SNSの使い方

花柳 都子

文字の大きさ
上 下
15 / 68
新天の志

商社マンの心眼

しおりを挟む
 午前10時になると、会場内の準備はほとんど整い、企業の担当者と思しき面々が続々と登場した。
 首に名札を下げたいずみが、綿貫千春わたぬきちはるそして風月七緒かづきななおのところにやってきて、そっと腕章を渡してくる。
「すみませんが、不審者でないことの証なので」
 千春は初めて彼女の声をちゃんと聞いたが、とても聞き取りやすく、大学時代は上京していただけあって、話す時は標準語に限りなく近かった。
 ちなみに、ふたりと行動を共にする山城優一やまきゆういちは、聞き取れないほどではないが、多少イントネーションに訛りがある。けれどそれが彼の人懐こさや親しみやすさの所以でもあるのだろう。見た目の印象が都会的なだけに、ちょっとしたユニークさがありつつ、穏やかで、ついつい話しかけたくなる雰囲気を持っている。
 いずみはと言えば、確かに無表情で言葉少なではあるものの、思えば最初の時から不思議と『感じが悪い』という印象はない。かといって愛想が良いわけでもないのだが、少なくとも悪い人ではないと千春は思う。
「あれ、いずみ。俺のはないの?」
 にやにやと笑いながら、山城やまきが訊ねる。
「ありません」
「なんで?」
「課長には県庁職員の名札があります」
「ああ、これね。こんなの毎日職場でもつけてるんだから、たまにはちょっとかっこいいやつ──」
「私はこれで」
 直属の上司である山城やまきには目もくれず、律儀に一礼して去っていくいずみの後ろ姿を、笑いかけた表情のままで彼は見送る。
「まぁなんというか、私にはああいう感じですが、お年寄りには優しいですし、幼い子供たちにも人気なんですよ。今日みたいに他の課の手伝いもやってくれますし、困っている人にとても親切でしてね」
「あぁ、だから受付なんですね」
「……はは、わかりますか」
 山城やまきは恥ずかしそうに頭を掻いた。
 七緒に図星をつかれたらしい。
 千春が案の定首を傾げていると、七緒が言う。
いずみさんは優秀で親切──つまり、頭の回転が早くて、臨機応変に対応できる。老若男女に好かれて、困っている人に親切だとしたら、こういう場の受付には相応しいですよね。それに彼女の声は聞き取りやすく、訛りもほとんどありませんから、どこから来たどの世代の人にも、対応しやすい。受付はこの会場に来た人が一番最初に関わる立場ですから、安心して任せられる人にしたいですよね」
「……ええ。さすが風月かづきさん。何でもお見通しで──。新卒採用の彼女の配属は私のいる観光課で、今年で3年目になりますが、いかんせん彼女の良さが発揮される機会が少ないんです。恥ずかしながら、私は彼女自身がこの配属をどう考えているかも未だに図りかねています。ですから、こういうイベントごとの時には、なるべく色んな経験をさせて、『自分が何をしたいか』考える機会を増やしていければと」
「……でも、地元を好きだと思う、って──」
「あくまで私の印象では、ですよ? 県庁の仕事は大体どれをとっても県の仕事ですから、地元密着です。たとえ自分が地元を愛していても、それを他所よそからくる他の人にも伝えたいかどうか、というのはまた別の話だと思うんです。彼女の場合は特に、地元を自嘲しているきらいがありますから」
「じちょう?」
「確かに、山城やまきさんのお話を伺う限りでは、愛より『貶し』のほうが強く感じますね」
「ええ。彼女は若いですし──いえ、決してセクハラではありませんが──、『地元を愛してるなんて恥ずかしい』という、素直になれない気持ちのほうがおそらく前面に出てしまうんでしょう」
 3人それぞれにいずみの心情を推し量るように、一瞬その場を沈黙が支配した。
 しかし、気を取り直した山城やまきの号令で、3人は一度外に出る。
 そろそろ参加者たちの入場が始まるので、会場の外で待つ人たちの様子を撮っておこうという算段である。
 もちろんSNSに載せるには許可が必要だが、ネタはいくらあっても困らないので、できることはやっておこうと七緒とも話し合って決めた。
「私も事前に名簿を確認しましたが、大体午前と午後合わせて参加希望は100人前後でしょうか」
「そんなに!?」
 千春が驚くと、山城やまきは苦笑した。
「名簿だけはね、毎回それなりの数にはなるんです。でも料金が発生しているわけでもありませんから、実際には来ない人も多くて。それ自体も現状課題の一つではあるんですが、ことこの就職説明会にあっては、今は供給──就職先の企業の数が圧倒的に上回っている状態なんです」
「どこも不景気なのに、ですか?」
「車の中でも話したけど、この説明会の主たる目的は『知名度を上げること』なんだよ。説明会そのものの『知名度』もそうだし、県の取り組みとしての『知名度』に、企業側からすれば自分の会社の『知名度向上』の活動にしている部分もあると思うよ。でも、何にしてもまずはここに何も始まらないからね」
「来ていただけたからと言ってご満足いただける保証ももちろんありません。でも、機会さえ与えられないという意味では、需要と供給双方にとって勿体無い時間だと思うんです」
 はっ、と山城やまきが、千春と七緒の背後に目を向ける。
 そこには、この会場には珍しく若い男性がいた。
 千春は彼の姿が比較的人の多い場所へ重なった瞬間でシャッターを切った。
 この写真だけを見たら、「こんなに人がいるんだ!」と勘違いさせるかもしれないが、何のことはないスタッフや企業側の担当者たちも中には混じっている。
 つまり、都合のいいように切り取っただけだ。
 千春としてはこれもある種『写真』の有用な使い道だと考えていて、景色の美しさや素晴らしさとはまた別に、現実的な側面での『写真』の在り方と捉えている。
 とはいえ、おそらくSNSに載せる写真として、事実と異なっている部分もある。仮に七緒が千春と同じように割り切って考えるタイプだったとしても、この写真は選ばないだろうなと思った。
 参加者と見られる若い男は迷わず会場内に入って行って、受付のいずみの前に立った。
 あらかた外の様子は撮り終わっていたので、良いタイミングと3人も会場内に戻る。
「……あーちゃん? やっぱり! あーちゃんだよね、久しぶり!」
 完全な標準語で、彼はあーちゃんあーちゃんとしきりにいずみに声をかけている。随分と興奮した様子で、手まで握りそうな勢いである。
「俺のこと覚えてない? 大学で同じゼミだったじゃん! ねえ、あーちゃ……」
「こんにちは。お名前、書いていただけますか?」
 千春は遠目からだったが、彼女が笑うところを初めて見た。とはいっても、どう見ても引き攣っていたし、むしろ目の前の彼を快く思っていないからこその態度とも取れた。
 促されるまま名前を記入し、まだ話しかけたそうな彼に半ば無理やり参加者専用の名札を押し付け、「次の方どうぞ~」と声をかけている。
 彼は名残惜しそうにしつつも、会場内に入って、そこからは他の参加者と同様に各企業のブースを思い思いに回っていた。
 千春たち3人も邪魔にならないようにしながら、取材の旨を伝えて、様子を撮影させてもらった。
 午前の部もそろそろ終わろうかという頃、七緒の提案で帰りがけの彼にインタビューを申し込むことにした。
「あの、すみません。もしよろしければ、インタビューにご協力いただけませんか?」
 にこやかに彼を引き留めたのはもちろん山城やまきだった。県の職員として、彼が声をかけるのが最も警戒されなくて済むだろうという、小狡い計画だった。
「インタビュー?」
「ええ。いかがですか?」
 かくかくしかじかと簡単に説明した山城やまきに彼は頷く。
「まあ、いいですけど」
「ありがとうございます」
 そう言って七緒にバトンタッチした。
 さすがに写真は控えたが、先ほど説明を受けているシーンを撮っておいたので、反応が上々ならその使用許可をもらう手筈であった。
「ではまず、どこでこの説明会をお知りになりましたか?」
「ホームページです。県の」
 えっ、と山城やまきが千春と七緒の背後で小さく声を漏らす。2人だけでなく、おそらく目の前の彼も気づいただろうが、誰もその件には触れなかった。
「申し込んだ経緯とか、理由とか、差し支えなければ教えていただけますか?」
「──あー、こんなこと言うと、この説明会の趣旨には反しているのかもしれませんが……」
「構いませんよ」
 言い淀む彼に愛想よく七緒が答える。
「僕、実は東京の商社で働いているんです。就職目当てじゃなくて申し訳ないんですが、正直なところを言うと、取引先の候補をできるだけたくさん見つけたくて参加しました。取引先の拡大は会社としても、僕としても大きな課題でして。途方に暮れていたんですが、折よく地方の取引先を増やそうという取り組みが始まって、どこでも好きなところに会社の経費で行っていいってことになって。だったら、Y県にしようって」
「……どうしてうちに?」
 山城やまきが興味深げに訊ねる。
「……あーちゃ、ああいや、いずみさんがいるからです」
「えっ!?」
 またしても山城やまきが驚きの声をあげ、千春と七緒も声こそ出さなかったが、彼と山城やまきを思わず交互に眺めてしまう。
いずみさんは大学時代の同級生で。同じゼミに所属していました。少なくとも他の子たちよりは仲が良かったと思います。たくさん笑ったり、楽しげな会話をする子ではないんですけど、でも、地元──Y県の話をする時だけはなんだか、他の子たちより大人びていた彼女が年相応の、いやそれよりもっと幼く見えた感じがして。彼女、地元を自慢したい時、言い方に少し棘はあるんですけど、僕が褒めるような返事をすると、はにかんだりするんです。あぁ、この子、本当に地元が好きなんだなって──。この子をこんなに幸せそうな顔にさせるところなら、いつか僕も行ってみたいって思うようになったんです」
「それで、この機会に──?」
 七緒の声に彼は頷く。
 隣で聞いていた山城やまきは言葉にならないのか、声を詰まらせる。それでもこの感動を伝えたいのか、彼の肩をとんとんと両手で叩いた。
 まるで『よくやった!』とでも言いたげだ。
「…………あの、インタビューに答えた代わりと言ってはなんですが」
「なんでしょう?」
いずみさんは、どういうお仕事をされてるんですか?」
 ごほんと咳払いを一つして、山城やまきが任せろとばかりに口を開く。
「あ、ちょっと待ってください」
 息を吸ったところで、彼に制止され、山城やまきはそのままの姿勢で固まる。
 彼の首に下げられた名札を凝視して、彼は少し自分より背が高い山城やまきを睨むように見上げた。
「もしかして、あーちゃんの上司の方ですか?」
「……えっ、ええ、いかにも」
 戸惑いつつ返事をする山城やまきに、彼は鋭い視線を向ける。
「なんでこんな仕事をさせてるんですか! 彼女は、あーちゃんは、『Y県のいいところ、もっとみんなに知って欲しい』、『もっと来て、見て、楽しんで欲しい』、『ど田舎で何にもないように見えるけど、綺麗で、美味しくて、実は有名なものだってたくさんあって、きっとまた来たくなる、恋しくなるところなんだから!』って言ってたのに! あなたが、こういう仕事ばっかりさせるから、あーちゃんあんなふうに──!」
 山城やまきの胸ぐらを掴み、揺さぶるような勢いで、彼は大きな声を張り上げる。
 周りにいる人が振り向くくらいには目立っているし、簡単に声が届く距離ではないながらもすぐ背後にある受付にも筒抜けであろう。
 そしてそこには当然、『あーちゃん』がいて──。
「もうやめてよ! 恥ずかしい!!」
 というようなことを、とうとう彼女は強い地元の訛りで叫んだのだった。
 早口な上にすぎて、千春には全く聞き取れなかったが、仕草と表情からそれらしい台詞であることは間違いない。
 現場の空気が凍りついたまま、山城やまきがそっと胸ぐらの彼の手を解く。



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

若妻の穴を堪能する夫の話

かめのこたろう
現代文学
内容は題名の通りです。

[R18] 激しめエロつめあわせ♡

ねねこ
恋愛
短編のエロを色々と。 激しくて濃厚なの多め♡ 苦手な人はお気をつけくださいませ♡

♡蜜壺に指を滑り込ませて蜜をクチュクチュ♡

x頭金x
大衆娯楽
♡ちょっとHなショートショート♡年末まで毎日5本投稿中!!

蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる

フルーツパフェ
大衆娯楽
 転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。  一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。  そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!  寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。 ――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです  そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。  大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。  相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。      

就職面接の感ドコロ!?

フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。 学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。 その業務ストレスのせいだろうか。 ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。

長髪

熊取 建
ミステリー
その女子高は、ある時から長髪禁止になった。 全ての生徒が短髪か、髪を結ぶことを要求された。 原因となったのは―

寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい

白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。 私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。 「あの人、私が

アタル

桐野 時阿
ミステリー
自称、全国一の進学率を大々的に掲げる私立、教徳高校。 文武両道、泰然自若を校訓とし、国内全ての学校、生徒の模範として君臨していた。 その、国を代表する教徳高校のトップ、17歳にして絶対君主・藤間中流は、自らの理想を校内に敷き、思うがままに学校を作り上げていた。 生徒も教員も校長も教育委員会すらも力の及ばない彼を、人は「神の高校生」と陰で呼び、崇拝と畏敬を以て他者の干渉を悉く禁じていた。 しかし、彼の威厳が損なわれ、日本の歯車が狂った時、人々は深淵に潜む怪物を目の当たりにする。 果たして、彼は人か、神か……。

処理中です...