6 / 50
第1章
第3夜 朝行寝台車(2)
しおりを挟む妻と再開してから、複写で今までの出来事や行った場所を見せたり、魔法の練習をしたり、皆でワイワイやったりで、10日ほど経ちました。
「ジョニー達は職業【冒険者】なのよね」
夕食後ののんびりくつろぎタイムに、妻が編み物をしながら話しかけて来ました。
「そうですね、他にも色々やっていますけど、一番最初に冒険者ギルドで登録したから、冒険者ですね」
「でもジョニーの場合は、冒険者と言うより【商人】だよね」
コニーが言うと、ブルースも続けます。
「色々な物を開発する【発明家】でもあるな」
「僕は【料理人】を推すよ!
父ちゃんのご飯美味しいもん!
あ、母ちゃんのご飯も美味しいよ」
シナトラがアワアワしています。
妻の料理が美味しいのは当然ですよ。
「町長でもありますしね」
珍しくアインも乗って来ます。
「要するに【何でも屋】じゃないの?」
チャックの突っ込みに、皆が大きく頷きます。
確かに、冒険者活動は殆どしていないような……。
発明と言うより、前の世界の物を再現しているだけなのですから、パクリ屋でしょう。
町長は、国王と呼ばれるよりは全然マシです。
やはりここは、何でも屋が一番しっくりきますよね。
「兼業されている方は多いですから、一番初めに登録した職業を名乗る方が殆どですよ。
冒険者として登録したけれど、事情により引退されて、ギルドカードを返却されたら、流石に名乗れませんけど」
へー、そうなのですね。
ん?それならば、
「ギルドで登録していない方…例えば農家の方や漁業の方は、どうなるのです?」
「え?農業ギルドと漁業ギルドが有るに決まってるじゃん。
ジョニー知らなかったの?」
「父ちゃん、僕でも知ってるよ」
チャックとシナトラに可哀想な子を見る目で見られてしまいました。
冒険者ギルド、商業ギルド、薬師ギルド、生産ギルドの四つだけなんじゃあ無いんですね。
「あー、四つって、提携している四つの事?
あれは協賛と言うか、お互いのメリットで手を組んでるんだよ。
農業と漁業は全国津々浦々とはいかないからね。
農業の盛んな土地、海辺の街などにしか無いから、冒険者ギルドとかとは提携していないの」
「支店数が大幅に違いますからね。
提携している四つのギルドは、殆どの町にありますから、持ちつ持たれつの関係なんですよ」
コニーの説明に、アインが捕捉してくれました。
「だからそろそろこの町にも、生産ギルドを誘致した方が良いと思いますよ」
なんとか安定生産出来そうなガラスやコルク、シルク(擬き)、ボタン(それを使用した服)などを、商標登録?特許?
とにかく登録した方が良いそうです。
「皆さん冒険者なのですか?」
「いえ、私とコニーは冒険者登録していませんので、違いますね。
私達の職業は【魔王】になります。
因みにヨルゼルや、コニーの片割れの職業は【国王】です」
魔王は種族名ではなく、職業なのですね、知りませんでした。
「白雪は流石に空欄ですね。
リリーさん、職を探しているのですか?)
アインに問われ、頷く妻。
「まだこの世界に来たばかりなのですから、のんびりしていればいいじゃ無いですか。
家の事をやってくれているのですし、こちらの世界では、私そこそこ稼ぎは有りますよ」
妻の一人や二人……いえ、一人だけですけど、養うのに全く問題有りません。
「収入だけの事じゃなくて、何か仕事をしていないと落ち着かないんですよ」
これは【日本人あるある】ですかねえ、貧乏性と言いますか、【仕事】をしていないと、何か落ち着かないと言いますか、不安になってくると言いますか。
「気持ちはわかります。
なら、何かやりたい事をゆっくり探してみますか?
それとも、得意な分野で、食堂でも開きますか?」
そうねぇ…と言いつつ、手元は編み物を続けています。
「お料理も良いけど、私、薬の調合をやってみたいですね」
薬の調合…確か妻の姉が薬剤師で、妻もその道に進むはずが、受験に失敗して……。
「ジョニー、そんな顔しないで。
この世界では薬草と綺麗な水と、調合のスキルが有れば、体力回復の薬が作れるのでしょう?
私にもそのスキルが有りますし」
確かに、自分で作ったことはありませんが、すり潰した薬草を綺麗な水…魔法で出した水で煮出して濾すと、ポーションが出来る事は知っています。
すり潰すコツとか、煮出しのタイミングやなんかは、調合のスキルが無いと上手くいかないそうです。
ほかの薬も、材料が有って、スキルさえ持っていれば、一通り作れるそうです。
しかも妻の調合スキルの熟練度は【中】ですから、そこそこの品質の薬が出来るはずです。
「実は昼間にね、薬師ギルドへ相談に行って、一つ作ってみたの」
と言って妻は、毛糸の入っているカゴから、陶器の小瓶を取り出し、目の前のテーブルに乗せます。
妻に断り鑑定してみましたら、高品質のポーションでした。
「昼に出掛けていたのはギルドだったのですね。
普通に買い物へ出掛けていたと思っていました」
「隠す気は無かったのですけど…、ごめんなさい」
妻が頭を下げるので、慌ててしまいました。
「別に謝る必要はありませんよ。
やりたい事をやれば良いのですから」
魔法のあるこの世界では、やりたいと思った事は、ほぼ実現可能です。
他人に迷惑をかける事でないのなら、好きな事をすれば良いと思います。
「ええ、やりたい事を仕事にしたいと思ったの。
だから、前には出来なかった事を……人の助けになる事をしたいの」
前世では、妻は一度の受験の失敗で、全ての夢を諦めなければいけませんでした。
この世界で、その夢を叶える事が出来るのなら、やれば良いと思います。
私も全面的に協力をしましょう。
「リリーさんは、薬師になりたいの?」
「そうね、チャックくん。
私は以前薬剤師……薬の専門家になりたかったの。
でも、頭が悪かったからなれなかったのよね」
塾も通わず、家庭教師もつけて貰えず、独学で医大に一発合格なんて、結構無茶な条件を出したもんだよな、あのクソ親………思い出しムカつきはやめておきましょう。
「この世界ならその夢、叶えられるの?」
ニッコリ微笑んで頷く妻。
「母ちゃんがお薬作るなら、僕が薬草取って来てやるよ!」
「白雪もお手伝いする~」
「まあ、薬草ダンジョンもあるしな、薬師になるには都合の良い町だと思うぞ」
シナトラ達に肯定され、妻は私に視線を向けて来ます。
「作業部屋を作らなければなりませんね」
頷きながら言うと、妻は嬉しそうに微笑みした。
26
お気に入りに追加
25
あなたにおすすめの小説

シン・おてんばプロレスの女神たち ~衝撃のO1クライマックス開幕~
ちひろ
青春
おてんばプロレスにゆかりのOGらが大集結。謎の覆面レスラーも加わって、宇宙で一番強い女を決めるべく、天下分け目の一戦が始まった。青春派プロレスノベル『おてんばプロレスの女神たち』の決定版。
【完結】カワイイ子猫のつくり方
龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。
無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
自称未来の妻なヤンデレ転校生に振り回された挙句、最終的に責任を取らされる話
水島紗鳥
青春
成績優秀でスポーツ万能な男子高校生の黒月拓馬は、学校では常に1人だった。
そんなハイスペックぼっちな拓馬の前に未来の妻を自称する日英ハーフの美少女転校生、十六夜アリスが現れた事で平穏だった日常生活が激変する。
凄まじくヤンデレなアリスは拓馬を自分だけの物にするためにありとあらゆる手段を取り、どんどん外堀を埋めていく。
「なあ、サインと判子欲しいって渡された紙が記入済婚姻届なのは気のせいか?」
「気にしない気にしない」
「いや、気にするに決まってるだろ」
ヤンデレなアリスから完全にロックオンされてしまった拓馬の運命はいかに……?(なお、もう一生逃げられない模様)
表紙はイラストレーターの谷川犬兎様に描いていただきました。
小説投稿サイトでの利用許可を頂いております。

坊主の決意:ちひろの変身物語
S.H.L
青春
### 坊主のちひろと仲間たち:変化と絆の物語
ちひろは高校時代、友達も少なく、スポーツにも無縁な日々を過ごしていた。しかし、担任の佐藤先生の勧めでソフトボール部に入部し、新しい仲間たちと共に高校生活を楽しむことができた。高校卒業後、柔道整復師を目指して専門学校に進学し、厳しい勉強に励む一方で、成人式に向けて髪を伸ばし始める。
専門学校卒業後、大手の整骨院に就職したちひろは、忙しい日々を送る中で、高校時代の恩師、佐藤先生から再び連絡を受ける。佐藤先生の奥さんが美容院でカットモデルを募集しており、ちひろに依頼が来る。高額な謝礼金に心を動かされ、ちひろはカットモデルを引き受けることに。
美容院での撮影中、ちひろは長い髪をセミロング、ボブ、ツーブロック、そして最終的にスキンヘッドにカットされる。新しい自分と向き合いながら、ちひろは自分の内面の強さと柔軟性を再発見する。仕事や日常生活でも、スキンヘッドのちひろは周囲に驚きと感動を与え、友人たちや同僚からも応援を受ける。
さらに、ちひろは同級生たちにもカットモデルを提案し、多くの仲間が参加することで、新たな絆が生まれる。成人式では、ロングヘアの同級生たちとスキンヘッドの仲間たちで特別な集合写真を撮影し、その絆を再確認する。
カットモデルの経験を通じて得た収益を元に、ちひろは自分の治療院を開くことを決意。結婚式では、再び髪をカットするサプライズ演出で会場を盛り上げ、夫となった拓也と共に新しい未来を誓う。
ちひろの物語は、外見の変化を通じて内面の成長を描き、友情と挑戦を通じて新たな自分を見つける旅路である。彼女の強さと勇気は、周囲の人々にも影響を与え、未来へと続く新しい一歩を踏み出す力となる。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる