109 / 144
9
悪貨は良貨を駆逐するし、無理が通れば道理が引っ込む
しおりを挟む
あんな馬鹿げた内容の告訴状が受理されたのか?
慌てて小川さんに電話したら「いや、落ち着け。『訴状』なら民事だろう。警察の管轄外だ」と言う。
「民事……?」
「有罪か無罪かを判断するのが刑事、賠償金を請求するのは民事裁判だ。普通はいきなり訴状じゃなくて、調停なり交渉を申し入れるもんだと思うんだが。まあでも、かえってよかったんじゃないか」
「よかった、って何が?どこがですか!」
「もし告訴人に民事で示談にする意思があれば、こっちは受理しないという判断になるかもしれん」
「示談って、話し合って解決するってことですよね!仮に99パーセントOFFしてもらっても自己破産するしかないような請求金額が来てるんですが!」
「それがユーラ・チャンのやり口らしいからなあ……」
しかもユーラの「弁護団」とやらは告訴状を提出した後、ご丁寧にも警視庁前でネットニュース配信者用の会見まで開いていたらしい。
さすがに俺の名前までは出してないものの、ネットの一部の界隈では既に「正義中毒」に毒された連中が匿名の「犯人(?)」探しに躍起になるわ、ネット署名なんか始めるわ、アンチと泥沼バトルになって無関係なユーザーに飛び火するわ、さらに警察叩きたいだけの奴や祭り大騒ぎだけしたいだけの連中が参戦したりしてますますカオスな騒ぎとなっている。
万一身バレなんかしたら、自己破産云々関係なく社会的に即死だろう。俺は戦々恐々としている。
これってもはや個人の嫌がらせの域超えてるし、警察的にも業務妨害ーーいや公務執行妨害でユーラ逮捕できる案件じゃね?
善良な庶民ドライバー相手にケチな違反切符切るだけじゃなくて、少しは気骨見せやがれよ!日本警察。
ありとあらゆる手段を使って敵を叩き潰す訴訟王ーーモリーの警告を思い出した。気をつけるべきだったのはまさに俺だったのだ。
ーーモリーに相談したほうがいいのかなあ……?
ーーけど、玄英の事ならともかく、俺自身の事で先日初めて会ったばかりの人に迷惑かけんのは……
「訴状なら第一回口頭弁論の日時が書いてあるだろ。欠席すんなよ。向こうの言い分が百パーセント通っちまうからな」
「わかりました。行きゃいいんですか」
会社も実家も繁忙期真っ只な中の貴重な一日なんですが……(泣)
「馬鹿。行きゃいいですかって、子どもの使いじゃねえんだ。色々証拠書類とか用意しないと勝てるもんも勝てねえぞ」
マジかよ……
「どうにも危なっかしいなあ。悪いこたあ言わねえ、今すぐ弁護士に相談しろ。当番弁護士の先生なら、俺に心当たりが無いでもないが」
考えてみます、と礼を言って電話を切った。
しかし、冷静になって考えれば考えるほど馬鹿馬鹿しい。
何にも悪いことしてないのに、なぜ野郎のせいで俺がここまで時間とメンタル削られなきゃならんのだ!理不尽だ。
が、犬も元ヤンも歩けば理不尽に当たる、それが世知辛い世間の常ってもんかもしれない。あらゆる意味での社会的生死が懸かってるとなれば背に腹は変えられない。
俺はついに古賀さんに相談する事にした。
公私に渡って俺と玄英の事情を知ってるし、国際弁護士の資格も持っている。多忙な人だから裁判をお願いするのは無理だろうがワンチャン、(友達の)友達価格で引き受けてくださる笠地蔵のようなお方を紹介してもらえるかもしれない(にしたって、一体いくらかかるんだろう……?)
古賀さんは「すぐ会う」と言ってくれて、遅い時間だったが以前話をした会社近くのコーヒーショップに来てくれた。
暖冬傾向で何とも微妙に締まらないクリスマスデコレーションで彩られた店内には「第九」のBGMが流れている。この時期は世界中でハレルヤコーラスやマライア・キャリーが流れてるけど(大谷の年俸レベルの印税が転がり込んでくるとか来ないとか)年末に第九が流れる国って日本だけなんだってな。
古賀さんは訴状に目を通し、俺はこないだのクルーズ船パーティ以来の顛末を洗いざらい話した(タキシードで寸止めだった件以外)
「大変でしたね。わかりました。ひとまず私がお引き受けしましょう」
「ええっ?」
慌てて小川さんに電話したら「いや、落ち着け。『訴状』なら民事だろう。警察の管轄外だ」と言う。
「民事……?」
「有罪か無罪かを判断するのが刑事、賠償金を請求するのは民事裁判だ。普通はいきなり訴状じゃなくて、調停なり交渉を申し入れるもんだと思うんだが。まあでも、かえってよかったんじゃないか」
「よかった、って何が?どこがですか!」
「もし告訴人に民事で示談にする意思があれば、こっちは受理しないという判断になるかもしれん」
「示談って、話し合って解決するってことですよね!仮に99パーセントOFFしてもらっても自己破産するしかないような請求金額が来てるんですが!」
「それがユーラ・チャンのやり口らしいからなあ……」
しかもユーラの「弁護団」とやらは告訴状を提出した後、ご丁寧にも警視庁前でネットニュース配信者用の会見まで開いていたらしい。
さすがに俺の名前までは出してないものの、ネットの一部の界隈では既に「正義中毒」に毒された連中が匿名の「犯人(?)」探しに躍起になるわ、ネット署名なんか始めるわ、アンチと泥沼バトルになって無関係なユーザーに飛び火するわ、さらに警察叩きたいだけの奴や祭り大騒ぎだけしたいだけの連中が参戦したりしてますますカオスな騒ぎとなっている。
万一身バレなんかしたら、自己破産云々関係なく社会的に即死だろう。俺は戦々恐々としている。
これってもはや個人の嫌がらせの域超えてるし、警察的にも業務妨害ーーいや公務執行妨害でユーラ逮捕できる案件じゃね?
善良な庶民ドライバー相手にケチな違反切符切るだけじゃなくて、少しは気骨見せやがれよ!日本警察。
ありとあらゆる手段を使って敵を叩き潰す訴訟王ーーモリーの警告を思い出した。気をつけるべきだったのはまさに俺だったのだ。
ーーモリーに相談したほうがいいのかなあ……?
ーーけど、玄英の事ならともかく、俺自身の事で先日初めて会ったばかりの人に迷惑かけんのは……
「訴状なら第一回口頭弁論の日時が書いてあるだろ。欠席すんなよ。向こうの言い分が百パーセント通っちまうからな」
「わかりました。行きゃいいんですか」
会社も実家も繁忙期真っ只な中の貴重な一日なんですが……(泣)
「馬鹿。行きゃいいですかって、子どもの使いじゃねえんだ。色々証拠書類とか用意しないと勝てるもんも勝てねえぞ」
マジかよ……
「どうにも危なっかしいなあ。悪いこたあ言わねえ、今すぐ弁護士に相談しろ。当番弁護士の先生なら、俺に心当たりが無いでもないが」
考えてみます、と礼を言って電話を切った。
しかし、冷静になって考えれば考えるほど馬鹿馬鹿しい。
何にも悪いことしてないのに、なぜ野郎のせいで俺がここまで時間とメンタル削られなきゃならんのだ!理不尽だ。
が、犬も元ヤンも歩けば理不尽に当たる、それが世知辛い世間の常ってもんかもしれない。あらゆる意味での社会的生死が懸かってるとなれば背に腹は変えられない。
俺はついに古賀さんに相談する事にした。
公私に渡って俺と玄英の事情を知ってるし、国際弁護士の資格も持っている。多忙な人だから裁判をお願いするのは無理だろうがワンチャン、(友達の)友達価格で引き受けてくださる笠地蔵のようなお方を紹介してもらえるかもしれない(にしたって、一体いくらかかるんだろう……?)
古賀さんは「すぐ会う」と言ってくれて、遅い時間だったが以前話をした会社近くのコーヒーショップに来てくれた。
暖冬傾向で何とも微妙に締まらないクリスマスデコレーションで彩られた店内には「第九」のBGMが流れている。この時期は世界中でハレルヤコーラスやマライア・キャリーが流れてるけど(大谷の年俸レベルの印税が転がり込んでくるとか来ないとか)年末に第九が流れる国って日本だけなんだってな。
古賀さんは訴状に目を通し、俺はこないだのクルーズ船パーティ以来の顛末を洗いざらい話した(タキシードで寸止めだった件以外)
「大変でしたね。わかりました。ひとまず私がお引き受けしましょう」
「ええっ?」
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
エリート上司に完全に落とされるまで
琴音
BL
大手食品会社営業の楠木 智也(26)はある日会社の上司一ノ瀬 和樹(34)に告白されて付き合うことになった。
彼は会社ではよくわかんない、掴みどころのない不思議な人だった。スペックは申し分なく有能。いつもニコニコしててチームの空気はいい。俺はそんな彼が分からなくて距離を置いていたんだ。まあ、俺は問題児と会社では思われてるから、変にみんなと仲良くなりたいとも思ってはいなかった。その事情は一ノ瀬は知っている。なのに告白してくるとはいい度胸だと思う。
そんな彼と俺は上手くやれるのか不安の中スタート。俺は彼との付き合いの中で苦悩し、愛されて溺れていったんだ。
社会人同士の年の差カップルのお話です。智也は優柔不断で行き当たりばったり。自分の心すらよくわかってない。そんな智也を和樹は溺愛する。自分の男の本能をくすぐる智也が愛しくて堪らなくて、自分を知って欲しいが先行し過ぎていた。結果智也が不安に思っていることを見落とし、智也去ってしまう結果に。この後和樹は智也を取り戻せるのか。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ハイスペックED~元凶の貧乏大学生と同居生活~
みきち@書籍発売中!
BL
イケメン投資家(24)が、学生時代に初恋拗らせてEDになり、元凶の貧乏大学生(19)と同居する話。
成り行きで添い寝してたらとんでも関係になっちゃう、コメディ風+お料理要素あり♪
イケメン投資家(高見)×貧乏大学生(主人公:凛)
後輩に嫌われたと思った先輩と その先輩から突然ブロックされた後輩との、その後の話し…
まゆゆ
BL
澄 真広 (スミ マヒロ) は、高校三年の卒業式の日から。
5年に渡って拗らせた恋を抱えていた。
相手は、後輩の久元 朱 (クモト シュウ) 5年前の卒業式の日、想いを告げるか迷いながら待って居たが、シュウは現れず。振られたと思い込む。
一方で、シュウは、澄が急に自分をブロックしてきた事にショックを受ける。
唯一自分を、励ましてくれた先輩からのブロックを時折思い出しては、辛くなっていた。
それは、澄も同じであの日、来てくれたら今とは違っていたはずで仮に振られたとしても、ここまで拗らせることもなかったと考えていた。
そんな5年後の今、シュウは住み込み先で失敗して追い出された途方に暮れていた。
そこへ社会人となっていた澄と再会する。
果たして5年越しの恋は、動き出すのか?
表紙のイラストは、Daysさんで作らせていただきました。

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!
灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。
何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。
仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。
思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。
みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。
※完結しました!ありがとうございました!
旦那様と僕
三冬月マヨ
BL
旦那様と奉公人(の、つもり)の、のんびりとした話。
縁側で日向ぼっこしながらお茶を飲む感じで、のほほんとして頂けたら幸いです。
本編完結済。
『向日葵の庭で』は、残酷と云うか、覚悟が必要かな? と思いまして注意喚起の為『※』を付けています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる