聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

渡邊 香梨

文字の大きさ
上 下
193 / 803
第二部 宰相閣下の謹慎事情

267 色々カオスな王宮リポート(前)

しおりを挟む
※1日複数話更新です。お気を付け下さい。

 夜。
 夕食前に戻って来たエドヴァルドから、ダイニングで今日の王宮の様子を聞く事が出来たものの、聞けばなかなかにシュールな光景が展開されていたみたいだった。

 まずそもそも、ユセフ・フォルシアン公爵令息は、地方領の境界線トラブルが、高等法院案件になるのか、領都の地方法院止まりで済む案件なのかの最終確認の為に王都を離れており、戻って来るのがちょうど明日――、数日間の「延命」を図ったらしかった。

「それって実際は、王都を離れていないって言う事ですか?」

「そう言う事になるな。一応、サレステーデ王家への抗議文に対する返答を待った恰好になる。即時の強制送還となれば、会わせるだけ無駄だからな。実際のところは、フォルシアン公爵邸内で外出禁止――まあ、今の貴女と似た状況にある訳だ」

「その…フォルシアン公爵令息がいくら筋金入りの女性嫌いにしろ、キヴェカス卿とは違って、公爵家嫡子ですよね?結婚しないと言う選択肢って、許されるんですか?自薦とは言え王女様が降嫁しても良いなんて言ってきているのって、普通に考えたら歓迎される案件な気もするんですけど……」

 素朴な疑問とばかりに私が小首を傾げると、何故かエドヴァルドの方が、決まり悪そうな表情になっていた。

「まあ…今までは、公爵家嫡子以上の存在が、婚約者すら持たない状態でまかり通っていたからな……」

 ――国王陛下フィルバートしかり、エドヴァルドしかり。

 フォローをしそこねた私に、話が逸れたとばかりにエドヴァルドが片手を振った。

「貴女の言う通り『普通に考えれば』だ。フォルシアン公爵とて、まがりなりにも五公爵の一人。正式な手順に則ってこの国を訪れて、一目惚れしたとでも何でも、正式に王家を通じて申込が来たならば、父親ではなく公爵家当主としての判断を下しただろう。だが今回は違う。相手が正式な手順を踏まない限りは、ユセフを説き伏せる為の理がない。だから現状は『会わせない』の一択なんだ」

 ユセフが女性嫌いでなかったとしても、会わせないだろうとエドヴァルドは言う。

「レイナの目にどう映っているのかは知らないが、彼は決して見た目に見える様な博愛主義者じゃない。むしろ私は、彼以上に自領第一主義の当主を知らない。彼を侮った先に待っているのは、実は破滅でしかない」

 私にも何となく、エドヴァルドの言いたい事は分かった。

 多分フォルシアン公爵は、チャラさの仮面の向こうに公爵家当主としての冷徹な顔を隠していると、私も思う。
 ただ、領の利益に影響がなければ、普通に家族思いのイイ人だとも思うけど。

「ちょっと人より二面性の強めな方――私はそんな感じの認識ですけど、間違ってますか?」
「ああ…そうかも知れないな。エリサベト夫人への溺愛ぶりは、それはそれで本気だしな」

 エドヴァルド曰く、ユティラ嬢をもうちょっと優しげにした感じの女性らしい。

「話が逸れたな。ともかく、サレステーデ王家の回答次第で、ユセフも貴女も、一度は王宮で連中に会って貰わないといけない可能性があるんだ」

「……私もですか?」

 この前、レストラン〝チェカル〟で会っただろう…と言いたいところだったけど、アレは名乗らないまま勝手に突撃して来た上に、顔すらキチンと見ていないのだから、ノーカウントと言う事になるんだろう。

 …いっそ開き直って、会わない理由にしても良い気はするけど。

 どうやら私の表情からそれを読み取ったらしいエドヴァルドが、苦笑いを見せた。

「まあ…は最終手段だな」

 一応二人とも、今日はしれっと「初めまして」で挨拶を交わしたらしい。

「あの、実際のドナート王子とドロテア王女って、どんな感じの方でしたか?」
「………」

 あれ、ノーコメントなんですか?
 表情が抜け落ちちゃいましたけど。

「えーっと…黙り込むほど酷かった、とかですか…?」
「………そうだな」

 聞けば王女様は、ユセフ・フォルシアン公爵令息の絵姿を手に「この方こそわたくしに相応しい御方ですわ!」と謁見の間で怪気炎をあげていたらしい。

 何なら帰国前の最終宿泊地が分かれば、そこに行っても良いとまで言い始めて、周囲を慌てさせていたとか。
 サレステーデから付いて来ている従者らが必死で説得しているが、今度はアンジェス国の名産品は何だとか、商人を呼べとか叫んでいるらしい。

 私は無意識に「うわ、イタイ子だ……」と呟いていた。
 せめて来るなら、相手国の主要貿易品くらいは調べて来るべきだと思う。特に王族の一員なら。

 私の呟きが聞き慣れなかったのか、エドヴァルドが「うん?」と反応を見せた。

「レイナ。いたい……とは?」
「あ、ああ、すみません。えっと…空気を読めない人とか常識がない人とか、そんな感じです」
「貴女の居た国は、色々と面白い言い回しが多いな。しかも割と納得がいく」

 空気の読めない王女には違いない、とエドヴァルドが頷いている。

 美人の基準は人それぞれなので、私はエドヴァルドに「美人ですか?」とは聞かなかった。

 代わりに「フォルシアン公爵令息が一目で惚れそうな感じではなかったんですか?」と変化球で聞いてみる。

「わざわざ本来の茶色の髪を、サンゴみたいな下品な色に染めている時点で、まあ無理だろうな。頭を振ったら音が鳴りそうだ。逆にユセフが一番嫌うタイプだろうよ」

 …染めてから少し日が経過していたのか、所謂「逆プリン」な状態になっている事が推測された。
 いや、仮にも国を背負う王家の一員なんだから、周りもそんな「逆プリン」を放置しちゃダメでしょ。

 と言うか、よくライトノベルの婚約破棄モノで、原因になる男爵令嬢とかが大抵ピンクの髪で表現されがちなんだけど、あんな感じなんだろうか。

 ――この世界、マトモな王族はいったいどこに。

「レイナ、声に出ている」

 どうやら最後、ちょっと声に出ていたっぽい。
 いやいや、どこぞのサイコパス陛下とか、粘着質王子とかを思い浮かべて――いたかも。

 私は慌てて両手を振って、ドナート王子の話に無理矢理方向転換させた。

「ええっと……ちなみにドナート王子の方は、実際にはどんな印象で……」
「……気になるのか?」

 瞬間、部屋の空気がちょっと冷えた気がした。

「ええっ、一般論で聞いてもダメなんですか⁉当事者なのに……」

 若干ビクつきながら聞く私に、エドヴァルドが自分を落ち着かせようとするかの様に、息をひとつついていた。

「……妹の傍若無人ぶりを、煽っているようなところはあるな。自分はと言えば、アンジェス王家とギーレンやバリエンダールと言った、周辺国との関係性をむしろ気にしている風だった。聖女マナや貴女の事が隠れ蓑に見える気がして仕方がない。――あくまで私の印象でしかないがな」

 早く実物の私に会いたいと微笑わらう声が、どうにも薄っぺらいとエドヴァルドは言う。

「じゃあ…本人の意図を探る意味でも、私は私でドナート王子との面会が必要って事なんですね」

「不本意極まりないがな。だがさっきも言った様に、サレステーデからの返答次第では、今のまま二人とも強制送還させる。それはフォルシアン公爵や国王陛下フィルバートとも意見は同じくしているところだ」

「それ、他の公爵がたの意見は聞かなくて大丈夫なんですか?特にクヴィスト公爵とか」

「クヴィスト公爵は、今のところ『娘の伝手を楯に、あくまで勝手に相手が押しかけて来た』と言う態度を決め込んでいるな。一緒になって騒ぐなら騒ぐで、今度こそ潰してやろうかと思っていたんだが。まあそのあたりは、伊達に年は喰っていない」

 そんな筈はないだろうと、誰もが内心で思ってはいても、確たる証拠もない上に、王子王女もそれに倣う態度を見せているらしい。

「コンティオラ公爵は、人事や典礼を司る職務の長であるところからも、基本的には全ての事柄において中立の立場にある。いや、それ以外の立場に在る事は認められていないと言うべきか?だから職務外の話には口を出さない。と言うか、出さないよう代々の国王から言い含められている。スヴェンテ家は、今は先々代が公爵代理、スヴェンテ老公として、政変で傾いた領を立て直すのに精一杯で、フィルバートからの余程の呼び出しがない限りは王宮には出て来ないし、スヴェンテ家の職務である国の財政運営に関しては、娘の嫁ぎ先であるブレヴァル侯爵家の領主に一任されている」

「……つまり今はまだ『よほど』じゃないと」

「ブレヴァル侯爵自体が、そもそも弟に領地運営を委ねている優秀な財務官僚だからな。それで支障がないんだ。まあスヴェンテ家のあれこれは、そのうちまたオルセン侯爵と夫人の離婚裁判が絡んできた時にでも、別途説明しよう。つまるところ、コンティオラとスヴェンテの動向は、今回気にする必要はないと言う事だ」

 なるほどそれだと、クヴィスト公爵としても、何か思惑があったとしても、あまり強くは出られないに違いない。
 
 フォルシアン公爵家を取り込めない限りは、自分達以外に味方がいないと言う事になる。

 だからまだ余程の事態じゃないと、そう言う事になるんだろう。

 …逆に国王陛下フィルバートの考える「余程の事」って何なんだ、とは思わなくもなかったけど。
しおりを挟む
685 忘れじの膝枕 とも連動! 
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!

2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!

そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra 

今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
感想 1,407

あなたにおすすめの小説

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!

甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

婚約破棄 ~家名を名乗らなかっただけ

青の雀
恋愛
シルヴィアは、隣国での留学を終え5年ぶりに生まれ故郷の祖国へ帰ってきた。 今夜、王宮で開かれる自身の婚約披露パーティに出席するためである。 婚約者とは、一度も会っていない親同士が決めた婚約である。 その婚約者と会うなり「家名を名乗らない平民女とは、婚約破棄だ。」と言い渡されてしまう。 実は、シルヴィアは王女殿下であったのだ。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。

樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。 ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。 国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。 「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」

うたた寝している間に運命が変わりました。

gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

【完結】王女と駆け落ちした元旦那が二年後に帰ってきた〜謝罪すると思いきや、聖女になったお前と僕らの赤ん坊を育てたい?こんなに馬鹿だったかしら

冬月光輝
恋愛
侯爵家の令嬢、エリスの夫であるロバートは伯爵家の長男にして、デルバニア王国の第二王女アイリーンの幼馴染だった。 アイリーンは隣国の王子であるアルフォンスと婚約しているが、婚姻の儀式の当日にロバートと共に行方を眩ませてしまう。 国際規模の婚約破棄事件の裏で失意に沈むエリスだったが、同じ境遇のアルフォンスとお互いに励まし合い、元々魔法の素養があったので環境を変えようと修行をして聖女となり、王国でも重宝される存在となった。 ロバートたちが蒸発して二年後のある日、突然エリスの前に元夫が現れる。 エリスは激怒して謝罪を求めたが、彼は「アイリーンと自分の赤子を三人で育てよう」と斜め上のことを言い出した。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。