6 / 42
もう一人の売られた花嫁
フランス語しか話さない子ども
しおりを挟む
宮殿の広間で、とある伯爵が、暇を持て余していた。彼は、5歳ほどの男の子を見つけた。
男の子は、ひとりだった。窓際のテーブルに座って、ペンとインクではなく、珍しい鉛筆で、しきりと、何か描いている。
金髪に碧眼、ウェストを絞ったフランス風の上着を着ている。
すぐに、誰だかわかった。
伯爵は、傍らの貴婦人に目配せをした。
彼女は、妖艶な流し目で伯爵に応えてから、給仕に何か言いつけた。
給仕は、貴婦人の元へ、ココアを運んできた。前世紀、女帝マリア・テレジアの夫によって齎された、ウィーンの芳しい飲み物だ。
婦人は、給仕を従え、隅のテーブルへ向かった。
大人の椅子に腰掛け、足をぶらぶらさせながら、男の子は、絵を描いていた。馬に乗った兵隊の絵だ。
貴婦人は、小さく、鼻を鳴らした。
遠慮がちに給仕が、彼の近くに、ココアの入ったカップを置いた。金の縁取りのある、薄い陶器に、なみなみとつがれている。
カカオと、それに混ぜられた薔薇とジャスミンの芳香に、男の子は顔を挙げた。
「さあ、これをお飲み、坊や」
フランス語で貴婦人は言った。
とろけそうな優しい笑顔で、男の子を見つめる。
男の子の顔が、ぱっと輝いた。
彼は、両手でカップをつかもうとした。
微笑み、優しく、貴婦人は呼びかけた。
今度はドイツ語だった。
「人食い鬼の子。この、私生児が!」
伸ばしかけた男の子の手が止まった。
するりと、彼は、椅子から滑り降りた。
彼は、真正面から、しばし、貴婦人の顔を見つめた。
無表情だった。
それから、両手で紙と鉛筆をかき集めると、ぷっくりとした手で、それらを握りしめた。
ばたばたと、小さな動物のように、広間から走り出ていった。
楽しそうに、貴婦人は、ソファーに戻っていく。伯爵の横にしどけなく座り、二人して、声を忍ばせて笑い合っている。
……。
一部始終を、皇女レオポルディーネは見ていた。
体が震えるほどの怒りを覚えた。だが、今はまず、走って逃げていったあの子のことが気がかりだった。彼は、彼女の、大事な甥だからだ。
レオポルディーネは、男の子を追いかけた。
階段の手前で追いついた。
「フランツ!」
彼女は呼びかけた。
「待って、フランツ!」
階段を登りかけた少年の、後ろに垂れた、上着の裾を掴んだ。
つんのめりそうになり、やっと少年は止まった。
振り返り、同じ顔の高さで、彼は、レオポルディーネを睨みつけた。
紅潮した頬をし……、
彼は、泣き出しそうだった。
「僕のパパは、人食い鬼なんかじゃない!」
しかし、彼は泣かなかった。
断固として、フランス語で訴えた。
「僕のパパは、偉い将軍だ。皇帝だったんだ!」
「ええ、そうね」
ドイツ語で、レオポルディーネは答えた。
フランスから来たこの子が、フランス語しか解さないというのは、大嘘だ。
既に、この子は、立派に、ドイツ語を話す。
ただ、人前では、母の国の言葉を、話そうとしないだけだ。
この子は、ナポレオンの息子だ。
レオポルディーネの姉、マリー・ルイーゼは、ナポレオンの妻だった。
連合国により、パリが陥落すると、姉は、3歳になったばかりの息子を連れて、実家であるウィーン宮廷に帰ってきた。
マリー・ルイーゼとレオポルディーネの姉妹は、オーストリア皇帝の娘だ。オーストリアはフランスに負け、マリー・ルイーゼは、まさに人身御供として、ナポレオンに差し出されていたのだ。
姉に連れられ、ウィーンへやってきた時、フランツはまだ、3歳だった。
初めて見た甥の印象は、確かに、父親によく似ている、というものだった。
だが、それでも、彼は、かわいかった。
フランツは、レオポルディーネにとって、始めての、自分の姉弟の子どもだった。身内の子どもというものは、こんなにもかわいいものかと、彼女自身、新鮮な驚きに浸った。
そのうち、ナポレオンの息子は、頑固な子どもだという評判が伝わってきた。
フランス語以外、話そうとしない。侍従はもちろん、ドイツ語しか解さないから、身振り手振りで、意思を押し通そうとする。
服も、フランスのものしか、袖を通さない。ドイツのものは、不格好だと言って、嫌った。
唯一、ウィーンで好きなものは、母親のテーブルから分け与えられるお菓子だけだということだった。
母には、甘えていたのである。
去年、父ナポレオンは、100日天下の夢も虚しく破れ、セント・ヘレナへ流された。
母マリー・ルイーゼも、つい最近、パルマへ旅立っていった。息子にはなにも告げず、朝早く、眠っている彼の枕元に、玩具を忍ばせて。
ウィーン会議で、彼女一代限りの、パルマ領有が認められたからである。ナポレオンとの間の息子は、同行を許されなかった。
フランスから一緒に来た従者たちは、とっくに解雇されている。
フランツは、一人ぼっちになってしまった。
周囲の者は、ナポレオンの名を出さず、聞かれても、父のことは答えなかった。
かんしゃく玉を破裂させたような声で……依然、フランス語で……、男の子は叫んだ。
「レオポルディーネ叔母様は、パパのことなんか、知らないくせに!」
「知ってるわよ」
「嘘つき!」
「嘘じゃないわ」
冷静に、レオポルディーネは応えた。彼女の言葉は、ドイツ語だ。
少年の目が、大きく見開かれた。
青い虹彩が、澄んだ強い光を放つ。
「パパに会ったことがあるの?」
小さな声で、フランス語で尋ねた。
「直接会ったことはないわ。でも、私は、あなたのお父様から、贈り物をもらったのよ」
「贈り物?」
「とても豪華な、心のこもった贈り物よ」
フランス語とドイツ語の、ちぐはぐな会話が続く。
レオポルディーネは、階段に腰を下ろした。
とんとんと、隣を軽く叩く。
口を尖らせ、それでも、フランツは、彼女の横に腰を下ろした。
男の子は、ひとりだった。窓際のテーブルに座って、ペンとインクではなく、珍しい鉛筆で、しきりと、何か描いている。
金髪に碧眼、ウェストを絞ったフランス風の上着を着ている。
すぐに、誰だかわかった。
伯爵は、傍らの貴婦人に目配せをした。
彼女は、妖艶な流し目で伯爵に応えてから、給仕に何か言いつけた。
給仕は、貴婦人の元へ、ココアを運んできた。前世紀、女帝マリア・テレジアの夫によって齎された、ウィーンの芳しい飲み物だ。
婦人は、給仕を従え、隅のテーブルへ向かった。
大人の椅子に腰掛け、足をぶらぶらさせながら、男の子は、絵を描いていた。馬に乗った兵隊の絵だ。
貴婦人は、小さく、鼻を鳴らした。
遠慮がちに給仕が、彼の近くに、ココアの入ったカップを置いた。金の縁取りのある、薄い陶器に、なみなみとつがれている。
カカオと、それに混ぜられた薔薇とジャスミンの芳香に、男の子は顔を挙げた。
「さあ、これをお飲み、坊や」
フランス語で貴婦人は言った。
とろけそうな優しい笑顔で、男の子を見つめる。
男の子の顔が、ぱっと輝いた。
彼は、両手でカップをつかもうとした。
微笑み、優しく、貴婦人は呼びかけた。
今度はドイツ語だった。
「人食い鬼の子。この、私生児が!」
伸ばしかけた男の子の手が止まった。
するりと、彼は、椅子から滑り降りた。
彼は、真正面から、しばし、貴婦人の顔を見つめた。
無表情だった。
それから、両手で紙と鉛筆をかき集めると、ぷっくりとした手で、それらを握りしめた。
ばたばたと、小さな動物のように、広間から走り出ていった。
楽しそうに、貴婦人は、ソファーに戻っていく。伯爵の横にしどけなく座り、二人して、声を忍ばせて笑い合っている。
……。
一部始終を、皇女レオポルディーネは見ていた。
体が震えるほどの怒りを覚えた。だが、今はまず、走って逃げていったあの子のことが気がかりだった。彼は、彼女の、大事な甥だからだ。
レオポルディーネは、男の子を追いかけた。
階段の手前で追いついた。
「フランツ!」
彼女は呼びかけた。
「待って、フランツ!」
階段を登りかけた少年の、後ろに垂れた、上着の裾を掴んだ。
つんのめりそうになり、やっと少年は止まった。
振り返り、同じ顔の高さで、彼は、レオポルディーネを睨みつけた。
紅潮した頬をし……、
彼は、泣き出しそうだった。
「僕のパパは、人食い鬼なんかじゃない!」
しかし、彼は泣かなかった。
断固として、フランス語で訴えた。
「僕のパパは、偉い将軍だ。皇帝だったんだ!」
「ええ、そうね」
ドイツ語で、レオポルディーネは答えた。
フランスから来たこの子が、フランス語しか解さないというのは、大嘘だ。
既に、この子は、立派に、ドイツ語を話す。
ただ、人前では、母の国の言葉を、話そうとしないだけだ。
この子は、ナポレオンの息子だ。
レオポルディーネの姉、マリー・ルイーゼは、ナポレオンの妻だった。
連合国により、パリが陥落すると、姉は、3歳になったばかりの息子を連れて、実家であるウィーン宮廷に帰ってきた。
マリー・ルイーゼとレオポルディーネの姉妹は、オーストリア皇帝の娘だ。オーストリアはフランスに負け、マリー・ルイーゼは、まさに人身御供として、ナポレオンに差し出されていたのだ。
姉に連れられ、ウィーンへやってきた時、フランツはまだ、3歳だった。
初めて見た甥の印象は、確かに、父親によく似ている、というものだった。
だが、それでも、彼は、かわいかった。
フランツは、レオポルディーネにとって、始めての、自分の姉弟の子どもだった。身内の子どもというものは、こんなにもかわいいものかと、彼女自身、新鮮な驚きに浸った。
そのうち、ナポレオンの息子は、頑固な子どもだという評判が伝わってきた。
フランス語以外、話そうとしない。侍従はもちろん、ドイツ語しか解さないから、身振り手振りで、意思を押し通そうとする。
服も、フランスのものしか、袖を通さない。ドイツのものは、不格好だと言って、嫌った。
唯一、ウィーンで好きなものは、母親のテーブルから分け与えられるお菓子だけだということだった。
母には、甘えていたのである。
去年、父ナポレオンは、100日天下の夢も虚しく破れ、セント・ヘレナへ流された。
母マリー・ルイーゼも、つい最近、パルマへ旅立っていった。息子にはなにも告げず、朝早く、眠っている彼の枕元に、玩具を忍ばせて。
ウィーン会議で、彼女一代限りの、パルマ領有が認められたからである。ナポレオンとの間の息子は、同行を許されなかった。
フランスから一緒に来た従者たちは、とっくに解雇されている。
フランツは、一人ぼっちになってしまった。
周囲の者は、ナポレオンの名を出さず、聞かれても、父のことは答えなかった。
かんしゃく玉を破裂させたような声で……依然、フランス語で……、男の子は叫んだ。
「レオポルディーネ叔母様は、パパのことなんか、知らないくせに!」
「知ってるわよ」
「嘘つき!」
「嘘じゃないわ」
冷静に、レオポルディーネは応えた。彼女の言葉は、ドイツ語だ。
少年の目が、大きく見開かれた。
青い虹彩が、澄んだ強い光を放つ。
「パパに会ったことがあるの?」
小さな声で、フランス語で尋ねた。
「直接会ったことはないわ。でも、私は、あなたのお父様から、贈り物をもらったのよ」
「贈り物?」
「とても豪華な、心のこもった贈り物よ」
フランス語とドイツ語の、ちぐはぐな会話が続く。
レオポルディーネは、階段に腰を下ろした。
とんとんと、隣を軽く叩く。
口を尖らせ、それでも、フランツは、彼女の横に腰を下ろした。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
ナポレオンの妊活・立会い出産・子育て
せりもも
歴史・時代
帝国の皇子に必要なのは、高貴なる青き血。40歳を過ぎた皇帝ナポレオンは、早急に子宮と結婚する必要があった。だがその前に、彼は、既婚者だった……。ローマ王(ナポレオン2世 ライヒシュタット公)の両親の結婚から、彼がウィーンへ幽閉されるまでを、史実に忠実に描きます。
カクヨムから、一部転載
陸のくじら侍 -元禄の竜-
陸 理明
歴史・時代
元禄時代、江戸に「くじら侍」と呼ばれた男がいた。かつて武士であるにも関わらず鯨漁に没頭し、そして誰も知らない理由で江戸に流れてきた赤銅色の大男――権藤伊佐馬という。海の巨獣との命を削る凄絶な戦いの果てに会得した正確無比な投げ銛術と、苛烈なまでの剛剣の使い手でもある伊佐馬は、南町奉行所の戦闘狂の美貌の同心・青碕伯之進とともに江戸の悪を討ちつつ、日がな一日ずっと釣りをして生きていくだけの暮らしを続けていた……
土方歳三ら、西南戦争に参戦す
山家
歴史・時代
榎本艦隊北上せず。
それによって、戊辰戦争の流れが変わり、五稜郭の戦いは起こらず、土方歳三は戊辰戦争の戦野を生き延びることになった。
生き延びた土方歳三は、北の大地に屯田兵として赴き、明治初期を生き抜く。
また、五稜郭の戦い等で散った他の多くの男達も、史実と違えた人生を送ることになった。
そして、台湾出兵に土方歳三は赴いた後、西南戦争が勃発する。
土方歳三は屯田兵として、そして幕府歩兵隊の末裔といえる海兵隊の一員として、西南戦争に赴く。
そして、北の大地で再生された誠の旗を掲げる土方歳三の周囲には、かつての新選組の仲間、永倉新八、斎藤一、島田魁らが集い、共に戦おうとしており、他にも男達が集っていた。
(「小説家になろう」に投稿している「新選組、西南戦争へ」の加筆修正版です)
ARIA(アリア)
残念パパいのっち
ミステリー
山内亮(やまうちとおる)は内見に出かけたアパートでAR越しに不思議な少女、西園寺雫(さいおんじしずく)と出会う。彼女は自分がAIでこのアパートに閉じ込められていると言うが……
空蝉
横山美香
歴史・時代
薩摩藩島津家の分家の娘として生まれながら、将軍家御台所となった天璋院篤姫。孝明天皇の妹という高貴な生まれから、第十四代将軍・徳川家定の妻となった和宮親子内親王。
二人の女性と二組の夫婦の恋と人生の物語です。
北武の寅 <幕末さいたま志士伝>
海野 次朗
歴史・時代
タイトルは『北武の寅』(ほくぶのとら)と読みます。
幕末の埼玉人にスポットをあてた作品です。主人公は熊谷北郊出身の吉田寅之助という青年です。他に渋沢栄一(尾高兄弟含む)、根岸友山、清水卯三郎、斎藤健次郎などが登場します。さらにベルギー系フランス人のモンブランやフランスお政、五代才助(友厚)、松木弘安(寺島宗則)、伊藤俊輔(博文)なども登場します。
根岸友山が出る関係から新選組や清河八郎の話もあります。また、渋沢栄一やモンブランが出る関係からパリ万博などパリを舞台とした場面が何回かあります。
前作の『伊藤とサトウ』と違って今作は史実重視というよりも、より「小説」に近い形になっているはずです。ただしキャラクターや時代背景はかなり重複しております。『伊藤とサトウ』でやれなかった事件を深掘りしているつもりですので、その点はご了承ください。
(※この作品は「NOVEL DAYS」「小説家になろう」「カクヨム」にも転載してます)
国王のチャンピオン
桐崎惹句
歴史・時代
一六八九年、名誉革命と呼ばれる政変で英国王に即位したウィリアム三世とメアリ二世。
その戴冠式後の大祝宴で、事件は起こった。
史上初、国王の即位に対する異議申立。
若き国王の守護闘士サー・チャールズ・ダイモークは、時代に翻弄される誇りを貫き通すことができるのか?
※「カクヨム」様、「小説家になろう」様、「アルファポリス」様、重複投稿となります。
全17話予定 ※18話になりました。
第1話 ダイモーク卿
第2話 マーミオンの血脈 5月2日公開予定
第3話 即位大祝宴の夜 5月3日公開予定
第4話 ジョン・チャーチルと国王 5月4日公開予定
第5話 シュロウズブリ伯爵 5月5日公開予定
第6話 老人と娘 5月6日公開予定
第7話 ティターニア 5月7日公開予定
第8話 レディ・スノーデン 5月8日公開予定
第9話 森の水辺 5月9日公開予定
第10話 彼女の理由 5月10日公開予定
第11話 夏は来たりぬ 5月11日公開予定
第12話 それぞれの誇り(上) 5月12日公開予定
第13話 それぞれの誇り(下) 5月13日公開予定
第14話 ふたたび即位大祝宴の夜 5月14日公開予定
第15話 戦場の剣と守護の剣 5月15日公開予定
第16話 決闘の朝 5月16日公開予定
第17話 旅路の果て 5月17日公開予定
第18話 エピローグ ~ そして今 5月18日公開予定
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる