なんでも願いが叶う星

るい

文字の大きさ
上 下
1 / 1

なんでも願いが叶う星

しおりを挟む
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

弟は、お人形さんになりました

るい
絵本
あるところに、お母さん、お父さん、お兄ちゃん、弟くんの4人で出来た、ごく普通の家庭がありました。 この家族は貧しくもなければ潤沢な訳でもなく、ごくごく普通の家庭でした。 お母さんは優しいし、お父さんはサラリーマン、お兄ちゃんはたくましい。 でも弟くんは、お人形さん。 【注】このお話は少しホラーテイストになっております。苦手な方は十分注意の上閲覧ください。

秋空の出会い

るい
絵本
肌寒くなってきた秋、のら猫にとってこれからの季節は天敵である。 公園に暮らすのら猫のリーカスは、木の下で震えながら過ごしている。 でもリーカスは、この肌寒い季節が大好きである。 夏の暑い日よりも、冬の寒い日よりも、ちょうどよく涼しい季節。 リーカスは秋を感じながらのんびり過ごしていた。 しかしリーカスは、次の冬をどうしようかずっと悩んでいた。

赤鬼と人間の男の子

るい
絵本
ある山奥に、真っ赤な赤鬼が住んでいた。 赤鬼には家族がおらず、いつも1人だった。 赤鬼は、ずっと1人だったので、友達が欲しかった。 ある時、そんな赤鬼の家に、人間の男の子が迷い込んだ。 男の子は、目が見えなかったので、赤鬼を怖がらなかった。 赤鬼は、男の子を心配して家に連れ込んだ。 赤鬼は、男の子と話すうちに、少しづつ仲良くなった。 でも、赤鬼の正体がバレたら、きっと怖がられ、嫌われてしまう。 赤鬼はそんな不安を抱えつつ、男の子と過ごしていく。

あなたのため。

るい
絵本
お母さんは、いつもうるさい。 あれしなさい、これしなさい。 部屋の片付けは終わったの?宿題はやったの?明日の準備はしたの? いつもいつも、口うるさく聞いてくる。 お母さんはこういう。 あなたのためなのよ。 お母さんが口うるさく言うのって、本当に、僕のためなのかな?

ハロウィンの魔法

るい
絵本
年に一度のお祭り、ハロウィン。 ハロウィンの日には、世界中のおばけたちもウキウキが止まりません。 仮装した子供たちに混ざって、本物のおばけたちも街へ繰り出します。 そんなおばけたちの目的も様々。イタズラをしに行くおばけ、お菓子を貰いに行くおばけ、そして、久しぶりに家族に会いに行くおばけ。 1年前に事故で死んでしまい、車よりも大きな体のトラネコおばけに生まれ変わったパロ。 今年のハロウィンは、おばけになってから初めてのハロウィンでした。 パロもウキウキした気持ちで街へ繰り出しました。 パロの目的はひとつ。家族だった男の子に会いに行くこと。

お風呂の妖怪

るい
絵本
お風呂に入るのってめんどくさい。 それって、お風呂に住む妖怪のせいかも。

未来からの手紙

るい
絵本
天気のいい朝、わかばちゃんのお母さんが部屋の掃除をしていると、押し入れの奥から古い手紙が出てきました。 文字からして、どうやらわかばちゃんが書いたもののようです。 しかし、わかばちゃんは手紙どころか、文字もまだまだ書けません。 お母さんは不思議に思いながらも、その手紙をわかばちゃんにあげました。 わかばちゃんはその手紙を何度も読み、あることに気がつきました…。

【怖い絵本】お菓子あげるよ

るい
絵本
知らない人には、ついていっちゃだめだよ。 たとえ、お菓子あげるよって言われても。 パパやママの知り合いだよって言われても。 家まで乗せてってあげるよって言われても。 1度着いて行ったら、もう後戻り出来なくなるよ。

処理中です...