私、家出するけどちゃんと探してよね!

スーパー・ストロング・マカロン

文字の大きさ
上 下
99 / 275
ソラがまだ女子高校生だった頃。ママ邪魔しないで!

98

しおりを挟む

ソラは目覚まし時計が鳴る5分前に目を覚ましていた。

「ズズズ…。」

「ウミ、ぐっすり寝てる。ウフフ。」

いつもならカーテンを全開に開けて朝陽を部屋に入れるが、まだウミが寝ている為、カーテンは開けなかった。

タンタンタンタン

階段を下りて、薄暗い部屋に電気をつける。
朝が弱かったがウミの為に弁当を作るようになってから家族の中で1番早起きになり、部屋に明かりをつけるのが日課になっている。

ソラはキッチンでエプロンを締めた時、昨日、ウミに渡せなかった弁当箱を思い出した。

「あぅ、ウミのお弁当箱を洗うの忘れてた!」

カバンの中から取り出してからどこへ置いたっけ?
キッチンにもなければ食器乾燥機の中にもない。

探すところがなくなったので食器棚の戸を開けた。

「えーなんでここにあるわけ?
食器棚にお弁当箱を入れたつもりはないんだけどなあ。
しかも、ピカピカに洗われている。ママが片付けてくれたのかな?」

不思議に思いつつも、弁当箱の中で放置されたオカズが腐ってなくて良かった。ソラは安堵した。

心配事もなくなったので音程のズレた鼻歌を気分良く口ずさみながら弁当に入れるオカズを作り始めた。

「あぁ、良い匂いがするわ。これはハンバーグね。」

「ママ、おはよぉ。
昨日のウミのお弁当箱をママが洗ってくれたの?」

「ううん。ママじゃないわよ。」

ソラの母は首を横に振った。

「ええ。それなら誰だろう?」

エプロンに手を拭きながらソラは考えている。

「前から思ってたけど、ママが作った味を忠実に守ってくれているわね。さすがお姉ちゃんだわ。」

「やったねぇぇ!私、その言葉を待っていたの!」




太陽の光がキッチンに射し始めた頃、ウミが階段を降りてきた。

トタトタトタ

「ウミィ、おはよう。」

気分の良い朝を迎えられたソラは元気よく挨拶をした。

「おはよう、早起きだな。」

「ウミのお弁当も作っているからよ。」

「そうだった。ごめん…。」

気まずそうに頭を下げた。

「また謝るぅぅ。謝んなくて大丈夫よぉ…っあぁ!そうそう、あのねウミ?昨日のお弁当箱はもしかしてウミが洗ってくれたの?」

菜箸さいばしを持ちながらウミに聞いた。

「おぉ、俺だよ。食ってから弁当箱を洗ったんだ。」

「ウミが洗ってくれてたんだ…。しかも食べてくれたなんて。ねぇ、お腹は痛くない?大丈夫?」

「アハハ、腹は痛くなんかないぜ。美味いものを食べさせて貰ったんだ。
弁当箱くらい洗わせてくれよ。」

「ウミィ!!」

ソラはフライパンを持ったままウミに抱きついた。

「おい!?ソラ、あぶねぇよぉ!」

母がリビングからキッチンにやってきた。

「ウミ君、おはよう。」

「あ、おばさん。おはようございます。」

「ウフフ、ラブリィなクマのパジャマを着ちゃって可愛いわね。」

「コンビニに行ったら、おじさんみたいなのばっかりだったから、私が好きなクマのキャラクターものにしたの。
ウミって童顔だから可愛い服が似合うと思うわ。」

「お姉ちゃんは自分好みのものをウミ君に押し付けちゃってるわね。」

「パンツだってクマだよぉ。バックプリントはおしゃぶりを咥えている赤ちゃんのクマなの。」

「やだぁ。可愛いいじゃない。ウミ君、パジャマのズボンを脱いで、若い男の子の可愛いお尻をおばさんに見せてごらん。」

手のひらを合わせてニコニコしている。

「えっ、いやそれはちょっと…。」

「ママ、ほんっとに最低!!おウチに男の子がいるとこんなに変わっちゃうのね!!」

「ウフフ冗談よ。朝食はママが作るからここでバトンタッチ。ウミ君は顔を洗ってらっしゃい。」

「あ、はい。」

「ウミの歯ブラシとコップは洗面台に置いてあるから、それを使っていいよぉ。」

「あぁ、ありがとう…。」

洗面台に立ったウミはすぐに気付いた。

歯ブラシもコップも、パジャマやパンツと同じブランドのクマシリーズだった。

「アハハ…。」






































しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

白い結婚は無理でした(涙)

詩森さよ(さよ吉)
恋愛
わたくし、フィリシアは没落しかけの伯爵家の娘でございます。 明らかに邪な結婚話しかない中で、公爵令息の愛人から契約結婚の話を持ち掛けられました。 白い結婚が認められるまでの3年間、お世話になるのでよい妻であろうと頑張ります。 小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しております。 現在、筆者は時間的かつ体力的にコメントなどの返信ができないため受け付けない設定にしています。 どうぞよろしくお願いいたします。

明日結婚式でした。しかし私は見てしまったのです――非常に残念な光景を。……ではさようなら、婚約は破棄です。

四季
恋愛
明日結婚式でした。しかし私は見てしまったのです――非常に残念な光景を。……ではさようなら、婚約は破棄です。

何年も相手にしてくれなかったのに…今更迫られても困ります

Karamimi
恋愛
侯爵令嬢のアンジュは、子供の頃から大好きだった幼馴染のデイビッドに5度目の婚約を申し込むものの、断られてしまう。さすがに5度目という事もあり、父親からも諦める様言われてしまった。 自分でも分かっている、もう潮時なのだと。そんな中父親から、留学の話を持ち掛けられた。環境を変えれば、気持ちも落ち着くのではないかと。 彼のいない場所に行けば、彼を忘れられるかもしれない。でも、王都から出た事のない自分が、誰も知らない異国でうまくやっていけるのか…そんな不安から、返事をする事が出来なかった。 そんな中、侯爵令嬢のラミネスから、自分とデイビッドは愛し合っている。彼が騎士団長になる事が決まった暁には、自分と婚約をする事が決まっていると聞かされたのだ。 大きなショックを受けたアンジュは、ついに留学をする事を決意。専属メイドのカリアを連れ、1人留学の先のミラージュ王国に向かったのだが…

裏切られた令嬢は死を選んだ。そして……

希猫 ゆうみ
恋愛
スチュアート伯爵家の令嬢レーラは裏切られた。 幼馴染に婚約者を奪われたのだ。 レーラの17才の誕生日に、二人はキスをして、そして言った。 「一度きりの人生だから、本当に愛せる人と結婚するよ」 「ごめんねレーラ。ロバートを愛してるの」 誕生日に婚約破棄されたレーラは絶望し、生きる事を諦めてしまう。 けれど死にきれず、再び目覚めた時、新しい人生が幕を開けた。 レーラに許しを請い、縋る裏切り者たち。 心を鎖し生きて行かざるを得ないレーラの前に、一人の求婚者が現れる。 強く気高く冷酷に。 裏切り者たちが落ちぶれていく様を眺めながら、レーラは愛と幸せを手に入れていく。 ☆完結しました。ありがとうございました!☆ (ホットランキング8位ありがとうございます!(9/10、19:30現在)) (ホットランキング1位~9位~2位ありがとうございます!(9/6~9)) (ホットランキング1位!?ありがとうございます!!(9/5、13:20現在)) (ホットランキング9位ありがとうございます!(9/4、18:30現在))

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが

ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。 定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

処理中です...