豆を奪え、転生者!

おもちさん

文字の大きさ
上 下
31 / 35

第31話 気に入らぬカタチ

しおりを挟む
祭壇が月に照らされている。
天候は敢えなく小雨だ。
雲が薄く空に伸び、細かな雨をシトシトと降らせ、景色が静かに濡れていく。
湿り気を帯びたせいか松明の灯りを、月から降り注ぐ光を、不必要なほどに照り返した。


「忌々しい事よ。我が悪事を明かしたつもりか……」


独り言が漏れる。
それが妙に別人のものに聞こえ、内心で少しばかり驚いた。
これは頭から厚い布を被っているせいか。
それとも大事を前に気が昂っているせいか。
原因を探る必要はない。
些細な疑問の解決よりも、目的の達成が遥かに重要だからだ。

助言をもとに設(しつら)えた闇の祭壇。
そこに呪うべき対象物が横たえられた。
月明かりが愛らしき鼻を照らす。
人々が愛らしいと褒め称える鼻を照らす。

だが、オレにはそれが許すことが出来ない。
何度も何度も向き合ったが容赦が出来ないのだ。
呪術用のナイフを逆手に持ち、高々と掲げる。
夜半過ぎからの雨が刃を濡らし、切っ先から雨粒が溜まって零れゆく。
振り下ろした後はどうだろう。
刃は何に染まるだろうか。
想いを巡らせるだけで、口からは引いた笑いが飛び出してくる。

……狂ってる。

俯瞰(ふかん)から見る自分が囁く。
それは善の心か、罪の意識か。
だが、小さな声はオレの覇道を止めるに至らない。
存分に気迫が満ちたなら、迷わずに振り下ろしてやろう。

……もう十分、頃合いだ。

心の内から別の自分が囁く。
そちらの声は促す側であり、オレの行いを受け止め、肯定してくれる。
時は来た。
似非(えせ)なるものよ、滅するが良い。
台座を凝視しつつ、ナイフを振り下ろそうとした、その時……。


「ダメよ、ミノル!」

「グハッ!」


突然の横槍に対処できず、体当たりをまともに受けてしまった。
ナイフは坂を滑り、闇夜へと姿を消した。


「ダメじゃない! ひよこ豆に何をしようとしたの!?」


レジーヌが怒りの声をあげた。
台座からは豆が救出されてしまう。
紛い物。
大豆じゃない豆だ。
呪いの力でチマッと無駄に膨らんだ箇所を潰そうとしたのに、なぜ邪魔をするのか。


「あなたねぇ、ひよこ豆の、この子の気持ちを考えたことがあるの!?」

「気持ち……だと?」

「そうよ! 頑張って日差しを浴びて、大地の力を吸い上げて、やっと生まれた命なのよ? この子はこの子の全力を尽くしたのよ!」

「ぅぅ……うるさい! 止めろ!」


ズキン、ズキン。
頭が割れるようだ。
痛い、痛い。
心の奥に眠らせた何かを、撹拌(かくはん)でもされたかのようだ。
胸の中で躍動し、暴れ回るものの気配を感じる。
その正体が何なのか……思い出せない。


「挫けないで真っ直ぐに育ったカタチがこれなのよ! それを愛さないどころか、力づくで変えようだなんて、そんなの間違ってるわよぉーーッ!」

「グ、グワァァーー!」


光だ。
さながら太陽。
比肩できない光がここにある。
まるで暗雲を突き破り、地表にまで降り注ぐような、力強い日差しがオレの胸を打つ。

……なんだろう、この気持ち。懐かしいな。

よぎるのは子供の頃の記憶だ。
走馬灯に近しい光景が心の中を駆け巡った。

ーーミノル。今日は味噌カレーだよ。
ーー百点取ったって? そりゃ凄いねぇ。ご褒美に味噌アンパン食べるかい?
ーーお誕生日おめでとうねぇ。ミソモンブランを買ってきたよ。

……オレの人生ミソしかねぇじゃん。
だが、そんな事はどうでも良い。
心の闇は晴れ、その全てが露となった。

それとともに吹き出す感情。
沸き上がる魂の叫び声は、悲しみに満ちていた。
そして、オレの声が湿っていく。


「だってよ、だってよぉ! あんまりじゃねぇか!」

「ミノル……」

「強くなるために、必死になって食ったよ! 内政も頑張ったし、色んなヤツの悩みや愚痴を聞いて回ったよ! それもこれも大豆のためだ! 敵国を落とせば手に入るって聞いたからだ! でも……でも……!」


小雨は降り続いている。
それが体を濡らしていく。
今は胸元が一層濡れる。
やがて、レジーヌの胸元も同じく濡れ始めた。

ふと顔が柔らかな感触に包まれる。
すると、甘く優しい匂いが漂い始めた。


「大丈夫よ。本当に欲しいものは中々手に入らないけど、いつか必ず願いは叶うわ。こんなにも頑張ってるんだもの」

「そう……かな」

「ごめんなさい。あなたが余りにも凄い人だから、みんながつい甘えてしまったわね。いつもいつも駆け回ってくれて、親身になって接してくれて……。それは尊いことだけど、自分を見失ってまで、やって欲しいことじゃないの」

「オレ……何とかして、豆が、大豆が欲しくって……」

「ねぇ。たまには羽を伸ばしましょう?」

「……でも、どうやって?」

「いつか言ってたじゃない。オンセンヤドを造るの! ゆっくり大きなお風呂に入ってさ、のんびりしましょうよ。トガリに頼めばすぐに用意してくれるわよ!」


鼻が重なりそうな距離でレジーヌが微笑んだ。
髪は濡れ、白い肌が背後の月明かりに照らされる。
眺めていると、心が僅かにザワついた。
引き寄せられるような力を感じる。
反射的に抗ってしまい、彼女の体を引き離した。


「温泉、良いかもな。明日みんなの前で相談してみるか」

「うんうん。それが良いよ! 明日寝坊しないように、もう寝ましょ?」

「ダメだって。体拭いてからだぞ。このままじゃ風邪ひくだろ」

「分かってるってば! じゃあまた明日ねー!」

「おう。おやすみ」


落ち着いた姿を見て安心したのか、レジーヌは小屋へと戻っていった。
水溜まりを弾けさせつつ、勢い良く夜の坂を下っていく。
オレはというと、もう1つの太陽が沈むまでその場に立って見送った。


翌朝。
朝食中のみんなの前で、温泉宿の建設について提案してみた。
そこで、シンシアがポツリと漏らす。


「温泉宿って近くにありますけど、ここにも建てるんです?」

「……え!?」


知らなかったことだが、既に立派な施設があるらしい。
開拓村からしばらく北東に行った場所に、ひっそりと営業してるんだとか。

それはともかく、存在するならそれでも良い。
オレたちは休暇も兼ねて、その日のうちに遊びに出掛けるのだった。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する

美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」 御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。 ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。 ✳︎不定期更新です。 21/12/17 1巻発売! 22/05/25 2巻発売! コミカライズ決定! 20/11/19 HOTランキング1位 ありがとうございます!

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが…… アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。 そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。  実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。  剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。  アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します

潮ノ海月
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる! トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。 領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。 アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。 だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう 完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。 果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!? これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。

チート薬学で成り上がり! 伯爵家から放逐されたけど優しい子爵家の養子になりました!

芽狐@書籍発売中
ファンタジー
⭐️チート薬学3巻発売中⭐️ ブラック企業勤めの37歳の高橋 渉(わたる)は、過労で倒れ会社をクビになる。  嫌なことを忘れようと、異世界のアニメを見ていて、ふと「異世界に行きたい」と口に出したことが、始まりで女神によって死にかけている体に転生させられる! 転生先は、スキルないも魔法も使えないアレクを家族は他人のように扱い、使用人すらも見下した態度で接する伯爵家だった。 新しく生まれ変わったアレク(渉)は、この最悪な現状をどう打破して幸せになっていくのか?? 更新予定:なるべく毎日19時にアップします! アップされなければ、多忙とお考え下さい!

魔女は言う。「復讐したい? なら新兵器の実験台になってくれないかしら?」と……  【鎧殻剣記】

熱燗徳利
ファンタジー
「復讐を胸に、装甲と剣で戦い抜く」 「新兵器の実験台になってくれないかしら?」 同学年の魔女は平気な顔でそんなことを言う。 神聖ヴァルスレン帝国内では、魔術師が原因と思われる不審な事件が多発していた。 そんな中、セリオス大学に通う主人公アルベクの前に、自ら魔女を名乗る少女が現れる。彼女はアルベクに新兵器の実験台になってくれるよう頼みこんできて…… 新兵器の力により、特殊な鎧を纏った「鎧殻装兵」として、恐ろしい陰謀に立ち向かいつつ、自身の復讐の相手を探していくダークファンタジー

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

転生幼女のチートな悠々自適生活〜伝統魔法を使い続けていたら気づけば賢者になっていた〜

犬社護
ファンタジー
ユミル(4歳)は気がついたら、崖下にある森の中にいた。 馬車が崖下に落下した影響で、前世の記憶を思い出す。周囲には散乱した荷物だけでなく、さっきまで会話していた家族が横たわっており、自分だけ助かっていることにショックを受ける。 大雨の中を泣き叫んでいる時、1体の小さな精霊カーバンクルが現れる。前世もふもふ好きだったユミルは、もふもふ精霊と会話することで悲しみも和らぎ、互いに打ち解けることに成功する。 精霊カーバンクルと仲良くなったことで、彼女は日本古来の伝統に関わる魔法を習得するのだが、チート魔法のせいで色々やらかしていく。まわりの精霊や街に住む平民や貴族達もそれに振り回されるものの、愛くるしく天真爛漫な彼女を見ることで、皆がほっこり心を癒されていく。 人々や精霊に愛されていくユミルは、伝統魔法で仲間たちと悠々自適な生活を目指します。

処理中です...