138 / 803
第一部 宰相家の居候
222 残念な王と王子
しおりを挟む
※1日複数話更新です。お気を付け下さい。
今日は午前中、急遽不在にした為、厨房の皆さんが頭を悩ませた結果
・ナン(ほうれん草入り)
・牛肉とニンジン入りスパイスカレー(タマネギ、トマト、香菜の下地)
・ヨーグルトのラッシー
…と言う前回のマイナーチェンジでランチを仕上げてくれていた。
いや、でも、パッとマイナーチェンジが出来るあたり、さすがプロフェッショナル。
ランチが終わりかけた頃、イザクが「ちょっと良いか?」と小声で話しかけてきたので、シーグと三人で、研究施設の外の花壇まで少し歩いた。
「どうやら昨日一昨日あたりから、お館様の周辺がちょっと物騒になってきているらしい」
辺りをざっと見渡して、人の気配を感じなくなったとイザクが判断したところで、不意にそんな風に口を開いた。
例のアロルド・オーグレーンが遺した書物をこれ見よがしに隠した使用人が見つかったのと同時に、その使用人が外から人を手引きしようとしていて、アンジェス王宮からの派遣護衛騎士と〝鷹の眼〟の、それは見事な連携で取り押さえたとの事だった。
「え⁉でもエドヴァルド様って、多少行動に自由はあると言っても、基本、ナリスヴァーラ城に引きこもり状態で、王宮主催の晩餐会すら、初回の顔合わせを除いて断ってるんじゃなかったっけ?」
「ああ。ただ、押しかけてる女は門前払いにするわ、王宮内で料理を出そうにも俺が作って渡した薬があるわで、多分王宮側が焦ってきたんじゃないかと。城に侵入しようとしていたヤツを一人とっ捕まえて聞いてみたところが、王都から馬車で2時間ほど行った辺りの所に、エメラルド色の湖水が国一番の透明度を誇ると言われている湖があって、王族や高位貴族の別荘地が集中しているらしいんだが、どうやらそこに攫って押し込める計画があるらしい」
イザクの表情は大真面目なのだが、私は思わず「はい⁉」と素っ頓狂な声を上げてしまった。
「何それ⁉一国の宰相を攫うとか、子爵令嬢叩き出す以上の国際問題じゃない!ホントにそんなバカな指示出した人がいるの⁉」
「……殺すつもりとかはなくて、そこにある城に、どこぞの令嬢と一緒に一晩閉じ込めて既成事実を主張するつもりらしいが。いや、俺にそんな怒りの顔を向けるな。あくまで昨日フィトが捕まえた野郎が吐いた話だ。王宮でそれをやらないのは、その場所が国内では『恋人達の聖地』的な扱いを受けているとかで、何とか今広まっている噂がデマで、本当はお忍びで旅行に出るくらい親しいと主張しないと…とか吐かしたらしいぞ」
聞くにつれ「聞いた」んじゃなくて「無理矢理喋らせた」感がありありとしているけど、もう、そこは聞かなかったコトにしておく。
「どれだけその子爵令嬢の立場を底上げする事に拘ってるのよ……」
エドベリ王子がシャルリーヌに固執するなら、国王は愛妾とその娘に固執しているのか。
真面目に仕事してくれと内心で毒づいてしまったが、アンジェスのサイコパス陛下を思えば、むしろ良い勝負と言えるんだろうか。
…エヴェリーナ妃が聞いたら激怒案件な気もするけど。
思わず眉を顰めた私に「それでな」とイザクが言葉を続けた。
「ファルコとあと一人、ナリスヴァーラ城の方に回しても良いか?。今のお嬢さんはあくまで『レイナ・ユングベリ』であって、まだ王や王子に正体バレてないだろう?そうそうすぐに襲われる事はないんじゃないかって話をファルコとしていて」
「ああ、そう言うコトね。オッケー、理解した。人選も人数も任せるけど、それなら逆に、こっちはイザクとシーグとレヴくらいにしてしまっても良いんじゃないの?」
エドヴァルド優先。それは、そう。
「……即答か。言い出した俺が言うのも何だが」
あっさり私が片手を上げると、イザクは微妙に顔を歪め、シーグは予想外と言わんばかりに目を見開いていた。
「え、だってほら、イザクは植物園での研究もあるから無理でしょう?レヴとシーグに関しては、何かあった時にファルコ達との連携とかまだ上手くいかないだろうし。ただ三人とも腕っ節はあるワケだから、それで良いかなと」
「まあ……それはそうなんだが」
「こ、怖くないんですか?護衛が半減するようなものなのに」
立場の微妙なシーグは、私と話す時の言葉遣いに相変わらず悩んでいるようだ。
「ダメならダメって最初からイザクは言うだろうし、ファルコだって、向こうに人数を割こうとか、そもそも言い出さないと思うしね。彼ら玄人がそれで大丈夫だって言うなら、私がとやかく口を挟むコトじゃないもの」
「…い、イイんですか?」
シーグはむしろ、イザクに対して敬語で接している。今もイザクを見上げて、お伺いを立てているくらいだ。
…え、それは私に威厳とか敬慕とかが足りないと?
やっぱり同じ薬を扱う者同士、何かしら通じるところがあるとかだろうか。
「ああも言い切られてみろ。任せろ以外に言えると思うか?」
「そ…れは……」
「ただ、全面的な信頼はイイが、本人もうちょっと警戒心を持って怯えてくれないかとは言いたい。だから、懲りるとか反省とか自重とかが行方不明だなどと言われるんだ」
いやいや、何か単語増えてない⁉
おーい、シーグも絶句してないで何かフォローしてー!
「ともかく、三人だと連絡係がいない。ヘリファルテ飛ばすよりもナシオとゲルトナーで伝達させる方が早いからな。お嬢さんが今言った三人に、ゲルトナー足して、残りをナリスヴァーラ城に回す。それで良いか?」
返事の代わりに私はヒラヒラと片手を振り、もうランチタイムも終わると、私とイザクとシーグは踵を返す。
「とりあえず私の予定としては、キスト室長が薬草を揃えてくれるのが早いか、ラハデ公爵から手紙の返事が来るのが早いか、それによって決まるって感じかな」
場合によっては、またラハデ公爵邸に行く事になるだろうけど、そこのところはまだ分からない。エヴェリーナ妃指定の、どこか別の場所で話をする事になるかも知れないからだ。
「あー…でも、その別荘地への拉致計画の話、追加で知らせておいた方が良いか……」
ラハデ公爵に言えばエヴェリーナ妃に自動的に伝わるだろうし、もしかしたら計画が前倒しになる可能性もある。
「ギルド行くのと、植物園からの夕方の定期便に乗せるのと、どっちが早いんだろう……」
植物園で取りまとめられた郵便物が、直接各宛先に配達されるのであれば、配達の定刻まで中で保管されるギルドよりは早く着く筈だ。
ちょっとキスト室長に聞いてみようと思いながら研究施設に戻ると、中で妙に顔色の悪い室長と出くわした。
「――キスト室長?どうされたんですか?」
「はは……これほどの短期間に、要人が立て続けに植物園を訪れるなどと、初めてだな」
声色からして、もう笑うしかないと言う感じだ。
「今度はラハデ公爵が、植物園の見学に訪れたいとの事だ。後見を引き受けるからには、宣伝紙面の事についても一度きちんと見て、話をしておきたいと言う事らしい」
「………わぁ」
――私も、とっさにその一言しか出て来なかった。
今日は午前中、急遽不在にした為、厨房の皆さんが頭を悩ませた結果
・ナン(ほうれん草入り)
・牛肉とニンジン入りスパイスカレー(タマネギ、トマト、香菜の下地)
・ヨーグルトのラッシー
…と言う前回のマイナーチェンジでランチを仕上げてくれていた。
いや、でも、パッとマイナーチェンジが出来るあたり、さすがプロフェッショナル。
ランチが終わりかけた頃、イザクが「ちょっと良いか?」と小声で話しかけてきたので、シーグと三人で、研究施設の外の花壇まで少し歩いた。
「どうやら昨日一昨日あたりから、お館様の周辺がちょっと物騒になってきているらしい」
辺りをざっと見渡して、人の気配を感じなくなったとイザクが判断したところで、不意にそんな風に口を開いた。
例のアロルド・オーグレーンが遺した書物をこれ見よがしに隠した使用人が見つかったのと同時に、その使用人が外から人を手引きしようとしていて、アンジェス王宮からの派遣護衛騎士と〝鷹の眼〟の、それは見事な連携で取り押さえたとの事だった。
「え⁉でもエドヴァルド様って、多少行動に自由はあると言っても、基本、ナリスヴァーラ城に引きこもり状態で、王宮主催の晩餐会すら、初回の顔合わせを除いて断ってるんじゃなかったっけ?」
「ああ。ただ、押しかけてる女は門前払いにするわ、王宮内で料理を出そうにも俺が作って渡した薬があるわで、多分王宮側が焦ってきたんじゃないかと。城に侵入しようとしていたヤツを一人とっ捕まえて聞いてみたところが、王都から馬車で2時間ほど行った辺りの所に、エメラルド色の湖水が国一番の透明度を誇ると言われている湖があって、王族や高位貴族の別荘地が集中しているらしいんだが、どうやらそこに攫って押し込める計画があるらしい」
イザクの表情は大真面目なのだが、私は思わず「はい⁉」と素っ頓狂な声を上げてしまった。
「何それ⁉一国の宰相を攫うとか、子爵令嬢叩き出す以上の国際問題じゃない!ホントにそんなバカな指示出した人がいるの⁉」
「……殺すつもりとかはなくて、そこにある城に、どこぞの令嬢と一緒に一晩閉じ込めて既成事実を主張するつもりらしいが。いや、俺にそんな怒りの顔を向けるな。あくまで昨日フィトが捕まえた野郎が吐いた話だ。王宮でそれをやらないのは、その場所が国内では『恋人達の聖地』的な扱いを受けているとかで、何とか今広まっている噂がデマで、本当はお忍びで旅行に出るくらい親しいと主張しないと…とか吐かしたらしいぞ」
聞くにつれ「聞いた」んじゃなくて「無理矢理喋らせた」感がありありとしているけど、もう、そこは聞かなかったコトにしておく。
「どれだけその子爵令嬢の立場を底上げする事に拘ってるのよ……」
エドベリ王子がシャルリーヌに固執するなら、国王は愛妾とその娘に固執しているのか。
真面目に仕事してくれと内心で毒づいてしまったが、アンジェスのサイコパス陛下を思えば、むしろ良い勝負と言えるんだろうか。
…エヴェリーナ妃が聞いたら激怒案件な気もするけど。
思わず眉を顰めた私に「それでな」とイザクが言葉を続けた。
「ファルコとあと一人、ナリスヴァーラ城の方に回しても良いか?。今のお嬢さんはあくまで『レイナ・ユングベリ』であって、まだ王や王子に正体バレてないだろう?そうそうすぐに襲われる事はないんじゃないかって話をファルコとしていて」
「ああ、そう言うコトね。オッケー、理解した。人選も人数も任せるけど、それなら逆に、こっちはイザクとシーグとレヴくらいにしてしまっても良いんじゃないの?」
エドヴァルド優先。それは、そう。
「……即答か。言い出した俺が言うのも何だが」
あっさり私が片手を上げると、イザクは微妙に顔を歪め、シーグは予想外と言わんばかりに目を見開いていた。
「え、だってほら、イザクは植物園での研究もあるから無理でしょう?レヴとシーグに関しては、何かあった時にファルコ達との連携とかまだ上手くいかないだろうし。ただ三人とも腕っ節はあるワケだから、それで良いかなと」
「まあ……それはそうなんだが」
「こ、怖くないんですか?護衛が半減するようなものなのに」
立場の微妙なシーグは、私と話す時の言葉遣いに相変わらず悩んでいるようだ。
「ダメならダメって最初からイザクは言うだろうし、ファルコだって、向こうに人数を割こうとか、そもそも言い出さないと思うしね。彼ら玄人がそれで大丈夫だって言うなら、私がとやかく口を挟むコトじゃないもの」
「…い、イイんですか?」
シーグはむしろ、イザクに対して敬語で接している。今もイザクを見上げて、お伺いを立てているくらいだ。
…え、それは私に威厳とか敬慕とかが足りないと?
やっぱり同じ薬を扱う者同士、何かしら通じるところがあるとかだろうか。
「ああも言い切られてみろ。任せろ以外に言えると思うか?」
「そ…れは……」
「ただ、全面的な信頼はイイが、本人もうちょっと警戒心を持って怯えてくれないかとは言いたい。だから、懲りるとか反省とか自重とかが行方不明だなどと言われるんだ」
いやいや、何か単語増えてない⁉
おーい、シーグも絶句してないで何かフォローしてー!
「ともかく、三人だと連絡係がいない。ヘリファルテ飛ばすよりもナシオとゲルトナーで伝達させる方が早いからな。お嬢さんが今言った三人に、ゲルトナー足して、残りをナリスヴァーラ城に回す。それで良いか?」
返事の代わりに私はヒラヒラと片手を振り、もうランチタイムも終わると、私とイザクとシーグは踵を返す。
「とりあえず私の予定としては、キスト室長が薬草を揃えてくれるのが早いか、ラハデ公爵から手紙の返事が来るのが早いか、それによって決まるって感じかな」
場合によっては、またラハデ公爵邸に行く事になるだろうけど、そこのところはまだ分からない。エヴェリーナ妃指定の、どこか別の場所で話をする事になるかも知れないからだ。
「あー…でも、その別荘地への拉致計画の話、追加で知らせておいた方が良いか……」
ラハデ公爵に言えばエヴェリーナ妃に自動的に伝わるだろうし、もしかしたら計画が前倒しになる可能性もある。
「ギルド行くのと、植物園からの夕方の定期便に乗せるのと、どっちが早いんだろう……」
植物園で取りまとめられた郵便物が、直接各宛先に配達されるのであれば、配達の定刻まで中で保管されるギルドよりは早く着く筈だ。
ちょっとキスト室長に聞いてみようと思いながら研究施設に戻ると、中で妙に顔色の悪い室長と出くわした。
「――キスト室長?どうされたんですか?」
「はは……これほどの短期間に、要人が立て続けに植物園を訪れるなどと、初めてだな」
声色からして、もう笑うしかないと言う感じだ。
「今度はラハデ公爵が、植物園の見学に訪れたいとの事だ。後見を引き受けるからには、宣伝紙面の事についても一度きちんと見て、話をしておきたいと言う事らしい」
「………わぁ」
――私も、とっさにその一言しか出て来なかった。
1,046
685 忘れじの膝枕 とも連動!
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
書籍刊行記念 書き下ろし番外編小説「森のピクニック」は下記ページ バックナンバー2022年6月欄に掲載中!
2巻刊行記念「オムレツ狂騒曲」は2023年4月のバックナンバーに、3巻刊行記念「星の影響-コクリュシュ-」は2024年3月のバックナンバーに掲載中です!
そして4巻刊行記念「月と白い鳥」はコミックス第1巻と連動!
https://www.regina-books.com/extra
今回から見方が変わりました。何か一話、アルファポリス作品をレンタル頂くことで全てご覧いただけますので宜しくお願いしますm(_ _)m
お気に入りに追加
12,975
あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。

卒業パーティーで魅了されている連中がいたから、助けてやった。えっ、どうやって?帝国真拳奥義を使ってな
しげむろ ゆうき
恋愛
卒業パーティーに呼ばれた俺はピンク頭に魅了された連中に気づく
しかも、魅了された連中は令嬢に向かって婚約破棄をするだの色々と暴言を吐いたのだ
おそらく本意ではないのだろうと思った俺はそいつらを助けることにしたのだ
十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。

〖完結〗愛人が離婚しろと乗り込んで来たのですが、私達はもう離婚していますよ?
藍川みいな
恋愛
「ライナス様と離婚して、とっととこの邸から出て行ってよっ!」
愛人が乗り込んで来たのは、これで何人目でしょう?
私はもう離婚していますし、この邸はお父様のものですから、決してライナス様のものにはなりません。
離婚の理由は、ライナス様が私を一度も抱くことがなかったからなのですが、不能だと思っていたライナス様は愛人を何人も作っていました。
そして親友だと思っていたマリーまで、ライナス様の愛人でした。
愛人を何人も作っていたくせに、やり直したいとか……頭がおかしいのですか?
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
全8話で完結になります。

国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします。
樋口紗夕
恋愛
公爵令嬢ヘレーネは王立魔法学園の卒業パーティーで第三王子ジークベルトから婚約破棄を宣言される。
ジークベルトの真実の愛の相手、男爵令嬢ルーシアへの嫌がらせが原因だ。
国外追放を言い渡したジークベルトに、ヘレーネは眉一つ動かさずに答えた。
「国外追放ですか? 承りました。では、すぐに国外にテレポートします」

石女を理由に離縁されましたが、実家に出戻って幸せになりました
お好み焼き
恋愛
ゼネラル侯爵家に嫁いで三年、私は子が出来ないことを理由に冷遇されていて、とうとう離縁されてしまいました。なのにその後、ゼネラル家に嫁として戻って来いと手紙と書類が届きました。息子は種無しだったと、だから石女として私に叩き付けた離縁状は無効だと。
その他にも色々ありましたが、今となっては心は落ち着いています。私には優しい弟がいて、頼れるお祖父様がいて、可愛い妹もいるのですから。

正妃である私を追い出し、王子は平民の女性と結婚してしまいました。…ですが、後になって後悔してももう遅いですよ?
久遠りも
恋愛
正妃である私を追い出し、王子は平民の女性と結婚してしまいました。…ですが、後になって後悔してももう遅いですよ?
※一話完結です。
ゆるゆる設定です。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。