私、家出するけどちゃんと探してよね!

スーパー・ストロング・マカロン

文字の大きさ
上 下
228 / 275
砂城院邸は門から屋敷まで徒歩1時間

227

しおりを挟む
突き刺さるような視線を感じ、ウミは恐る恐る背後を振り返る。

「ウゥゥゥミィィィ。」

「ひゃぁ!」

悪霊に取り憑かれたかのような、ただならぬ顔つきで夫を睨む妻の姿がそこにあった。

「なにイチャイチャしてんのよ!
アンタ、私の知らぬ間に他の人と仲良くしていたのねぇ!
許さないからぁぁぁ!」

ソラは奇声を発してウミに掴みかかった。

「ばっきゃろぉ!誤解だ!誤解!」

「浮気なんかしていたらお尻を叩くだけじゃすまないからぁ!」

****


「すごい。豪華なホテルのレストランみたい。
こんな素敵な場所でディナーができるなんて。」

ヒロコは広い部屋を興奮しながら、愛用のカメラで写真を撮り続けている。

「ヒロコさん!景色もすっごいよ!」

セラは手招きをしてヒロコを呼んだ。テーブル席から見える壮大な景色に2人は息を呑む。

「ウソォ!あっちには大船おおふな駅前にあるような巨大な大仏が!
こっちはまるで、ジャングルよ!
どうなってるの?セラちゃん!」

「あたしに言われてもわかんないよー。
一つ言える事は砂城院家の凄まじい財力で作ったって事かな?」

セラは誰にでも言える平べったい発言をするのが精一杯だった。

「もうかつらちゃんの自宅って、テーマパークよりすごい!異世界よね!
ウチ、お呼ばれして頂けてほんと良かった!」

ヒロコは愛用の一眼レフを持って自分達以外、砂城院家の従業員しかいない広い部屋を幼児のように走り回った。

「セラちゃん!見て見て!」

「今度はゴジラかガンダムでも発見したかな?」

セラはふざけつつも興奮しながら、ヒロコが指をさす方角を見つめた。

「こ、これって。」

「さすがにセラちゃんもビビるでしょ?」

「あ、あのう、かつらちゃん、どうして自宅の庭に渓谷けいこくがあるのさ?」

「はい。ワタクシが幼少の頃、父さんの仕事の都合で渡米した際、グランドキャニオンを見物する機会に恵まれまして。
いたく感動したワタクシは、無理を言ってワタクシのお誕生日にお庭に作って貰ったのです。
実物のグランドキャニオンに比べたら少々コンパクトですけどね。」

「アメリカのグランドキャニオンって無理言えば作って貰えるものなんだ…。あは、あはは…。」

セラは砂城院家のスケールの大きさに目眩がした。


セラとヒロコは興奮冷め止まぬなか、かつらはソラとウミが気掛かりで周囲を見渡している。

「ウミィ!歩くの早い。」

ソラはウミの腕を引っ張る。

「いてぇよソラ。」

「良かった。お二人とも仲直りしたのね。
ワタクシ、責任を感じてましたわ。」

2人が手を繋ぐ姿を見て、かつらはホッとしながら短くカットした黒髪を耳にかけた。

「んー。仲直りとはちょっと違うかなぁ。
今は旦那様を教育する段階だから。」

「教育?」

「うん。このとおり。」

手を繋いでいるように見えたが夫婦の互いの片腕には手錠が嵌められていた。

「若い家政婦さんに頼んだら、セキュリティ室なる場所から探し出して頂いたの。
さっきの件があったから不安を払拭したくてね。
これがあればウミと離れる事なく監視できる。」

ウミはかつらに手錠を嵌められているのを見られ屈辱に満ちた表情をしている。

「な、なるほど。ソラちゃんの狂おしいまでの愛がワタクシにも怖いほど伝わりましたわ…。」

「さぁ、ウミィ。私達も、かつらちゃんのお宅でディナーにしましょ?
どんな豪華なお料理かな?なんていっても、かつらちゃんのお家よ。ワクワクするぅ!」

「お姉ちゃん、旦那君!ここよ!」

ヒロコが手招きして呼んだ。

「ヒロコさぁん!」

ソラは嬉しそうに職場の上司と妹が座るテーブル席へかけていく。

「いってぇ待てよソラァ!」

「なによ?」

「待ってったら。」

「二人三脚みたいなものよ?ウミは妻の私に足並みを合わせなさい。」

ウミは呆れたようにため息を吐いた。

「飯を食う前に小便をしたい。手錠を外してくれ。」

「そんな見え透いた嘘をついて私から逃げるつもりでしょ?
おトイレには私もついて行ってあげるよぉ。」

下から高身長のウミを見上げて言った。

「おまえは正気か。」

「もちろん正気に決まっているじゃない。片手じゃ、オシッコもしにくいでしょうから、私もファスナーを下ろしてウミがオシッコするのを手伝ってあげる。
お互い片手しか自由のない夫婦が助け合うのよぉ。
それって私達は2人で1人だと強く認識できる行為だと思わない?」

ソラは笑顔でウミを見た。

「な、何を言ってんだ。おまえ?」

「パンツを汚さないよう、ウミがちゃんとオシッコできるように見ててあげるから心配しないで。
ウミ、そそっかしいから代わりに私が握ってコントロールしてあげてもいいのよぉ。」

「みんな見てねえで助けてくれよ!!誰かソラを止めてくれ!!」

ソラの発言にゾッとしたウミは必死に喚き助けを求める。

「いやだぁぁ。俺はガキじゃねぇよぉぉ。」

セラ、かつら、ヒロコはトイレに連行されるウミの悲痛な叫び声を聞き、顔を引き攣らせ見守る事しかできなかった。

































しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

白い結婚は無理でした(涙)

詩森さよ(さよ吉)
恋愛
わたくし、フィリシアは没落しかけの伯爵家の娘でございます。 明らかに邪な結婚話しかない中で、公爵令息の愛人から契約結婚の話を持ち掛けられました。 白い結婚が認められるまでの3年間、お世話になるのでよい妻であろうと頑張ります。 小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しております。 現在、筆者は時間的かつ体力的にコメントなどの返信ができないため受け付けない設定にしています。 どうぞよろしくお願いいたします。

完)嫁いだつもりでしたがメイドに間違われています

オリハルコン陸
恋愛
嫁いだはずなのに、格好のせいか本気でメイドと勘違いされた貧乏令嬢。そのままうっかりメイドとして馴染んで、その生活を楽しみ始めてしまいます。 ◇◇◇◇◇◇◇ 「オマケのようでオマケじゃない〜」では、本編の小話や後日談というかたちでまだ語られてない部分を補完しています。 14回恋愛大賞奨励賞受賞しました! これも読んでくださったり投票してくださった皆様のおかげです。 ありがとうございました! ざっくりと見直し終わりました。完璧じゃないけど、とりあえずこれで。 この後本格的に手直し予定。(多分時間がかかります)

【完結】愛くるしい彼女。

たまこ
恋愛
侯爵令嬢のキャロラインは、所謂悪役令嬢のような容姿と性格で、人から敬遠されてばかり。唯一心を許していた幼馴染のロビンとの婚約話が持ち上がり、大喜びしたのも束の間「この話は無かったことに。」とバッサリ断られてしまう。失意の中、第二王子にアプローチを受けるが、何故かいつもロビンが現れて•••。 2023.3.15 HOTランキング35位/24hランキング63位 ありがとうございました!

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

処理中です...