1 / 1
夜の神さま
しおりを挟む
白い夜が続いていた。
科学者もコメンテーターも、くたびれた居酒屋の老人たちも、沈まない太陽についての話題で持ち切りだ。
夜が来なくなるなんて、誰も考えていなかった。誰しもが不安を吐露し、この世の終わりかと言わんばかりに嘆いた。
人々は、なくしたものを取り戻そうと躍起になっているようだった。
「夜」は、いま俺の隣にいる。
夜を作る仕事をサボタージュして、気だるそうにベッドに腰掛けて。
「誰も暗闇なんか求めていないのよ」
夜が来ないと、明るすぎて眠れないじゃないか。
俺は反論した。
「だけど人は灯りを消さないじゃない」
他の街がどうかは知らないが、この街は夜も明るい。
アマテラス、ソル、アテン、ラー……太陽神と呼ばれる神様たちの名前を吐き捨てるように呟く。
「太陽ばかりを崇めるわ」
確かにそうだけれど。
「いらないのよ、夜なんて」
だから遊びに行きましょう、と「夜」は不敵に笑った。
「夜」は眠りを忘れた夜の街を踊るように闊歩した。
薄ぼんやりと白く明るい空を見上げる。
「闇夜のない世界をどうぞ、愛しい人間の皆様」
「夜」は俺の隣で歌うように呟いた。
今夜も日は暮れない。
次の日も、その次の日も「夜」は俺の隣で過ごした。
昼の時間はいつも通りに過ぎていく。
異常気象、天変地異、災い、呪い、世界の終焉。乱れ飛ぶ禍々しい言葉に疲弊していく明るい街。
やっぱり夜が来なければ困るよ、と俺は言った。
「じゃあなぜ私を忘れたの」
それ以上何も言うことができず、俺は黙って「夜」の隣を歩いた。
幼い女の子が俺たちの前を歩いていた。
母親に手を引かれ、照りつける太陽を仰ぐ。
ふわりと風が女の子の帽子を飛ばした。
「夜」は手を伸ばし、それを掴んだ。
帽子を受け取った女の子はとびきりの笑顔を見せた。
ありがとう、おねえちゃん。
「夜」は一瞬目を丸くした。そして小さく微笑んだ。
それからしばらく「夜」は、口数少なく俯いて、俺の少し後ろを歩いた。
俺は「夜」に右手を差し出した。
いつか、彼女が俺にしてくれたみたいに。
大きかったその手は小さくて、あたたかかった。
とうとう「夜」は泣きだした。
暮れない街に雨が降った。
そして「夜」は俺の手を離した。
「今度は忘れないでよね」
泣き腫らした赤い目をして、少し微笑んで。
「夜」は久しぶりに暮れた街に紛れて消えた。
少し寂しくなった俺の隣を、夜の街は煌々と照らした。
科学者もコメンテーターも、くたびれた居酒屋の老人たちも、沈まない太陽についての話題で持ち切りだ。
夜が来なくなるなんて、誰も考えていなかった。誰しもが不安を吐露し、この世の終わりかと言わんばかりに嘆いた。
人々は、なくしたものを取り戻そうと躍起になっているようだった。
「夜」は、いま俺の隣にいる。
夜を作る仕事をサボタージュして、気だるそうにベッドに腰掛けて。
「誰も暗闇なんか求めていないのよ」
夜が来ないと、明るすぎて眠れないじゃないか。
俺は反論した。
「だけど人は灯りを消さないじゃない」
他の街がどうかは知らないが、この街は夜も明るい。
アマテラス、ソル、アテン、ラー……太陽神と呼ばれる神様たちの名前を吐き捨てるように呟く。
「太陽ばかりを崇めるわ」
確かにそうだけれど。
「いらないのよ、夜なんて」
だから遊びに行きましょう、と「夜」は不敵に笑った。
「夜」は眠りを忘れた夜の街を踊るように闊歩した。
薄ぼんやりと白く明るい空を見上げる。
「闇夜のない世界をどうぞ、愛しい人間の皆様」
「夜」は俺の隣で歌うように呟いた。
今夜も日は暮れない。
次の日も、その次の日も「夜」は俺の隣で過ごした。
昼の時間はいつも通りに過ぎていく。
異常気象、天変地異、災い、呪い、世界の終焉。乱れ飛ぶ禍々しい言葉に疲弊していく明るい街。
やっぱり夜が来なければ困るよ、と俺は言った。
「じゃあなぜ私を忘れたの」
それ以上何も言うことができず、俺は黙って「夜」の隣を歩いた。
幼い女の子が俺たちの前を歩いていた。
母親に手を引かれ、照りつける太陽を仰ぐ。
ふわりと風が女の子の帽子を飛ばした。
「夜」は手を伸ばし、それを掴んだ。
帽子を受け取った女の子はとびきりの笑顔を見せた。
ありがとう、おねえちゃん。
「夜」は一瞬目を丸くした。そして小さく微笑んだ。
それからしばらく「夜」は、口数少なく俯いて、俺の少し後ろを歩いた。
俺は「夜」に右手を差し出した。
いつか、彼女が俺にしてくれたみたいに。
大きかったその手は小さくて、あたたかかった。
とうとう「夜」は泣きだした。
暮れない街に雨が降った。
そして「夜」は俺の手を離した。
「今度は忘れないでよね」
泣き腫らした赤い目をして、少し微笑んで。
「夜」は久しぶりに暮れた街に紛れて消えた。
少し寂しくなった俺の隣を、夜の街は煌々と照らした。
11
お気に入りに追加
2
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
大嫌いな歯科医は変態ドS眼鏡!
霧内杳/眼鏡のさきっぽ
恋愛
……歯が痛い。
でも、歯医者は嫌いで痛み止めを飲んで我慢してた。
けれど虫歯は歯医者に行かなきゃ治らない。
同僚の勧めで痛みの少ない治療をすると評判の歯科医に行ったけれど……。
そこにいたのは変態ドS眼鏡の歯科医だった!?
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される
clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。
状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
男性向け(女声)シチュエーションボイス台本
しましまのしっぽ
恋愛
男性向け(女声)シチュエーションボイス台本です。
関西弁彼女の台本を標準語に変えたものもあります。ご了承ください
ご自由にお使いください。
イラストはノーコピーライトガールさんからお借りしました
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる