80 / 144
7
何でもグローバル化やインバウンドがよろしいかと言えば、そうとも限らないようで
しおりを挟む
「その黄色っぽいのは飼育用のメダカが野生化したヤツです。在来種はこれ」
ヒツジクサの水槽の中で、黒っぽいメダカが元気に泳いでいた。
「これがこの近くの水辺に元々いるメダカです。保護活動をしている団体から分けてもらいました」
「日本のメダカにそんな色々種類があるんですか?」
「種類が同じでも、地域と水系によって遺伝子が違うんだそうです。在来種のメダカってのは水路の護岸工事や農薬の影響で棲める場所が減ってるんですが、かと言ってある地域で余ったメダカを違う場所に連れてくるのはダメなんです。地産地消じゃありませんが、やっぱりその地域その地域に適応して進化してきたもんなんで」
「なるほど」
「それに見た目が在来種でも、放流された外来種や栽培種のメダカと交雑が進んでいることが多いとも言われますし」
「日本は自然が美しい国だと思っていましたが、そんなに深刻な問題があるんですね」
「ええ。八割……いや、九割九分九厘の人らはそんな事知らんでも生きていけますからね。俺は日本のことしか知らねえですが、どこの国にもあることなんでしょう」
「そうですね。海外では日本のワカメやコイが危険な外来種として駆除対象になっている国もあります」
「全然知らなかった……ビオトープ、奥が深えわ」
「おーい、コウセイこっちもう終わったよー」
「早く生き物入れようよ。何してんのー」
「『さん』くらいつけろやぁー」恒星は気前よく叫び返した。
「よーっし。恒星先生が今から大事な話してやるから、みんなこっち来い」
「あっは、恒星先生だって」「自分で言うとかウケる」
恒星は大きなガキ大将よろしく、さっき清武から聞いた話の受け売りを子どもと社員相手に披露し始めた。
「あれ、あなたの仕事じゃないんですか?」
玄英は清武に聞いた。
「いいんです。俺より坊ちゃんの方が歳も近いし、みんなの心を掴むのも上手い。難しい話だってお説教ぽくなく入っていきやすいでしょう」
そう言って恒星を見守る清武の眼差しが驚くほど優しい。居酒屋で玄英とあれだけ険悪な別れ方をした事も忘れているようだ。
「ーーというわけで、みんながせっかく持ってきてくれた生き物たちでここに使わないものもあります。学校やみんなの家で手分けして育てたり、飼ってくれると助かります」
恒星がそう締めくくると「俺、ザリガニ飼いたい」「私はカメ」「学校の教材にしましょう」など大人や子どもから次々と声があがる。
「ありがとう。引き取れないものはうちの会社で行き先を探しますので安心してくださいね」」
大きな拍手がおきた。
ヒツジクサの水槽の中で、黒っぽいメダカが元気に泳いでいた。
「これがこの近くの水辺に元々いるメダカです。保護活動をしている団体から分けてもらいました」
「日本のメダカにそんな色々種類があるんですか?」
「種類が同じでも、地域と水系によって遺伝子が違うんだそうです。在来種のメダカってのは水路の護岸工事や農薬の影響で棲める場所が減ってるんですが、かと言ってある地域で余ったメダカを違う場所に連れてくるのはダメなんです。地産地消じゃありませんが、やっぱりその地域その地域に適応して進化してきたもんなんで」
「なるほど」
「それに見た目が在来種でも、放流された外来種や栽培種のメダカと交雑が進んでいることが多いとも言われますし」
「日本は自然が美しい国だと思っていましたが、そんなに深刻な問題があるんですね」
「ええ。八割……いや、九割九分九厘の人らはそんな事知らんでも生きていけますからね。俺は日本のことしか知らねえですが、どこの国にもあることなんでしょう」
「そうですね。海外では日本のワカメやコイが危険な外来種として駆除対象になっている国もあります」
「全然知らなかった……ビオトープ、奥が深えわ」
「おーい、コウセイこっちもう終わったよー」
「早く生き物入れようよ。何してんのー」
「『さん』くらいつけろやぁー」恒星は気前よく叫び返した。
「よーっし。恒星先生が今から大事な話してやるから、みんなこっち来い」
「あっは、恒星先生だって」「自分で言うとかウケる」
恒星は大きなガキ大将よろしく、さっき清武から聞いた話の受け売りを子どもと社員相手に披露し始めた。
「あれ、あなたの仕事じゃないんですか?」
玄英は清武に聞いた。
「いいんです。俺より坊ちゃんの方が歳も近いし、みんなの心を掴むのも上手い。難しい話だってお説教ぽくなく入っていきやすいでしょう」
そう言って恒星を見守る清武の眼差しが驚くほど優しい。居酒屋で玄英とあれだけ険悪な別れ方をした事も忘れているようだ。
「ーーというわけで、みんながせっかく持ってきてくれた生き物たちでここに使わないものもあります。学校やみんなの家で手分けして育てたり、飼ってくれると助かります」
恒星がそう締めくくると「俺、ザリガニ飼いたい」「私はカメ」「学校の教材にしましょう」など大人や子どもから次々と声があがる。
「ありがとう。引き取れないものはうちの会社で行き先を探しますので安心してくださいね」」
大きな拍手がおきた。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
エリート上司に完全に落とされるまで
琴音
BL
大手食品会社営業の楠木 智也(26)はある日会社の上司一ノ瀬 和樹(34)に告白されて付き合うことになった。
彼は会社ではよくわかんない、掴みどころのない不思議な人だった。スペックは申し分なく有能。いつもニコニコしててチームの空気はいい。俺はそんな彼が分からなくて距離を置いていたんだ。まあ、俺は問題児と会社では思われてるから、変にみんなと仲良くなりたいとも思ってはいなかった。その事情は一ノ瀬は知っている。なのに告白してくるとはいい度胸だと思う。
そんな彼と俺は上手くやれるのか不安の中スタート。俺は彼との付き合いの中で苦悩し、愛されて溺れていったんだ。
社会人同士の年の差カップルのお話です。智也は優柔不断で行き当たりばったり。自分の心すらよくわかってない。そんな智也を和樹は溺愛する。自分の男の本能をくすぐる智也が愛しくて堪らなくて、自分を知って欲しいが先行し過ぎていた。結果智也が不安に思っていることを見落とし、智也去ってしまう結果に。この後和樹は智也を取り戻せるのか。
王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・不定期
相性最高な最悪の男 ~ラブホで会った大嫌いな同僚に執着されて逃げられない~
柊 千鶴
BL
【執着攻め×強気受け】
人付き合いを好まず、常に周囲と一定の距離を置いてきた篠崎には、唯一激しく口論を交わす男がいた。
その仲の悪さから「天敵」と称される同期の男だ。
完璧人間と名高い男とは性格も意見も合わず、顔を合わせればいがみ合う日々を送っていた。
ところがある日。
篠崎が人肌恋しさを慰めるため、出会い系サイトで男を見繕いホテルに向かうと、部屋の中では件の「天敵」月島亮介が待っていた。
「ど、どうしてお前がここにいる⁉」「それはこちらの台詞だ…!」
一夜の過ちとして終わるかと思われた関係は、徐々にふたりの間に変化をもたらし、月島の秘められた執着心が明らかになっていく。
いつも嫌味を言い合っているライバルとマッチングしてしまい、一晩だけの関係で終わるには惜しいほど身体の相性は良く、抜け出せないまま囲われ執着され溺愛されていく話。小説家になろうに投稿した小説の改訂版です。
合わせて漫画もよろしくお願いします。(https://www.alphapolis.co.jp/manga/763604729/304424900)
鬼上司と秘密の同居
なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳
幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ…
そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた…
いったい?…どうして?…こうなった?
「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」
スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか…
性描写には※を付けております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる