オリエント撤退

せりもも

文字の大きさ
上 下
7 / 18

7 ボナパルトの帰国

しおりを挟む


 エジプト遠征にボナパルトは、たくさんの文民を連れてきた。
 芸術家、印刷工、手工業者。学者もいた。

 特に画家や考古学者たちにとって、上エジプトの遺跡は宝庫だった。


 半年ほど前、ドゼの遠征についてきた画家は、師団があまりに早く移動するので、遺跡をろくに見ることができず、呪いの言葉を吐き散らしていた。
 ……「もし明日私が死ぬようなことでもあったら、私の影はあなた方を追いかけ、あなた方の耳元で際限もなく、この遺跡の名を繰り返しますよ」

 上エジプト遠征軍の任務は、マムルーク討伐だった。当時はまだ、ムラド・ベイに力があった。同じ場所に長く留まるのは危険だったのだ。


 だか今や、遠征を終え上エジプトの統治は成功しつつある。機をみて、首都カイロから大勢の学者達が押しかけてきた。素晴らしい遺跡群を目の当たりにし、その遺物を調べる為だ。彼らは喜びに震えていた。

 平和になったとはいえ、上エジプトにはまだ、マムルークやメカン(イスラム信者)の残党がいる。盗賊も多い。彼らから学者たちを護るのが、ドゼ軍の任務となった。


 ある遺跡の調査に駆り出され、俺もついていった。
 日中は暑く、見張りの兵士二人が、入り口で死んでいたこともあったという。窒息死と軍医は診断していたが、暑さのせいだと思う。フェリポーだった俺も、暑さと疲労で命を奪われた。

 それに、盗掘団やメカンが潜んでいるかもしれないのだ。どこから弾丸が飛んでくるかわかったものではない。学者先生たちは大はしゃぎだが、護衛兵である俺達は、全く気が抜けない。

 「坑道がある!」

 大きな石の隙間に、ためらいもなくドゼが滑り込んでいく。この男は、体が土で汚れるのなんか、全く意に介さない。むしろ嬉々として地中に潜る。ボナパルトが、跪くのが嫌だと言って、ピラミッドの内部に入らなかったのとはえらい違いだ。

 学者たちがそれに続き、辺りに人の気配がなくなった。
 南国の強い日差しが照り付ける。

 遠くから、蹄の音が聞こえてきた。思わず緊張する。

「ドゼ将軍はいるか?」
 同じ師団の将校の声だった。一気に緊張が抜けた。
「今、地下に潜っていった」
 声を張り上げて答える。将校が近づいてきた。
「至急便だ。アレクサンドリアから通知が来た」
「アレクサンドリア?」

 ここからはるか北、フランス軍が最初に占領した海辺の町だ。
 将校は書状を振り回した。
「ボナパルト将軍は、政治的動機で帰国された。後任の総司令官は、クレベール将軍が就任した」

「なんだって!」

 穴の中から、ひょっこり、両頬に傷のある顔が覗いた。
 慌てて出て来ようとしたドゼは、突き出た岩に頭をぶつけた。





 「クレベール新司令官からの命令だ。もはや俺は、上エジプトに不可欠な存在ではない。カイロヘ戻るよう、命令が出た」

 集まった諸将にドゼは告げた。

「しかし今、貴方がいなくなったら……」
不安そうな声は、フリアンだ。

 ドゼはにっこりと笑った。
「大丈夫。住民は君らの味方だ。ここアシュートは、今まで通りにやればいい。そしてベリアル、君はナイル上流のケナ方面を、ドンゼロットは紅海に面したコセールを守れ。引き続き、イギリス艦隊に警戒せよ」

「しかし、なぜボナパルト将軍は、パリへ?」
 大声が聞こえた。副官のラップだ。

「何かお考えがあるに違いない。兵士の任務は、上官に従うことだ。遠征軍の総司令官はクレベール将軍に変わったが、ボナパルト将軍がフランス陸軍のトップであることに変わりはない。ラップ、ゆめゆめ彼を批判するなよ。他のみんなもだ」



 軍を追いて、ドゼはカイロヘ向かうことになった。



 ドゼは、少年たちを保護し、上エジプトの統治を宗教的指導者シェリフの手に委ねた。それは、評価に値するかもしれない。

 封建制度におけるエジプトの支配者はトルコ大帝だが、さすがに俺も、エジプトをトルコに返せとは言いたくない。トルコの混沌をよく知っているからだ。

 エジプトをマムルークから取り返し、トルコ大帝に返すと言っていたボナパルトは、今ではそのトルコと戦っている。
 エジプトは、住民の手に返すのが一番だと俺も思う。マムルークのムラド・ベイは、徐々にドゼの考えを呑みこみ、エジプトの自治に力を入れ始めた。

 確かに、ドゼのやったことは評価できる。
 だが彼は、革命軍の将軍だ。貴族であるにも関わらず、王を裏切った。
 亡命貴族だった俺、フェリポーの敵だ。

 ヨーロッパでは、ボナパルトの遠征が散々にこき下ろされている一方、ドゼの上エジプト遠征だけは高く評価されている。
 言い換えればドゼは、ボナパルトのエジプト遠征におけるただ一つの成功だ。

 パリの士官学校で同窓生だった経験から、ボナパルトのやり口はわかっている。
 ボナパルトは、シリアで残虐なことをさんざんしでかした。彼の非道を証言する兵士もいるだろう。彼には援護者が必要だ。
 ドゼはボナパルトにいいように利用されるに違いない。エジプト遠征は必要だった、素晴らしい成果を上げたのだ、と。

 ドゼ自身がボナパルトの欺瞞に気づき、これを退けるのならいい。だが生憎と彼は、ボナパルトに心酔し、心からの忠誠を誓っている。

 馬鹿者が。
 忠誠を誓うのなら、ルイ18世だろうが。
 やっぱりドゼは生かしてはおけないと俺は思った。







しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

6年生になっても

ryo
大衆娯楽
おもらしが治らない女の子が集団生活に苦戦するお話です。

令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました

フルーツパフェ
大衆娯楽
 とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。  曰く、全校生徒はパンツを履くこと。  生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?  史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。

【18禁】「巨根と牝馬と人妻」 ~ 古典とエロのコラボ ~

糺ノ杜 胡瓜堂
歴史・時代
 古典×エロ小説という無謀な試み。  「耳嚢」や「甲子夜話」、「兎園小説」等、江戸時代の随筆をご紹介している連載中のエッセイ「雲母虫漫筆」  実は江戸時代に書かれた随筆を読んでいると、面白いとは思いながら一般向けの方ではちょっと書けないような18禁ネタもけっこう存在します。  そんな面白い江戸時代の「エロ奇談」を小説風に翻案してみました。    下級旗本(町人という説も)から驚異の出世を遂げ、勘定奉行、南町奉行にまで昇り詰めた根岸鎮衛(1737~1815)が30年余にわたって書き記した随筆「耳嚢」  世の中の怪談・奇談から噂話等々、色んな話が掲載されている「耳嚢」にも、けっこう下ネタがあったりします。  その中で特に目を引くのが「巨根」モノ・・・根岸鎮衛さんの趣味なのか。  巨根の男性が妻となってくれる人を探して遊女屋を訪れ、自分を受け入れてくれる女性と巡り合い、晴れて夫婦となる・・・というストーリーは、ほぼ同内容のものが数話見られます。  鎮衛さんも30年も書き続けて、前に書いたネタを忘れてしまったのかもしれませんが・・・。  また、本作の原話「大陰の人因の事」などは、けっこう長い話で、「名奉行」の根岸鎮衛さんがノリノリで書いていたと思うと、ちょっと微笑ましい気がします。  起承転結もしっかりしていて読み応えがあり、まさに「奇談」という言葉がふさわしいお話だと思いました。  二部構成、計六千字程度の気軽に読める短編です。  

ヴィクトリアンメイドは夕陽に素肌を晒す

矢木羽研
歴史・時代
カメラが普及し始めたヴィクトリア朝のイギリスにて。 はじめて写真のモデルになるメイドが、主人の言葉で次第に脱がされていき…… メイドと主の織りなす官能の世界です。

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子

ちひろ
恋愛
マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子の話。 Fantiaでは他にもえっちなお話を書いてます。よかったら遊びに来てね。

【18禁】「胡瓜と美僧と未亡人」 ~古典とエロの禁断のコラボ~

糺ノ杜 胡瓜堂
歴史・時代
 古典×エロ小説という無謀な試み。  「耳嚢」や「甲子夜話(かっしやわ)」「兎園小説」等、江戸時代の随筆をご紹介している連載中のエッセイ「雲母虫漫筆」  実は江戸時代に書かれた書物を読んでいると、面白いとは思いながら一般向けの方ではちょっと書けないような18禁ネタや、エロくはないけれど色々と妄想が膨らむ話などに出会うことがあります。  そんな面白い江戸時代のストーリーをエロ小説風に翻案してみました。  今回は、貞享四(1687)年開板の著者不詳の怪談本「奇異雑談集」(きいぞうだんしゅう)の中に収録されている、  「糺の森の里、胡瓜堂由来の事」    ・・・というお話。  この貞享四年という年は、あの教科書でも有名な五代将軍・徳川綱吉の「生類憐みの令」が発布された年でもあります。  令和の時代を生きている我々も「怪談」や「妖怪」は大好きですが、江戸時代には空前の「怪談ブーム」が起こりました。  この「奇異雑談集」は、それまで伝承的に伝えられていた怪談話を集めて編纂した内容で、仏教的価値観がベースの因果応報を説くお説教的な話から、まさに「怪談」というような怪奇的な話までその内容はバラエティに富んでいます。  その中でも、この「糺の森の里、胡瓜堂由来の事」というお話はストーリー的には、色欲に囚われた女性が大蛇となる、というシンプルなものですが、個人的には「未亡人が僧侶を誘惑する」という部分にそそられるものがあります・・・・あくまで個人的にはですが(原話はちっともエロくないです)  激しく余談になりますが、私のペンネームの「糺ノ杜 胡瓜堂」も、このお話から拝借しています。  三話構成の短編です。

処理中です...