バレンタインを救え!大作戦

武藤勇城

文字の大きさ
上 下
35 / 47
第七章 帰還之時 -きかんのとき-

32 涙ながらに訴える朱雀さん

しおりを挟む
 また一ヶ月が経過した。玄武さんから直接指導を受けた成果が出て、僕は認識阻害の術を習得。教えを乞う間、玄武さんと歴史の話や謀略の話で盛り上がった。特に明智光秀の話は興味深かった。本能寺の変を起こした理由は諸説ある。光秀は朝廷に近い人物だったので、信長の台頭を恐れた皇室から密命を受けたのでは? 有力な説だと思っていたけど、玄武さんはあっさり否定。もし勅令があったのならヤタガラスが知らない筈はない。そんな記録は全くないと。玄武さんの態度にあまり変化はないが、少しだけ仲良くなれただろうか? いつの間にか認識阻害で消えてしまう玄武さんだけど、最近は別れ際に一言「また……」と言ってくれる。僕に術法を伝授し終えると「中城……確認に……」フラッと出て行ってしまった。
 修行のメニューには、また新しいものが追加された。音階の上位と快復の他に、離魂と帰魂が加わった。「離婚と既婚って、結婚もあるの?」僕の問いに「違う違う、そうじゃそうじゃなぁい~」青龍さんは冷静に返した。朝は零度近くまで冷え込み、滝の冷水は僕の豊満なぜい肉を透過し骨を凍らせた。
 今まで外に出て狩りをしていた白虎さんは、玄武さんの報告以降、首里城を離れない。「天子様の護衛が必要だからな!」というのが理由のようだ。奥の院にいる、寝たきりの最後の天皇。この世界が滅びるとか滅びないとか。ようやく少しだけ実感してきた。だけど天皇家がなければ日本が終わるって話は、僕は未だによく分かっていない。青龍さんも朱雀さんも、白虎さんでさえ、天皇を守る事を最優先にしている。日本人が例え最後の一人になったとしても、天子様さえいれば日本は守られるのだと、そのような事を言っている。歴史好きな僕にもそこまでの忠誠心はない。自分の命の方が大事だ……もう死んでるけどね!
 そんなわけで、最近僕は白虎さんから護身用に武術の稽古を受けている。一朝一夕で役に立つとは思えないし、そもそも僕は運動音痴だ。僕の動きを見て「そんなんで身を守れるかよ!」呆れ顔の白虎さん。気休め程度でも、やらないよりはマシだろう。

 白虎隊が狩りに出られなくなり、城内の食料事情も深刻になっている。今なら僕にも分かる。朱雀さんや青龍さんが日に日に痩せ細っていくのは、心労が原因ではない。もう城内に食べ物が無いのだ。それでも僕に出される食事量は変わらない。毎日毎日、山盛りの食事が出される。僕の体型を維持する事は、最重要ミッションの一つなのだ。みんなが食事を削り、身を削っている中で、僕だけが。話によると奥にいる天皇には、もちろん一番良いものを出すのだとか。しかしそれほど量は食べないという話なので、肥え太っている人間は今や僕だけ。体が資本である白虎隊でさえ、食事は制限されている。そんな毎日を送っていると、朱雀さんが深刻な表情で現れ、僕の前で額づいた。

「耕作様、御願いが御座います」
「なに? 僕に出来る事なら何でも言ってよ」
「有難う御座います。実は佳久子についてです」
 以前、身の回りの世話をして貰っていたけど、罰を与えるとか何とかで……
「佳久子を、どうか、耕作様の御世話係に戻しては頂けませんか?」
「えーっと?」
 戻すも何も、別に僕が外したわけじゃないんだけど?
「佳久子は、要らぬことを話しそうになり……」
「僕だけがお腹いっぱい食事を摂り、他の皆が食を細くしている件?」
「やはり御存知でしたか」
「そりゃね」
「それが耳に入れば、耕作様は御食事を摂らなくなってしまうかも知れません。ですから……」
「そうだね、何も知らない頃なら、遠慮したかもね」
「うっかり口を滑らせてしまいそうでしたから、佳久子には罰として、朱雀隊から離れて農作業をやらせておりました。ですが食料事情が一層深刻になり、外にいる者は、今やまともな食べ物を口にしておりません」
 そこまで逼迫しているのか……それは知らなかったんだけど、話しちゃっていいの?
「私や青龍など、城内にいる者は良い方なのです。少なくなったとはいえ、きちんと御食事を頂けます。しかし城外の者は、樹の根や皮を煮て柔らかくして食み、草や虫、場合によっては土を食べ……」
 うわあ~そんな話を聞かされたら、僕、さすがに毎日の食事を遠慮しちゃうよ。
「佳久子は私の義理の母です」
「!?」
「捨て子だった私はヤタガラスに保護されました。佳久子は母親代わりになって、私を育ててくれました。私が朱雀を襲名し、立場上は私が上になりましたが、佳久子に育てて貰った恩は忘れられません。その佳久子が、城外で樹を齧り泥を啜っているなんて……」
 涙ながらに訴える朱雀さん。そんなの邪険に出来るわけがないだろ!
「分かった。分かったから」
「佳久子を今一度、耕作様の御付きに?」
「する! するから、泣かないで?」
「あ、有難う御座います……この御恩は忘れません」
 そんなに大した事をしたわけじゃない、っていうか、大体僕のせいなんだけど。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少年少女たちの日々

原口源太郎
恋愛
とある大国が隣国へ武力侵攻した。 世界の人々はその行為を大いに非難したが、争いはその二国間だけで終わると思っていた。 しかし、その数週間後に別の大国が自国の領土を主張する国へと攻め入った。それに対し、列国は武力でその行いを押さえ込もうとした。 世界の二カ所で起こった戦争の火は、やがてあちこちで燻っていた紛争を燃え上がらせ、やがて第三次世界戦争へと突入していった。 戦争は三年目を迎えたが、国連加盟国の半数以上の国で戦闘状態が続いていた。 大海を望み、二つの大国のすぐ近くに位置するとある小国は、激しい戦闘に巻き込まれていた。 その国の六人の少年少女も戦いの中に巻き込まれていく。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。 そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。 だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。 そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...