雪が降った日

るいのいろ

文字の大きさ
上 下
1 / 1

初めての雪

しおりを挟む
「うわぁ~!真っ白~!!」

朝起きると、辺り一面雪に覆われていました。

「お母さん!外に行ってくる!」

「マフィ、外は寒いから上着を着ていきなさい」

お母さんは小さなマフィにジャンパーを着させました。
それと、手袋にマフラーも。

「はい、いってらっしゃい」

マフィは早速、雪の中を駆け回りました。
しゃりしゃり、ひんやり、冷たい雪。
マフィの町では、雪は滅多に降りません。
そのため、雪を見るのが初めてでした。

「そうだ!雪だるまを作ろう!」

絵本で見た、雪の玉をふたつ重ねたもの。
マフィは雪だるまを作るのが夢でした。

まずは、小さな雪玉を手でこねこね。
次に、小さな雪玉をころころ転がして、大きな雪玉にしていく。
それを、2つ分。



「できたー!」

マフィは玄関の前に、自分と同じくらいの高さの雪だるまを作りました。

「お母さん、見てみて!雪だるま作ったよ!」

「あら、上手に作ったわね。」

「ここに置いといてもいい?」

「もちろんいいわよ。さ、ちょうどおやつが出来たから食べましょう。でも冷えたでしょう」

「うん!」


マフィは上手に出来た雪を見て、鼻水をすすった。





誰もいなくなった時、雪だるまは静かに動き出しました。


「よいしょ、よいしょ」

雪だるまは、何やらもぞもぞと動いています。


「とうっ!」

次の瞬間、雪だるまの体から腕が2本、足が2本生えてきました。


「うん、我ながら素晴らしい体だ!あの女の子には感謝しなくちゃ…」


雪だるまは当たりをキョロキョロ見渡し、何かを探しています。


「ここはそのうち日が当たりそうだな…どこか一日中くらい所は…」


「あっ!!!」

「ん!?!?!?」


雪だるまの背中から、マフィの驚いた声が響きました。

「雪だるまが動いてる!!」

「あっ、あわあわ…」

マフィも雪だるまも大慌て。
お互い、目を合わせたまま動きません。


「雪だるまさん…生きているの?」


雪だるまは言葉が出ません。

「そ、そうさ!僕は生きているんだ!」


マフィの目がだんだん輝きます。

「雪だるまさんが生きてるなんて知らなかった!お母さんに教えてあげなきゃ!」

「ちょっとまって!僕は本当は動いちゃいけないんだ。だから、お母さんには内緒にしておいてね」

「そうなんだぁ。じゃあさ、一緒に遊ぼう!」


マフィは雪だるまの手を引っ張り、近くの丘をかけ登りました。


「雪だるまさんは、なんて名前なの?」

「僕かい?僕には名前なんてないよ」

「そうなんだぁ。じゃあ、わたしがつけてあげる!」

「本当かい!?」

「う~ん…雪は真っ白だから、マシロ!」

「そのまんまだね…でも、気に入ったよ!僕の名前はマシロだ!ところで、君の名前は?」

「私はマフィよ。お母さんがつけてくれたの!」

「マフィか。とてもいい名前だね!」

「うん!それよりマシロ、鬼ごっこしようよ!」

「鬼ごっこかぁ、やろうやろう!」


マフィとマシロは、雪の上を走り回りました。
真っ白な景色に二人の笑い声がひびきます。

2人が夢中になって遊んでいると、だんだんと太陽が出てきました。


「うっ…」

「どうしたの?マシロ?」


マシロの体に太陽の日が当たって、少し溶けていました。


「僕は太陽が苦手なんだ…体が溶けてくよぉ…」


マフィは溶けてくマシロを見て大慌て。
急いで家の中へと運びます。


「あっ!お母さんに見つからないようにしなきゃ!」

マフィは家の中にこっそり入り、静かに忍び込みました。

「冷蔵庫には入らないし…でも他に冷たい所なんて…」


マフィは悩みました。
家にはマシロが入るほど大きな冷蔵庫はありませんし、氷の部屋なんてものもありません。


「マフィ、ありがとう。もういいんだ。僕はこうなる運命だったんだ…」

「マシロ、諦めちゃだめ!どこかいい場所を探すから…」

「ううん。雪だるまの僕は、長く生きられないんだ。雪はすぐに溶ける。だからこそ美しいんだ。僕も美しいままでいたいから、このまま最後まで見届けてくれるかい?」

「…わかった。お別れなんだね」

「ありがとう、マフィ。短い間だったけど、楽しかったよ」


マフィは自分の部屋の真ん中に、小さくなったマシロを置きました。
マシロは少しずつ溶け、やがて手のひらに乗るほどの大きさになりました。


「マフィの手は暖かくて、とても落ち着くよ。ねえマフィ、お願いがあるんだ」

「…なあに?」

「もし、次に雪が降った時には、また僕を作ってくれるかい?もう一度、マフィと遊びたいんだ」

「もちろんよ。今度はすぐに溶けないように、もっともっと大きくて丈夫な雪だるまを作る!そしたらまたマシロと遊べるね!」

「ありがとう。マフィに作ってもらえてよかったよ。僕は幸せな雪だるまさ…」

「マシロ、また必ず会いに来てね。約束だよ」

「うん。僕とマフィとの約束だ。」



マシロはそう言って、完全に溶けてしまった。




20年後…




「お母さん!雪が降ったよ!!」

「あら、本当ね。雪なんていつぶりかしら…」


お母さんの頭に、ある雪だるまが思い浮かんだ。


「あれはきっと夢よね…。雪だるまが喋るなんて、あるわけないもの…」


お母さんになったマフィは、辺り一面の雪を見渡し、クスリと笑った。



「お母さん見てみて!雪だるまを作ったよ!」

小さな女の子が、小さな雪だるまをもって走ってきた。

それは、かつてマフィが作った雪だるまにそっくりだった。


「ふふ。上手に出来たわね!日に当てると溶けちゃうから、日陰に置いときなさい。大事にするのよ。」

「わかったー!」


女の子は大事そうに雪だるまを持ち、日陰にそっと置いた。


「さ、おやつにしましょう」

「うん!」


お母さんは女の子の手を引き、家の中に入った。



「久しぶりだね、マフィ。また会えて嬉しいよ!」


ふと、そんな声が聞こえた。
マフィが振り向くと、小さな雪だるまがこっちを向いて、ニコッと笑った気がした。

「ふふっ。約束通り、また逢いに来てくれたのね。」


マフィはまたニコッと笑い、家の中へと入っていった。
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する


処理中です...