聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

渡邊 香梨

文字の大きさ
上 下
188 / 803
第二部 宰相閣下の謹慎事情

263 チェカルの夕べ

しおりを挟む
※1日複数話更新です。お気を付け下さい。

 王都中心街にあるレストラン〝チェカル〟は、今日はディナータイム貸切営業とされていた。

 丸テーブルの一つは、私とエドヴァルド、ミカ君にベルセリウス将軍、ウルリック副長と5人1組で占められていた。
 名札がある訳でもないが、そうなるように、私とエドヴァルドが着いた時には、既に他の席が埋まっていたのだ。

 私はほとんど接点がなかったけれど、エドヴァルドと一緒にギーレンに行った、王宮側の護衛騎士も、トーカレヴァだけでなく呼ばれていたようで、30名近い人数が今日は参加しているみたいだった。

 エドヴァルドが、今日はギーレンまで来てくれた人達、不在中に代理として帰領を延ばして貰った人達それぞれへの礼を兼ねてこの場を設けたので、遠慮なく飲み食いしてくれ…と言った様な事を最初に告げて、その後は無礼講とばかりに、皆が運ばれてきた料理や出されたワインなど、口をつけはじめた。

 ミカ君の事もあるだろうけど、基本的にはマナーがどうと言う話にならないようにと配慮されたんだろう。既に切り分けられて、食べやすくなっている料理が次々と運ばれてきているため、最初は身構えていた人たちも、すぐさまその緊張は解れて、めいめいに喋り出すようになっていた。

「……ベルセリウス」

 食事が少し進んだところで、エドヴァルドが不意に声を落として、左隣に腰掛けているベルセリウス将軍へと視線を向けた。

「今日、こんな場を設けておいて言う事ではないんだが――」
「お館様?」
「――もう少しだけ、滞在を延長してくれ」

 その言葉に、テーブルを囲む全員の視線が、エドヴァルドへと向いた。

「……何か急を要する事態でも?」

 やや険しい顔つきになったベルセリウス将軍からは、領防衛軍トップとしての空気が滲み出ていた。
 ああ、とエドヴァルドも真顔で頷いている。

「どうせ明日には分かる事だから、この場で皆にも明かしておくが、サレステーデから、先触れもなく第二王子と第一王女が王宮に押しかけてきた」

「……それはまた、私でも分かる礼儀知らずですな」

 そう思うなら何故ご自分は――と小声で呟くウルリック副長を、隣のミカ君が「あはは…」と、渇いた笑い声をあげて眺めている。

「それで、その二人は何を?」

 慣れているのか、綺麗に無視スルーしているベルセリウス将軍に、エドヴァルドも同様だった。

「王女はフォルシアン公爵家嫡子ユセフと、王子は〝聖女の姉〟と『結婚』と押しかけて来て、王宮で騒ぎを起こした」

「「「――はあぁっっ⁉︎」」」

 この場で〝聖女の姉〟が誰の事か理解していない人間はいない。
 ええっ⁉︎と声を出したミカ君含め、全員の目がこちらに集中する。

 ベルセリウス将軍の大声にウルリック副長がつられ、普段から耳の良いファルコや〝鷹の眼〟の皆にもそれが届いたらしく、結果として複数の声が部屋中に響き渡った。

 トーカレヴァを筆頭に王宮護衛騎士達の方は、実際に王宮で二人を見たのかも知れない。

 アレはそんなくだらない用件だったのか――と、ヒソヒソと囁きあっていた。

「何でまたそんな事に……」
「クヴィスト公爵家だ。サレステーデに嫁いだ娘が、相手に困っていた王子王女に、直接かどうかはともかく余計な話を吹き込んだようだ」

 キヴェカス家と、クヴィスト公爵領下旧グゼリ伯爵家との間で、産地偽装にまつわる泥沼裁判があった事を、この場で知る者は少ない。恐らくは、ベルセリウス将軍と腹心のウルリック副長くらいだろう。

 ただそれでも、それ以降イデオン公爵家とクヴィスト公爵家との間に深くて暗い河が横たわっている事なら、この場にいる多くの者が把握していた。

 ウルリック副長はミカ君に「後で説明しましょう」と、囁いている。
 領防衛軍で慣れているのか、副長は若手の教育係としてはかなり優秀だと思う。

 …ちょっとミカ君が黒く成長しないかだけは、心配だけど。

「現状、宰相位を持つ私は、王子や王女から指図を受ける謂れはない。明日、彼女はだと、話は叩き返すつもりはしている」

「それは結構な事ですな。我らが〝貴婦人〟を、むざむざ他国にやる道理もありますまい。領防衛軍を代表して、そのご決断は支持致しましょう」

 ベルセリウスの言葉に、エドヴァルドは鷹揚に頷いている。

 え、あれ、皆さん大事なところ無視スルーしてません⁉︎
 誰か一人くらいは「王族との縁談とは素晴らしい!」とかは……ないんだ。そうなんだ。

「ただ、王子王女とその護衛程度ならば、サタノフやノーイェルと言った護衛騎士たちが王宮内で上手くあしらってくれるだろうが、一歩外に出れば、そう言う訳にもいかない。一番危惧しているのは、クヴィスト家の手の者たちがレイナを誘拐しようと狙ってくる事だ」

 万一クヴィスト家とサレステーデとの間に、秘密裡に〝転移扉〟でも繋がれていて、拉致されてしまったら目も当てられない。

「お館様は〝鷹の眼〟だけでは人数が足りぬとお考えですか」

 ベルセリウス将軍が、チラリとファルコに視線を投げる。
 同い年の友人として、彼の実力を疑われるのは心外だとでも言いたげだったが、エドヴァルドがそれを否定するように軽く片手を上げた。

「何も実力の程を疑っている訳じゃない。今回は、フォルシアン公爵家のユセフにも手が伸びる可能性がある。向こうを人質に、こちらも言う事を聞くよう強要されるのが一番面倒だ。そうなった場合の事を考えると、手は足りない。そう思っているだけだ」

「ふむ…フォルシアン公爵家にも無論、邸宅おやしきづきで雇われている護衛連中はいるでしょうが……崩されるなら、イデオン家こちらよりもフォルシアン家むこうだと、そのようにお考えだと」

 ああ、と答えたエドヴァルドが、そこでミカ君に初めて視線を投げた。

「だが、ミカはそろそろハルヴァラ領に戻してやる必要がある。いくらなんでも、これ以上理由もなく王都に留め置いていては、ハルヴァラ伯爵夫人にもいらぬ心配をかけるだけだ」

「……っ」

 ミカ君も流石に、イリナ夫人の名前を出されてしまうと「残りたい」とも言えないのだろう。

 悲しげに俯く姿はとてつもなく庇護欲をそそるけど、こればっかりは私が何を言う訳にもいかなかった。

「では、将軍だけ王都に……?ミカ殿をハルヴァラ領に送るのであれば、あまり護衛を減らす訳には……」
「いや。ベルセリウスの制止役としてのウルリックは貴重だからな……」

 恐らくは本心からと思われるエドヴァルドの呟きに、ファルコが可笑しそうに顔を背けているが、口に出しては何も言わなかった。
 アイツ覚えていろよ…とドスの効いた声で唸るベルセリウス将軍の呟きは、皆が聞かなかった事にしていた。

「あくまで今の時点での一案だが、簡易型の転移装置を借りて、一度限りのハルヴァラ領との行き来が出来ないかを、明日陛下と相談するつもりだ。それならば、ウルリックにでもミカを送らせて、すぐに戻って来る事が出来るからな」

 簡易型転移装置の経験者である〝鷹の眼〟の皆は、なるほどと納得の表情を浮かべている。

「まあ、陛下からの許可が下りねば話にならないから、今のはあくまで案だと思っていてくれ。決まり次第また連絡を入れるが、とりあえず一両日中の出発は見送ってくれるか。その分の費用はもちろん公爵家こちらで負担をする」

「承知致しました。もとよりお館様のご指示とあらば何よりも優先されます。本部に残る者たちも否とは言いますまい」

「頼む。だが今日までの事を労いたかったのも確かだ。これはこれで遠慮なく飲んで食べてくれて構わない」

 最後、そうエドヴァルドが言って、慰労会(?)は再び賑やかな歓談の場に戻った。

 うーん、寂しそうなミカ君に何かしてあげられると良いんだけど……。

「――レイナ」

 多分、私が何かしら考え込み始めたのが視界の隅に入ったんだろう。

 妙に平坦で、抑揚に欠けるエドヴァルドの声が、耳に入ってきた。

「……ハイ」

(あ、これはダメなやつだ)

 果たしてそんな判断がつくようになってきたのは、良い事なのか、知らないままの方が良かったのか。

「狙われるかも知れない。そう言った私の話を聞いていたか?」
「……えっと」

 ミカ君連れて、王都中心街のお散歩やショッピングを――なんて、チラッと考えたのを、多分だけど見透かされた気がする。

「しばらくは公爵邸から出るな。王宮なりフォルシアン公爵邸なり、どうしても行く必要が生じた時は私が指示して付き添う時だけだ」
「……っ」

 …ちょっと、ショックを受けた表情が見えたのかも知れない。
 一瞬の沈黙の後、エドヴァルドは顔をしかめて、ふいと明後日の方向を見やった。

「……公爵邸に招く分には、予め伝えておいてさえくれれば、それほど制限しないつもりだ」
「!」

 ――何かしてやりたければ、公爵邸に呼んで、出来る事にしろ。

 そう言われた気がした。

 ありがとうございます!と微笑わらいながら、それならシャーリーも呼んでの、第二回山菜&キノコ狩り天ぷらパーティーも良いかも知れないと、私は内心で素早く計画を立てた。

 エドヴァルドには、盛大な溜息をつかれたけど。
しおりを挟む
685 忘れじの膝枕 とも連動! 
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!

2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!

そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra 

今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
感想 1,407

あなたにおすすめの小説

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!

甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

婚約破棄 ~家名を名乗らなかっただけ

青の雀
恋愛
シルヴィアは、隣国での留学を終え5年ぶりに生まれ故郷の祖国へ帰ってきた。 今夜、王宮で開かれる自身の婚約披露パーティに出席するためである。 婚約者とは、一度も会っていない親同士が決めた婚約である。 その婚約者と会うなり「家名を名乗らない平民女とは、婚約破棄だ。」と言い渡されてしまう。 実は、シルヴィアは王女殿下であったのだ。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。

樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。 ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。 国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。 「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」

白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。  無言で睨む夫だが、心の中は──。 【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】 4万文字ぐらいの中編になります。 ※小説なろう、エブリスタに記載してます

うたた寝している間に運命が変わりました。

gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。