは随行員登録をしておくつもりだ」
今でも行かせたい訳じゃないが、とぶつぶつ呟いてはいるけど、既にもうどうしようもない話である事は、お互いが理解している。
私も乾いた笑いを返すしかなかった。
「よ…ろしくお願いします。その、バリエンダールにもサレステーデにも、もう連絡は入れたって言う事なんですよね?」
「ああ。どちらもその場で何かを返して言質を取られるような事はしないだろうから、早くても深夜、あるいは明日以降の回答になるだろうと思っている。だからこそ午前中のギルド行きをもぎ取ってこれた訳だ」
「と、言う事はある程度は取り調べが進んで、全体の状況を把握出来たと言う事ですか?」
確か昨日、強力な自白剤を飲ませる…とか何とか。
そこはちょっとオブラートに包んでみたけれど、エドヴァルドは分かっているとばかりに頷いていた。
「まあ…そうだな。多分、事前に聞いていた『噂』の事がなければ、すぐに信じたかどうか……」
そう言ったエドヴァルドは片手を上げると、周囲にいた使用人たちを遠ざける仕種を見せた。
そして可能な範囲で、昨夜あれからの事を教えてくれた。
798
685 忘れじの膝枕 とも連動!
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
お気に入りに追加
12,979
あなたにおすすめの小説

誰にも信じてもらえなかった公爵令嬢は、もう誰も信じません。
salt
恋愛
王都で罪を犯した悪役令嬢との婚姻を結んだ、東の辺境伯地ディオグーン領を治める、フェイドリンド辺境伯子息、アルバスの懺悔と後悔の記録。
6000文字くらいで摂取するお手軽絶望バッドエンドです。
*なろう・pixivにも掲載しています。

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました
四折 柊
恋愛
子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

完結 穀潰しと言われたので家を出ます
音爽(ネソウ)
恋愛
ファーレン子爵家は姉が必死で守って来た。だが父親が他界すると家から追い出された。
「お姉様は出て行って!この穀潰し!私にはわかっているのよ遺産をいいように使おうだなんて」
遺産などほとんど残っていないのにそのような事を言う。
こうして腹黒な妹は母を騙して家を乗っ取ったのだ。
その後、収入のない妹夫婦は母の財を喰い物にするばかりで……

【完結】王女と駆け落ちした元旦那が二年後に帰ってきた〜謝罪すると思いきや、聖女になったお前と僕らの赤ん坊を育てたい?こんなに馬鹿だったかしら
冬月光輝
恋愛
侯爵家の令嬢、エリスの夫であるロバートは伯爵家の長男にして、デルバニア王国の第二王女アイリーンの幼馴染だった。
アイリーンは隣国の王子であるアルフォンスと婚約しているが、婚姻の儀式の当日にロバートと共に行方を眩ませてしまう。
国際規模の婚約破棄事件の裏で失意に沈むエリスだったが、同じ境遇のアルフォンスとお互いに励まし合い、元々魔法の素養があったので環境を変えようと修行をして聖女となり、王国でも重宝される存在となった。
ロバートたちが蒸発して二年後のある日、突然エリスの前に元夫が現れる。
エリスは激怒して謝罪を求めたが、彼は「アイリーンと自分の赤子を三人で育てよう」と斜め上のことを言い出した。

お前のせいで不幸になったと姉が乗り込んできました、ご自分から彼を奪っておいて何なの?
coco
恋愛
お前のせいで不幸になった、責任取りなさいと、姉が押しかけてきました。
ご自分から彼を奪っておいて、一体何なの─?

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!
甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから
咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。
そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。
しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

【完結】略奪されるような王子なんていりません! こんな国から出ていきます!
かとるり
恋愛
王子であるグレアムは聖女であるマーガレットと婚約関係にあったが、彼が選んだのはマーガレットの妹のミランダだった。
婚約者に裏切られ、家族からも裏切られたマーガレットは国を見限った。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。