149 / 803
第一部 宰相家の居候
231 お届けもの(前)
しおりを挟む
※1日複数話更新です。お気を付け下さい。
思いがけず重度のシスコンが判明したリック少年が、シーグと一緒にベクレル伯爵家へ来たがり、さすがにファルコが青筋立てていたところに、外を警戒していたゲルトナーが、ノックと共に食堂の厨房の方へと入って来た。
「お嬢さん、お館様から伝言。一言だけ『ユングベリ商会からの届け物は確かに受け取った』だけだけどな。それで分かるってコトらしいけど、大丈夫か?」
「!」
エヴェリーナ妃、仕事早っ!
「…ありがと、大丈夫。あ、じゃあ私からも伝言頼んで良い?えーっと…『こちらもお兄ちゃんの説得は済みました。そちらに戻します』ってところかな」
天井を見上げながら私がそう呟くと、ファルコが「ゲルトナー、待てっ!」と何故か鋭い制止の声を放った。
「表向き、お嬢さんはベクレル邸で寝てる態だ!今のは俺からって事で修正して伝言しとけ!言わずもがなだが『お兄ちゃん』は直せ!」
「ええっ⁉」
目を見開いた私に「わざわざ寿命縮めるヤツがあるか!建前だけでも、アンタは今はベクレル邸で寝てんだよ、いいな⁉」と、お小言にも似た怒鳴り声が返ってきた。
イザクがボソッと「多分、無駄な足掻き」と隣で呟いてはいるけど、ファルコを止める程の大声でもない。
ゲルトナーも「了解ー」と軽い調子で答えているところから言っても、きっと私じゃなく、ファルコに従ったんだろうと思う。
「ありがとう。みんな一緒に氷漬けになってくれるんだ。嬉しくて泣ける」
敢えて軽い調子で御礼を返してみた。
多分彼らはそっちの方が良いんだろうと、そう思って。
何の事か分からないリックは目を剥いていて、ここのところ私と居る事で何となく想像が出来る様になってきたっぽいシーグは、ちょっとだけ顔を痙攣らせていた。
「んな感動はいらねぇよ。だったら「懲りる」でも「反省」でも「自重」でも、どれでも良いから一個くらいは呼び戻して来い」
グリグリと、リックを踏みつける足に力を入れながら、ファルコが間髪入れずに返してくる。
「ガキンチョも聞こえたな?おまえはとりあえず、ナリスヴァーラ城に戻るんだよ。妹とべったり暮らす前に仕事しやがれ」
「なっ⁉」
「まあ…それはそうよね。ちょうど今、ナリスヴァーラ城に『お届け物』があったって話だし、早速、それをバシュラールまで届けて貰わないとね」
「ぐっ……」
私の言葉以上に、イザクがシーグの肩に手を置いて、無言の恫喝を入れているのを視界の端に認めたリックは、唇を嚙みしめている。
「リック……」
だけど多分、トドメは不安げな妹の視線だったと思う。
「分かった、分かったよ!ナリスヴァーラ城に今届いた荷物を間違ってバシュラールに届ければ良いんだろう⁉」
「そうそう。さすがリック、察しが良くて何より」
パチパチと手を叩く私を恨めし気に睨みながら、リックはファルコに半ば引きずられるように連れて行かれてしまい、シーグはこちら側に残る恰好となっていた。
「……今更だけど良かったの、シーグ?」
それを温い目で見送った後、シーグを振り返ると「確かに今更ですね、お嬢様」と、シーグは微笑った。
「もう少し――植物園で研究とかしてみたくて」
うわぁ…。
これ、絶対妹の方が独り立ちするの早そうだと、私は思った。
「そっか。やりたい事があるなら、それに越した事はないか。あぁ、さっき言いかけた『手伝って欲しい事』って、そんなに大した話じゃないから。用意が整って、アンジェスに帰る!ってなった時に、王宮内の〝転移扉〟のある部屋まで案内して欲しいだけだから」
ちょうど良いから、エドヴァルドはリックに案内して貰おう。
内心でそう思っていると、シーグは驚いたように目を瞠っていた。
「うん?どうかした?」
「それ…だけ……?」
いやいや。それだけって言うけど、多分後々相当苦労すると思うよ?
「そう、それだけ。って言うか、逆に後の事に私責任持てないから、イザクとリュライネンさんの研究が完成するまで、どこに住むのかとかは自分で考えてね?裏稼業から抜けて、ベクレル伯爵家でお世話になるとかなら別だけど、今のままだと流石に私と一緒にあの邸宅は出て貰わないと困るし……イザクは室長に頼んで植物園の従業員寮にでも入れて貰えば良いだろうけど、それって絶対、お兄ちゃん許可しないよ?」
そこまで説明したところで、ピシリとシーグが固まった。
兄妹一緒に暮らすとなったら、植物園の従業員寮は無理だ。
事実上の独身寮だとも聞いているのだから、余計に。
かと言って、王都のツァルダとやらの集合住宅か何処かの部屋から毎日植物園に通うのは、馬車を毎日借りるなどと、あまり現実的じゃない筈。
「まあせいぜい、室長に保証人になって貰って、シーカサーリで部屋を借りられないかどうか聞いてみるのが妥協点じゃない?リックが王宮に出仕しづらくなるのは、リックの自業自得。アナタが一人で植物園の従業員寮に住む事を認めるかの二択で迫ってみても良いかも知れないし」
「……そっか」
「うん、頑張れ。そんなワケだから、私達はベクレル伯爵邸に帰ろっか。イザクは今仮眠中のリュライネンさんの事もあるから、この後は別行動になるし」
そこは驚きも反論もなかったようで、シーグも無言で頷いた。
口に出された言葉をそのまま受け取るものじゃないと――私といる間で、シーグが学習したとかしなかったとか。
まだ勉強が足りないと呟いていたと、私は後からイザクに聞いた。
そんな拗れた方向を目指さなくても良いんだけどな。
* * *
翌日。王立植物園食堂ランチ。
・ボルシチ(ソイミート、レッドビート、ニンジン、ジャガイモ、タマネギ、キャベツ、トマト、ローリエ)
・コーンブレッド(トウモロコシのパン)
・ヨーグルト(ブルーベリーソースがけ)
研究をしているのか、給食担当の管理栄養士をしているのか……以下略。
きっかりお昼時に帰ってきたキスト室長。
邸宅で食べてから来ると言う選択肢もあった筈なのに、植物園のランチメニューが気になって、一食見送るのが耐えられなかったらしい。
こちらもエドヴァルド同様、貴族ではあるけれど、作法がどうとか、フルコース形式でないとダメとか、そう言うのは公の場以外では、あまり気にしていないみたいだった。
興味津々と言った表情で、今日のランチを眺めている。
「へぇ……この真っ赤な野菜がね……」
「その人の国では〝食べる輸血〟なんて言われていたらしいですよ。ただ、食べ過ぎるとお腹が緩くなるらしいので、その辺りは調整なり研究なりが必要かも知れません」
高血圧とか動脈硬化とかが説明出来ない私は、とりあえず曖昧に微笑っておいた。
「そうだ、室長。今日は王宮に行かれたんですよね?薬草の納品で」
「……ああ」
さりげなく、午前中の首尾を聞こうと水を向ければ、一瞬だけキスト室長の眉根が寄った。
「やっぱりお城って豪華ですか?私、まだ王都自体に行った事ないんですよね。近々乾燥〝イラ〟入りの茶葉の件で行かないといけないかも知れなくて」
「確かエヴェリーナ妃のお膝元地域の限定茶葉で、取り扱える業者も量も厳しく制限されるらしいな」
「そうなんです。この権利が獲れれば、いずれ王都でも商売が出来るかも知れませんし、どんな感じかなー、と」
「そこは、目指せ王都進出!くらい言い切ってしまわないとー」なんて声をかけてくれる他の研究員達には「そうでした!」と笑顔を返しつつ、意図を紛らせる。
「確かに馬車で30分程とは言っても、そもそも王都自体が人の流れも街の造りも桁違いだからな。フィロメナ夫人の実家がある街や、シーカサーリでさえ比較にならないだろう。行った際には口を開けて建物を見上げいる間にスリに遭わないよう気を付ける事だ」
「あはは。田舎者とバレて集られないようにしなきゃってコトですね」
「そもそも植物園全体から見ても、王都に行った事のある人間は一握りかも知れんな。何なら後で、王都の雰囲気や王宮マナーの話も説明しようか?エヴェリーナ妃が舵を取ると言う話なら、ユングベリ嬢も行くのだろう、王宮?」
そしてキスト室長は、ちゃんとこちらの質問意図を汲んでくれた。
「はい!後で個別にお時間頂けたら嬉しいです‼」
「良いだろう」
私はそこでようやく、昨夜から今にかけての、事態の時系列を把握する形になった。
思いがけず重度のシスコンが判明したリック少年が、シーグと一緒にベクレル伯爵家へ来たがり、さすがにファルコが青筋立てていたところに、外を警戒していたゲルトナーが、ノックと共に食堂の厨房の方へと入って来た。
「お嬢さん、お館様から伝言。一言だけ『ユングベリ商会からの届け物は確かに受け取った』だけだけどな。それで分かるってコトらしいけど、大丈夫か?」
「!」
エヴェリーナ妃、仕事早っ!
「…ありがと、大丈夫。あ、じゃあ私からも伝言頼んで良い?えーっと…『こちらもお兄ちゃんの説得は済みました。そちらに戻します』ってところかな」
天井を見上げながら私がそう呟くと、ファルコが「ゲルトナー、待てっ!」と何故か鋭い制止の声を放った。
「表向き、お嬢さんはベクレル邸で寝てる態だ!今のは俺からって事で修正して伝言しとけ!言わずもがなだが『お兄ちゃん』は直せ!」
「ええっ⁉」
目を見開いた私に「わざわざ寿命縮めるヤツがあるか!建前だけでも、アンタは今はベクレル邸で寝てんだよ、いいな⁉」と、お小言にも似た怒鳴り声が返ってきた。
イザクがボソッと「多分、無駄な足掻き」と隣で呟いてはいるけど、ファルコを止める程の大声でもない。
ゲルトナーも「了解ー」と軽い調子で答えているところから言っても、きっと私じゃなく、ファルコに従ったんだろうと思う。
「ありがとう。みんな一緒に氷漬けになってくれるんだ。嬉しくて泣ける」
敢えて軽い調子で御礼を返してみた。
多分彼らはそっちの方が良いんだろうと、そう思って。
何の事か分からないリックは目を剥いていて、ここのところ私と居る事で何となく想像が出来る様になってきたっぽいシーグは、ちょっとだけ顔を痙攣らせていた。
「んな感動はいらねぇよ。だったら「懲りる」でも「反省」でも「自重」でも、どれでも良いから一個くらいは呼び戻して来い」
グリグリと、リックを踏みつける足に力を入れながら、ファルコが間髪入れずに返してくる。
「ガキンチョも聞こえたな?おまえはとりあえず、ナリスヴァーラ城に戻るんだよ。妹とべったり暮らす前に仕事しやがれ」
「なっ⁉」
「まあ…それはそうよね。ちょうど今、ナリスヴァーラ城に『お届け物』があったって話だし、早速、それをバシュラールまで届けて貰わないとね」
「ぐっ……」
私の言葉以上に、イザクがシーグの肩に手を置いて、無言の恫喝を入れているのを視界の端に認めたリックは、唇を嚙みしめている。
「リック……」
だけど多分、トドメは不安げな妹の視線だったと思う。
「分かった、分かったよ!ナリスヴァーラ城に今届いた荷物を間違ってバシュラールに届ければ良いんだろう⁉」
「そうそう。さすがリック、察しが良くて何より」
パチパチと手を叩く私を恨めし気に睨みながら、リックはファルコに半ば引きずられるように連れて行かれてしまい、シーグはこちら側に残る恰好となっていた。
「……今更だけど良かったの、シーグ?」
それを温い目で見送った後、シーグを振り返ると「確かに今更ですね、お嬢様」と、シーグは微笑った。
「もう少し――植物園で研究とかしてみたくて」
うわぁ…。
これ、絶対妹の方が独り立ちするの早そうだと、私は思った。
「そっか。やりたい事があるなら、それに越した事はないか。あぁ、さっき言いかけた『手伝って欲しい事』って、そんなに大した話じゃないから。用意が整って、アンジェスに帰る!ってなった時に、王宮内の〝転移扉〟のある部屋まで案内して欲しいだけだから」
ちょうど良いから、エドヴァルドはリックに案内して貰おう。
内心でそう思っていると、シーグは驚いたように目を瞠っていた。
「うん?どうかした?」
「それ…だけ……?」
いやいや。それだけって言うけど、多分後々相当苦労すると思うよ?
「そう、それだけ。って言うか、逆に後の事に私責任持てないから、イザクとリュライネンさんの研究が完成するまで、どこに住むのかとかは自分で考えてね?裏稼業から抜けて、ベクレル伯爵家でお世話になるとかなら別だけど、今のままだと流石に私と一緒にあの邸宅は出て貰わないと困るし……イザクは室長に頼んで植物園の従業員寮にでも入れて貰えば良いだろうけど、それって絶対、お兄ちゃん許可しないよ?」
そこまで説明したところで、ピシリとシーグが固まった。
兄妹一緒に暮らすとなったら、植物園の従業員寮は無理だ。
事実上の独身寮だとも聞いているのだから、余計に。
かと言って、王都のツァルダとやらの集合住宅か何処かの部屋から毎日植物園に通うのは、馬車を毎日借りるなどと、あまり現実的じゃない筈。
「まあせいぜい、室長に保証人になって貰って、シーカサーリで部屋を借りられないかどうか聞いてみるのが妥協点じゃない?リックが王宮に出仕しづらくなるのは、リックの自業自得。アナタが一人で植物園の従業員寮に住む事を認めるかの二択で迫ってみても良いかも知れないし」
「……そっか」
「うん、頑張れ。そんなワケだから、私達はベクレル伯爵邸に帰ろっか。イザクは今仮眠中のリュライネンさんの事もあるから、この後は別行動になるし」
そこは驚きも反論もなかったようで、シーグも無言で頷いた。
口に出された言葉をそのまま受け取るものじゃないと――私といる間で、シーグが学習したとかしなかったとか。
まだ勉強が足りないと呟いていたと、私は後からイザクに聞いた。
そんな拗れた方向を目指さなくても良いんだけどな。
* * *
翌日。王立植物園食堂ランチ。
・ボルシチ(ソイミート、レッドビート、ニンジン、ジャガイモ、タマネギ、キャベツ、トマト、ローリエ)
・コーンブレッド(トウモロコシのパン)
・ヨーグルト(ブルーベリーソースがけ)
研究をしているのか、給食担当の管理栄養士をしているのか……以下略。
きっかりお昼時に帰ってきたキスト室長。
邸宅で食べてから来ると言う選択肢もあった筈なのに、植物園のランチメニューが気になって、一食見送るのが耐えられなかったらしい。
こちらもエドヴァルド同様、貴族ではあるけれど、作法がどうとか、フルコース形式でないとダメとか、そう言うのは公の場以外では、あまり気にしていないみたいだった。
興味津々と言った表情で、今日のランチを眺めている。
「へぇ……この真っ赤な野菜がね……」
「その人の国では〝食べる輸血〟なんて言われていたらしいですよ。ただ、食べ過ぎるとお腹が緩くなるらしいので、その辺りは調整なり研究なりが必要かも知れません」
高血圧とか動脈硬化とかが説明出来ない私は、とりあえず曖昧に微笑っておいた。
「そうだ、室長。今日は王宮に行かれたんですよね?薬草の納品で」
「……ああ」
さりげなく、午前中の首尾を聞こうと水を向ければ、一瞬だけキスト室長の眉根が寄った。
「やっぱりお城って豪華ですか?私、まだ王都自体に行った事ないんですよね。近々乾燥〝イラ〟入りの茶葉の件で行かないといけないかも知れなくて」
「確かエヴェリーナ妃のお膝元地域の限定茶葉で、取り扱える業者も量も厳しく制限されるらしいな」
「そうなんです。この権利が獲れれば、いずれ王都でも商売が出来るかも知れませんし、どんな感じかなー、と」
「そこは、目指せ王都進出!くらい言い切ってしまわないとー」なんて声をかけてくれる他の研究員達には「そうでした!」と笑顔を返しつつ、意図を紛らせる。
「確かに馬車で30分程とは言っても、そもそも王都自体が人の流れも街の造りも桁違いだからな。フィロメナ夫人の実家がある街や、シーカサーリでさえ比較にならないだろう。行った際には口を開けて建物を見上げいる間にスリに遭わないよう気を付ける事だ」
「あはは。田舎者とバレて集られないようにしなきゃってコトですね」
「そもそも植物園全体から見ても、王都に行った事のある人間は一握りかも知れんな。何なら後で、王都の雰囲気や王宮マナーの話も説明しようか?エヴェリーナ妃が舵を取ると言う話なら、ユングベリ嬢も行くのだろう、王宮?」
そしてキスト室長は、ちゃんとこちらの質問意図を汲んでくれた。
「はい!後で個別にお時間頂けたら嬉しいです‼」
「良いだろう」
私はそこでようやく、昨夜から今にかけての、事態の時系列を把握する形になった。
973
685 忘れじの膝枕 とも連動!
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
お気に入りに追加
12,980
あなたにおすすめの小説

誰にも信じてもらえなかった公爵令嬢は、もう誰も信じません。
salt
恋愛
王都で罪を犯した悪役令嬢との婚姻を結んだ、東の辺境伯地ディオグーン領を治める、フェイドリンド辺境伯子息、アルバスの懺悔と後悔の記録。
6000文字くらいで摂取するお手軽絶望バッドエンドです。
*なろう・pixivにも掲載しています。

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから
咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。
そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。
しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!
甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・
白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。
無言で睨む夫だが、心の中は──。
【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】
4万文字ぐらいの中編になります。
※小説なろう、エブリスタに記載してます

婚約破棄 ~家名を名乗らなかっただけ
青の雀
恋愛
シルヴィアは、隣国での留学を終え5年ぶりに生まれ故郷の祖国へ帰ってきた。
今夜、王宮で開かれる自身の婚約披露パーティに出席するためである。
婚約者とは、一度も会っていない親同士が決めた婚約である。
その婚約者と会うなり「家名を名乗らない平民女とは、婚約破棄だ。」と言い渡されてしまう。
実は、シルヴィアは王女殿下であったのだ。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。
樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。
ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。
国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。
「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
うたた寝している間に運命が変わりました。
gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。