聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

渡邊 香梨

文字の大きさ
上 下
237 / 803
第二部 宰相閣下の謹慎事情

301 要教育案件?

しおりを挟む
※1日複数話更新です。お気を付け下さい。

「えーっと…エドヴァルド様がお忙しいようでしたら、私がミカ君に付き添いましょうか……?」

 明日、サレステーデの第一王子が表向き、第二王子と第一王女を引き取る名目で来ると言うのなら、確実に明後日や明々後日しあさっても、その後始末に追われていそうな気がする。

 財務を預かるスヴェンテ関係者に関しては、娘の夫で実務を束ねるブレヴァル侯爵が、長官としてお世辞抜きに優秀な人らしく、老公爵自身は、王都邸宅で四歳になる孫を公爵として教育する事が、むしろ公務のメインになっているらしかった。

 孫の実両親であるスヴェンテ家先代次男、つまりはハルヴァラ伯爵家家令カミル・チャペックの実弟とその妻である元第二王子妃に関しては、ブレヴァル侯爵が王都で財務を束ねる代わりとして、今は侯爵領を運営しているらしい。

 王都にいては揉め事の元と、先代及び長男が毒杯を賜ったのと同時に、事実上の追放処分として沙汰が下されたのだ。
 ブレヴァル侯爵家直系が長男一人であり、領地は家令が代理で預かっていたが故に、その措置が可能だったそうだ。

 つまるところ、四歳にしてその子は、実の両親から引き離されて、曾祖父母の下で育てられていると言う環境にあるのが実状だった。

「今の内から、未来のスヴェンテ公爵と顔を合わせておくのも悪い事ではない気がします。年齢も近いですし」

 ――私なら、カミル・チャペックの正体を知っていて、口も噤める。

 言葉にしなかった所まで、エドヴァルドも正確に察した様だった。
 だけど「いや、ダメだ」と、スヴェンテ老公爵の方を向いたまま、冷ややかに言い切った。

「スヴェンテ老公爵の招待を受ける事自体は悪い事じゃない。貴女の言う事も、その通りだ。だが二人でなど行かせられる訳がないだろう。それでは付き添いになっていない。ボードリエ伯爵家へ行くのとは、訳が違う」

「えーっと…スヴェンテ家とは、特段対立していらっしゃらないんですよね?」

「それでもだ。行くのなら、私も共に行く」

「それなら私は要らない気が……」

「えっ、僕、レイナ様と行きたい!スヴェンテ老公爵様も、今日のお料理の話とか、レイナ様とももう少し話をしてみたいって仰ってたよ?」

「「………」」

 私とエドヴァルドの会話が耳に届いたミカ君が「はい!」と手を上げる様に言葉を被せてきたところで、エドヴァルドと二人、お互いに顔を見合わせて、言葉が続かなくなってしまった。

「……行くのなら、三人で。サレステーデ王家の連中が帰国した後で、日程を組む。それ以外では許可しない」

 折れたのか折れていないのかよく分からないエドヴァルドの結論に、私もミカ君も、何も言えなくなった。

「スヴェンテ公爵邸には、過去には王妃殿下も来臨された程の、多種多様な花が咲く庭園がある。スヴェンテ老公がミカと話したいのであれば、その間、私と貴女とは庭園を見学させて貰えば良い。話が終われば、庭園内のガゼボで合流できるようにすれば、ミカとて後から見る事は出来る」

 フォルシアン公爵邸がチョコレートづくしのお茶会を名物としているように、直系が粛清されるより前のスヴェンテ公爵邸では、その庭園でのお茶会が名物だったらしい。

 エドヴァルドも、フォルシアン公爵から「いずれ迎える夫人の為に、情報として覚えておけ」とかなんとか、かなり昔に言われていたのだとか。

「……ああ、まあ……もう何年も茶会など開いてはいないが、庭園は年中何かしらの花は咲いている」

 ちょっと意外そうな表情を浮かべたスヴェンテ老公爵も、このままミカ君に帰られる方が嫌だったんだろう。
 エドヴァルドの出した条件で首肯するより他、なかったみたいだった。

*        *         *

 四人の公爵様方と、フォルシアン公爵夫人が王宮へと戻って行った後は、予め皆に伝えてあったように、そのまま使用人と〝鷹の眼〟たちのランチ会と化した。

「みんな、協力ありがとう!あ、ただ食べないでね!アリかナシか、ハーグルンド領で振る舞えるかどうか、改良の余地があるならあるで、全部聞かせて!」

 ベルセリウス将軍やウルリック副長、シャルリーヌにミカ君は、まだそのまま残っていたけれど、もうこの場は全部無礼講にしてしまった。

 多分絶対、彼らだって気を遣って思う存分味わえなかった筈だからだ。
 そして彼らは全員、使用人たちとの同席を厭わない為人ひととなりをも持っている。

「はぁ……お米と味噌と、みりんに醤油が欲しいわよね……」

 私のすぐ隣に席移動をして、舞茸もどきの天ぷらに塩をかけて食べながら、シャルリーヌが呟いた。
 彼女曰くは、そもそも舞茸の天ぷらと松茸の天ぷらが、転生前の「推し」だったらしい。

 私のせいで彼女が伯爵令嬢であると言う事実が、この邸宅やしきの中で、どこかに置き去りになっている気もするけれど、彼女の素の部分が出ているだけと言えなくもない。微妙だ。

 ちなみにミカ君は、ポテチのチョコがけに虜になった状態で、自ら立食テーブルの方に取りに行っている。
 多分身長的に自分でよそうのが難しかったようで、すぐ傍にいたルヴェックが、それを手伝っていた。

「お米がないのもそうだけど、大豆があっても麹菌が作れないからね……」

 みりんや醤油があれば、もう少し「うどん」らしくは出来たと思う。
 目線でミカ君を追いかけつつ、私はそう呟いた。

 ワインは自然発酵で良い(と、オルセン侯爵夫人に聞いた)けど、麹菌ともなると、そうはいかない。
 そもそも、穀物に付いている麹の為の菌って?と言うところから始まる上に、それを培養するなどと、更に未知なる作業だ。

 そうよねー…と、シャルリーヌもぼやいた。

「パソコンもスマホもないし、麹菌の作り方なんて分かるワケないし?でも、こんなテンプレな事態になるとは思わなかったわ。ギーレンにない、アンジェスにないとなれば――後はベルィフ、バリエンダール、サレステーデとか?真面目にそのうち探しに行きたいくらいよ。それか、前世酒蔵の杜氏さんとか、どこかにいないかしら」

「ああ……ワイン、ウイスキー、エールに……あとはリキュール?少なくとも日本酒は存在していないものね……」

「レイナはお酒飲む人?」

「うーん……日本ではまだ未成年だったし?こっちに来てから初めて口にしたけど、どうもあんまり強くないみたい。シャーリーは?」

「まあ、こっちは社交界デビューイコールお酒を飲んで良い年齢だから、多少はね?」

 ああ、これはきっと多少どころじゃなく飲む。
 そして好きなんだ…と、日本人特有の謙遜文化の果てに、私は察してしまった。

 それが証拠に「今、オルセン領で新しいワインの開発途中だから、完成したらお試しで伯爵邸に持って行くわ」と言ったところが、物凄く嬉しそうに微笑わらったからだ。

「なぁに、その呆れた顔。言っときますけど、王族のヨメなんて、そもそも『飲みません』『飲めません』が社交上一番通用しないのよ。だってそのお酒が特産品の領があるんだから、会話にならないじゃない。まあ、アンジェスに来てからはほとんど飲んでいないから、弱くなっちゃってる可能性はあるけど」

 ギーレンの王妃教育を終えていた強者の話は参考になります、ハイ。

「……酔って朝チュン、とかだけは気を付けてよ……」

 心からの願いをこめて私がそうすると、最初こそ「失礼ね!」と切り返したシャルリーヌだったけど、やがてじっ…と、私の方を見つめてきた。

 レイナ…と言いかけて、ああダメだ!と、何やら一人で自己完結をさせている。

「この先はもはや、深夜のパジャマトーク案件だわ!言いたい事やら聞きたいことやらいっぱいあるのに!」

「……それはちょっと聞きたくない」

「ダメダメ、レイナが公爵邸から出して貰えなくなる前に、伯爵邸ウチでお泊まり会よ!サレステーデの王子の話が片付いたら、ちゃんと計画立てるからね!」

 ――公爵邸から出して貰えなくなるって、何。

 半目になった私の疑問を見透かしたシャルリーヌが、私の両肩に手を置いて、思い切り揺さぶって来た。

「ちょっとぉ、あの宰相閣下の駄々洩れの牽制に、まさか気が付かないの⁉あのままいったら、陛下ルートじゃないのに、監禁エンド驀進よ⁉今のうちからちゃんとしようよ――‼」

「ちょっ……シャーリー……っ」

 さすがに声は抑えているけど、言っている内容は物騒極まりない。

「教育って……」
「――お任せ下さいませ、シャルリーヌ様」
「⁉」

 多分、揺さぶられている私を気遣って近付いてきたところが、会話の後半が耳に入ってきたんだろう。
 絶妙なタイミングで、ヨンナが囁いてきた。

「近頃浮かれすぎな旦那様の教育に関しましては、私ども使用人の悩みの種にもなっておりますので、シャルリーヌ様が危惧されるような事態ことにはならないよう、充分に留意したいと存じます」

「………」
「……心強いわね」

 絶句する私の横で、シャルリーヌが心底感心したとばかりに頷いていた。
しおりを挟む
685 忘れじの膝枕 とも連動! 
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!

2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!

そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra 

今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
感想 1,407

あなたにおすすめの小説

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!

甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

この度、双子の妹が私になりすまして旦那様と初夜を済ませてしまったので、 私は妹として生きる事になりました

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
*レンタル配信されました。 レンタルだけの番外編ssもあるので、お読み頂けたら嬉しいです。 【伯爵令嬢のアンネリーゼは侯爵令息のオスカーと結婚をした。籍を入れたその夜、初夜を迎える筈だったが急激な睡魔に襲われて意識を手放してしまった。そして、朝目を覚ますと双子の妹であるアンナマリーが自分になり代わり旦那のオスカーと初夜を済ませてしまっていた。しかも両親は「見た目は同じなんだし、済ませてしまったなら仕方ないわ。アンネリーゼ、貴女は今日からアンナマリーとして過ごしなさい」と告げた。 そして妹として過ごす事になったアンネリーゼは妹の代わりに学院に通う事となり……更にそこで最悪な事態に見舞われて……?】

〖完結〗愛人が離婚しろと乗り込んで来たのですが、私達はもう離婚していますよ?

藍川みいな
恋愛
「ライナス様と離婚して、とっととこの邸から出て行ってよっ!」 愛人が乗り込んで来たのは、これで何人目でしょう? 私はもう離婚していますし、この邸はお父様のものですから、決してライナス様のものにはなりません。 離婚の理由は、ライナス様が私を一度も抱くことがなかったからなのですが、不能だと思っていたライナス様は愛人を何人も作っていました。 そして親友だと思っていたマリーまで、ライナス様の愛人でした。 愛人を何人も作っていたくせに、やり直したいとか……頭がおかしいのですか? 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 全8話で完結になります。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。

樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。 ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。 国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。 「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】 私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。 2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます *「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています ※2023年8月 書籍化

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました

四折 柊
恋愛
 子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

妹と旦那様に子供ができたので、離縁して隣国に嫁ぎます

冬月光輝
恋愛
私がベルモンド公爵家に嫁いで3年の間、夫婦に子供は出来ませんでした。 そんな中、夫のファルマンは裏切り行為を働きます。 しかも相手は妹のレナ。 最初は夫を叱っていた義両親でしたが、レナに子供が出来たと知ると私を責めだしました。 夫も婚約中から私からの愛は感じていないと口にしており、あの頃に婚約破棄していればと謝罪すらしません。 最後には、二人と子供の幸せを害する権利はないと言われて離縁させられてしまいます。 それからまもなくして、隣国の王子であるレオン殿下が我が家に現れました。 「約束どおり、私の妻になってもらうぞ」 確かにそんな約束をした覚えがあるような気がしますが、殿下はまだ5歳だったような……。 言われるがままに、隣国へ向かった私。 その頃になって、子供が出来ない理由は元旦那にあることが発覚して――。 ベルモンド公爵家ではひと悶着起こりそうらしいのですが、もう私には関係ありません。 ※ざまぁパートは第16話〜です

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。