引き籠りたい魔術師殿はそうもいかないかもしれない

いろり

文字の大きさ
上 下
44 / 46
2章

プロローグ

しおりを挟む
突然だが、夢の中に馴染みの店がある人はいるだろうか。夢とはもちろん 寝ている間に見る夢のことだ。

その店は小さなベーカリーで、いつから通い始めたのかは曖昧だ。魂を行き来しているあの世界かと思っていたが、何度か行くようになると ただの夢だとわかった。
夢の中で知らない街の雑踏の中をぶらぶら歩いて店を探す。行く度に場所も外観も変わるその店を俺は何故かちゃんと見つけ出せるのだ。

ショーウインドウの飾りパンを眺め、洒落た店の扉を開くと、真っ先に目に入るのは赤い果実のタルトだ。夢の中のベーカリーは、場所を変えても店構えを変えても、この赤い果実のタルトだけは店のいちばん良い場所に出すと決めているようだった。猫足の小さな丸台の上に ひとつだけ置いてある。
俺はなんとなくパンを選んで、なんとなく買って店を出る。あの赤い果実のタルトをそのうち買おうと思いつつ、今日こそ買おうと思った時にはほかの誰かが手に取って、買えそうな時はまあまた今度と、そんなふうに眺めながら結構な年月を通っていたのだったけれど、それは突然消えてしまった。
俺がきょろきょろしていると 店の奥から店主が出てきて、あの赤い果実のタルトは終売しました、そう言ってまた奥へ戻った。店主を見たのは初めてのことだった。

少し寂しさを覚えたが、そういうこともあるだろうと俺はなんとなくパンを選んで店を出た。カランカランと扉が閉まる音を遠くに街の雑踏に紛れる。俺はふと、自分がなぜ知らない街を歩いているのか不思議になって立ち止まった。
思い出すのは瑞々しい赤――まるで王冠のようだった赤い果実のタルト。

街の色が抜け落ちていく。冷たい風が胸の中心を通り抜け、すっと身体が軽くなる。
酷い喪失感だった。俺はなにも失っていないのに。


けれどおまえは失くしたのだと、音のない白黒の街が そんなことを言っていた。



********



目を覚ますと俺は白い部屋にいた。
昼の陽光が俺の右側から降り注いで本当に眩しい。天井から垂れた白いカーテンを貫通して刺さるような眩しさだ。次に嗅覚が独特のにおいを捉えて、なんか病院っぽいな、と思った。

「「あ」」

俺も同時にそう言ったのだけど声が掠れて女性の高い声だけが響いた。ドアを開けた看護師さんとばっちり目が合ってから、あとはわけもわからず怒涛のように日々が過ぎていった。

診察を受けて全身を検査されてリハビリなんかしながらカウンセリングを受けて、警察に簡単な取り調べを受けて……俺は本当にわけがわからなかったので事情を説明してもらった。
曰く、全く心当たりがないのだが俺には熱烈なストーカー(男)がいて、数日間監禁されたのち、どうも刺されたらしい。心中しようとして犯人は亡くなったということだ。けれど真っ白だ。なにも覚えてない。俺の記憶が抜けているので詳細は知らされなかった。

「こんな何も覚えてないってある……?」

そんなにストレスだったのだろうか。
俺は暇な入院中に何度も記憶を探ってみたが本当になにも思い出せなかった。意識を失って寝てた間に見ていた変な夢の方が鮮明に思い出せる。その夢というのは昔から見続けている変な夢で、最近はあまり見てなかったのだけど、刺されて寝てる間はずっとあの夢を見ていた。

その変な夢は同じ異世界の連作仕様になっていて、子供のころから現在まで夢の中の俺が現実の俺と一緒に成長していくスタイルだ。俺は異世界で幼いころから迫害され、目のいっちゃってるおっさんに拾われてやたら厳しい修行を受けて、それに耐えて魔術師になった今では悠々自適に魔道具を作っている。最近では生意気な子供を弟子にしたような感じだ。
変な森とか谷とか魔物を倒して素材を集めて結構楽しそうに暮らしている。素材の処理や加工の仕方も夢のくせに設定が凝っていてワクワクする……のだが肝心の魔道具作りがいまいち雑だ。魔術式はそこまで詳しくわからないけど俺ならたぶんもっと上手く作れる絶対、と歯噛みしながら異世界の夢を楽しんでいる。だけど俺の意識が戻ってからはあの夢を全然見なかった。


そうこうしているうちに退院日が決まり、悪いからと断ったのだが社長が病院まで迎えに来てくれることになった。早めに荷造りして早めに待合室へ降り、荷物を抱えてぼんやりしてると明るい声が俺を呼んだ。


祥吉よしくん!」


そうだった。俺は…… 海月かいづき 祥吉よし

祥もよし、吉もよし、ふたつまとめてよし。
海月園長がそう名付けてくれたんだ。




しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

新訳 美女と野獣 〜獣人と少年の物語〜

若目
BL
いまはすっかり財政難となった商家マルシャン家は父シャルル、長兄ジャンティー、長女アヴァール、次女リュゼの4人家族。 妹たちが経済状況を顧みずに贅沢三昧するなか、一家はジャンティーの頑張りによってなんとか暮らしていた。 ある日、父が商用で出かける際に、何か欲しいものはないかと聞かれて、ジャンティーは一輪の薔薇をねだる。 しかし、帰る途中で父は道に迷ってしまう。 父があてもなく歩いていると、偶然、美しく奇妙な古城に辿り着く。 父はそこで、庭に薔薇の木で作られた生垣を見つけた。 ジャンティーとの約束を思い出した父が薔薇を一輪摘むと、彼の前に怒り狂った様子の野獣が現れ、「親切にしてやったのに、厚かましくも薔薇まで盗むとは」と吠えかかる。 野獣は父に死をもって償うように迫るが、薔薇が土産であったことを知ると、代わりに子どもを差し出すように要求してきて… そこから、ジャンティーの運命が大きく変わり出す。 童話の「美女と野獣」パロのBLです

秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~

めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆ ―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。― モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。 だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。 そう、あの「秘密」が表に出るまでは。

とある文官のひとりごと

きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。 アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。 基本コメディで、少しだけシリアス? エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座) ムーンライト様でも公開しております。

すべてはあなたを守るため

高菜あやめ
BL
【天然超絶美形な王太子×妾のフリした護衛】 Y国の次期国王セレスタン王太子殿下の妾になるため、はるばるX国からやってきたロキ。だが妾とは表向きの姿で、その正体はY国政府の依頼で派遣された『雇われ』護衛だ。戴冠式を一か月後に控え、殿下をあらゆる刺客から守りぬかなくてはならない。しかしこの任務、殿下に素性を知られないことが条件で、そのため武器も取り上げられ、丸腰で護衛をするとか無茶な注文をされる。ロキははたして殿下を守りぬけるのか……愛情深い王太子殿下とポンコツ護衛のほのぼの切ないラブコメディです

龍の寵愛を受けし者達

樹木緑
BL
サンクホルム国の王子のジェイドは、 父王の護衛騎士であるダリルに憧れていたけど、 ある日偶然に自分の護衛にと推す父王に反する声を聞いてしまう。 それ以来ずっと嫌われていると思っていた王子だったが少しずつ打ち解けて いつかはそれが愛に変わっていることに気付いた。 それと同時に何故父王が最強の自身の護衛を自分につけたのか理解す時が来る。 王家はある者に裏切りにより、 無惨にもその策に敗れてしまう。 剣が苦手でずっと魔法の研究をしていた王子は、 責めて騎士だけは助けようと、 刃にかかる寸前の所でとうの昔に失ったとされる 時戻しの術をかけるが…

過食症の僕なんかが異世界に行ったって……

おがとま
BL
過食症の受け「春」は自身の醜さに苦しんでいた。そこに強い光が差し込み異世界に…?! ではなく、神様の私欲の巻き添えをくらい、雑に異世界に飛ばされてしまった。まあそこでなんやかんやあって攻め「ギル」に出会う。ギルは街1番の鍛冶屋、真面目で筋肉ムキムキ。 凸凹な2人がお互いを意識し、尊敬し、愛し合う物語。

未来の王妃として幸せを紡ぐ

林 業
BL
女性がいない世界。 イネスはそんな時代に産まれ、王妃候補して伝統の一つとして選ばれた。 それでも日々幸せを感じて生きている。 そんなお話。

【完結】『ルカ』

瀬川香夜子
BL
―――目が覚めた時、自分の中は空っぽだった。 倒れていたところを一人の老人に拾われ、目覚めた時には記憶を無くしていた。 クロと名付けられ、親切な老人―ソニーの家に置いて貰うことに。しかし、記憶は一向に戻る気配を見せない。 そんなある日、クロを知る青年が現れ……? 貴族の青年×記憶喪失の青年です。 ※自サイトでも掲載しています。 2021年6月28日 本編完結

処理中です...