SNSの使い方

花柳 都子

文字の大きさ
上 下
32 / 68
心配の真髄

幕間

しおりを挟む
 とあるネットニュースで、『多様性の多様性』とかいう現代社会のパラドックスみたいな問題提起を目にした。
 『多様性』が叫ばれる世の中で、あらゆることを『多様性』の言葉で片付けてしまう人が増えているという。それは若者に限ったことではなく、むしろ覚えたての言葉を使いたい小学生のような中高年にもよく見られるらしい。
 もちろん『多様性』を重んじるのはいい。
 けれど、その中には『多様性』を否定する人間がいて然りで、それを否定しては『多様性』は成り立たない。
 結局、『自分が思う多様性』を他人にも押し付けたいだけで、本来の意図とは程遠いのだ。
 しかも、『多様性』の意味を履き違えて、どこでも何にでも『多様性』を濫用・行使しようとする輩も多いという。
 芸能人がネット上で叩かれる事象に関しても、『いろんな考え方があるのだから、否定的な目で見る人たちが大勢いて、その人たちから批判を浴びるのは有名税だ』などと破綻した論理でもって自分の意見を正当化しようとする。
 そんなことをすれば、いずれルールだって法律だって、『多様性』の一言で、あっけなく瓦解してしまう。
 それがたとえ強い『正義感』からだとしても、警察でも司法でも、身内ですらない赤の他人にどれだけ彼らを責める権利があるのだろう。『馬鹿者』と現実の世界でぼそりと呟くのとは訳が違う。
 現実の世界で推しに幻滅する、失望する同年代の女性たちもいると聞くが、どんなに好きで、どんなにお金を注ぎ込んだって、結局はただのいちファン──でしかない。彼女たちが『残念』だとか『寂しい』だとか、何気なく自分のアカウントで呟いた一言だって、明確な悪意を持って広まれば、愛していた推しを傷つけることにもなりかねない。
 そんな危うい状況を作り上げるSNSは好きじゃない。だから、専ら見る専だ。何か意見を言うことがあるとすれば、ネットニュースのコメント欄に書き込むくらいだ。
 『多様性の多様性』とかいうニュース記事に、『多様性と自由って似てるよね。の意味で使われて然るべきだけど、そういうのを声高に叫ぶ人ほど多様性や自由にされてる。もっと自然に自分の意見が言えて、ルールやマナーを守りつつ、自分の生きたいように生きている人がそういう言葉にふさわしいと思うんだけど。多様性や自由を語る人はまず、私みたいな否定的な意見も『多様性』と認め、『自由』って言葉から『自由』にならないと」とコメントを残した。
 注目度の高いニュースで、1時間以内のコメント数はうなぎのぼりだからか、瞬く間に高評価と低評価が増えていく。
 こういうニュースを見に来るのだから、良くも悪くも『多様性』に興味がある人が多いのだろうが、その中でも低評価をつけているのは盲目な『多様性信者』たちである。そもそもこういう意見に低評価をつけている時点で、『多様性』の呪縛から抜け出せないでいるのは明白なのに。
 なんだか哀れになってきて、ネットニュースを閉じた。
 ──そういえば、あの人もそうだった。
 どちらかと言うと積極性がなく、人に合わせるほうが楽な自分にとって、あの人との時間は居心地が悪かった、と今はそうはっきり感じる。
 最初はただ、優しいんだなと思っていた。
「何食べたい?」
「どこに行きたい?」
「どうしたい?」
 彼はいつでも私に意見を求めてきた。
 彼自身はのほほんとしているように見えて、意外に決断力もあったし、優柔不断なタイプではなかった。
 けれど、いや、だからこそなのか、私の意見を無視できない人だったと思う。自分がこうだと決めたことに従う──恋人の意見を聞く、優しくする、と自分が決めたから、そうしなければならないという考え方の持ち主だった。
 今でもたまに思い出す。
 意見を聞いている優男のふりをして、実はこちらに意見を強要しているのだ。決められない、決めようとしない私に、自分の価値観を押し付けていたのだ。
 あの有無を言わさぬ瞳──。柔らかい声でにこにこ笑っているのに、目だけはいつも違った。
 彼女の意見もちゃんと聞かなきゃ、そういうでいなきゃ。
 そんな心が透けて見えるようで、いつからか純粋に『優しさ』とは受け取れなくなった。
 彼自身がそういう『優しさ』という呪縛から逃れられないでいるようで、私はどんどん彼の隣の居心地が悪くなっていった。
 きっと傍目にはに見えただろう。
 実際、優しかったのは事実だ。
 ただ、その『優しさ』の度合いとベクトルが、時に私の範疇を外れていっただけで。
 2年ほど付き合って、別れを切り出したのは私のほうだった。
「何が食べたい?」
 そう聞かれたから、「なんでもいいよ」と答えた。
 本当になんでも良かった。
 和食でもイタリアンでも、居酒屋や宅配のピザだって、なんでも良かったのだ。
 けれど、彼は私に「決めていいんだよ」と言ってきた。押し問答をしていても埒が明かないのはわかっている。でも、頭が良くて気も利く彼が、何の提案も用意していないはずがない。
 だから、彼が「ここにしよう」と言ってくれたら喜んでついていくつもりだった。
 それなのに──。
「なんでもいいから、好きに意見を言って欲しいな」
 ときた。
 だから、「なんでもいい」って好きに意見を言っているのに!
 私は叫んだ。
 「なんでもいい」が本音であること、そう答えた以上どんな提案にも頷くつもりだったこと、そして──。
「それ、本当に私の為? 自分がすっきりしたいからでしょ! 結局、自分の為! 『私の意見を聞いた』っていう既成事実が欲しいだけ! 『どんな意見でもいい』とか、『なんでもいいからないの?』とか言うけどさ、じゃあ聞くけどに入らないの!?」
 彼は固まった。
 笑顔のまま中途半端に。
 彼はとは違ったけれど、彼の心の構造はよく似ていた気がする。
 もしかしたら、彼は本当に良かれと思ってそうしてくれたのかもしれない。
 けれど、私はその間ずっと、自分自身を否定されているような気分だった。
 相手に合わせる自分、消極的で自分の意見もない自分、いや、それを素直に言えない自分──。
 愛して欲しい、わかって欲しいと思っていた人だからこそ、それを信じられる人だったからこそ、私は傷ついた。
 その流れのまま、私は彼に別れを告げた。
 それからは会っていない。連絡もとっていない。
 彼から『別れたくない』の一言もなかった。
 それだってきっと、私が決めたんだから仕方ない、私の意見を尊重しよう、そういうに満ちていたからだ。
 悲しくはなかった。むしろされてすっきりした。その時になって初めて、彼に自由を求められていた私こそ呪縛されていたのだと気がついた。
 私はSNSを開く。アカウントは持っているが、自分で書き込むことはしない。書き込んだところで誰が見るでもなし──誰が見るわけでもないから言いたいことが言えるのかもしれないが──、書き込む意味と原動力が見当たらないので、別に構わない。
 見る専と言っても、特定のフォローしたい誰かがいるわけでもない。
 ただ暇つぶしに見たいだけなので、料理や掃除、動物や赤ちゃんなど、単発で見てもそこそこ楽しめるようなアカウントをフォローしている。
 芸能人やリアルな知り合いはほとんどいない。
 フォローしている中で異色なのは、とある女子高生のアカウントくらいだろう。
 彼女の投稿はいつも写真が綺麗だ。
 自撮りや映え重視の加工は一切ない。
 ただただ、日常のちょっとした風景だったり、くすっと笑えるような光景や出来事が、短い言葉で綴られているだけだ。
 きっと友達や恋人とのキラキラした青春を過ごしているのだろうけれど、そんな片鱗は露ほども見せない。
 それは女子高生の彼女ではなく、どこにでもいるひとりの人間としての記録──。
 きっと私だって、今は会うことのないあの人だって、同じような景色を見て、同じような道を歩いている。
 それなのに、彼女の世界は自分と違って楽しそうだといつも思う。
 私は楽しさや美しさ以上にを求めて、彼女のアカウントの投稿を遡っていくのだった。

 








しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

若妻の穴を堪能する夫の話

かめのこたろう
現代文学
内容は題名の通りです。

就職面接の感ドコロ!?

フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。 学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。 その業務ストレスのせいだろうか。 ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。

[R18] 激しめエロつめあわせ♡

ねねこ
恋愛
短編のエロを色々と。 激しくて濃厚なの多め♡ 苦手な人はお気をつけくださいませ♡

蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる

フルーツパフェ
大衆娯楽
 転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。  一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。  そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!  寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。 ――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです  そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。  大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。  相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。      

♡蜜壺に指を滑り込ませて蜜をクチュクチュ♡

x頭金x
大衆娯楽
♡ちょっとHなショートショート♡年末まで毎日5本投稿中!!

長髪

熊取 建
ミステリー
その女子高は、ある時から長髪禁止になった。 全ての生徒が短髪か、髪を結ぶことを要求された。 原因となったのは―

寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい

白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。 私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。 「あの人、私が

アタル

桐野 時阿
ミステリー
自称、全国一の進学率を大々的に掲げる私立、教徳高校。 文武両道、泰然自若を校訓とし、国内全ての学校、生徒の模範として君臨していた。 その、国を代表する教徳高校のトップ、17歳にして絶対君主・藤間中流は、自らの理想を校内に敷き、思うがままに学校を作り上げていた。 生徒も教員も校長も教育委員会すらも力の及ばない彼を、人は「神の高校生」と陰で呼び、崇拝と畏敬を以て他者の干渉を悉く禁じていた。 しかし、彼の威厳が損なわれ、日本の歯車が狂った時、人々は深淵に潜む怪物を目の当たりにする。 果たして、彼は人か、神か……。

処理中です...