上 下
3 / 177
カーキ=ツバタ王国編

カーキ=ツバタ王国

しおりを挟む
「はっはっはっ、そうですか。まあたしかに流行ってますね。ほらあそこの店にも飾ってあるし、あちらで歩いている女の子達も身につけている」

おおお、間違うことなきあのビキニアーマーだ。
前世みたいに裸体に直接身に付けている姿は無いが、
長袖服とズボンの上に身につけていたり、
スカートの上に着けるミニスカ型だったり、
半袖短パンのもある。
タイプは様々だが、どれも金属製の様でかなり薄いつくりだ。たしかにあれでは身を守れないだろう。

ユーリは街歩く女性達を呆れたように見て、アディは羨ましそうに見ていた。

「どうしてこんなのが流行っているのだ、意図が分からない」

ユーリの呆れ声にオレも同意した。もっとも流行りものに意図なんて無いだろうが。

「あとで話しましょう、ああここが私の店です。ただいまぁ」

 道々教えてくれたが、モーリは色々な土地に行って都で売れそうな物を仕入れてくるのを生業としていて、1年の半分以上は旅に出ているそうだ。
普段は奥さんと年老いた両親に店を任せている。

そのモーリがオレ達に目を付けたのは、ユーリの装備と外套だった。なにかピンときたらしい。

珍しい物が並んでいるお店の一角にある、おそらく商談用の席に案内される。

モーリが奥で荷解きをしている間に、奥さんが話し相手になってくれた。

「はあ、西の森からわざわざビキニアーマーを見に来ましたか。たしかにお嬢さん方キレイですし体つきいいからお似合いでしょうね」

森の精霊《数万年もの》と森の妖精《数百年もの》をお嬢さん呼ばわりするのに吹き出しかけたが、見た目は2人とも若いから仕方ないか。

「なんで流行っているんですか。失礼ながら用途としての意味が分かりません」

「あれは真似っこなんですよ。この国の親衛隊の制服の模造品なんです」

戻ってきたモーリが奥さんと代わり、話を引き継いだ。

 この国はカーキ=ツバタといい、女王が治めている王国である。
女王をはじめ国民の大多数が女神族を崇拝していて、女性がわりと優遇されている。

それ故、他国から種族問わずに女性が集まるので、男女比率が2対3である意味女の国とも言える。

女神族は争いを嫌うから武器を嫌う。だからといって国を維持するためには軍備が無いわけにはいかない。それにやはり争い事は男の方が有利だ。

それで国の兵士は男で編成され、女王陛下の親衛隊は女で編成されることになり、親衛隊の正装防具がビキニアーマーだというのだ。

なんでそんな形になったかというと、争い嫌いの女神族に対して、女として護るべきところだけ鎧をつけることを許してもらうため最小限の装備にしたらあの形になったという。

「街の女の子達は、親衛隊の凛々しい姿に憧れてその真似をしているんです。現物を見たものが少ないので色々なデザインのビキニアーマーが出来て今に至るという訳です」

「国から目をつけられませんか」

「あまりバカにするような意匠が出ないかぎり大丈夫でしょうね」

オレはまだ訊きたい事があったが、モーリが話しを変えて商談に移ろうとする。

その時、外から激しい鐘の音が聴こえてきた。

最初はモーリも何事かと怪訝な顔をしたが、やがてなにかに気がついて、慌てはじめる。

「まさか、本当に来たのかっ」
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

転生貴族は土属性と木属性を極めてスローライフを楽しむ

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:161

チートな転生幼女の無双生活 ~そこまで言うなら無双してあげようじゃないか~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,265pt お気に入り:180

俺に王太子の側近なんて無理です!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:739pt お気に入り:46

ソロ冒険者のぶらり旅~悠々自適とは無縁な日々~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:2,117pt お気に入り:1,778

転生した愛し子は幸せを知る

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:482pt お気に入り:3,846

処理中です...