にじいろのはちみつ

るい

文字の大きさ
上 下
1 / 1

にじいろのはちみつ

しおりを挟む
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

あなたのため。

るい
絵本
お母さんは、いつもうるさい。 あれしなさい、これしなさい。 部屋の片付けは終わったの?宿題はやったの?明日の準備はしたの? いつもいつも、口うるさく聞いてくる。 お母さんはこういう。 あなたのためなのよ。 お母さんが口うるさく言うのって、本当に、僕のためなのかな?

絵本 メリーさん

るい
絵本
夜遅くまで遊んでいるこの元には、メリーさんがやってくる。 有名なホラー話「メリーさん」を絵本にしてみました。

【いじめ絵本】Aくん

るい
絵本
僕のクラスに、Aくんが居た。 Aくんは夏休みが終わった頃に転校してきた。 Aくんは大人しい子で、あまり喋らなかった。 クラスのみんなは、無口なAくんのことを気持ち悪がった。 そのうち、Aくんは男の子たちにいじめられるようになった。 Aくんは、それでも黙っていた。 冬休みが明けると、Aくんは転校した。 その頃から、僕のクラスでは変なことが起こるようになった。

ごめんなさいが言えなくて

るい
絵本
「ごめんなさい。」 この言葉を言うのが、苦手。 素直になれなくて、意地を張っちゃって、それになんだか、ごめんなさいが恥ずかしくて。 お母さんに怒られても、ごめんなさいを言わない。 お友達を傷つけちゃっても、ごめんなさいが言えない。 謝らなくちゃって分かってる。けれど、どうしても謝れない。 ある日遊んでいたら、お母さんの腕時計を踏んで壊しちゃった。 僕は、いつもみたいに謝らなかった。 そんな所に置いとくのが悪いんだ。僕はたまたま踏んじゃっただけで…。

ハロウィンの魔法

るい
絵本
年に一度のお祭り、ハロウィン。 ハロウィンの日には、世界中のおばけたちもウキウキが止まりません。 仮装した子供たちに混ざって、本物のおばけたちも街へ繰り出します。 そんなおばけたちの目的も様々。イタズラをしに行くおばけ、お菓子を貰いに行くおばけ、そして、久しぶりに家族に会いに行くおばけ。 1年前に事故で死んでしまい、車よりも大きな体のトラネコおばけに生まれ変わったパロ。 今年のハロウィンは、おばけになってから初めてのハロウィンでした。 パロもウキウキした気持ちで街へ繰り出しました。 パロの目的はひとつ。家族だった男の子に会いに行くこと。

秋空の出会い

るい
絵本
肌寒くなってきた秋、のら猫にとってこれからの季節は天敵である。 公園に暮らすのら猫のリーカスは、木の下で震えながら過ごしている。 でもリーカスは、この肌寒い季節が大好きである。 夏の暑い日よりも、冬の寒い日よりも、ちょうどよく涼しい季節。 リーカスは秋を感じながらのんびり過ごしていた。 しかしリーカスは、次の冬をどうしようかずっと悩んでいた。

僕の腕時計

るい
絵本
お父さんが持っている腕時計。 お仕事に行く時に、いつも付けていく。 大きくて、ピカピカで、とてもカッコイイ。 お父さんが寝ている間に、腕時計を持ち出したヒロくん。 早速お友達に自慢しに行きます。 ところが、お友達と遊んでいる間に腕時計が壊れてしまいました。 ヒロくんは、ちゃんと謝れるのでしょうか。

ノック ノック

るい
絵本
夜中にノックが聞こえても、絶対に出ちゃいけないよ。 それはお母さんでも、お父さんでもない。 ましてや、夜中に友達は来ない。 それは、こわいこわーい妖怪かもしれないよ。

処理中です...