202 / 802
第二部 宰相閣下の謹慎事情
275 鑑賞制限に引っかかりました
しおりを挟む
※1日複数話更新です。お気を付け下さい。
天井には少し届かない程の両開きの扉は、主を待つ従者用の部屋と言うだけあって、他に比べると装飾の少ない扉だった。
しかも、良い具合に飴色に経年変化している。
日本の場合は、靴を脱ぐ習慣もあってか、外開きの扉である住宅がほとんどらしいけど、いざという時に内側に家具なんかを置いて立てこもれる事を念頭に置いている、王宮の扉は全て内開きだった。
軽く押してみて動くところからすると、見つかった時を考えて、内側から扉を塞ぐとか言った事には思い至らなかったらしい。
「チチッ!」
そのまま扉を押すと、まだ開ききらない内の細い隙間から、気合十分?のリファちゃんが中に飛び込んでいった。
…と言う事は、やはり中にフォルシアン公爵令息がいると言う事だ。
そして間を置かずに「キャッ⁉」と小さな女性の悲鳴が聞こえた。
(え、リファちゃん早すぎ!雄姿を見れなかったよ⁉)
更に人一人通れるくらいに扉が開いたところで、今度はトーカレヴァが私の横をすり抜けて行く。
「なによっ⁉私を誰だと思って…っ」
あ、今度はトーカレヴァが王女サマを寝台から引き剝がすとか、何かしたのかな?
更に扉を開けたところでそんな声も聞こえたけど、実際にどうなっているのかは、私は見る事が出来なかった。
「見なくて良い」
「え……」
氷点下な声が後ろから聞こえたかと思うと、すっぽりと手で目隠しされてしまったからだ。
「えーっと…宰相閣下、そうは仰いますが、私も目撃者と言うか…証人になり得るのではないかと……」
ここは王宮内なので、基本的には「宰相閣下」呼びだ。
名前を連呼するとか、お花畑在住の姫君の所業でしかない。
それはともかくとして、真面目な話、王女サマの側が関係を強要しているのか、フォルシアン公爵令息が媚薬の類を飲まされているのか…等、対外的に証言する人間は必要な筈なのだ。
エドヴァルドも、分かっている筈なのに、指の隙間からすら何も見せまいと、思い切り私の両目を手で覆っていた。
えーっと…未成年は見てはいけません、的な?
PG-12?R15?どんな感じなんでしょうか、宰相閣下。
頭の中でハテナマークを大量に飛ばす私を置き去りに、何も見えないまま、リファちゃんがぽすっと私の頭の上に着地した感覚だけが伝わってきた。
「あ、リファちゃん無事かな?」
「ピッ!」
「そっか、ちゃんとお仕事完了出来たのかな?」
「ピピッ!」
「うん、エライエライ!」
何故会話が成り立つ…と、エドヴァルドが呆れているっぽい声も、リファちゃんの鳴き声と併せて頭上から降ってくる。
「証人なら、私とサタノフがいれば充分だ。上半身だろうと何だろうと、他の男の裸を貴女に見せるつもりはない」
「―――」
うっかり何も言い返せなかった私の耳は、多分ちょっと赤くなっていたと思う。
どう考えても私情ですよねそれ……?
「あの…でも、男性側からの一方的な証言だけだと、公の場でうっかり泣かれでもしたら、それ以上追及出来なくなりますよ……?」
別に私も好き好んで他人の修羅場?を見たいワケじゃないけど「男性目線だからそう見えるに違いない」とでも抗弁されると、話がそこで膠着してしまいかねない。
私が恐る恐るそう言えば、エドヴァルドは不本意そうに、言葉に詰まっていた。
「……サタノフ。足元に落ちている上着をユセフ――そこの男にかけろ」
「は。その…男性が先ですか?」
「女に同情の余地はない」
「……なるほど」
答えるトーカレヴァの声も、かなり複雑そうだ。
どんな状況だと思っていると、バサッと何かが被せられる音がして、その後ゆっくりと、エドヴァルドの手が私の顔から離れた。
目の前が明るくなって、数回目を瞬かせたところで、ようやく周囲の景色が目に入り始めた。
「……わぁ」
掛け布団からはみ出た上半身に上着を被せられた状態で、ベッドに横たわるプラチナブロンドの青年と、今にもその上に覆いかぶさろうとして、トーカレヴァによって、ベッド脇から喉元に刃を突き付けられて硬直している、シュミーズ姿の桃色髪の女性とが、視界に飛び込んでくる。
…女性の髪が若干乱れているのは、リファちゃんの「戦果」だろうか。
「サタノフ、そこから見て、未遂に見えるか?」
入口の扉近くに立つエドヴァルドや私からは、二人の身体の大半が掛け布団で覆われているため、一番重要なところが確認出来ない。
もうちょっとソフトな聞き方はないものかと思ったけど、ちょっと考えて「…ないか」とも思った。
「…そうですね。ちょっと今、こちらの彼は意識が虚ろになっているみたいですが、唇の端が切れたり、シーツをかなりの力で握りしめたりしてますし、耐えきったようにも思いますね」
「そのまま、王宮内の護衛騎士に誰か連絡出来るか?」
エドヴァルドの問いに答える代わりに、トーカレヴァは剣を持たない方の手で、上着のポケットに手を入れると、そこから取り出した何かを、エドヴァルドに向かってひょいと投げた。
「すみません、その魔道具を起動していただけますか。そうすると、ここから近い所にいる護衛騎士何名かの魔道具が振動して、異常を知らせる事が出来ますから、じきに駆けつけてくるでしょう」
要は、異世界式ビーコンと言ったところか。
キレイな放物線を描いて飛んで来た魔道具を受け取ったエドヴァルドが、それを一瞥して起動させている間にも、王女サマは不満げに声を上げていた。
「ちょっと、何なのよ⁉あなた達、誰の許可を得てここへ――」
「――誰の許可、だと?」
「ひっ」
起動したらしい魔道具を上着のポケットにしまいながら、エドヴァルドが冷ややか過ぎる声を相手へとぶつけた。
「ここはアンジェス王宮だ。誰の許可とは、ふざけた事を聞いてくれる。仮にもこの国の五公爵家の内の一つに押し入った挙句、認識阻害の魔道具まで使って、次期公爵を拉致監禁するなどと、こっちこそ、誰の許可を得てそんな暴挙を働いたのか聞きたいくらいだ」
「な…っ…あなた、私が誰だか分かって、そんな事を……」
「ああ、謁見の間で顔を合わせた事くらいは思い出したか?だがこの場では、名乗ってなどいらん。変質者で充分だ。そもそも『私を誰だと思っている』なら、お互い様だと思うがな」
うん、まあ、たとえ目の前のこの女性がサレステーデのドロテア第一王女本人だったにしても、シュミーズ1枚で相手にのしかかっているようじゃ、変質者呼ばわりされても文句は言えないよね。
基本的に、宰相よりも地位が上なのは王か皇帝だけ。次期継承者でかろうじて同格。
ドナート王子やドロテア王女は、エドヴァルドに対して王族特権を振りかざす事は出来ない筈なのだ。
ただし、まっとうな王族であれば、エドヴァルドの側からも相応の「敬意」は払う。
そう言う力関係の下にある筈だった。
今回に限って言えば、最初からそんな「敬意」は存在すらしていないみたいだけど。
って言うかエドヴァルドもトーカレヴァも、シュミーズ1枚なんて言う、なかなかに扇情的なお姿の王女サマを見ても、眉ひとつ動かさない。
さすがのプロフェッショナルだと、私はちょっと感心してしまった。
気が付けば、扉の外から複数の足音が近付いてくる。
魔道具で連絡のついた騎士たちが駆けつけてきたんだろう。
「レイナ、もう良いな?フォルシアン公爵が来て、この場を引き渡したところで、陛下の所に向かうぞ。――色々と、説明する事が増えた」
エドヴァルドの苦い声に、私はコクコクと頷く事しか出来なかった。
天井には少し届かない程の両開きの扉は、主を待つ従者用の部屋と言うだけあって、他に比べると装飾の少ない扉だった。
しかも、良い具合に飴色に経年変化している。
日本の場合は、靴を脱ぐ習慣もあってか、外開きの扉である住宅がほとんどらしいけど、いざという時に内側に家具なんかを置いて立てこもれる事を念頭に置いている、王宮の扉は全て内開きだった。
軽く押してみて動くところからすると、見つかった時を考えて、内側から扉を塞ぐとか言った事には思い至らなかったらしい。
「チチッ!」
そのまま扉を押すと、まだ開ききらない内の細い隙間から、気合十分?のリファちゃんが中に飛び込んでいった。
…と言う事は、やはり中にフォルシアン公爵令息がいると言う事だ。
そして間を置かずに「キャッ⁉」と小さな女性の悲鳴が聞こえた。
(え、リファちゃん早すぎ!雄姿を見れなかったよ⁉)
更に人一人通れるくらいに扉が開いたところで、今度はトーカレヴァが私の横をすり抜けて行く。
「なによっ⁉私を誰だと思って…っ」
あ、今度はトーカレヴァが王女サマを寝台から引き剝がすとか、何かしたのかな?
更に扉を開けたところでそんな声も聞こえたけど、実際にどうなっているのかは、私は見る事が出来なかった。
「見なくて良い」
「え……」
氷点下な声が後ろから聞こえたかと思うと、すっぽりと手で目隠しされてしまったからだ。
「えーっと…宰相閣下、そうは仰いますが、私も目撃者と言うか…証人になり得るのではないかと……」
ここは王宮内なので、基本的には「宰相閣下」呼びだ。
名前を連呼するとか、お花畑在住の姫君の所業でしかない。
それはともかくとして、真面目な話、王女サマの側が関係を強要しているのか、フォルシアン公爵令息が媚薬の類を飲まされているのか…等、対外的に証言する人間は必要な筈なのだ。
エドヴァルドも、分かっている筈なのに、指の隙間からすら何も見せまいと、思い切り私の両目を手で覆っていた。
えーっと…未成年は見てはいけません、的な?
PG-12?R15?どんな感じなんでしょうか、宰相閣下。
頭の中でハテナマークを大量に飛ばす私を置き去りに、何も見えないまま、リファちゃんがぽすっと私の頭の上に着地した感覚だけが伝わってきた。
「あ、リファちゃん無事かな?」
「ピッ!」
「そっか、ちゃんとお仕事完了出来たのかな?」
「ピピッ!」
「うん、エライエライ!」
何故会話が成り立つ…と、エドヴァルドが呆れているっぽい声も、リファちゃんの鳴き声と併せて頭上から降ってくる。
「証人なら、私とサタノフがいれば充分だ。上半身だろうと何だろうと、他の男の裸を貴女に見せるつもりはない」
「―――」
うっかり何も言い返せなかった私の耳は、多分ちょっと赤くなっていたと思う。
どう考えても私情ですよねそれ……?
「あの…でも、男性側からの一方的な証言だけだと、公の場でうっかり泣かれでもしたら、それ以上追及出来なくなりますよ……?」
別に私も好き好んで他人の修羅場?を見たいワケじゃないけど「男性目線だからそう見えるに違いない」とでも抗弁されると、話がそこで膠着してしまいかねない。
私が恐る恐るそう言えば、エドヴァルドは不本意そうに、言葉に詰まっていた。
「……サタノフ。足元に落ちている上着をユセフ――そこの男にかけろ」
「は。その…男性が先ですか?」
「女に同情の余地はない」
「……なるほど」
答えるトーカレヴァの声も、かなり複雑そうだ。
どんな状況だと思っていると、バサッと何かが被せられる音がして、その後ゆっくりと、エドヴァルドの手が私の顔から離れた。
目の前が明るくなって、数回目を瞬かせたところで、ようやく周囲の景色が目に入り始めた。
「……わぁ」
掛け布団からはみ出た上半身に上着を被せられた状態で、ベッドに横たわるプラチナブロンドの青年と、今にもその上に覆いかぶさろうとして、トーカレヴァによって、ベッド脇から喉元に刃を突き付けられて硬直している、シュミーズ姿の桃色髪の女性とが、視界に飛び込んでくる。
…女性の髪が若干乱れているのは、リファちゃんの「戦果」だろうか。
「サタノフ、そこから見て、未遂に見えるか?」
入口の扉近くに立つエドヴァルドや私からは、二人の身体の大半が掛け布団で覆われているため、一番重要なところが確認出来ない。
もうちょっとソフトな聞き方はないものかと思ったけど、ちょっと考えて「…ないか」とも思った。
「…そうですね。ちょっと今、こちらの彼は意識が虚ろになっているみたいですが、唇の端が切れたり、シーツをかなりの力で握りしめたりしてますし、耐えきったようにも思いますね」
「そのまま、王宮内の護衛騎士に誰か連絡出来るか?」
エドヴァルドの問いに答える代わりに、トーカレヴァは剣を持たない方の手で、上着のポケットに手を入れると、そこから取り出した何かを、エドヴァルドに向かってひょいと投げた。
「すみません、その魔道具を起動していただけますか。そうすると、ここから近い所にいる護衛騎士何名かの魔道具が振動して、異常を知らせる事が出来ますから、じきに駆けつけてくるでしょう」
要は、異世界式ビーコンと言ったところか。
キレイな放物線を描いて飛んで来た魔道具を受け取ったエドヴァルドが、それを一瞥して起動させている間にも、王女サマは不満げに声を上げていた。
「ちょっと、何なのよ⁉あなた達、誰の許可を得てここへ――」
「――誰の許可、だと?」
「ひっ」
起動したらしい魔道具を上着のポケットにしまいながら、エドヴァルドが冷ややか過ぎる声を相手へとぶつけた。
「ここはアンジェス王宮だ。誰の許可とは、ふざけた事を聞いてくれる。仮にもこの国の五公爵家の内の一つに押し入った挙句、認識阻害の魔道具まで使って、次期公爵を拉致監禁するなどと、こっちこそ、誰の許可を得てそんな暴挙を働いたのか聞きたいくらいだ」
「な…っ…あなた、私が誰だか分かって、そんな事を……」
「ああ、謁見の間で顔を合わせた事くらいは思い出したか?だがこの場では、名乗ってなどいらん。変質者で充分だ。そもそも『私を誰だと思っている』なら、お互い様だと思うがな」
うん、まあ、たとえ目の前のこの女性がサレステーデのドロテア第一王女本人だったにしても、シュミーズ1枚で相手にのしかかっているようじゃ、変質者呼ばわりされても文句は言えないよね。
基本的に、宰相よりも地位が上なのは王か皇帝だけ。次期継承者でかろうじて同格。
ドナート王子やドロテア王女は、エドヴァルドに対して王族特権を振りかざす事は出来ない筈なのだ。
ただし、まっとうな王族であれば、エドヴァルドの側からも相応の「敬意」は払う。
そう言う力関係の下にある筈だった。
今回に限って言えば、最初からそんな「敬意」は存在すらしていないみたいだけど。
って言うかエドヴァルドもトーカレヴァも、シュミーズ1枚なんて言う、なかなかに扇情的なお姿の王女サマを見ても、眉ひとつ動かさない。
さすがのプロフェッショナルだと、私はちょっと感心してしまった。
気が付けば、扉の外から複数の足音が近付いてくる。
魔道具で連絡のついた騎士たちが駆けつけてきたんだろう。
「レイナ、もう良いな?フォルシアン公爵が来て、この場を引き渡したところで、陛下の所に向かうぞ。――色々と、説明する事が増えた」
エドヴァルドの苦い声に、私はコクコクと頷く事しか出来なかった。
1,009
お気に入りに追加
12,978
あなたにおすすめの小説
冤罪から逃れるために全てを捨てた。
四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)
結婚記念日をスルーされたので、離婚しても良いですか?
秋月一花
恋愛
本日、結婚記念日を迎えた。三周年のお祝いに、料理長が腕を振るってくれた。私は夫であるマハロを待っていた。……いつまで経っても帰ってこない、彼を。
……結婚記念日を過ぎてから帰って来た彼は、私との結婚記念日を覚えていないようだった。身体が弱いという幼馴染の見舞いに行って、そのまま食事をして戻って来たみたいだ。
彼と結婚してからずっとそう。私がデートをしてみたい、と言えば了承してくれるものの、当日幼馴染の女性が体調を崩して「後で埋め合わせするから」と彼女の元へ向かってしまう。埋め合わせなんて、この三年一度もされたことがありませんが?
もう我慢の限界というものです。
「離婚してください」
「一体何を言っているんだ、君は……そんなこと、出来るはずないだろう?」
白い結婚のため、可能ですよ? 知らないのですか?
あなたと離婚して、私は第二の人生を歩みます。
※カクヨム様にも投稿しています。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
妹のことを長年、放置していた両親があっさりと勘当したことには理由があったようですが、両親の思惑とは違う方に進んだようです
珠宮さくら
恋愛
シェイラは、妹のわがままに振り回される日々を送っていた。そんな妹を長年、放置していた両親があっさりと妹を勘当したことを不思議に思っていたら、ちゃんと理由があったようだ。
※全3話。
今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました
四折 柊
恋愛
子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)
【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから
咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。
そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。
しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。
【7話完結】婚約破棄?妹の方が優秀?あぁそうですか・・・。じゃあ、もう教えなくていいですよね?
西東友一
恋愛
昔、昔。氷河期の頃、人々が魔法を使えた時のお話。魔法教師をしていた私はファンゼル王子と婚約していたのだけれど、妹の方が優秀だからそちらと結婚したいということ。妹もそう思っているみたいだし、もう教えなくてもいいよね?
7話完結のショートストーリー。
1日1話。1週間で完結する予定です。
うたた寝している間に運命が変わりました。
gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。