私、家出するけどちゃんと探してよね!

スーパー・ストロング・マカロン

文字の大きさ
上 下
59 / 275
ソラが女子高校生だった頃。旧校舎の音楽室で…

58

しおりを挟む
雨に濡れないよう壁づたいで屋根のある体育館裏を通り、コンクリートがない石ころがばかりが転がっている中庭に出た。
ちょうどそこに旧校舎の一部があった音楽室が見えてくる。

取り巻き達はソラを連れて鍵の壊れたドアを半分ほど開けた。
当然換気はされておらずカビ臭くてホコリが舞っている場所だ。

「お、おい。本当に入るのか?」

「呼びとめないでよ。マツダイラ?あんた緊張してんの?」

「う、うるせぇ!」

マツダイラはソラの身体を見て、ニヤけた顔を隠しきれずにいる。

半開きのドアからベートーべウェンやモーツァルト等、いかにも音楽室を連想させるポスターが貼られていたのが見えた。

(セラ、助けて!セラ!)

腹に力を入れて心の中で絶叫した。

(姉貴、逃げて!石で殴りつけてもいい!絶対に部屋に入るな!)

セラの声がはっきり聞こえた。
聞こえた気がしたのだ。

ソラはやぶれかぶれになっており、セラの指示に従いマツダイラと取り巻き達を近くにある石ころで頭をかち割ってやろうか本気で考えはじめた。
しかし、いくら自分が被害者とはいえ、相手を殺してしまったら…。
殺人者になってしまえば家族に迷惑がかかる。
ソラは両親や妹のセラに別れを告げる覚悟だった。

「こんにちわ。」

マツダイラと取り巻きが驚いて半開きのドアを閉め、後ろを振り返ると砂城院の兄が傘を差して立っていた。


「僕はいつも折りたたみの傘を持ち歩いているからね。天気予報なんて当てにしてないのさ。」

ニコッと爽やかな笑みを浮かべた。

「君達は一年生だろ?こんなところで何をしていたんだい?」

砂城院の兄は取り巻き達に尋ねた。

「えっと、たまたま立ち寄っていたら雨が降ってしまって雨宿りをしようと思ったんです。」

ツインテールの女子生徒は、嘘をついてなんとかその場を取り繕うとした。

「見え透いた嘘はつくもんじゃないなあ。
だって、君らがここに来る理由なんてないはずだよ。
念の為だ説明しておこう。
僕はボランティアでこの辺をパトロールしているのさ。
なぜならこの学校には悪しき伝統があってね。
口にだすのもはばかられる伝統さ。」

取り巻き達もマツダイラも黙ってしまった。

「ん?なぜ君らは2人してその見た目がソラ変な子の両腕をしっかり握っているんだ?
僕には彼女を拘束しているようにしか見えないのだけど…。
あぁ、もしや…僕には状況がわかったぞ!」

砂城院の兄は取り巻き達とマツダイラを睨んだ。

「君らはこの変わった格好をしている女の子を廃墟に連れ込んでどうにかするつもりだったんだろう?違うか?
もしもそれが事実なら君らのやろうとした事は犯罪だよ!」

砂城院の兄は続けた。

「今回の件は先生方に伝えておこう。そしてこのような悪しきをいつまでも残しておいてはいけない。
僕からは以上だ。君達はその子を解放しろ。早く彼女から離れてくれ、さぁ早く!」

マツダイラと取り巻き達は青ざめた顔で校門側へ向かって行った。

砂城院の兄はマツダイラや取り巻き達が見えなくなるまで見送ると、ソラに近づき自分の傘にソラを入れてあげた。

「大丈夫だったかい?精神的にもかなりヘヴィだったはずだ。
奴らはひとでなしだよ。
ただ、先生方には伝えるとは話したけど、僕は彼らに更生してもらいたんだ。
今日の事を報告すれば退学処分になるだろう。
でもそれをする事が正しいとは到底僕には思えない。
難しい判断ではあるけれどね。」

恋愛感情のない相合傘をしながら話し合っているうち、いつの間にやら雷雨は止んで空が明るくなってきた。

「良かった。雨が止んだよ。太陽が出てきたね。」

「あ、あの。」

「ん?」

「助けてくださってどうもありがとうございました…。」

心身ともに疲れきっているソラはお礼を言うだけで精一杯だった。

「お礼なんていらないよ。もしもまた何かあったら、僕に相談してくれ。
僕は3年1組の砂城院宗成さじょういんむねなりさ。
君は?」

「私は1年4組の大嵐ソラです。」

「1年4組だって?てことは、妹のかつらと同じクラスか。」

宗成は目を見開いた。

「まぁ…。はい。」

かつら、という名前を聞いてソラは頭が痛くなってきた。

「妹は高飛車たかびしゃな性格でね。トラブルメイカーなんだ。
大嵐さんは同じクラスだから、かつらには充分気をつけてね。」

「あっ!待って。別れ際に聞いていいかい?」と宗成が尋ねてきた。

「大嵐さんはどうして顔を隠しているんだい?」

顔を隠す理由を家族以外の誰にも教えたくないソラは何も言わずに黙っていた。

「…もしかしら、色々な事情があるのかもしれないな。詮索するのはやめておくよ。ごめんね。大嵐さん。」


「すいません…。」

「ハハッ、謝らないで。僕にも聞かれたくない事はあるからさ。気持ちがわかるんだ。
僕はこれで帰るとしよう。
晴れてきたから旧校舎の音楽室は誰も利用しないはずだ。
大嵐さん、ではまた。」

宗成と別れたソラは取り巻きが待ち伏せしているかもしれないと思い、用心しながら裏門から出て行った。


砂城院宗成は廃墟と化した音楽室のドアを開けた。

「おい宗ちゃんか?」

部屋の奥から男子の声が聞こえてくる。

「そうだ。」

「ビビったぜ!せっかくおまえのを頂こうとしていたところに、1年生ガキ共がドアを開けるんだもんよ。」

「俺が見張りをしていなきゃ、バレてたな。で?結局どうだったんだ?」

「あの娘ならとっくに帰ったよ。ジュースを飲んで天気の話をしただけで終わった。指一本触れてない。」

「情けない奴…。」

宗成を宗ちゃんと呼ぶ同級生の男子が旧校舎の音楽室から出てきた。

「さっきの土砂降りが嘘みたいだな。」

太陽が樹々の葉に付いた雨水や水溜まりを美しく反射させている。

「初めてだよ。」

宗成が言った。

「あっ?なにが?」 

「素顔を隠した下級生。」

「俺だって顔を隠して学校に来る女は初めて見たぞ。
しかもほっせー身体なのに乳がデカくて驚いたよ。」

「顔を隠しても俺にはわかる。#今まで嗅いだことのないすごく甘いメスの匂いがしたんだ_・__#。他の男達に絶対に手出ししないように言っておけよ。
手を出したら、砂城院宗成が殺すと言っていたとな。」



























しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

婚約破棄とか言って早々に私の荷物をまとめて実家に送りつけているけど、その中にあなたが明日国王に謁見する時に必要な書類も混じっているのですが

マリー
恋愛
寝食を忘れるほど研究にのめり込む婚約者に惹かれてかいがいしく食事の準備や仕事の手伝いをしていたのに、ある日帰ったら「母親みたいに世話を焼いてくるお前にはうんざりだ!荷物をまとめておいてやったから明日の朝一番で出て行け!」ですって? まあ、癇癪を起こすのはいいですけれど(よくはない)あなたがまとめてうちの実家に郵送したっていうその荷物の中、送っちゃいけないもの入ってましたよ? ※またも小説の練習で書いてみました。よろしくお願いします。 ※すみません、婚約破棄タグを使っていましたが、書いてるうちに内容にそぐわないことに気づいたのでちょっと変えました。果たして婚約破棄するのかしないのか?を楽しんでいただく話になりそうです。正当派の婚約破棄ものにはならないと思います。期待して読んでくださった方申し訳ございません。

白い結婚は無理でした(涙)

詩森さよ(さよ吉)
恋愛
わたくし、フィリシアは没落しかけの伯爵家の娘でございます。 明らかに邪な結婚話しかない中で、公爵令息の愛人から契約結婚の話を持ち掛けられました。 白い結婚が認められるまでの3年間、お世話になるのでよい妻であろうと頑張ります。 小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しております。 現在、筆者は時間的かつ体力的にコメントなどの返信ができないため受け付けない設定にしています。 どうぞよろしくお願いいたします。

一億円の花嫁

藤谷 郁
恋愛
奈々子は家族の中の落ちこぼれ。 父親がすすめる縁談を断り切れず、望まぬ結婚をすることになった。 もうすぐ自由が無くなる。せめて最後に、思いきり贅沢な時間を過ごそう。 「きっと、素晴らしい旅になる」 ずっと憧れていた高級ホテルに到着し、わくわくする奈々子だが…… 幸か不幸か!? 思いもよらぬ、運命の出会いが待っていた。 ※エブリスタさまにて先行更新中

見えるものしか見ないから

mios
恋愛
公爵家で行われた茶会で、一人のご令嬢が倒れた。彼女は、主催者の公爵家の一人娘から婚約者を奪った令嬢として有名だった。一つわかっていることは、彼女の死因。 第二王子ミカエルは、彼女の無念を晴そうとするが……

【完結80万pt感謝】不貞をしても婚約破棄されたくない美男子たちはどうするべきなのか?

宇水涼麻
恋愛
高位貴族令息である三人の美男子たちは学園内で一人の男爵令嬢に侍っている。 そんな彼らが卒業式の前日に家に戻ると父親から衝撃的な話をされた。 婚約者から婚約を破棄され、第一後継者から降ろされるというのだ。 彼らは慌てて学園へ戻り、学生寮の食堂内で各々の婚約者を探す。 婚約者を前に彼らはどうするのだろうか? 短編になる予定です。 たくさんのご感想をいただきましてありがとうございます! 【ネタバレ】マークをつけ忘れているものがあります。 ご感想をお読みになる時にはお気をつけください。すみません。

【完結】愛くるしい彼女。

たまこ
恋愛
侯爵令嬢のキャロラインは、所謂悪役令嬢のような容姿と性格で、人から敬遠されてばかり。唯一心を許していた幼馴染のロビンとの婚約話が持ち上がり、大喜びしたのも束の間「この話は無かったことに。」とバッサリ断られてしまう。失意の中、第二王子にアプローチを受けるが、何故かいつもロビンが現れて•••。 2023.3.15 HOTランキング35位/24hランキング63位 ありがとうございました!

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

処理中です...