聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

渡邊 香梨

文字の大きさ
上 下
206 / 803
第二部 宰相閣下の謹慎事情

279 宰相と王は裏で目論む

しおりを挟む
※1日複数話更新です。お気を付け下さい。

「――宰相エディ、コレるか?」

 ある意味、立ち直りは国王陛下フィルバートが一番早かったのかも知れない。

 私が「婚約?幻聴か?」と思っている間に、腰元から短剣を外して、エドヴァルドに素の表情で差し出していた。

 …陛下、本気マジですよね。
 いやそれ、今ちょっと拭いてきただけの、リアルな殺人兵器ですよね。

「ああ。気が利くな」

「「⁉」」

 ごっそり感情の抜け落ちた声で立ち上がるエドヴァルドに「いやいやいや!」と、思わず私とドナート第二王子の声とが丸かぶりしていた。

「エ…エドヴァルド様、しっかりして下さい!まさかさくっとりませんよね?ね⁉」

 ここは王宮内でも閉鎖空間だし、状況も状況なので、私は「宰相閣下」を止めて「エドヴァルド様」と呼び方を切り替えて、歩き出しかけた彼の上着を掴んだ。

 王子の方でも「そ、そうだよ」と慌てたように手を振っている。

「そりゃ、この国に来た時は『何が何でも結婚して連れて帰らないと!』って思ってたけど!仮で良いって、一応妥協してるよ⁉」

 ただ、エドヴァルドは「妥協」の一言には思うところがあったらしく、眉を吊り上げて、王子を睥睨へいげいしていた。

「何が妥協だ。他国で第一王子と第二王子が争ったところで、知った事かと陛下が言ったのを聞いていなかったのか。自分が助けて貰うに値する人材だと思うなら、自分でその価値を示せ。本当は第一王子が王も認める有能な後継者で、その地位を奪いたい第二王子の画策だと、相手が言い出したならどうするつもりだった?」

「そ、それは……」

「と言うか、第一王子が引き取りに来たら、間違いなくそう言うんじゃないのか?」

 短剣をヒラヒラと振りながら、フィルバートが言う。
 遠慮のカケラもない。

 引き取り、と聞いたドナート第二王子の顔色が変わった。

「待っ…!どうすれば良い⁉︎どうすれば、僕と妹をキリアン兄上とバルキン公爵達に引き渡さないでいてくれる⁉︎」

 悲鳴混じりの王子の声に、フィルバートの方はむしろ楽しげだった。

「妹は無理だろう。あれでフォルシアン公爵も、怒らせると中々に面倒だぞ?」

 チラッと視線を向けられたエドヴァルドも「ふざけるな」と間髪入れずにフィルバートを睨め付けていた。

「仮であろうがなかろうが、何故彼女レイナを他人の婚約者にしなくてはならないんだ。そんな事でしか維持出来ない国なら、勝手に滅びろ。次代が無能なら、ギーレンでもバリエンダールでも国ごと差し出してしまえ。一人や二人、運営の出来る領主はいるだろうよ」

(お、怒ってる……)

 エドヴァルドは、フィルバートに言い聞かせているようで、実際には、ドナート第二王子宛に言っている。

 それが分かっているフィルバートも、ニヤニヤと笑うだけだった。

「よりによって、宰相の一番の逆鱗に触れているんだものな。問答無用に私に殺される方が楽だったかも知れんな」

「……っ」

「私も鬼ではない。せめて妹と隣同士の貴族牢に放り込んでやる。第一王子は先触れを出し、外交上の正式な手順を踏んで、我が国に来るつもりだぞ。来訪日はこれから陛下と話し合うが、それまでに、己が差し出せる物を考えて、答えろ。第一王子よりも自分と手を組む方が、どう都合が良いのか。我々を説き伏せてみせろ」

 寄越せではなく、差し出せ。

 エドヴァルドは冷ややかに言い切った。

*        *         *

 ドナート第二王子が、護衛として引き続き残るサタノフ以外の騎士に連れられて行き、部屋にはエドヴァルドとフィルバートと、三人で残された。

「どう思う、エディ?サレステーデは本当に揉めてると思うか?」

 短剣を腰に戻すフィルバートの表情は、冗談抜きにエドヴァルドがのを期待していたように見えた。
 …本気で残念そうだ。

「どちらの言い分が正しいかはいったん横に置くにしても、揉めてはいそうだな。一応、無理な転移をした理由にはなっている」

「このまま王子と王女を引き渡したとして、クヴィスト家とベイエルス家とやらの繋がりを楯に、こちらの有責を主張される可能性は?」

 つまりは、こちらが意図的に匿ったと言われる事だ。

 その結果、アンジェスにとって不利な取引や縁談を強要されては、目も当てられない。

 恐らくフィルバートが激怒して、クヴィスト公爵を斬り捨てた最大の要因は、そこだ。

「…可能性はゼロではない。が、どこかの国王陛下がクヴィスト公にいち早く事で、話は終わりだ。何も言えまいよ」

 苦い表情のエドヴァルドとは対照的に、どこかの国王陛下フィルバートは「…そうか」と、妙に勝ち誇った表情を浮かべていた。

 結果論だろう、とエドヴァルドは毒付いているけど。

「だがクヴィストの長男にも、それで通せるだろう?おまえ、長男とは話は出来るのか?」

「さあな。18年前の裁判以降、まともに口をきいた記憶もない。だが本来なら、転移装置の無断使用と高位貴族への傷害未遂で降爵されてもおかしくないところを、当主交代だけで済むのなら、個人的な好き嫌いは飲み込むと思うがな、普通なら」

 普通なら、のところに、気のせいかちょっと力が入っている。

 と言う事は、エドヴァルドも基本的にはクヴィスト家は、次期公爵となる人もあまり好きじゃないって言う事なんだろうなと思ってしまった。

「まあ、飲み込めないなら当主は長男でなくとも構わんしな。そこは辣腕宰相閣下に任せるとしようか」

 うわぁ…それって絶対、長男本人にも言っちゃうパターンだ…。
 当主の地位に就きたければ飲み込め、みたいな。
 聞きたくないな、王宮ドロドロ……。

「なら、サレステーデからアンジェスへの、国としての難癖はそれではねつけるとしても、あの王子と王女をどうするかだな」

 フィルバートが、意見を乞う様にエドヴァルドを見やった。

「まさか、ただ突っ返すような芸のない事はしないな?自国の跡目争いに、他国まで巻き込んでいる時点で、どっちの王子も王族失格だろう、本来は」

 芸とは何だ、とエドヴァルドは半ば呆れ気味だけれど、要は、ただ返すなんてつまらないと、どこぞの国王陛下はおぬかしあそばされているのだ。

 そうだな、と慣れているのかエドヴァルドは淡々としている。

「第二王子を国外に出してしまった時点で、第一王子にも、少なくとも事態の収拾能力は不足しているな…。今、考えているのは、すぐに第一王子を帰国させずに、こちら側で為人ひととなりを判断する事だ。傀儡だと言うなら、バックにいるらしいバルキン公爵も付いて来させたい」

「ほう…第二王子第一王女は牢に放り込んだまま、第一王子は正式な外交として、晩餐会でも開くか?狙えとばかりに警備も緩めて?」

「ああ。招くのは、今、王都にいる貴族だけと言う事で充分だろう。そこで襲われるか襲われないかで、一つの指針にはなる筈だ。何も起きなければ、そのまま帰国させるしかないがな。狙われていると言う、第二王子の言い分に信憑性がなくなる」

「それは…つまらんな。と言うか、馬鹿でなければ何もせずに、帰国してから処刑を実行するんじゃないのか?わざわざ狙わないだろう」

「ああ。まあだから、多少の仕込みはするつもりだが」

 仕込み、とエドヴァルドが言ったところで、間違いなくフィルバートが顔を輝かせた。

「そうか、さすがだな。何だ、第二王子と姉君を婚約させるフリでもするか?後ろ楯があると、相手を焦らせるか?」

「……っ、ふざけるな、フリでもさせるかっ‼︎」

 ダン!と罪のない机が悲鳴をあげた。
しおりを挟む
685 忘れじの膝枕 とも連動! 
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!

2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!

そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra 

今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
感想 1,407

あなたにおすすめの小説

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!

甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。  無言で睨む夫だが、心の中は──。 【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】 4万文字ぐらいの中編になります。 ※小説なろう、エブリスタに記載してます

婚約破棄 ~家名を名乗らなかっただけ

青の雀
恋愛
シルヴィアは、隣国での留学を終え5年ぶりに生まれ故郷の祖国へ帰ってきた。 今夜、王宮で開かれる自身の婚約披露パーティに出席するためである。 婚約者とは、一度も会っていない親同士が決めた婚約である。 その婚約者と会うなり「家名を名乗らない平民女とは、婚約破棄だ。」と言い渡されてしまう。 実は、シルヴィアは王女殿下であったのだ。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。

樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。 ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。 国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。 「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」

うたた寝している間に運命が変わりました。

gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。