聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

渡邊 香梨

文字の大きさ
上 下
276 / 803
第二部 宰相閣下の謹慎事情

334 墓穴は自ら掘るものです⁉︎

しおりを挟む
※1日複数話更新です。お気を付け下さい。

「ふむ…これはやはり、バリエンダールのミラン王太子が最も情報を持っていそうだと言う話に、俄然信憑性が増したと見える」

 サレステーデの情報弱者っぷりを目の当たりにしたせいもあるだろうけど、この部屋で、それまで黙って一連のやり取りを見ていたアンディション侯が、顎のあたりに手をやりながら、そう呟いた。

「どうやらアンディション侯爵領は、まだまだつい住処すみかたり得ぬか――。伝手もまだ錆びていないようだしな」

 そして、国王陛下が「テオドル大公」と呼んだ事で、当面の復帰が事実上認められた形になった。

「いつ、誰に引き継ごうかと悩んでおったのですがな、陛下。どうやら良い後継者が出来そうですので、せいぜい今回仕込んで参りますよ」

 うん?今、こっち見ました?
 陛下は面白そうに、微笑わらってるけど。

「なるほど、いつになく書記官に拘ると思ったら――そう言う事か」

「今回の件も含めて、何せ目のつけどころが良いと言うか、動きと判断が早い。我が国アンジェスの様に、大国の動向を常に気にかけておかねばならん中にあっては、外交面でうってつけの人材になり得るでしょうな。サレステーデに掠め取られるなどと、とんでもない」

 アンディション侯爵、もといテオドル大公は、呵呵かかと笑った。

「宰相は、婚約だけで良しとするかも知れんが、ワシも儂で、アンディション侯爵領から叛旗を翻さんと企んでいる、などと思われん為の保険は必要でな。レイナ嬢を同行させれば、誰もが後ろに宰相の姿を見る。儂を担ぎ出そうなどと、馬鹿な事を考える輩もいなくなるであろうよ」

「!」

 エドヴァルドが、目を瞠っただけで反論をしないのは、一理あると思ってしまったからだろう。
 たとえ一時的にせよ、表舞台へ復帰をする時点で、要らぬ憶測はどうしたって流れるだろうからだ。

「それにレイナ嬢とて、商会の会頭となる事に加えて、儂との繋がりがおおやけに周囲に知れ渡るのだ。悪い話ではないと思うがな」

 アンディション侯爵のままであれば、ただ自領で可愛がられていると受け取られるところが「大公の覚えがめでたい」となると、自領以外の周囲からの評価とてまた変わるだろう。

「レイナ嬢も、王宮内での実績の一つや二つ、あったとて良かろう。これからアンジェスの新たな聖女となるシャルリーヌ嬢とも、対等は言い過ぎかも知れんが、それに近い関係ではいられようて」

 それは…と唸るエドヴァルドの歯切れは悪いけれど、私としては、テオドル大公の話は充分に検討の余地があると思ってしまった。

「ああ、もちろん普段の外交がコンティオラ公爵の裁量下にある事は分かっておるよ。ただ今回だけはな、儂とレイナ嬢とシャルリーヌ嬢が、恐らくバリエンダール王宮の情報に最も精通しておるのでな。ただシャルリーヌ嬢は、聖女交代の事を考えると、今回は同行させられん。故の、儂とレイナ嬢のバリエンダール行きと理解して貰えるか?」

「―――」

 その途端、五公爵家のテーブルの視線全てが、一斉にこちらを向いた。

 …多分エドヴァルドの視線だけは、今にもため息が出そうな、一人意味の違う視線になってたと思うけど。
 あれはもう、この場で何かを言う事を諦めた感じだ。

 ちょっと、公爵邸に帰るのが怖いかも知れない…。

「その…大公殿下がバリエンダールと太いパイプをお持ちなのは、以前から存じておりますが……」

 さすがにちょっと懐疑的なコンティオラ公爵だけど、何故か大公サマの表情が自信満々、下手したらドヤ顔じゃないかと言うくらいに微笑わらっておられた。

「どう言う情報かは言わぬがな。希少な情報が本人の強みになるのは、外交でも公安でも言える事だ。ただ確実に、外交部の資料にはないだろう話を幾つも知っているとだけは言うておくわ」

 どんな情報通とか思われそうなんだけど……何と言うか……。

『何て言うか、元ネタが乙女ゲームだと思うと、そんなに威張れないわよね……』

 場の空気を読んで、十中八九日本語で、シャルリーヌが私の心境をも過不足なく表現してくれた。

『居た堪れないわ…って言うか、うっかり〝蘇芳戦記〟との齟齬を確かめておこうとして、自分で首絞めたわ……』

『ああ…ちょっと宰相閣下の表情かお痙攣ひきつってるものね……』

 そして、小声にしろ日本語の会話で、更に二人して首を絞めている事を、この時は私もシャルリーヌも、心の底からは理解出来ていなかった。

 この時は、なるほど…と、コンティオラ公爵がそこで妙に納得していたのだけは、理解が出来ていた。

「分かりました。ではそこも含め置いた上で、同行者を選出しましょう。いくら手紙を運ぶのが主な目的と言えど、さすがに二人と護衛と言うのもいただけない。外交部の沽券にも関わる」

「まあ、そうだな。だが話に口を出さず、その場限りですぐに忘れる者にするのが条件ぞ。今回、事態こと事態ことでもあるし、縄張り意識を持たれでもしたら、まとまる話もまとまらぬわ」

 要は向こうでは置物になっていろ、と言う事だ。

 確かにミラン王太子が、サレステーデ王家の血筋に関して、何をどこまで知っているのかと言う事を探りながら、サレステーデ側の100%有責で、自治領に落としたい旨仄めかせつつ、その条約をギーレンに悟られる前に締結する事と、締結にあたってはミラン王太子なりメダルド国王なりに、アンジェスまで来て貰う事とを両立させなくてはならないのだ。

 下手にこれを自分の功績にしようなどと、あれこれ勝手に動き出されたりすれば、目も当てられない。

 その辺り、気付いて釘を刺してくる辺りは、さすがは元王族と言えよう。

「……承知致しました、善処します」

 コンティオラ公爵も、頭を下げるしかないだろうな…とは思った。

「えーっと…私はもう、大公殿下に付き従う前提なんですね?」

 念の為、私がおずおずと国王陛下フィルバートに最終確認をすれば「今頃何を言っている」と、もの凄く、エドヴァルドばりに冷ややかな声をぶつけられた。

許可してやっただろう。対価に合うだけ働いてこい。コンティオラ公も、バリエンダール王家への第一報をすぐに出せ。内容を考えれば、明日とか悠長な事を言わないほうが良かろうよ。こちらの信用問題にも関わってくるからな」

 テオドル大公に忖度したとはとても思えなかったけど、至極、と言うか、ものスゴく真っ当な事を、この時のフィルバートは口にしていた。
しおりを挟む
685 忘れじの膝枕 とも連動! 
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!

2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!

そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra 

今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
感想 1,407

あなたにおすすめの小説

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました

四折 柊
恋愛
 子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

完結 穀潰しと言われたので家を出ます

音爽(ネソウ)
恋愛
ファーレン子爵家は姉が必死で守って来た。だが父親が他界すると家から追い出された。 「お姉様は出て行って!この穀潰し!私にはわかっているのよ遺産をいいように使おうだなんて」 遺産などほとんど残っていないのにそのような事を言う。 こうして腹黒な妹は母を騙して家を乗っ取ったのだ。 その後、収入のない妹夫婦は母の財を喰い物にするばかりで……

【完結】王女と駆け落ちした元旦那が二年後に帰ってきた〜謝罪すると思いきや、聖女になったお前と僕らの赤ん坊を育てたい?こんなに馬鹿だったかしら

冬月光輝
恋愛
侯爵家の令嬢、エリスの夫であるロバートは伯爵家の長男にして、デルバニア王国の第二王女アイリーンの幼馴染だった。 アイリーンは隣国の王子であるアルフォンスと婚約しているが、婚姻の儀式の当日にロバートと共に行方を眩ませてしまう。 国際規模の婚約破棄事件の裏で失意に沈むエリスだったが、同じ境遇のアルフォンスとお互いに励まし合い、元々魔法の素養があったので環境を変えようと修行をして聖女となり、王国でも重宝される存在となった。 ロバートたちが蒸発して二年後のある日、突然エリスの前に元夫が現れる。 エリスは激怒して謝罪を求めたが、彼は「アイリーンと自分の赤子を三人で育てよう」と斜め上のことを言い出した。

お前のせいで不幸になったと姉が乗り込んできました、ご自分から彼を奪っておいて何なの?

coco
恋愛
お前のせいで不幸になった、責任取りなさいと、姉が押しかけてきました。 ご自分から彼を奪っておいて、一体何なの─?

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!

甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

【完結】略奪されるような王子なんていりません! こんな国から出ていきます!

かとるり
恋愛
王子であるグレアムは聖女であるマーガレットと婚約関係にあったが、彼が選んだのはマーガレットの妹のミランダだった。 婚約者に裏切られ、家族からも裏切られたマーガレットは国を見限った。

白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。  無言で睨む夫だが、心の中は──。 【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】 4万文字ぐらいの中編になります。 ※小説なろう、エブリスタに記載してます

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。