29 / 56
何もないところで躓く
しおりを挟む
さて、今日は〇月〇日。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。花見や歓迎会などでお酒を飲む機会も多くなってきましたね。皆さん、春を満喫していますか? お酒といえば失敗談ですが、どこでも寝てしまうとか、ずっと笑っているあるいは泣いているとか、漫画や小説の中みたいにキス魔になっちゃうなんて方もいるんでしょうか。かくいう私はあまり酔うことがないのですが、お酒が入れば多少は感情の振り幅が大きくなりますね。ある時は笑い上戸、ある時は泣き上戸というふうに、その日の精神状態によって左右されることがあります。とはいえ、記憶をなくすことはないし、二日酔いになることもありません。酔うほど飲んでいないということなのでしょうか。ワインやカクテルを含めて5杯ほど飲んだくらいでは、大概けろっとしています。ちょっと千鳥足になるくらいで、あんまり顔にも出ません。
ですから、酔っ払いの失敗談なんかを聞いていると、なんだか不思議な気分になります。以前の会社の同僚で、お酒が少しでも入ると人が変わったようにハイテンションになる人がいました。普段はどちらかというとクールというか、無感情というか、怒ってるところを見たことがないし、かといって楽しそうな場面も見たことがありません。でも、ひとたびお酒を摂取すると驚くほど喋るんです。よく笑うし、その場の誰よりもノリがいい。それだけなら良いことですが、次の日は遅刻したり、財布が空っぽだったりしたこともあるそうで。きっと気持ちが大きくなって、全員分奢ってしまったんだろうなんて冷静に振り返っていましたが、奥様からしたら気が気じゃないですよね。独身時代だったからまだよかったようなものの、そりゃ世の男性たちがお小遣い制にもなるわと妙な納得をしてしまいます。
私はお酒での失敗はそれほどありませんが、むしろシラフの時のほうが数えきれない失敗をしますね。たとえば、何もないところで躓くのは日常茶飯事で、冬になれば一年に一度は必ずド派手に転ぶし、なんだったら冬でなくとも転ぶことがあります。高校生の頃は自転車に乗って駅から学校まで通っていましたから、数々の恥ずかしい失態を犯しました。そうですね、今でも覚えているのは、学校帰りにひとりで電車の時間までの暇つぶしに本屋さんに行った時のことです。もう本屋さん目前で、自転車を降りようとしたら、がくんと先に地面に着いた足がくず折れてそのまま膝をついてしまったんですね。言葉にならない「あ、ちょっ・・・」みたいなことも言ったかもしれません。そうしたら、近くを歩いていたお兄さん方がちょっと笑いを堪えながら「大丈夫ですか?」と言ってきたんです。いや、まぁ大丈夫ですけど。それならいっそド派手に転んだほうがマシかもしれないとまで思いました。見てたとしても、心配してくれたのだとしても、声をかけてほしくない時ってありますよね。私は人がむせているのを見ると、よく思うのですが。むせている状態の時って、「大丈夫?」と聞かれても頷くしかないじゃないですか。今話しかけるなよ、と内心思われているかもしれません。ですから、私はむせ終わった後に声をかけるようにしています。そうすると「しんどかった~」とか「気道に入った~」とかちゃんとした答えが返ってくる。人前でむせた後って恥ずかしいから、言い訳というか弁解というか、ちょっと誤魔化したくなるものじゃないですか。そのきっかけにもなるかなと。私の勝手な想像ですけどね。
よく転ぶとか何もないところで躓くとか、足首が硬いという話を聞いたことがあります。だから、そういう現象が起こるんだと。大学生時代も体育の授業を受けていて、バレーボールだったのですが、いかんせん久方ぶりのスポーツだったもので、ボールとの距離感が掴めなかったんですね。ボールを追って後ずさっていったら、そのまま後ろにド派手に転びました。周りに友達はいなかったので、とにかくひとりで恥ずかしさと闘う羽目になりました。だからでしょうか。さっきのむせた人への対処法と同じく、他人の恥ずかしさにも敏感でして。同じ体育の授業で、バレーボールを片付ける時に、優しい男の先輩が私が3つもボールを持っているのに気がついて手を貸してくれたんです。部活動では最大6つまで持っていましたから、どうということもなかったのですが、手を差し出されたら無視するわけにもいかないじゃないですか。で、目下の問題は3つのうち何個渡すか、です。結果的に私は2つ渡して、自分で1つ片付けたのですが。たぶん自分で2つ持つほうが人としては正解なのでしょう。でも、男の人の立場に立ったら、女の子より少ない数を持っている上に、見ようによっては渡した女の子つまり私から信用されていないみたいにも取れますよね。ですから、ちょっと悩んだ末に2つ渡すことにしたんです。それで言うと、食事のお会計もそうですよね。男の人が奢るのが当たり前と思っているわけではありませんが、大抵の場合は財布を出すだけに終わることが多いですよね。大事なのは財布を出すタイミングです。レジの前で出せば、店員さんにやり取りを聞かれることになるし、たとえ割り勘だとしても席で済ませるか、店を出てからふたりきりの時に切り出すかのどちらかにするようにしています。
大学時代の友達が、ほんの少し年上の男性と食事に行った時、奢ってもらえそうな雰囲気だったそうです。でも、悪いと思って財布を出すと、「じゃあ千円だけちょうだい」と言われたと。なるほど、と思いました。大人の男より、大人かもしれないとまで感じましたね。大人の男性は「とりあえず奢っておけば体裁が整う」と考えているはず。ちょっと言い方は意地悪かもしれませんが、年が離れていればいるほど、そうするほうが間違いありませんから。でも、少ししか違わないから故の、こちらの申し訳ないという意図を汲み取って解消してくれた上で、自分が多く払うというのは純粋にかっこいいなと。私は男性ではないですが、食事の会計に限らず、そういう相手を思い遣った考え方ができるようになりたいと思いますね。
さて、そろそろお別れの時間です。生きていれば恥ずかしい思いをすることってたくさんありますよね。自分でしたことじゃなくても、あるいは真面目に取り組んだ結果でも、なんだか周りには私ってこう見えてたんじゃないの? と振り返って体が熱くなることも往々にしてあります。ありきたりかもしれませんが、失敗は誰にでもありますし、なんなら覚えているのは自分だけで目撃した人もそんなに長く記憶しているわけはないのです。と言いながら、人の恥ずかしい場面を自分がいつまでも覚えていたりすると、あれ、実は私もそうなのかしら? なんて戦々恐々とするものですが。ともあれ、そんなことをいちいち気にしていては生きていけませんから。他人に迷惑をかけたというならそうもいきませんが、自分だけが恥ずかしかったならせめて繰り返さないようにするだけですね。きっとみんな同じですよ。みんな同じように、それぞれの恥ずかしさを乗り越えて生きているんです。あんまり深く考え込んでもいいことはありませんからね。また来週お会いしましょう。深見小夜子でした。
ですから、酔っ払いの失敗談なんかを聞いていると、なんだか不思議な気分になります。以前の会社の同僚で、お酒が少しでも入ると人が変わったようにハイテンションになる人がいました。普段はどちらかというとクールというか、無感情というか、怒ってるところを見たことがないし、かといって楽しそうな場面も見たことがありません。でも、ひとたびお酒を摂取すると驚くほど喋るんです。よく笑うし、その場の誰よりもノリがいい。それだけなら良いことですが、次の日は遅刻したり、財布が空っぽだったりしたこともあるそうで。きっと気持ちが大きくなって、全員分奢ってしまったんだろうなんて冷静に振り返っていましたが、奥様からしたら気が気じゃないですよね。独身時代だったからまだよかったようなものの、そりゃ世の男性たちがお小遣い制にもなるわと妙な納得をしてしまいます。
私はお酒での失敗はそれほどありませんが、むしろシラフの時のほうが数えきれない失敗をしますね。たとえば、何もないところで躓くのは日常茶飯事で、冬になれば一年に一度は必ずド派手に転ぶし、なんだったら冬でなくとも転ぶことがあります。高校生の頃は自転車に乗って駅から学校まで通っていましたから、数々の恥ずかしい失態を犯しました。そうですね、今でも覚えているのは、学校帰りにひとりで電車の時間までの暇つぶしに本屋さんに行った時のことです。もう本屋さん目前で、自転車を降りようとしたら、がくんと先に地面に着いた足がくず折れてそのまま膝をついてしまったんですね。言葉にならない「あ、ちょっ・・・」みたいなことも言ったかもしれません。そうしたら、近くを歩いていたお兄さん方がちょっと笑いを堪えながら「大丈夫ですか?」と言ってきたんです。いや、まぁ大丈夫ですけど。それならいっそド派手に転んだほうがマシかもしれないとまで思いました。見てたとしても、心配してくれたのだとしても、声をかけてほしくない時ってありますよね。私は人がむせているのを見ると、よく思うのですが。むせている状態の時って、「大丈夫?」と聞かれても頷くしかないじゃないですか。今話しかけるなよ、と内心思われているかもしれません。ですから、私はむせ終わった後に声をかけるようにしています。そうすると「しんどかった~」とか「気道に入った~」とかちゃんとした答えが返ってくる。人前でむせた後って恥ずかしいから、言い訳というか弁解というか、ちょっと誤魔化したくなるものじゃないですか。そのきっかけにもなるかなと。私の勝手な想像ですけどね。
よく転ぶとか何もないところで躓くとか、足首が硬いという話を聞いたことがあります。だから、そういう現象が起こるんだと。大学生時代も体育の授業を受けていて、バレーボールだったのですが、いかんせん久方ぶりのスポーツだったもので、ボールとの距離感が掴めなかったんですね。ボールを追って後ずさっていったら、そのまま後ろにド派手に転びました。周りに友達はいなかったので、とにかくひとりで恥ずかしさと闘う羽目になりました。だからでしょうか。さっきのむせた人への対処法と同じく、他人の恥ずかしさにも敏感でして。同じ体育の授業で、バレーボールを片付ける時に、優しい男の先輩が私が3つもボールを持っているのに気がついて手を貸してくれたんです。部活動では最大6つまで持っていましたから、どうということもなかったのですが、手を差し出されたら無視するわけにもいかないじゃないですか。で、目下の問題は3つのうち何個渡すか、です。結果的に私は2つ渡して、自分で1つ片付けたのですが。たぶん自分で2つ持つほうが人としては正解なのでしょう。でも、男の人の立場に立ったら、女の子より少ない数を持っている上に、見ようによっては渡した女の子つまり私から信用されていないみたいにも取れますよね。ですから、ちょっと悩んだ末に2つ渡すことにしたんです。それで言うと、食事のお会計もそうですよね。男の人が奢るのが当たり前と思っているわけではありませんが、大抵の場合は財布を出すだけに終わることが多いですよね。大事なのは財布を出すタイミングです。レジの前で出せば、店員さんにやり取りを聞かれることになるし、たとえ割り勘だとしても席で済ませるか、店を出てからふたりきりの時に切り出すかのどちらかにするようにしています。
大学時代の友達が、ほんの少し年上の男性と食事に行った時、奢ってもらえそうな雰囲気だったそうです。でも、悪いと思って財布を出すと、「じゃあ千円だけちょうだい」と言われたと。なるほど、と思いました。大人の男より、大人かもしれないとまで感じましたね。大人の男性は「とりあえず奢っておけば体裁が整う」と考えているはず。ちょっと言い方は意地悪かもしれませんが、年が離れていればいるほど、そうするほうが間違いありませんから。でも、少ししか違わないから故の、こちらの申し訳ないという意図を汲み取って解消してくれた上で、自分が多く払うというのは純粋にかっこいいなと。私は男性ではないですが、食事の会計に限らず、そういう相手を思い遣った考え方ができるようになりたいと思いますね。
さて、そろそろお別れの時間です。生きていれば恥ずかしい思いをすることってたくさんありますよね。自分でしたことじゃなくても、あるいは真面目に取り組んだ結果でも、なんだか周りには私ってこう見えてたんじゃないの? と振り返って体が熱くなることも往々にしてあります。ありきたりかもしれませんが、失敗は誰にでもありますし、なんなら覚えているのは自分だけで目撃した人もそんなに長く記憶しているわけはないのです。と言いながら、人の恥ずかしい場面を自分がいつまでも覚えていたりすると、あれ、実は私もそうなのかしら? なんて戦々恐々とするものですが。ともあれ、そんなことをいちいち気にしていては生きていけませんから。他人に迷惑をかけたというならそうもいきませんが、自分だけが恥ずかしかったならせめて繰り返さないようにするだけですね。きっとみんな同じですよ。みんな同じように、それぞれの恥ずかしさを乗り越えて生きているんです。あんまり深く考え込んでもいいことはありませんからね。また来週お会いしましょう。深見小夜子でした。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
The Color of The Fruit Is Red of Blood
羽上帆樽
ライト文芸
仕事の依頼を受けて、山の頂きに建つ美術館にやって来た二人。美術品の説明を翻訳する作業をする内に、彼らはある一枚の絵画を見つける。そこに描かれていた奇妙な果物と、少女が見つけたもう一つのそれ。絵画の作者は何を伝えたかったのか、彼らはそれぞれ考察を述べることになるが……。
千里さんは、なびかない
黒瀬 ゆう
ライト文芸
天使の輪を作る、サラサラな黒髪。
握りこぶしほどしかない小さな顔に、ぱっちりとした瞳を囲む長いまつ毛。
まるでフィルターをかけたかのような綺麗な肌、真っ赤な唇。
特技はピアノ。まるで王子様。
ーー和泉君に、私の作品を演じてもらいたい。
その一心で、活字にすら触れたことのない私が小説家を目指すことに決めた。
全ては同担なんかに負けない優越感を味わうために。
目標は小説家としてデビュー、そして映画化。
ーー「私、アンタみたいな作品が書きたい。恋愛小説家の、零って呼ばれたい」
そんな矢先、同じ図書委員になったのは、なんと大人気ミステリ作家の零だった。
……あれ? イージーモード? 最強の助っ人じゃん。
そんなわけが、なかった。
一よさく華 -証と朱色の街-【改訂版】
八幡トカゲ
ライト文芸
あれは、細い月が浮かぶ夜。
偶然を装った必然の出会いに、柚月は禁断の恋へと堕ちていく。
柚月一華(ゆづき いちげ)。
彼は、政府転覆を狙った組織「開世隊(かいせいたい)」お抱えの人斬りだった。
紆余曲折を経て、今は政府の宰相、雪原麟太郎(ゆきはら りんたろう)の小姓をしている。
開世隊との戦が終わり、平穏な日々が続く中、柚月の中にだんだんと、だが確実に、自覚され大きくなってく、罪の重さ。
「俺は所詮、人斬りだ」
そう思いながら、止められない椿への思い。
その椿もまた、人斬り。
それも、柚月を殺そうとしていた人物だというのに。
「好きだ」
いやもう、めっちゃ好き。
好きがだだ洩れている。
そんな椿も、表向きは雪原の世話係。
忙しい雪原について、ずっと城に泊まり込んでいた。
それが、雪原が「本宅に帰る」と言うので、椿は久しぶりに柚月が住む雪原の別宅に帰ってきた。
椿自身気づいてはいないが、足どり軽く。
椿もまた、柚月に会えるのを楽しみにしていたのだ。
だが、もじもじすれ違う二人。
おまけに、椿と仲良さげに話す男まで現れて⁉
さらに、二人の主人雪原は、柚月を遊郭に連れて行き、自分の馴染みだという遊女、白峯(しらみね)と契りを交わすよう柚月に迫る。
柚月と椿。
二人の恋は、前途多難。
一つよにさく華となれ。
幕が開け、渡りを経て、嵐の予兆が訪れるまでの、ほんの隙間の物語。
愛すべき不思議な家族
桐条京介
ライト文芸
高木春道は、見知らぬ女児にいきなり父親と間違えられる。
人違いだと対応してる最中に、女児――松島葉月の母親の和葉が現れる。
その松島和葉に、春道は結婚してほしいと頼まれる。
父親のいない女児についた嘘。いつか父親が迎えに来てくれる。
どんな人か問われた松島和葉が娘に示したのは、適当に選んだ写真にたまたま写っていたひとりの男。それこそが、高木春道だった。
家賃等の生活費の負担と毎月五万円のお小遣い。それが松島和葉の提示した条件だった。
互いに干渉はせず、浮気も自由。都合がよすぎる話に悩みながらも、最終的に春道は承諾する。
スタートした奇妙な家族生活。
葉月の虐め、和葉の父親との決別。和葉と葉月の血の繋がってない親子関係。
様々な出来事を経て、血の繋がりのなかった三人が本物の家族として、それぞれを心から愛するようになる。
※この作品は重複投稿作品です。
歌のふる里
月夜野 すみれ
ライト文芸
風の中に歌が聴こえる。
いつも聴こえる美しい旋律の歌。
どこにいても聴こえるのに、どこを捜しても歌っている人間を見つけることが出来ない。
しかし、あるとき、霧生柊矢(きりゅうとうや)は歌っている少女霞乃小夜(かすみのさよ)と出会った。
柊矢は、内気そうな少女に話しかけることも出来ず、ただ歌を聴いているだけの日々が続いていた。
ある日、二人の前に白く半透明な巨木の森が出現した。
二人が見ている前で森はまた消えていった。
その夜、柊矢の所有しているアパートの近所で火事が起きたという知らせに現場へ行ってみると小夜がいた。
燃えていたのは小夜の家だった。
たった一人の肉親である祖父を亡くした小夜を、成り行きで柊矢が引き取った。
その後、柊矢と小夜はやはり、普通の人には聴こえない歌を歌う青年と知り合った。
その青年、椿矢(しゅんや)から普通の人に聴こえない歌が聴こえるのはムーシコスという人種だと教えられる。
そして、柊矢の前に、昔、白い森へ入っていって消えた元恋人霍田沙陽(つるたさよ)が現れた。沙陽もまたムーシコスだった。
柊矢は沙陽に、ムーシコスは大昔、あの白い森から来たから帰るのに協力してほしいと言われる。
しかし、沙陽は小夜の家の火事に関わっていた。
柊矢と小夜、柊矢の弟楸矢(しゅうや)は森への帰還を目指す帰還派との争いに巻き込まれる。
「歌のふる里」の最終話の次話から続編の「魂の還る惑星」が始まります。
小説家になろうとカクヨム、note、ノベマにも同じものを投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる