213 / 803
第二部 宰相閣下の謹慎事情
283 五公爵会議+α(2)
しおりを挟む
※1日複数話更新です。お気を付け下さい。
「レイナ。詳しくは帰ってから話したいが、明日のボードリエ伯爵令嬢と、ミカとの食事会、参加者を増やす事になるだろう。二人への連絡を頼んで良いか?」
閣議の間に向かう途中、周囲には聞こえないよう配慮された小声で、エドヴァルドがそんな事を話してきた。
「参加者を増やす……ですか?えーっと、でも明日は『てんぷらパーティー』ですよ?そのうえ〝スヴァレーフ〟の素揚げもおやつに付けようかとか、庶民食もいいところですけど……?」
「貴女の国では庶民食なのかも知れないが、そもそもアンジェスでは誰も見た事がない料理だ。誰を招こうと、充分に提供出来る料理だと私は思っている。もちろん、味も含めてだ」
私も頑張って、あまり声を出さないように気を付けた結果、周囲からは睦言を語らっているようにしか見えなかったらしく、後日エドヴァルドがフォルシアン公爵から揶揄された事は、私はついぞ知らないままだった。
「さっきの話の中で出ていた『根回し』の件、明日のパーティーを隠れ蓑に使わせて欲しいんだ。不自然な理由をつけて会う必要もなくなるからな」
「隠れ蓑……と言う事は、他の公爵がたを皆さんお招きするんですか⁉」
うっかり出かけた大きな声を、私は慌てて抑える。
いやいや、尚更天ぷらにポテチはおかしいですって!
慌てる私に、エドヴァルドは繋いでいない方の手をすっと上げて、私の言葉を遮った。
「もちろんクヴィスト家は外す。コンティオラ公爵は既に〝スヴァレーフ〟の事があるから、てんぷらが初見でも情報は秘匿してくれるだろうし、フォルシアン公爵も共同開発中の案件がある以上、コンティオラ公爵に倣ってくれるだろう。スヴェンテ老公は、読めないと言えば読めないが……多分ミカがいれば、ストッパーになってくれるとは思っているんだ」
「ミカ君……ですか?」
「恐らくスヴェンテ老公は、ハルヴァラ本邸にいる家令の話を聞きたがるだろうからな」
場を考えて、エドヴァルドは固有名詞を避けていたけれど、私もすぐに、それが誰を指すのかに思い至った。
「あ……」
――カミル・チャペック。
政変に敗れて、先代当主共々処刑された事になっている、スヴェンテ公爵家直系長男の、現在の姿。
先々代スヴェンテ公爵からすれば、実の孫にあたる筈だ。
「今のところ、ミカには何も話すつもりはないが、そのあたりはスヴェンテ老公と上手く話を合わせれば済む事だ。貴女はボードリエ伯爵令嬢との食事を普通に楽しんでくれていれば良い。何か聞かれた時にだけ、答えを返してくれれば、それで構わない。その時には私も傍にいるようにするから」
「えーっと……」
これは困った。
いい大人を何人も呼んで、天ぷらとポテチだけとか、見た目もそうだけど、確実に量が足りない。
しかも午前中は、ミカ君とシャルリーヌと、キノコ狩りして材料確保するつもりだった。
「レイナ?」
「エドヴァルド様、さすがに公爵邸の皆と山盛りの天ぷらを取り分けていたのと、同じようにする訳にはいかないと思います。あと確実に量も足りません。だってランチ分を三人でその場で確保する予定だったんですから」
私の言葉に、歩きながらエドヴァルドは「ふむ…」と、一瞬考える仕種を見せる。
「厨房に、料理と材料を追加で仕入れる連絡はするとして、後は何を追加するかか……。レイナ、シーカサーリの植物園食堂で出した料理の中で、その『てんぷら』に合う物はないか?どれも皆、材料として珍しい使い方をしているから、話題にはなると思うが」
「そうですね……」
そもそもが、お米と醤油とみりん、そばの実なんかが見当たらない以上、天丼にも出来ないし、ざるそばやざるうどんも、中力粉やらめんつゆに困って提供出来ない。
塩を振って、お酒のおつまみにするしか思い浮かばないのだ。
だからこそのポテチがセットになるんだけれども。
と言うか、どうやら招待自体は確定らしい。
「……本当に、何をお出ししても構いませんか?」
そうなるともう朝から、ラズディル料理長をまたまた巻き込んで、色々試してみるより他はない。
「まだ他に、貴女の国の料理が?」
「そうですね。材料さえ揃えば、レシピはまだまだ。もっとも、私は本職の料理人でも何でもなかったので、食べた物を伝えて、後は料理長に助けて貰う事しか出来ないんですけど」
「すまないが、任せても良いか?会議前に簡単な招待の話だけ、フォルシアン公、コンティオラ公、スヴェンテ老公の三人に話を通して、公爵邸に先に使者を出して、準備を頼むつもりだ。必要な材料があるなら、その使者に追加で伝えてくれるか」
「分かりました。ああ、そうしたらフォルシアン公爵には溶かし用のチョコを少し売って下さいとお願いして頂けますか?コンティオラ公爵交えて〝スヴァレーフ〟の素揚げとの共同開発商品の提案があります、と。それはそれで、集まって頂ける理由になりますよね?」
「……そうだな」
「エドヴァルド様?」
答えるまでに間があったので、一瞬、何かまずかったのかと、隣を歩くエドヴァルドを見上げてみたところが、エドヴァルドは柔らかい笑みと共に、首を横に振った。
「いや…無茶を言った自覚があるだけに、すぐに案を返してくれた事に驚いただけだ。気軽とは言い難くなってしまって、すまない。ミカもボードリエ伯爵令嬢も驚くだろうな」
「はは…そうですね。ミカ君はきっと、顔つなぎの為って言えば、分かってくれるでしょうけど、シャルリーヌ嬢は、また別の機会を作れって言われるかも知れませんね」
「どのみち、サレステーデとベルィフの家庭教師の件もあるから、それは引き受けざるを得ないだろうな」
最近の私との交流で、多少なりとシャルリーヌの性格も分かってきたんだろう。
あながち冗談に聞こえない、と苦笑まじりに首を振ってから、エドヴァルドは繋いでいた手を解いて、斜め前方にいた騎士に、部屋に入ると言う合図の意味で、鷹揚に頷いてみせた。
「失礼致します。イデオン公爵閣下と、ご婚約者様がお越しになられました」
「⁉︎」
ちょっと、この騎士さん、何言ってくれちゃってるんですか⁉︎
思いきり目を瞠る私に「まあ、謁見の間でバカ王子に宣言したからな」と、エドヴァルドは悪びれも照れもせず、微笑っている。
今更こんなところで苦情を言える筈もない。
解いた方の腕を、今度はエスコート用に軽く曲げているので、私は色々と呑み込んで…と言うか諦めて、そこに手を添えた。
――開いた扉の向こう側には、見覚えのある男性が二人と、ない男性が二人。
円卓を五つの椅子が囲んでいるものの、誰も腰を下ろしていないところを見ると、参加者が五人を超えるであろうこの状況に、どこに腰を下ろすべきか迷っていたのかも知れない。
と言っても、別途高砂席よろしく整えられた席は明らかに国王陛下用の席で、隅に置かれた、座ったらスプリングで沈みそうなソファは、多分私の為の席だ。
困っているのは、クヴィスト公爵の息子さんだけだろうと思えたけれど、一応皆、国王陛下が来るまではと思ったのかも知れない。
「レイナ嬢……!」
そんな中で、目ざとく私を視界に認めたフォルシアン公爵が、こちらへと駆け寄って来てくれた。
「レイナ。詳しくは帰ってから話したいが、明日のボードリエ伯爵令嬢と、ミカとの食事会、参加者を増やす事になるだろう。二人への連絡を頼んで良いか?」
閣議の間に向かう途中、周囲には聞こえないよう配慮された小声で、エドヴァルドがそんな事を話してきた。
「参加者を増やす……ですか?えーっと、でも明日は『てんぷらパーティー』ですよ?そのうえ〝スヴァレーフ〟の素揚げもおやつに付けようかとか、庶民食もいいところですけど……?」
「貴女の国では庶民食なのかも知れないが、そもそもアンジェスでは誰も見た事がない料理だ。誰を招こうと、充分に提供出来る料理だと私は思っている。もちろん、味も含めてだ」
私も頑張って、あまり声を出さないように気を付けた結果、周囲からは睦言を語らっているようにしか見えなかったらしく、後日エドヴァルドがフォルシアン公爵から揶揄された事は、私はついぞ知らないままだった。
「さっきの話の中で出ていた『根回し』の件、明日のパーティーを隠れ蓑に使わせて欲しいんだ。不自然な理由をつけて会う必要もなくなるからな」
「隠れ蓑……と言う事は、他の公爵がたを皆さんお招きするんですか⁉」
うっかり出かけた大きな声を、私は慌てて抑える。
いやいや、尚更天ぷらにポテチはおかしいですって!
慌てる私に、エドヴァルドは繋いでいない方の手をすっと上げて、私の言葉を遮った。
「もちろんクヴィスト家は外す。コンティオラ公爵は既に〝スヴァレーフ〟の事があるから、てんぷらが初見でも情報は秘匿してくれるだろうし、フォルシアン公爵も共同開発中の案件がある以上、コンティオラ公爵に倣ってくれるだろう。スヴェンテ老公は、読めないと言えば読めないが……多分ミカがいれば、ストッパーになってくれるとは思っているんだ」
「ミカ君……ですか?」
「恐らくスヴェンテ老公は、ハルヴァラ本邸にいる家令の話を聞きたがるだろうからな」
場を考えて、エドヴァルドは固有名詞を避けていたけれど、私もすぐに、それが誰を指すのかに思い至った。
「あ……」
――カミル・チャペック。
政変に敗れて、先代当主共々処刑された事になっている、スヴェンテ公爵家直系長男の、現在の姿。
先々代スヴェンテ公爵からすれば、実の孫にあたる筈だ。
「今のところ、ミカには何も話すつもりはないが、そのあたりはスヴェンテ老公と上手く話を合わせれば済む事だ。貴女はボードリエ伯爵令嬢との食事を普通に楽しんでくれていれば良い。何か聞かれた時にだけ、答えを返してくれれば、それで構わない。その時には私も傍にいるようにするから」
「えーっと……」
これは困った。
いい大人を何人も呼んで、天ぷらとポテチだけとか、見た目もそうだけど、確実に量が足りない。
しかも午前中は、ミカ君とシャルリーヌと、キノコ狩りして材料確保するつもりだった。
「レイナ?」
「エドヴァルド様、さすがに公爵邸の皆と山盛りの天ぷらを取り分けていたのと、同じようにする訳にはいかないと思います。あと確実に量も足りません。だってランチ分を三人でその場で確保する予定だったんですから」
私の言葉に、歩きながらエドヴァルドは「ふむ…」と、一瞬考える仕種を見せる。
「厨房に、料理と材料を追加で仕入れる連絡はするとして、後は何を追加するかか……。レイナ、シーカサーリの植物園食堂で出した料理の中で、その『てんぷら』に合う物はないか?どれも皆、材料として珍しい使い方をしているから、話題にはなると思うが」
「そうですね……」
そもそもが、お米と醤油とみりん、そばの実なんかが見当たらない以上、天丼にも出来ないし、ざるそばやざるうどんも、中力粉やらめんつゆに困って提供出来ない。
塩を振って、お酒のおつまみにするしか思い浮かばないのだ。
だからこそのポテチがセットになるんだけれども。
と言うか、どうやら招待自体は確定らしい。
「……本当に、何をお出ししても構いませんか?」
そうなるともう朝から、ラズディル料理長をまたまた巻き込んで、色々試してみるより他はない。
「まだ他に、貴女の国の料理が?」
「そうですね。材料さえ揃えば、レシピはまだまだ。もっとも、私は本職の料理人でも何でもなかったので、食べた物を伝えて、後は料理長に助けて貰う事しか出来ないんですけど」
「すまないが、任せても良いか?会議前に簡単な招待の話だけ、フォルシアン公、コンティオラ公、スヴェンテ老公の三人に話を通して、公爵邸に先に使者を出して、準備を頼むつもりだ。必要な材料があるなら、その使者に追加で伝えてくれるか」
「分かりました。ああ、そうしたらフォルシアン公爵には溶かし用のチョコを少し売って下さいとお願いして頂けますか?コンティオラ公爵交えて〝スヴァレーフ〟の素揚げとの共同開発商品の提案があります、と。それはそれで、集まって頂ける理由になりますよね?」
「……そうだな」
「エドヴァルド様?」
答えるまでに間があったので、一瞬、何かまずかったのかと、隣を歩くエドヴァルドを見上げてみたところが、エドヴァルドは柔らかい笑みと共に、首を横に振った。
「いや…無茶を言った自覚があるだけに、すぐに案を返してくれた事に驚いただけだ。気軽とは言い難くなってしまって、すまない。ミカもボードリエ伯爵令嬢も驚くだろうな」
「はは…そうですね。ミカ君はきっと、顔つなぎの為って言えば、分かってくれるでしょうけど、シャルリーヌ嬢は、また別の機会を作れって言われるかも知れませんね」
「どのみち、サレステーデとベルィフの家庭教師の件もあるから、それは引き受けざるを得ないだろうな」
最近の私との交流で、多少なりとシャルリーヌの性格も分かってきたんだろう。
あながち冗談に聞こえない、と苦笑まじりに首を振ってから、エドヴァルドは繋いでいた手を解いて、斜め前方にいた騎士に、部屋に入ると言う合図の意味で、鷹揚に頷いてみせた。
「失礼致します。イデオン公爵閣下と、ご婚約者様がお越しになられました」
「⁉︎」
ちょっと、この騎士さん、何言ってくれちゃってるんですか⁉︎
思いきり目を瞠る私に「まあ、謁見の間でバカ王子に宣言したからな」と、エドヴァルドは悪びれも照れもせず、微笑っている。
今更こんなところで苦情を言える筈もない。
解いた方の腕を、今度はエスコート用に軽く曲げているので、私は色々と呑み込んで…と言うか諦めて、そこに手を添えた。
――開いた扉の向こう側には、見覚えのある男性が二人と、ない男性が二人。
円卓を五つの椅子が囲んでいるものの、誰も腰を下ろしていないところを見ると、参加者が五人を超えるであろうこの状況に、どこに腰を下ろすべきか迷っていたのかも知れない。
と言っても、別途高砂席よろしく整えられた席は明らかに国王陛下用の席で、隅に置かれた、座ったらスプリングで沈みそうなソファは、多分私の為の席だ。
困っているのは、クヴィスト公爵の息子さんだけだろうと思えたけれど、一応皆、国王陛下が来るまではと思ったのかも知れない。
「レイナ嬢……!」
そんな中で、目ざとく私を視界に認めたフォルシアン公爵が、こちらへと駆け寄って来てくれた。
901
685 忘れじの膝枕 とも連動!
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
お気に入りに追加
12,980
あなたにおすすめの小説

誰にも信じてもらえなかった公爵令嬢は、もう誰も信じません。
salt
恋愛
王都で罪を犯した悪役令嬢との婚姻を結んだ、東の辺境伯地ディオグーン領を治める、フェイドリンド辺境伯子息、アルバスの懺悔と後悔の記録。
6000文字くらいで摂取するお手軽絶望バッドエンドです。
*なろう・pixivにも掲載しています。

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから
咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。
そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。
しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!
甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

初耳なのですが…、本当ですか?
あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た!
でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

婚約破棄 ~家名を名乗らなかっただけ
青の雀
恋愛
シルヴィアは、隣国での留学を終え5年ぶりに生まれ故郷の祖国へ帰ってきた。
今夜、王宮で開かれる自身の婚約披露パーティに出席するためである。
婚約者とは、一度も会っていない親同士が決めた婚約である。
その婚約者と会うなり「家名を名乗らない平民女とは、婚約破棄だ。」と言い渡されてしまう。
実は、シルヴィアは王女殿下であったのだ。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。
樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。
ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。
国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。
「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」
白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。
無言で睨む夫だが、心の中は──。
【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】
4万文字ぐらいの中編になります。
※小説なろう、エブリスタに記載してます
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。