聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

渡邊 香梨

文字の大きさ
上 下
161 / 803
第一部 宰相家の居候

241 駆け落ちしましょう(2)

しおりを挟む
※1日複数話更新です。お気を付け下さい。

 ――いつの間に、こんなに寄りかかっていたんだろう。

「エドヴァルド様……」

 顔を見た瞬間、私の中で何かが決壊して、視界が滲んだ。

「……レイナ?」

 侍女から紅茶の入ったティーカップとソーサーを受け取ったエドヴァルドは、もしかしたら私を驚かせるつもりで紅茶を差し出したんだろうけど、逆に思わぬ方向から驚かされて、目をみはっていた。

 片膝をついて、更に片手を私の頭に乗せる様にしながら、こちらを覗き込んできた。

「どうした」

「エドヴァルド様は……全部、受け止めてくれるんですよね……?」

 彼にとってはあまりに唐突で、頭の上にあった手が驚いた様に揺れていたけれど、口に出しては何も言わなかった。
 黙って続きを促してくれていた。

「何があっても軽蔑しない、って……言ってくれましたよね……?」

 震えている私の言葉に答えるよりも先に、エドヴァルドの右手が頭の後ろに下りて、左手が私の腕を掴んでいた。

「……っ」

 気が付けば、座っていたソファから、エドヴァルドの胸の中に倒れ込んでいた。

「全てぶつけて良い。――とも言った」

 耳元に、破壊力が半端ないバリトン声が響く。

「怒りも涙も――全て受け止める。貴女が私にだけ行使出来る、貴女の特権だ」

 ――使え。
 
 最後の囁きが、ダメ押しになった。

 泣いて、泣いて……私自身が、舞菜に引導を渡すに等しい事をしたのだと話せるようになるまで、エドヴァルドはただ黙って、私を抱きしめたままの体勢でいてくれた。

「……すみません、取り乱しました……」

 ようやく我に返って離れようとしたけれど、エドヴァルドの腕は、何故かすぐには解けなかった。

「レイナ」
「……はい」
「私は〝鷹の眼〟の連中に、賊にしろ政敵にしろ『殺せ』と命じた事が何度かある」

 不意に聞こえた声に、私は無意識のうちに、目の前のウェストコートを握りしめていた。

「彼らも、私の知らないところで襲撃犯を手にかけた事が一度ならずある」
「……はい」

 それは実際に、コヴァネン子爵の一件で目の当たりにした事だ。

「貴女は、私や彼らを軽蔑するか?」

「それは…っ!そんな…ことは……」

「同じ事だ。私も〝鷹の眼〟の連中も、決して貴女を責める事も軽蔑する事もしない。胸を張れ。貴女は手持ちの札で、貴女に出来る最善の行動をとった。ただ、それだけだ」

 最後、そう柔らかく呟いたエドヴァルドは、この話はここで終わりだとばかりに、私の背中を軽く叩いた。

「食事にしないか。先ほどから給仕の使用人が、ずっと所在なさげにしている」
「⁉」

 フクロウ並みとは言わずとも、私がぐるんと首を後ろに傾ければ、目がキラキラと輝いている侍女数名と、若干顔を赤くして視線をあらぬ方向にそらしている男性の使用人に、部屋の警護と思しき騎士がいた。

 そう言えば、シーカサーリから流れた紙面を目にしたらしい使用人が一定数いると、さっきエヴェリーナ妃が言っていたかも知れない。

 …自分で噂の火に油を注いでどうする。

「たた…食べますっ。あっ、何も仕込まないと確約はしていただきましたけど、もしまだあの薬が残っていれば、念のため――」

「――なるほど」

 この期に及んでエヴェリーナ妃の側から薬を仕込むメリットなんてゼロと言っても良いけれど、物事に「確実」はない。

 エドヴァルドも頷いて、今回大活躍だったらしい〝霊薬エリクサー〟もどきの残りを荷物の中から出させていた。

 その間に、私も慌てて、エヴェリーナ妃から渡されていた手紙を、食事のテーブルにつこうとするエドヴァルドに手渡した。

「あの、エヴェリーナ妃はこれを、エドヴァルド様が長年、喉から手が出る程に欲していた物だと。読めば分かると、そう……」

「……私が?」

 怪訝そうな表情のまま、エドヴァルドはそれを受け取っていたけれど、封蝋を外して中を開いたところで、ハッキリと顔色を変えていた。

「これ…は……」

 そうして手紙の端から端までくまなく眺めた後で、苦笑交じりに口元を歪めた。

「――オーグレーン家の継承権放棄の正式宣誓受理書面だ」

 多分、私のためだろう。
 エドヴァルドは、わざわざ書面の内容を口に出して教えてくれた。

ギーレンこちらの担当事務弁護士からは、それ自体が〝王族案件〟に相当しているから、すぐには認可されないだろうと言われていた」

「じゃあ、想像以上に早かったって事なんですね」

 嫌がらせ目的で、受理の引き延ばしがされるかも知れないと言う想像は、私にだってつく。
 エドヴァルドもそう思っていたのか「そうだな」と呟いていた。

「署名権者が国王陛下だけだったなら、想像の通り当分許可は下りなかっただろう。だがこれは〝王族案件〟であって〝国王案件〟じゃない。エヴェリーナ妃が、ものの見事にその法律の隙間を突いてきてくれた」

「……あ」

 エドヴァルドの言いたい事が分かった私が軽く目を見開き、エドヴァルドもそれが正解だと言わんがばかりに頷いた。

「エヴェリーナ妃は、王の正妃。現時点では、押しも押されぬ『王族』の一人だ。ベルトルド国王の署名でなくとも、彼女の署名があれば、正式書面として成立する…いや、成立したんだ」

 エドヴァルドが、オーグレーン家の継承権を正式に放棄した。
 これで公式には、エドヴァルドとギーレン王家との繋がりは切れた。

 現時点ではエヴェリーナ妃が王の正妃である以上は、例え今後没したり離縁が発生したとしても、効力はそのまま残る。
 そう簡単に後で無効に出来るようでは、王族の命など幾つあっても足りはしない。

 この書面をもって、実際の血筋はともかく、エドヴァルドはイデオン公爵家に対してのみ、責任を負う者となったのだ。

「腹の立つ事ばかりだったが、これでかろうじて、ギーレンでの収穫を得る事が出来たな。これがなければ、戻ってからフィルバートにどう八つ当たりすべきか、真面目に悩むところだった」

 どう考えても「既に真面目に悩んでいた」表情だったけど、念の為、口には出さずにおいた。
 空気は読まないと、後で大変なコトになる。

「……良かったですね」

 そもそもアロルド・オーグレーンを実の父親と認めるつもりがなかったのだから、血のしがらみを一つでも捨てる事が出来るのは、きっと悪い事じゃない。

 だから「良かったですね」と声をかけるのは、きっと間違ってはいない。

「エドヴァルド様。は、を除いて、エヴェリーナ妃に進呈しました。本自体はに隠されて、地位を脅かされない為の抑止力になる予定です」

 基本的に、王宮侍女や使用人は、仕える主の情報を外に洩らす事はない。
 ただ、王宮の中で話が止まる場合は、そうとは限らない。

 使用人達にだって、無所属含めて派閥は色々とある。

 だから「何の本」が「何処に隠された」かは、ここでは言わない。
 エドヴァルドなら、きっと察せられる。

 ――「最後の手紙」が「最後の頁」である事も。

「手紙は戻ったら、一緒に燃やしましょう。多分そこまでが、このはなしの『けじめ』だと思います。出過ぎた事を言っているのは分かっているんですけど」

 私には関係ないと言われてしまえば、それまでの話だ。
 けれどエドヴァルドは、そうは言わなかった。

「……いや」

 まるで私には最後まで関わっていて欲しいとでも言うかのように、エドヴァルドは微笑わらった。

「本も手紙も、私が貴女に一任した事だ。貴女がそうしようと言うのなら、私に否やがある筈もない」

 ――ありがとう。

 使用人達には聞こえないところで、確かにエドヴァルドの唇は、そう動いた。
しおりを挟む
685 忘れじの膝枕 とも連動! 
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!

2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!

そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra 

今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
感想 1,407

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

夫から「用済み」と言われ追い出されましたけれども

神々廻
恋愛
2人でいつも通り朝食をとっていたら、「お前はもう用済みだ。門の前に最低限の荷物をまとめさせた。朝食をとったら出ていけ」 と言われてしまいました。夫とは恋愛結婚だと思っていたのですが違ったようです。 大人しく出ていきますが、後悔しないで下さいね。 文字数が少ないのでサクッと読めます。お気に入り登録、コメントください!

側妃契約は満了しました。

夢草 蝶
恋愛
 婚約者である王太子から、別の女性を正妃にするから、側妃となって自分達の仕事をしろ。  そのような申し出を受け入れてから、五年の時が経ちました。

かつて私のお母様に婚約破棄を突き付けた国王陛下が倅と婚約して後ろ盾になれと脅してきました

お好み焼き
恋愛
私のお母様は学生時代に婚約破棄されました。当時王太子だった現国王陛下にです。その国王陛下が「リザベリーナ嬢。余の倅と婚約して後ろ盾になれ。これは王命である」と私に圧をかけてきました。

【完結】幼い頃から婚約を誓っていた伯爵に婚約破棄されましたが、数年後に驚くべき事実が発覚したので会いに行こうと思います

菊池 快晴
恋愛
令嬢メアリーは、幼い頃から将来を誓い合ったゼイン伯爵に婚約破棄される。 その隣には見知らぬ女性が立っていた。 二人は傍から見ても仲睦まじいカップルだった。 両家の挨拶を終えて、幸せな結婚前パーティで、その出来事は起こった。 メアリーは彼との出会いを思い返しながら打ちひしがれる。 数年後、心の傷がようやく癒えた頃、メアリーの前に、謎の女性が現れる。 彼女の口から発せられた言葉は、ゼインのとんでもない事実だった――。 ※ハッピーエンド&純愛 他サイトでも掲載しております。

平民の娘だから婚約者を譲れって? 別にいいですけど本当によろしいのですか?

和泉 凪紗
恋愛
「お父様。私、アルフレッド様と結婚したいです。お姉様より私の方がお似合いだと思いませんか?」  腹違いの妹のマリアは私の婚約者と結婚したいそうだ。私は平民の娘だから譲るのが当然らしい。  マリアと義母は私のことを『平民の娘』だといつも見下し、嫌がらせばかり。  婚約者には何の思い入れもないので別にいいですけど、本当によろしいのですか?    

【完結】結婚して12年一度も会った事ありませんけど? それでも旦那様は全てが欲しいそうです

との
恋愛
結婚して12年目のシエナは白い結婚継続中。 白い結婚を理由に離婚したら、全てを失うシエナは漸く離婚に向けて動けるチャンスを見つけ・・  沈黙を続けていたルカが、 「新しく商会を作って、その先は?」 ーーーーーー 題名 少し改変しました

命を狙われたお飾り妃の最後の願い

幌あきら
恋愛
【異世界恋愛・ざまぁ系・ハピエン】 重要な式典の真っ最中、いきなりシャンデリアが落ちた――。狙われたのは王妃イベリナ。 イベリナ妃の命を狙ったのは、国王の愛人ジャスミンだった。 短め連載・完結まで予約済みです。設定ゆるいです。 『ベビ待ち』の女性の心情がでてきます。『逆マタハラ』などの表現もあります。苦手な方はお控えください、すみません。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。