18 / 275
帰国した妹はお姉ちゃんと瓜二つ
17
しおりを挟む
「涼しい…。」
ついにエアコンが設置されて部屋は快適な空間になった。
「お高い買い物だったけど、やっぱり買って良かったわ。」
エアコンから送られてくる冷たい風を浴びながら、テーブルに手をつけてソラは立ち上がった。
「よぉし、ウミも頑張っているし私も今日1日、家事を頑張ってやりますか。」
腕を曲げて可愛らしく力こぶを作る仕草をするほど、やる気を漲らせている。
ソラは手始めに掃除機がけをしようとコードを引っ張ってコンセントに差し込んだ時だ。
ピンポン
「あら誰か来たわ。」
つい、確認を怠ってドアを開けようとしたがウミとの防犯訓練をした経験がドアを開ける手を寸前で止めた。
「はややや。ダメダメ。ちゃんと確認しなきゃ。」
ソラは片目をつむりドアスコープで覗くと、目の前にはショートカットの金髪。
こんがり焼けた肌。
白いタンクトップを着たボーイッシュな女の子が立っていた。
一瞬、ソラは誰かわからなかったが、その顔はソラと瓜二つの双子の妹であるセラだと気づいた。
ソラは興奮してドアを開けた。
「ウソッ!?ウソウソ!セラじゃない!久しぶりだねー!
あ~ん。もうびっくしたなぁ。
アンタ、昔から連絡なしにいきなりやってきたりするから。元気してた?」
「姉貴、おひさ!ちょっと姉貴の顔が見たくなってさ。うん。私はこの通り元気だよ!」
やはり双子の姉妹。セラも腕を曲げて力こぶを作ってみせた。
「そう、元気そうで良かった。私も元気、元気!
って、こんな暑い日に立ち話なんて死んじゃうね。
せっかく来たんだから早く上がって上がって。」
「わーい。お邪魔しまーす!ふぅー涼しいね!」
セラは背中に背負った大きなリュックからペットボトルの水を取り出してゴクゴク飲んだ。
「高校を卒業してから約半年、ぜんぜん会ってなかったわね。
どこに行ってたの?」
ソラはテーブルから身を乗り出して聞いた。
「あたし?あたしは高校の卒業式を終えてすぐタイに行ったのさ。」
「タイィィ?なんでタイへ!?」
ソラとセラは中学を卒業後、別々の高校へ進学した。
ソラは私立の共学の高校へ入学。そこでウミと出会う。
対してセラは全寮制の女子高に通いレスリングに夢中になった。
「ほら、あたしって総合格闘技をやってんじゃん?
ちょっと打撃の方ももっと強化したくてさ。
そんでムエタイの本場、タイに飛んだってわけ。
色々、学ぶ事が多かったよ。」
タンクトップの下から手を入れて腹回りを掻いている。
「アンタ、相変わらず行動力があるのね!
私なんかにはマネできないわよぉ。」
ソラは自分とは180度異なる人生を歩んでいる妹に驚きを隠せなかった。
「あたしからすれば姉貴の方がおもいっきりがいいっしょ。
だって、高校を卒業後、脇目もふらず一途に好きな人とすぐ結婚したんだよ。
あたしにはできないね。」
「あはは。面と向かってアンタに言われて恥ずかしいわ。」
ソラは無意味に両目の目尻を指で下げてタレ目のようにしている。
照れているのだろう。
際どいホットパンツ姿のセラは片膝を立てて部屋を見回しているとウミの所有している3本のエレキギターを見つけた。
「お義兄さん、高校時代からロックバンドで生計立てる夢持ってたもんね。
今もちゃんとやってる?」
「うん。やってるよ!
最近はメキメキ頭角を表してけっこう人気になったんだ。
その分、忙しくなっちゃって帰りが遅いもんだから、この前、カンチョーをお見舞いしてやったわ。」
「キャハハハ!姉貴のカンチョー攻撃は痛いんだよなあ。」
妹のセラは手を叩いて笑っている。
「ねぇねぇ、セラ?せっかくなんだから今日はウチで泊まっていきなさいよぉ?
この後、用事はあるの?
ロフトがあるから寝る場所も問題ないわ。」
「用事はないけど、さすがに申し訳ないよ。
だって姉貴は新婚さんじゃん?
あたしが居たら邪魔になっちゃうと思う。」
セラは姉のソラと瓜二つの大きな瞳をソラに向けて答えた。
「いつからそんなに水臭くなったのよ?
半年間、タイで暮らして変わっちゃったわね。
私達の事は遠慮しなくても大丈夫よ!ウミもきっと喜ぶから。
あ、もしかして泊まるの渋ったのは部屋が狭いから?」
「うん、そうだね。狭い部屋は無理だ。
っていうのは冗談。
基本的にあたしはどこでも寝られるよ。
野宿とかした事あるし。」
「野宿ぅぅ?なによそれ?セラ、アンタどんな生活してんのよぉ?」
「あたしは野生だから。
どんな環境下でも生きていく自信はある。」
中学まで同じ環境でともに生活をしてきた双子の姉妹であっても性格や価値観は全く異なっている。
とはいえタイプが違うからこそ、かえってそれが2人の関係を良好なものにしていて、これまでも姉妹の関係に亀裂が入ったことなど一切ない。
姉妹は強い絆で結ばれているのだ。
ついにエアコンが設置されて部屋は快適な空間になった。
「お高い買い物だったけど、やっぱり買って良かったわ。」
エアコンから送られてくる冷たい風を浴びながら、テーブルに手をつけてソラは立ち上がった。
「よぉし、ウミも頑張っているし私も今日1日、家事を頑張ってやりますか。」
腕を曲げて可愛らしく力こぶを作る仕草をするほど、やる気を漲らせている。
ソラは手始めに掃除機がけをしようとコードを引っ張ってコンセントに差し込んだ時だ。
ピンポン
「あら誰か来たわ。」
つい、確認を怠ってドアを開けようとしたがウミとの防犯訓練をした経験がドアを開ける手を寸前で止めた。
「はややや。ダメダメ。ちゃんと確認しなきゃ。」
ソラは片目をつむりドアスコープで覗くと、目の前にはショートカットの金髪。
こんがり焼けた肌。
白いタンクトップを着たボーイッシュな女の子が立っていた。
一瞬、ソラは誰かわからなかったが、その顔はソラと瓜二つの双子の妹であるセラだと気づいた。
ソラは興奮してドアを開けた。
「ウソッ!?ウソウソ!セラじゃない!久しぶりだねー!
あ~ん。もうびっくしたなぁ。
アンタ、昔から連絡なしにいきなりやってきたりするから。元気してた?」
「姉貴、おひさ!ちょっと姉貴の顔が見たくなってさ。うん。私はこの通り元気だよ!」
やはり双子の姉妹。セラも腕を曲げて力こぶを作ってみせた。
「そう、元気そうで良かった。私も元気、元気!
って、こんな暑い日に立ち話なんて死んじゃうね。
せっかく来たんだから早く上がって上がって。」
「わーい。お邪魔しまーす!ふぅー涼しいね!」
セラは背中に背負った大きなリュックからペットボトルの水を取り出してゴクゴク飲んだ。
「高校を卒業してから約半年、ぜんぜん会ってなかったわね。
どこに行ってたの?」
ソラはテーブルから身を乗り出して聞いた。
「あたし?あたしは高校の卒業式を終えてすぐタイに行ったのさ。」
「タイィィ?なんでタイへ!?」
ソラとセラは中学を卒業後、別々の高校へ進学した。
ソラは私立の共学の高校へ入学。そこでウミと出会う。
対してセラは全寮制の女子高に通いレスリングに夢中になった。
「ほら、あたしって総合格闘技をやってんじゃん?
ちょっと打撃の方ももっと強化したくてさ。
そんでムエタイの本場、タイに飛んだってわけ。
色々、学ぶ事が多かったよ。」
タンクトップの下から手を入れて腹回りを掻いている。
「アンタ、相変わらず行動力があるのね!
私なんかにはマネできないわよぉ。」
ソラは自分とは180度異なる人生を歩んでいる妹に驚きを隠せなかった。
「あたしからすれば姉貴の方がおもいっきりがいいっしょ。
だって、高校を卒業後、脇目もふらず一途に好きな人とすぐ結婚したんだよ。
あたしにはできないね。」
「あはは。面と向かってアンタに言われて恥ずかしいわ。」
ソラは無意味に両目の目尻を指で下げてタレ目のようにしている。
照れているのだろう。
際どいホットパンツ姿のセラは片膝を立てて部屋を見回しているとウミの所有している3本のエレキギターを見つけた。
「お義兄さん、高校時代からロックバンドで生計立てる夢持ってたもんね。
今もちゃんとやってる?」
「うん。やってるよ!
最近はメキメキ頭角を表してけっこう人気になったんだ。
その分、忙しくなっちゃって帰りが遅いもんだから、この前、カンチョーをお見舞いしてやったわ。」
「キャハハハ!姉貴のカンチョー攻撃は痛いんだよなあ。」
妹のセラは手を叩いて笑っている。
「ねぇねぇ、セラ?せっかくなんだから今日はウチで泊まっていきなさいよぉ?
この後、用事はあるの?
ロフトがあるから寝る場所も問題ないわ。」
「用事はないけど、さすがに申し訳ないよ。
だって姉貴は新婚さんじゃん?
あたしが居たら邪魔になっちゃうと思う。」
セラは姉のソラと瓜二つの大きな瞳をソラに向けて答えた。
「いつからそんなに水臭くなったのよ?
半年間、タイで暮らして変わっちゃったわね。
私達の事は遠慮しなくても大丈夫よ!ウミもきっと喜ぶから。
あ、もしかして泊まるの渋ったのは部屋が狭いから?」
「うん、そうだね。狭い部屋は無理だ。
っていうのは冗談。
基本的にあたしはどこでも寝られるよ。
野宿とかした事あるし。」
「野宿ぅぅ?なによそれ?セラ、アンタどんな生活してんのよぉ?」
「あたしは野生だから。
どんな環境下でも生きていく自信はある。」
中学まで同じ環境でともに生活をしてきた双子の姉妹であっても性格や価値観は全く異なっている。
とはいえタイプが違うからこそ、かえってそれが2人の関係を良好なものにしていて、これまでも姉妹の関係に亀裂が入ったことなど一切ない。
姉妹は強い絆で結ばれているのだ。
0
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説

悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

白い結婚は無理でした(涙)
詩森さよ(さよ吉)
恋愛
わたくし、フィリシアは没落しかけの伯爵家の娘でございます。
明らかに邪な結婚話しかない中で、公爵令息の愛人から契約結婚の話を持ち掛けられました。
白い結婚が認められるまでの3年間、お世話になるのでよい妻であろうと頑張ります。
小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しております。
現在、筆者は時間的かつ体力的にコメントなどの返信ができないため受け付けない設定にしています。
どうぞよろしくお願いいたします。

見えるものしか見ないから
mios
恋愛
公爵家で行われた茶会で、一人のご令嬢が倒れた。彼女は、主催者の公爵家の一人娘から婚約者を奪った令嬢として有名だった。一つわかっていることは、彼女の死因。
第二王子ミカエルは、彼女の無念を晴そうとするが……

私は幼い頃に死んだと思われていた侯爵令嬢でした
さこの
恋愛
幼い頃に誘拐されたマリアベル。保護してくれた男の人をお母さんと呼び、父でもあり兄でもあり家族として暮らしていた。
誘拐される以前の記憶は全くないが、ネックレスにマリアベルと名前が記されていた。
数年後にマリアベルの元に侯爵家の遣いがやってきて、自分は貴族の娘だと知る事になる。
お母さんと呼ぶ男の人と離れるのは嫌だが家に戻り家族と会う事になった。
片田舎で暮らしていたマリアベルは貴族の子女として学ぶ事になるが、不思議と読み書きは出来るし食事のマナーも悪くない。
お母さんと呼ばれていた男は何者だったのだろうか……? マリアベルは貴族社会に馴染めるのか……
っと言った感じのストーリーです。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】愛くるしい彼女。
たまこ
恋愛
侯爵令嬢のキャロラインは、所謂悪役令嬢のような容姿と性格で、人から敬遠されてばかり。唯一心を許していた幼馴染のロビンとの婚約話が持ち上がり、大喜びしたのも束の間「この話は無かったことに。」とバッサリ断られてしまう。失意の中、第二王子にアプローチを受けるが、何故かいつもロビンが現れて•••。
2023.3.15
HOTランキング35位/24hランキング63位
ありがとうございました!

犬とスローライフを送ってたら黒い噂のある公爵に突然求婚された令嬢
烏守正來
恋愛
マリエラはのんびりした性格の伯爵令嬢。美人で華やかな姉や優秀な弟とは違い、自他ともに認める凡人。社交も特にせず、そのうち田舎貴族にでも嫁ぐ予定で、飼い犬のエルディと悠々暮らしていた。
ある雨の日、商談に来ていた客人に大変な無礼を働いてしまったマリエラとエルディだが、なぜかその直後に客人から結婚を申し込まれる。
客人は若くして公爵位を継いだ美貌の青年だが、周りで不審死が相次いだせいで「血塗れの公爵」の二つ名を持つ何かと黒い噂の多い人物。
意図がわからず戸惑うマリエラはその求婚をお断りしようとするが。
________________
※完結しました! 執筆状態を「完結」にするともう話を追加できないのを知らず、何のコメントもないまま普通に終わらせてしまいましたが、読んでくださった方、応援してくださった方ありがとうございました!
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる