転生した悪徳皇后はこの国が嫌いなので、悪役らしく頑張ってみることにした

まかだみあ

文字の大きさ
上 下
11 / 13

10

しおりを挟む
目が覚めると、見慣れた天井が見えた。

「アスメリア様!?」

「皇女殿下が目を覚まされました!!」

「早く医者を!」

「ああ、皇弟殿下にもお伝えしなければ!」



…私、何していたんだっけ。

ぼんやりとしていると、私のベッドの周りがやけに騒がしいのだけはわかった。

えっと、たしか皇后のお茶会に行って…そうだ。

しつけと称した暴力を振るわれて、そのまま気を失ったんだっけ。

徐々に意識が覚醒して、状況を思い出してきた。

あれからどのくらい時間が経っているのかしら?

状況を確認するために起き上がろうとすると、背中から腰に掛けて鈍い痛みが走った。

頭も重いし、痛い…。最悪。

それでも何とかゆっくり起き上がろうとしていると、慌てた様子の声が聞こえた。

「メリア様、まだ起き上がらないでくださいまし!」

そのまま遠慮なく天蓋の中に入ってきてベッドに押し込められたが、毛先にすこしウェーブがかかっているプラチナブロンドの綺麗な髪が視界に入った途端、

「え…」

うそ、本当に…?

思わず息が止まった。

期待を込めて顔を見ると、思った通り。

私とおなじアイスブルーの瞳が心配そうに揺れていた。

会いたかった、会いたくて会いたくて、どんなに恋しかったか。

「シル…」

私の親友にして、従妹でもある同い年のシルヴァーナ。

愛称はシル。

ベッド脇の椅子に座り、シルヴァーナさんが横たわる私の手を握ってくれた。

その手が、温かくて…

シルに最後にお会いした時、彼女はボロボロの姿で牢屋に繋がれていた。

そのとき鉄格子越しに握った手は、冷たくて。

その手が、今は綺麗な状態で温かくて。

思わず両手でシルの手を握りしめた。

「ちょっ、メリア様!?なんで泣いて……やはりまだ傷が痛みますか?」

おろおろしながらも、片手で近くにあったハンカチを使ってあふれ出た涙を拭いてくださるシル。

涙をぬぐわれて、初めて私は涙が流れていることに気が付いた。

「やはりまだ痛いですわよね…あれだけ酷い傷を負わされたのですから」

「いや、痛いことは痛いのだけれど…あなたに会えたことが嬉しくて。もう…会えないと思っていたから。」

「そっ、そんな悲しいこと言わないでくださいまし!生きている限り、わたくしはいつでも参りますわ。」

「ありがとう…シル。」

安心させようと、私はシルに笑って見せた。

「メリア!」

バンっと勢いよく扉が開いた。

「ちょっと、お父様!レディーのお部屋に入るときはノックをしてくださいまし!」

「ああ、すまん。かわいい姪が無事に目を覚ましたと聞いて、居ても立っても居られなくてな。」

シルのお父様…皇弟にして私の叔父様がいらっしゃったみたいね。

叔父様も、最後に見たときはシルと同様にボロボロの痛々しい姿だった。

「叔父様」

声をかけるとき、また泣きそうになったけれどぐっと堪える。

これから、頼みごとをしなければいけないのだから。

「おお、メリア。目が覚めて本当に良かった。本っ当に、あの女狐は酷いことをしてくれる。」

ベッドのそばまで来て、私の姿を見た叔父様は、悲しそうに笑った。

眉毛がハの時に下がっている。

私と同じシルバーブロンドの髪の毛は急いで駆けつけてくれたのか、少し乱れていた。

私が皇后にさんざん殴られた後はいつもそうだった。

「なあ、メリア。前から言っているけど、我が家に避難しないか?これでは、おまえの身が持たない。古い傷が治っても、また新たに傷をつけられるの繰り返しだ。かわいい姪がそのような目にあっていると思うとみていられない。」

「そうよ、メリア様。我が家においでませ!このままではメリア様があの極悪女に殺されてしまいますわ。」

これも、皇后に殴られたのを見た後いつも言われていた。

いつも、いつも。

家族の中で唯一、叔父様たち一家は私の身をいつも案じてくれていた。

私は皇后に歯向かうことが怖くて、いつも彼らの優しさを突っぱねていた。

でも、今は違う。

「叔父様、私からもお願いしようと思っておりましたの。ご迷惑だとは重々承知しておりますが、どうか。私を叔父様の家で匿ってくれませんか。」

私からそうお願いすると、叔父様は目を丸くした。

また断られると思っていたのでしょうね。

「メリア…おまえ…。」

「とうとう、決心してくださいましたのね!」

シルは嬉しそうに、安心したように声を弾ませた。

今まで、私はどれほどこの人たちに心労をかけてしまっていたのか。

「散々心配かけてしまって、ごめんなさい。そして、ありがとうございます。…って、叔父様?」

叔父様…泣いてる。

まさか、嫌だったのかしら。

不安になりそうになったところで、叔父様はシルの手の上から私の手を握り呟いた。

「神よ、姪を救ってくれたことに感謝致します。」

…変に勘ぐってしまい、ごめんなさい叔父様。

静かに泣いている叔父様をよそに、シルは私の手を放してすっと立ち上がった。

「もう、お父様。泣いていないで、善は急げというわ。すぐに屋敷に戻って用意しなければ。」

叔父様も、その言葉にハッとして私の手を放して涙を拭いた。

「そうだな、あとは兄さんにもメリアの外泊許可をもらわなければ。」

背筋を伸ばして、颯爽と部屋を出て行く叔父様は、とても頼もしく見えた。



…これでまずは一歩。

未来は、確実に変わり始める。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

処理中です...