139 / 803
第一部 宰相家の居候
223 逆手に取らせて貰います
しおりを挟む
※1日複数話更新です。お気を付け下さい。
本日の王立植物園食堂ランチ。
・大根ステーキ (ネギ)
・かぼちゃシチュー(鶏肉、ブロッコリー、しめじ、玉ねぎ)
・レーズンスコーン
研究をしているのか、給食担当の管理栄養士をしているのか……以下略。
どうやら私が出した手紙と、ラハデ公爵がキスト室長に宛てた植物園訪問の先触れに関しては、タイムラグがあるようだったので、室長から公爵訪問の話を聞いてすぐに、私は植物園集荷の郵便に乗せて、公爵にナリスヴァーラ城への侵入者の件を伝えておいた。
宛先が近かったり帰り道だったりした場合、集荷してそのまま配達する事もままあると室長から聞いたからだ。
多分、翌朝もう植物園に来るのだからと返事が来る事はなかったけれど、先触れの通りに翌朝やって来たラハデ公爵は、心なしか疲労困憊と言った顔つきだった。
キスト室長が研究員の一人に声をかけて、厨房に薬草茶を淹れて貰ってくるよう命じたくらいである。
「まったく……ユングベリ嬢、昨夜は特大の火矢を撃ち込んでくれたものだな。姉上も知らされていなかったみたいで、それはもう宥めるのが大変だったぞ」
「………あ」
首を傾げたキスト室長の隣で、私は表情を痙攣らせた。
どうやらやっぱり、ナリスヴァーラ城への侵入と拉致計画は、エヴェリーナ妃の逆鱗に触れたらしい。
とっぷり日も暮れてから、どうやって連絡したのかと思ったら、各公爵家にある、王家とのみ繋がる〝転移扉〟を、最小限の魔力を残したまま、手紙だけはすぐに届くように調整されているらしかった。
それもエヴェリーナ妃とラハデ公爵と魔力を合わせる形で、国王達には内緒で空間を繋ぎっぱなしにしているとの事だった。
「手紙程度なら〝扉の守護者〟を頼らずとも何とかなったからな」
明らかな「他言無用」の圧を受け、キスト室長が言いかけた言葉を呑み込んでいた。
私と違ってキスト室長はギーレン在住なワケだから、ラハデ公爵としても念押しは必要と思ったんだろう。
気圧された室長が、逃避するように私を見るので、私は苦笑しつつも、エドヴァルドが狙われたらしい事を室長にも告げた。
「そ…れは……」
「ね、下手をしなくても国際問題ですよね?貴い身分の方にこれ以上愚行を冒させない為にも、こちらの計画も前倒しが必要だろうと、ご相談申し上げたんです。公爵様の植物園ご訪問は、本当に良いタイミングでした」
「そもそもは、其方が姉上からの提案を受け入れると知らせてきたから、あまりこちらに呼びつけてばかりだと不審を買うやも知れんと、情報紙の話にかこつけて、植物園に来るつもりだったのだがな。追加で送られてきた手紙の内容が内容で、知らせた姉上も『可及的速やかにユングベリ嬢と連絡を取れ』と、筆跡が怒りで乱れていたからな。結果的に今日会う事にしておいて良かったと、骨身に染みたわ」
「あ…はは……」
エヴェリーナ妃は聡い。
ギーレンよりも小国でありながら、一度も攻め込ませていないアンジェス国の――人としての倫理観を母親のお腹に置き忘れてきたみたいな――国王陛下の、何が本当に恐ろしいのかを、全てではないにしろ、自国の国王よりも遥かに察している。
命じた側は恐らく一晩の事なら、命令系統に行き違いがあって「ご招待」が手荒になっただけとでも言えば、アンジェス王宮に対して言い訳はたつとでも思っているのだろう。
だけどそれをやったら絶対にフィルバートが「世の中不慮の事故なんぞいくらでもあるだろう」などと言いながら、王宮派遣の護衛騎士経由で〝鷹の眼〟に、子爵令嬢とその母親の暗殺をしれっと指示するに決まっている。
私やエドヴァルドなら「案の一つとして考えた」止まりなところ、躊躇なく殺ってしまうのがフィルバートだ。
私やシャルリーヌは〝蘇芳戦記〟あってこそ、フィルバートの人格破綻っぷりを理解しているものの、恐らく外交上数度しか会った事がない筈の、それも隣国の王妃が薄っすらとにせよ理解しているのだから、もはや彼女が女王になったらどうかと思うくらいだ。
「多分実行されたら、次の日にでも某子爵令嬢とその母親は湖に浮かぶでしょうからね……さすがに今の時期にそれはマズいと、エヴェリーナ妃もご判断されたんだと思いますよ」
「え……」
私の乾いた笑いに、ラハデ公爵もキスト室長も揃って顔を痙攣らせていた。
「そんな事をすればベルトルド陛下は確実に激怒なさって戦争になる……」
「フィルバート陛下はギーレンと正面から事を構えるつもりはないですよ。ないですけど、それって軍事力を楯に頭を押さえつけられて言う事を聞くのとはまた違いますからね。兵力が揃う前に王宮に色仕掛け担当の刺客とか、平然と送り込んでくると思いますよ。大事になる前に上層部だけを狩ってしまえ――とね」
全体戦力で劣っても、レイフ殿下の「特殊部隊」やイデオン公爵家の〝鷹の眼〟を始め、裏戦力を考えたなら、実は互角以上と言っても良いからだ。
「さすがにギーレン王宮が血塗られた城になるのは、エヴェリーナ妃としても避けたいのではないかと……」
個人的好き嫌いは別にして、現国王陛下あってこそのエヴェリーナ妃の今の地位であり、事実上の筆頭公爵家となっているラハデ公爵家の今がある筈だ。
国王本人や子爵令嬢たちは自業自得で済んでも、周りはそうはいかない事をエヴェリーナ妃は分かっているのだ。
決して「大軍で攻めれば良い」では済まない事も。
「それで、どうするつもりなんだ。姉上はとにかく『まず何を置いても其方に連絡をとれ』としか仰っていない。万一の事を考えて、それ以上を書き記せなかったと言うのもあるだろうがな」
「そもそもエヴェリーナ妃仰ってましたよね。国王陛下が子爵令嬢とその母親の下へ通う日を狙って、殿下にはお休みいただいて、私と宰相閣下をお招き下さると。この雑過ぎる計画を逆手にとれって事なんだと思いますよ」
淡々と答える私に、眉を顰めたのはキスト室長だ。
「雑って、ユングベリ嬢……」
「この上なく雑でしょう、キスト室長。大体、どうして大人しく宰相閣下が攫われると思うんです?現時点でさえ、既成事実狙って近付く事すら出来ていないのに」
「……確かに」
「あと、一晩くらいなら誤魔化せると思っているあたりもですけど。普段から大国の数の論理で物事を推し進めている弊害ですよ。一度その論理、木っ端微塵になっておいた方が良いです。どうやらエヴェリーナ妃も後押しして下さるみたいですし」
具体的な案があるのか?と問うラハデ公爵に、私は軽く頷いた。
「エヴェリーナ妃の案と、この『雑な計画』をすり合わせます。エヴェリーナ妃に、宰相閣下の代わりに攫われて下さる『替え玉』を用意して貰って下さい。某子爵令嬢は当然その湖のある街と言うか城に行くんでしょうけど、何か理由を付けて母親と陛下もそこに付き添うよう誘導して貰って下さい。行ってさえしまえば、王都から二時間かかるワケですし、気付いて引き返して来たところで〝転移扉〟の故障が治るのには間に合わないでしょうから」
受け身の態勢で「国王陛下が子爵令嬢とその母親の下へ通う日を狙う」つもりだったなら、この際強制的にこちらからその日を作り出せば良いのだ。
ニセの宰相閣下に「攫われて貰う」事によって。
「ただそうなると、室長に新薬の材料を揃えて頂くのは間に合わないと思うので、今回は殿下と聖女、二人とも睡眠薬で眠らせて貰う形でお願いして貰って下さい。新薬に関しては、エヴェリーナ妃も『結婚式までなら聖女に夢を見させてあげても良い』と仰って下さっていたので、それまでにさらに洗練された薬を作り上げて貰うと言う形でどうでしょうか」
「そ…れは……」
新薬の実験はしたいが、若干の時間的猶予が出来る事にも魅力を感じたキスト室長が、口ごもる。
――これは決して、私が自分の中にある罪悪感を薄めさせるための「引き延ばし」策じゃない。
先に杜撰な動きを見せて、そうせざるを得ないように仕向けたのは、王宮側なのだから。
本日の王立植物園食堂ランチ。
・大根ステーキ (ネギ)
・かぼちゃシチュー(鶏肉、ブロッコリー、しめじ、玉ねぎ)
・レーズンスコーン
研究をしているのか、給食担当の管理栄養士をしているのか……以下略。
どうやら私が出した手紙と、ラハデ公爵がキスト室長に宛てた植物園訪問の先触れに関しては、タイムラグがあるようだったので、室長から公爵訪問の話を聞いてすぐに、私は植物園集荷の郵便に乗せて、公爵にナリスヴァーラ城への侵入者の件を伝えておいた。
宛先が近かったり帰り道だったりした場合、集荷してそのまま配達する事もままあると室長から聞いたからだ。
多分、翌朝もう植物園に来るのだからと返事が来る事はなかったけれど、先触れの通りに翌朝やって来たラハデ公爵は、心なしか疲労困憊と言った顔つきだった。
キスト室長が研究員の一人に声をかけて、厨房に薬草茶を淹れて貰ってくるよう命じたくらいである。
「まったく……ユングベリ嬢、昨夜は特大の火矢を撃ち込んでくれたものだな。姉上も知らされていなかったみたいで、それはもう宥めるのが大変だったぞ」
「………あ」
首を傾げたキスト室長の隣で、私は表情を痙攣らせた。
どうやらやっぱり、ナリスヴァーラ城への侵入と拉致計画は、エヴェリーナ妃の逆鱗に触れたらしい。
とっぷり日も暮れてから、どうやって連絡したのかと思ったら、各公爵家にある、王家とのみ繋がる〝転移扉〟を、最小限の魔力を残したまま、手紙だけはすぐに届くように調整されているらしかった。
それもエヴェリーナ妃とラハデ公爵と魔力を合わせる形で、国王達には内緒で空間を繋ぎっぱなしにしているとの事だった。
「手紙程度なら〝扉の守護者〟を頼らずとも何とかなったからな」
明らかな「他言無用」の圧を受け、キスト室長が言いかけた言葉を呑み込んでいた。
私と違ってキスト室長はギーレン在住なワケだから、ラハデ公爵としても念押しは必要と思ったんだろう。
気圧された室長が、逃避するように私を見るので、私は苦笑しつつも、エドヴァルドが狙われたらしい事を室長にも告げた。
「そ…れは……」
「ね、下手をしなくても国際問題ですよね?貴い身分の方にこれ以上愚行を冒させない為にも、こちらの計画も前倒しが必要だろうと、ご相談申し上げたんです。公爵様の植物園ご訪問は、本当に良いタイミングでした」
「そもそもは、其方が姉上からの提案を受け入れると知らせてきたから、あまりこちらに呼びつけてばかりだと不審を買うやも知れんと、情報紙の話にかこつけて、植物園に来るつもりだったのだがな。追加で送られてきた手紙の内容が内容で、知らせた姉上も『可及的速やかにユングベリ嬢と連絡を取れ』と、筆跡が怒りで乱れていたからな。結果的に今日会う事にしておいて良かったと、骨身に染みたわ」
「あ…はは……」
エヴェリーナ妃は聡い。
ギーレンよりも小国でありながら、一度も攻め込ませていないアンジェス国の――人としての倫理観を母親のお腹に置き忘れてきたみたいな――国王陛下の、何が本当に恐ろしいのかを、全てではないにしろ、自国の国王よりも遥かに察している。
命じた側は恐らく一晩の事なら、命令系統に行き違いがあって「ご招待」が手荒になっただけとでも言えば、アンジェス王宮に対して言い訳はたつとでも思っているのだろう。
だけどそれをやったら絶対にフィルバートが「世の中不慮の事故なんぞいくらでもあるだろう」などと言いながら、王宮派遣の護衛騎士経由で〝鷹の眼〟に、子爵令嬢とその母親の暗殺をしれっと指示するに決まっている。
私やエドヴァルドなら「案の一つとして考えた」止まりなところ、躊躇なく殺ってしまうのがフィルバートだ。
私やシャルリーヌは〝蘇芳戦記〟あってこそ、フィルバートの人格破綻っぷりを理解しているものの、恐らく外交上数度しか会った事がない筈の、それも隣国の王妃が薄っすらとにせよ理解しているのだから、もはや彼女が女王になったらどうかと思うくらいだ。
「多分実行されたら、次の日にでも某子爵令嬢とその母親は湖に浮かぶでしょうからね……さすがに今の時期にそれはマズいと、エヴェリーナ妃もご判断されたんだと思いますよ」
「え……」
私の乾いた笑いに、ラハデ公爵もキスト室長も揃って顔を痙攣らせていた。
「そんな事をすればベルトルド陛下は確実に激怒なさって戦争になる……」
「フィルバート陛下はギーレンと正面から事を構えるつもりはないですよ。ないですけど、それって軍事力を楯に頭を押さえつけられて言う事を聞くのとはまた違いますからね。兵力が揃う前に王宮に色仕掛け担当の刺客とか、平然と送り込んでくると思いますよ。大事になる前に上層部だけを狩ってしまえ――とね」
全体戦力で劣っても、レイフ殿下の「特殊部隊」やイデオン公爵家の〝鷹の眼〟を始め、裏戦力を考えたなら、実は互角以上と言っても良いからだ。
「さすがにギーレン王宮が血塗られた城になるのは、エヴェリーナ妃としても避けたいのではないかと……」
個人的好き嫌いは別にして、現国王陛下あってこそのエヴェリーナ妃の今の地位であり、事実上の筆頭公爵家となっているラハデ公爵家の今がある筈だ。
国王本人や子爵令嬢たちは自業自得で済んでも、周りはそうはいかない事をエヴェリーナ妃は分かっているのだ。
決して「大軍で攻めれば良い」では済まない事も。
「それで、どうするつもりなんだ。姉上はとにかく『まず何を置いても其方に連絡をとれ』としか仰っていない。万一の事を考えて、それ以上を書き記せなかったと言うのもあるだろうがな」
「そもそもエヴェリーナ妃仰ってましたよね。国王陛下が子爵令嬢とその母親の下へ通う日を狙って、殿下にはお休みいただいて、私と宰相閣下をお招き下さると。この雑過ぎる計画を逆手にとれって事なんだと思いますよ」
淡々と答える私に、眉を顰めたのはキスト室長だ。
「雑って、ユングベリ嬢……」
「この上なく雑でしょう、キスト室長。大体、どうして大人しく宰相閣下が攫われると思うんです?現時点でさえ、既成事実狙って近付く事すら出来ていないのに」
「……確かに」
「あと、一晩くらいなら誤魔化せると思っているあたりもですけど。普段から大国の数の論理で物事を推し進めている弊害ですよ。一度その論理、木っ端微塵になっておいた方が良いです。どうやらエヴェリーナ妃も後押しして下さるみたいですし」
具体的な案があるのか?と問うラハデ公爵に、私は軽く頷いた。
「エヴェリーナ妃の案と、この『雑な計画』をすり合わせます。エヴェリーナ妃に、宰相閣下の代わりに攫われて下さる『替え玉』を用意して貰って下さい。某子爵令嬢は当然その湖のある街と言うか城に行くんでしょうけど、何か理由を付けて母親と陛下もそこに付き添うよう誘導して貰って下さい。行ってさえしまえば、王都から二時間かかるワケですし、気付いて引き返して来たところで〝転移扉〟の故障が治るのには間に合わないでしょうから」
受け身の態勢で「国王陛下が子爵令嬢とその母親の下へ通う日を狙う」つもりだったなら、この際強制的にこちらからその日を作り出せば良いのだ。
ニセの宰相閣下に「攫われて貰う」事によって。
「ただそうなると、室長に新薬の材料を揃えて頂くのは間に合わないと思うので、今回は殿下と聖女、二人とも睡眠薬で眠らせて貰う形でお願いして貰って下さい。新薬に関しては、エヴェリーナ妃も『結婚式までなら聖女に夢を見させてあげても良い』と仰って下さっていたので、それまでにさらに洗練された薬を作り上げて貰うと言う形でどうでしょうか」
「そ…れは……」
新薬の実験はしたいが、若干の時間的猶予が出来る事にも魅力を感じたキスト室長が、口ごもる。
――これは決して、私が自分の中にある罪悪感を薄めさせるための「引き延ばし」策じゃない。
先に杜撰な動きを見せて、そうせざるを得ないように仕向けたのは、王宮側なのだから。
1,043
685 忘れじの膝枕 とも連動!
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
お気に入りに追加
12,979
あなたにおすすめの小説

誰にも信じてもらえなかった公爵令嬢は、もう誰も信じません。
salt
恋愛
王都で罪を犯した悪役令嬢との婚姻を結んだ、東の辺境伯地ディオグーン領を治める、フェイドリンド辺境伯子息、アルバスの懺悔と後悔の記録。
6000文字くらいで摂取するお手軽絶望バッドエンドです。
*なろう・pixivにも掲載しています。

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました
四折 柊
恋愛
子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

【完結】王女と駆け落ちした元旦那が二年後に帰ってきた〜謝罪すると思いきや、聖女になったお前と僕らの赤ん坊を育てたい?こんなに馬鹿だったかしら
冬月光輝
恋愛
侯爵家の令嬢、エリスの夫であるロバートは伯爵家の長男にして、デルバニア王国の第二王女アイリーンの幼馴染だった。
アイリーンは隣国の王子であるアルフォンスと婚約しているが、婚姻の儀式の当日にロバートと共に行方を眩ませてしまう。
国際規模の婚約破棄事件の裏で失意に沈むエリスだったが、同じ境遇のアルフォンスとお互いに励まし合い、元々魔法の素養があったので環境を変えようと修行をして聖女となり、王国でも重宝される存在となった。
ロバートたちが蒸発して二年後のある日、突然エリスの前に元夫が現れる。
エリスは激怒して謝罪を求めたが、彼は「アイリーンと自分の赤子を三人で育てよう」と斜め上のことを言い出した。

完結 穀潰しと言われたので家を出ます
音爽(ネソウ)
恋愛
ファーレン子爵家は姉が必死で守って来た。だが父親が他界すると家から追い出された。
「お姉様は出て行って!この穀潰し!私にはわかっているのよ遺産をいいように使おうだなんて」
遺産などほとんど残っていないのにそのような事を言う。
こうして腹黒な妹は母を騙して家を乗っ取ったのだ。
その後、収入のない妹夫婦は母の財を喰い物にするばかりで……

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!
甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

お前のせいで不幸になったと姉が乗り込んできました、ご自分から彼を奪っておいて何なの?
coco
恋愛
お前のせいで不幸になった、責任取りなさいと、姉が押しかけてきました。
ご自分から彼を奪っておいて、一体何なの─?

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから
咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。
そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。
しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。
うたた寝している間に運命が変わりました。
gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。