2 / 7
何度でも感極まります
しおりを挟む
ーーー
「これで私たちの真実の愛を邪魔するものは居なくなった。」
「ええ、私たち二人の真実の愛は永遠ですわ。ノーナシン殿下。」
「愛している。ヒロリアリア。」
「愛しております。ノーナシン殿下。」
抱き合う二人にスポットがあたって、幸せな二人の姿に、会場からは大きな拍手と歓声が溢れている。
「…フラン、貴女また泣いてるの?」
「いえ~っ何度見ても、ふうっ、か、感動します~」
「自分の書いた台本でしょう。」
「じっ、じ、自分の書いた台本が、こんな、こんな、ぐすっ素晴らしい舞台になるなんて~~」
舞台袖でハンカチを噛み締めながら、なんとか声を殺していたワタシに、いつのまにか隣に立ったラクシュエル様が新しいハンカチを渡してくださいました。
あ、いい匂い。
スーハースーハーしながら息を整えるのを、また笑われてしまった。
「…し、しかも、こんな沢山の方が見にきてくれるなんて!……すごいですね。」
ラクシュエル様が立ち上げたという割に、演劇部はあまり学園での認知度は高くないのよね。
でも今回は小講堂といえども満員御礼だ。
「ふふ、これもマクシミリアン様のおかげだわ。」
「なんで殿下は急に台本の台詞を言い出したんですかね?公開リハーサルも見にきてはいなかったと思うんですけど。」
しかも結構な長台詞だ。
演劇嫌いの第二王子殿下が観覧したということで、今回の公演は今までにない盛況になったのだが……。
「うふふ。聞いたところによると、マクシミリアン様の演説の原稿に台本が混じっていたのですって。」
聞いたところって、ラクシュエル様がやったとしか思えないんだけど……黙っときますよ。その笑顔が最高に怖いので。
「でも、普通気が付きますよね。あんな婚約破棄とか言っている台本。」
「あら、あの方の特技なのよ。一度見た文章をそのまま覚えるというの。だから演説の原稿は直前に一回見ただけなんじゃないかしら。
そのまま丸ごと暗記するけど、内容を理解していないことが難点と言えば難点よね。」
「覚えるだけですか?」
「そう、覚えてるだけ。」
確かに理解して覚えていれば、第二王子殿下の成績はもっと良いはず……あわわっ!黙っとこう。
「まぁ、婚約破棄はしようとはしていたみたいね。だから余計に気がつかなかったのでしょうけど。」
「え?」
小さな呟きはカーテンコールにこたえていた役者たちが戻ってきたことでたち消えた。
「お疲れ様、とても良かったわ。」
やり切った笑顔でラクシュエル様の言葉に応える先輩や同級生。ワタシも慌てて笑顔で迎える。
「…ぷっ。ひどい顔だな。」
さっきまで泣いていたので、瞼と鼻がヒリヒリしてるからきっと真っ赤になってるんだと鏡を見なくてもわかる。
初日にワタシの顔を見た先輩たちは、顔を引き攣らせて声をかけてくれたけど、流石に今日の最終日はみんな笑顔でスルーしてくれる、けど…。
「リグリー。お疲れ様。」
「3回目なんだから、そろそろ慣れてもいいんじゃないか?」
「3回目なんだから、そろそろ見ないふりをするのが紳士じゃないの?」
「見ないふりをしたら、フランはそのまま人前に出そうだからな。」
「そ、んなことしないわよ!」
公演後で興奮しているのか、リグリーはいつもより口数のが多いわね。
いつも無口でボソッと喋るリグリーは、舞台に立つと本当に別人になる。ラクシュエル様の言う『ガ○スの仮面』て言うのはよくわからないけど、今年の春に一緒に入部したのに、重要な役をもう当てられて、看板役者になっているのだからすごいと思う。ちなみに今回の役は、ヒロインの幼馴染でヒロインに恋をしながら二人を結びつける重要な役だ。
「あはは!フラン。今日もすげー顔になってるな。」
「もう、ダイアンもやめてよ!わかってるから!!」
我が演劇部の2枚看板役者のリグリー・トエルともう一人の看板役者ダイアン・ロッカバルがおもしろそうに寄ってきたので、慌てて持っていたハンカチで鼻を隠す。
「ダイアンもお疲れ様。素敵な王子様だったわ。」
「ありがとうございます。姫。」
大袈裟な身振りで、ラクシュエル様の手の甲にキスする姿が、本当の王子様みたいにみえる。
この国の基準からするとちょっと細身だけど、金髪に碧の目、甘いハンサムの彼が舞台に登場すると、女性たちの黄色い声援がすごいのだ。
「ま、舞台も大成功ってことで、腹減ったぁ!!」
見た目は王子様だけど、こんな喋り方ってのはどうなのかな。
そんなギャップも好き、って感じ?
いやいや、この際身分を隠した王子様ってところかな。悪の宰相に王位を奪われた悲劇の王子が、身分を隠して正統な王位復権を目指す!そして影に日向に王子を助けるヒロインとの甘い…恋。
「おい、フラン。またボーッとして腹減ってんのか?ラクシュ姫が差し入れしてくれてっから、そのひでー顔洗ってこい。」
……ない。
「これで私たちの真実の愛を邪魔するものは居なくなった。」
「ええ、私たち二人の真実の愛は永遠ですわ。ノーナシン殿下。」
「愛している。ヒロリアリア。」
「愛しております。ノーナシン殿下。」
抱き合う二人にスポットがあたって、幸せな二人の姿に、会場からは大きな拍手と歓声が溢れている。
「…フラン、貴女また泣いてるの?」
「いえ~っ何度見ても、ふうっ、か、感動します~」
「自分の書いた台本でしょう。」
「じっ、じ、自分の書いた台本が、こんな、こんな、ぐすっ素晴らしい舞台になるなんて~~」
舞台袖でハンカチを噛み締めながら、なんとか声を殺していたワタシに、いつのまにか隣に立ったラクシュエル様が新しいハンカチを渡してくださいました。
あ、いい匂い。
スーハースーハーしながら息を整えるのを、また笑われてしまった。
「…し、しかも、こんな沢山の方が見にきてくれるなんて!……すごいですね。」
ラクシュエル様が立ち上げたという割に、演劇部はあまり学園での認知度は高くないのよね。
でも今回は小講堂といえども満員御礼だ。
「ふふ、これもマクシミリアン様のおかげだわ。」
「なんで殿下は急に台本の台詞を言い出したんですかね?公開リハーサルも見にきてはいなかったと思うんですけど。」
しかも結構な長台詞だ。
演劇嫌いの第二王子殿下が観覧したということで、今回の公演は今までにない盛況になったのだが……。
「うふふ。聞いたところによると、マクシミリアン様の演説の原稿に台本が混じっていたのですって。」
聞いたところって、ラクシュエル様がやったとしか思えないんだけど……黙っときますよ。その笑顔が最高に怖いので。
「でも、普通気が付きますよね。あんな婚約破棄とか言っている台本。」
「あら、あの方の特技なのよ。一度見た文章をそのまま覚えるというの。だから演説の原稿は直前に一回見ただけなんじゃないかしら。
そのまま丸ごと暗記するけど、内容を理解していないことが難点と言えば難点よね。」
「覚えるだけですか?」
「そう、覚えてるだけ。」
確かに理解して覚えていれば、第二王子殿下の成績はもっと良いはず……あわわっ!黙っとこう。
「まぁ、婚約破棄はしようとはしていたみたいね。だから余計に気がつかなかったのでしょうけど。」
「え?」
小さな呟きはカーテンコールにこたえていた役者たちが戻ってきたことでたち消えた。
「お疲れ様、とても良かったわ。」
やり切った笑顔でラクシュエル様の言葉に応える先輩や同級生。ワタシも慌てて笑顔で迎える。
「…ぷっ。ひどい顔だな。」
さっきまで泣いていたので、瞼と鼻がヒリヒリしてるからきっと真っ赤になってるんだと鏡を見なくてもわかる。
初日にワタシの顔を見た先輩たちは、顔を引き攣らせて声をかけてくれたけど、流石に今日の最終日はみんな笑顔でスルーしてくれる、けど…。
「リグリー。お疲れ様。」
「3回目なんだから、そろそろ慣れてもいいんじゃないか?」
「3回目なんだから、そろそろ見ないふりをするのが紳士じゃないの?」
「見ないふりをしたら、フランはそのまま人前に出そうだからな。」
「そ、んなことしないわよ!」
公演後で興奮しているのか、リグリーはいつもより口数のが多いわね。
いつも無口でボソッと喋るリグリーは、舞台に立つと本当に別人になる。ラクシュエル様の言う『ガ○スの仮面』て言うのはよくわからないけど、今年の春に一緒に入部したのに、重要な役をもう当てられて、看板役者になっているのだからすごいと思う。ちなみに今回の役は、ヒロインの幼馴染でヒロインに恋をしながら二人を結びつける重要な役だ。
「あはは!フラン。今日もすげー顔になってるな。」
「もう、ダイアンもやめてよ!わかってるから!!」
我が演劇部の2枚看板役者のリグリー・トエルともう一人の看板役者ダイアン・ロッカバルがおもしろそうに寄ってきたので、慌てて持っていたハンカチで鼻を隠す。
「ダイアンもお疲れ様。素敵な王子様だったわ。」
「ありがとうございます。姫。」
大袈裟な身振りで、ラクシュエル様の手の甲にキスする姿が、本当の王子様みたいにみえる。
この国の基準からするとちょっと細身だけど、金髪に碧の目、甘いハンサムの彼が舞台に登場すると、女性たちの黄色い声援がすごいのだ。
「ま、舞台も大成功ってことで、腹減ったぁ!!」
見た目は王子様だけど、こんな喋り方ってのはどうなのかな。
そんなギャップも好き、って感じ?
いやいや、この際身分を隠した王子様ってところかな。悪の宰相に王位を奪われた悲劇の王子が、身分を隠して正統な王位復権を目指す!そして影に日向に王子を助けるヒロインとの甘い…恋。
「おい、フラン。またボーッとして腹減ってんのか?ラクシュ姫が差し入れしてくれてっから、そのひでー顔洗ってこい。」
……ない。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【本編完結】記憶をなくしたあなたへ
ブラウン
恋愛
記憶をなくしたあなたへ。
私は誓約書通り、あなたとは会うことはありません。
あなたも誓約書通り私たちを探さないでください。
私には愛し合った記憶があるが、あなたにはないという事実。
もう一度信じることができるのか、愛せるのか。
2人の愛を紡いでいく。
本編は6話完結です。
それ以降は番外編で、カイルやその他の子供たちの状況などを投稿していきます
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愚か者の話をしよう
鈴宮(すずみや)
恋愛
シェイマスは、婚約者であるエーファを心から愛している。けれど、控えめな性格のエーファは、聖女ミランダがシェイマスにちょっかいを掛けても、穏やかに微笑むばかり。
そんな彼女の反応に物足りなさを感じつつも、シェイマスはエーファとの幸せな未来を夢見ていた。
けれどある日、シェイマスは父親である国王から「エーファとの婚約は破棄する」と告げられて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】ドアマットに気付かない系夫の謝罪は死んだ妻には届かない
堀 和三盆
恋愛
一年にわたる長期出張から戻ると、愛する妻のシェルタが帰らぬ人になっていた。流行病に罹ったらしく、感染を避けるためにと火葬をされて骨になった妻は墓の下。
信じられなかった。
母を責め使用人を責めて暴れ回って、僕は自らの身に降りかかった突然の不幸を嘆いた。まだ、結婚して3年もたっていないというのに……。
そんな中。僕は遺品の整理中に隠すようにして仕舞われていた妻の日記帳を見つけてしまう。愛する妻が最後に何を考えていたのかを知る手段になるかもしれない。そんな軽い気持ちで日記を開いて戦慄した。
日記には妻がこの家に嫁いでから病に倒れるまでの――母や使用人からの壮絶な嫌がらせの数々が綴られていたのだ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる