27 / 56
3.下弦
第16夜 先輩と後輩(下)
しおりを挟む
「星のこと、なんにも分からないですよ?」
もう一度、空を見た。陽が沈み、オレンジから群青色に変わってゆく。
「いや。君がいいと思う」
夏休みが終わる日の小学生みたいな、寂しげな目をしていた。どうしてと私が何度尋ねても、先輩は君が相応しいといって憚らない。
「俺さあ、柔軟な考えをするの苦手。どうしても、決まりきったことしか考えられない」
「そうかなぁ。そんなふうには見えませんけど……」
失敗するのが苦手だという。その余波で、リラックスするのも下手。私は「アハハ。意外」と笑いながら遠くの満月に目を移した。ほんとうは、「大丈夫ですよ」なんて今すぐ彼の頭を撫でてあげたかった。
「キョウカみたいに、心のままに何かに挑戦できるのは、すごいな、って思う。尊敬するよ」
風に揺れる私の髪を見ていた先輩がつぶやいた。
「わ、私のは、全然すごくないですよ! 迷ってばっかりだし、飽きっぽいし……」
「それ! そういうところ。俺にはどうしても届かないところ」
ドキッとした。彼はフェンスを背に、夕焼けと夜空の境界線あたりを眺めていた。整った目鼻立ちの横顔に、長いまつ毛。スッキリした顎のライン。
「天文はさ、じれったいよ……」
先輩は自らに言い聞かせるように呟いた。
「ブラックホールの衝突も、超新星爆発も、全部待ってるだけ」
ゆっくりと前に歩みを進める。
「遠すぎて探査機も行けない。――でもね、最近気づいた」
先輩は、振り返らずに続けた。
「こんな近くに居るじゃないかって」
「え? どういう意味?」
私は思わず振り返り、彼の背中に声をかけた。
「なんで俺、今まで気づかなかったんだろう……」
「いつだって、そばにいたからじゃないですか?」
私はアヤのことを考えながら、5メートルほど離れた彼に少し大きな声をかけた。
先輩はそこでピタッと立ち止まり、くるりと踵を返した。
「良いこと言うね。あ、そうだ!」
月明かりに照らされた先輩が、何か思いついた顔で笑った。
「部長の昇任テストをしよう! 第1問。地球から一番近くにある星は何でしょう?」
「ちょ。え? 星!?」
彼はいよいよ子供みたいに目を輝かせた。大人びた顔に、低くて濃い声。どこまでも少年のような振る舞いとのギャップがズルい。
「……えっと、たしかユキくんが……。ケンタウルス座の――」
「ブッブー」
「うへぇぇ。ちょっと早すぎですよ」
「――正解は、太陽だよ」
「ああ!」
私は夜空にばかり星を求めていた。ただ、いつもそこに居るから。毎日見ていたから、気づかないし、気づけない。何百光年も彼方にいる赤の他人ではなく、近所の――いや、もっと近い星。たぶん、月も地球も火星も土星も、みんな1つ屋根の下。大家族の真ん中で、陽気に笑うお母さんみたいな太陽。
「ババン。では、第2問。月と地球は、どっちが先輩でしょう?」
先輩はほんの少しだけ後ずさりすると、私に手を振った。
「えっと……これは流石に、地球? ですよね?」
「ピンポーン。大正解。巨大隕石がぶつかって削がれた地球の破片が、月だよね」
ある瞬間、ある場所をともに過ごした先輩と後輩は、必ず別れる運命にある。万有引力で、2人がどんなに惹かれあっていても、時間は容赦しない。先輩は必ず、後輩のもとを去る。そして、残された後輩がまた、誰かの先輩になる。
「最終問題。今、キョウカが立ってるとこが月。それで、俺が地球。俺たちは38万キロ離れてる。さてこの縮尺で、太陽は何メートル先にあると思う?」
皆目、見当もつかなかった。私は静かに目を閉じた。
小学校の理科室で見た、機械仕掛け地球と月が周る模型。ランプの太陽。先生が神様みたいに操作して、月の満ち欠けも日食も、自由自在。でもこれはさすがにオモチャだ。ほんとの太陽はもっとずっと遠くにあるはず。
「すごく、すごーく、遠く、ですかね?」
先輩は答えを言うことなく、「よっ、よっ」と大股歩きで38万キロを進んだ。そうして私の目の前までやって来ては、満月が溶けこむ黒い瞳で彼女を見つめた。
「キョウカに、出逢えてよかった」
「先輩……」
大学はとても遠い世界に思えた。近くにあるようで遠い。きっと太陽よりも遠い場所。
卒業まで、あと半年。それまでに太陽までの距離を調べておこう。私は先輩の黒い瞳を見つめ返した。
もう一度、空を見た。陽が沈み、オレンジから群青色に変わってゆく。
「いや。君がいいと思う」
夏休みが終わる日の小学生みたいな、寂しげな目をしていた。どうしてと私が何度尋ねても、先輩は君が相応しいといって憚らない。
「俺さあ、柔軟な考えをするの苦手。どうしても、決まりきったことしか考えられない」
「そうかなぁ。そんなふうには見えませんけど……」
失敗するのが苦手だという。その余波で、リラックスするのも下手。私は「アハハ。意外」と笑いながら遠くの満月に目を移した。ほんとうは、「大丈夫ですよ」なんて今すぐ彼の頭を撫でてあげたかった。
「キョウカみたいに、心のままに何かに挑戦できるのは、すごいな、って思う。尊敬するよ」
風に揺れる私の髪を見ていた先輩がつぶやいた。
「わ、私のは、全然すごくないですよ! 迷ってばっかりだし、飽きっぽいし……」
「それ! そういうところ。俺にはどうしても届かないところ」
ドキッとした。彼はフェンスを背に、夕焼けと夜空の境界線あたりを眺めていた。整った目鼻立ちの横顔に、長いまつ毛。スッキリした顎のライン。
「天文はさ、じれったいよ……」
先輩は自らに言い聞かせるように呟いた。
「ブラックホールの衝突も、超新星爆発も、全部待ってるだけ」
ゆっくりと前に歩みを進める。
「遠すぎて探査機も行けない。――でもね、最近気づいた」
先輩は、振り返らずに続けた。
「こんな近くに居るじゃないかって」
「え? どういう意味?」
私は思わず振り返り、彼の背中に声をかけた。
「なんで俺、今まで気づかなかったんだろう……」
「いつだって、そばにいたからじゃないですか?」
私はアヤのことを考えながら、5メートルほど離れた彼に少し大きな声をかけた。
先輩はそこでピタッと立ち止まり、くるりと踵を返した。
「良いこと言うね。あ、そうだ!」
月明かりに照らされた先輩が、何か思いついた顔で笑った。
「部長の昇任テストをしよう! 第1問。地球から一番近くにある星は何でしょう?」
「ちょ。え? 星!?」
彼はいよいよ子供みたいに目を輝かせた。大人びた顔に、低くて濃い声。どこまでも少年のような振る舞いとのギャップがズルい。
「……えっと、たしかユキくんが……。ケンタウルス座の――」
「ブッブー」
「うへぇぇ。ちょっと早すぎですよ」
「――正解は、太陽だよ」
「ああ!」
私は夜空にばかり星を求めていた。ただ、いつもそこに居るから。毎日見ていたから、気づかないし、気づけない。何百光年も彼方にいる赤の他人ではなく、近所の――いや、もっと近い星。たぶん、月も地球も火星も土星も、みんな1つ屋根の下。大家族の真ん中で、陽気に笑うお母さんみたいな太陽。
「ババン。では、第2問。月と地球は、どっちが先輩でしょう?」
先輩はほんの少しだけ後ずさりすると、私に手を振った。
「えっと……これは流石に、地球? ですよね?」
「ピンポーン。大正解。巨大隕石がぶつかって削がれた地球の破片が、月だよね」
ある瞬間、ある場所をともに過ごした先輩と後輩は、必ず別れる運命にある。万有引力で、2人がどんなに惹かれあっていても、時間は容赦しない。先輩は必ず、後輩のもとを去る。そして、残された後輩がまた、誰かの先輩になる。
「最終問題。今、キョウカが立ってるとこが月。それで、俺が地球。俺たちは38万キロ離れてる。さてこの縮尺で、太陽は何メートル先にあると思う?」
皆目、見当もつかなかった。私は静かに目を閉じた。
小学校の理科室で見た、機械仕掛け地球と月が周る模型。ランプの太陽。先生が神様みたいに操作して、月の満ち欠けも日食も、自由自在。でもこれはさすがにオモチャだ。ほんとの太陽はもっとずっと遠くにあるはず。
「すごく、すごーく、遠く、ですかね?」
先輩は答えを言うことなく、「よっ、よっ」と大股歩きで38万キロを進んだ。そうして私の目の前までやって来ては、満月が溶けこむ黒い瞳で彼女を見つめた。
「キョウカに、出逢えてよかった」
「先輩……」
大学はとても遠い世界に思えた。近くにあるようで遠い。きっと太陽よりも遠い場所。
卒業まで、あと半年。それまでに太陽までの距離を調べておこう。私は先輩の黒い瞳を見つめ返した。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
イルカノスミカ
よん
青春
2014年、神奈川県立小田原東高二年の瀬戸入果は競泳バタフライの選手。
弱小水泳部ながらインターハイ出場を決めるも関東大会で傷めた水泳肩により現在はリハビリ中。
敬老の日の晩に、両親からダブル不倫の末に離婚という衝撃の宣告を受けた入果は行き場を失ってしまう。
冬の水葬
束原ミヤコ
青春
夕霧七瀬(ユウギリナナセ)は、一つ年上の幼なじみ、凪蓮水(ナギハスミ)が好き。
凪が高校生になってから疎遠になってしまっていたけれど、ずっと好きだった。
高校一年生になった夕霧は、凪と同じ高校に通えることを楽しみにしていた。
美術部の凪を追いかけて美術部に入り、気安い幼なじみの間柄に戻ることができたと思っていた――
けれど、そのときにはすでに、凪の心には消えない傷ができてしまっていた。
ある女性に捕らわれた凪と、それを追いかける夕霧の、繰り返す冬の話。
#星色卒業式 〜きみは明日、あの星に行く〜
嶌田あき
青春
2050年、地球の自転が止まってしまった。地球の半分は永遠の昼、もう半分は永遠の夜だ。
高校1年の蛍(ケイ)は、永遠の夜の街で暮らしている。不眠症に悩む蛍が密かに想いを寄せているのは、星のように輝く先輩のひかりだった。
ある日、ひかりに誘われて寝台列車に乗った蛍。二人で見た朝焼けは息をのむほど美しかった。そこで蛍は、ひかりの悩みを知る。卒業したら皆が行く「永遠の眠り」という星に、ひかりは行きたくないと言うのだ。
蛍は、ひかりを助けたいと思った。天文部の仲間と一緒に、文化祭でプラネタリウムを作ったり、星空の下でキャンプをしたり。ひかりには行ってほしいけれど、行ってほしくない。楽しい思い出が増えるたび、蛍の胸は揺れ動いた。
でも、卒業式の日はどんどん近づいてくる。蛍は、ひかりに想いを伝えられるだろうか。そして、ひかりは眠れるようになるだろうか。
永遠の夜空に輝くひとつの星が一番明るく光るとき。蛍は、ひかりの驚くべき秘密を知ることになる――。
俺にはロシア人ハーフの許嫁がいるらしい。
夜兎ましろ
青春
高校入学から約半年が経ったある日。
俺たちのクラスに転入生がやってきたのだが、その転入生は俺――雪村翔(ゆきむら しょう)が幼い頃に結婚を誓い合ったロシア人ハーフの美少女だった……!?
花霞にたゆたう君に
冴月希衣@商業BL販売中
青春
【自己評価がとことん低い無表情眼鏡男子の初恋物語】
◆春まだき朝、ひとめ惚れした少女、白藤涼香を一途に想い続ける土岐奏人。もどかしくも熱い恋心の軌跡をお届けします。◆
風に舞う一片の花びら。魅せられて、追い求めて、焦げるほどに渇望する。
願うは、ただひとつ。君をこの手に閉じこめたい。
表紙絵:香咲まりさん
◆本文、画像の無断転載禁止◆
No reproduction or republication without written permission
【続編公開しました!『キミとふたり、ときはの恋。』高校生編です】
映写機の回らない日 北浦結衣VS新型ウイルス感染症
シネラマ
青春
世界中に広がる新型ウイルス感染症を前に、映画館で働く北浦結衣はどう立ち向かったのか。ある戦いの記録。
作者より:この短編小説は、二〇二〇年三月一八日から一九日の二日間をかけて書いた一話完結の短編『私には要も急もある 羽田涼子VS新型ウイルス感染症』に登場するサブキャラクターの結衣を主人公にしたものです。三月一九日前後と、いまでは世の中の状況は異なっています。いまの状況を見据えて、今度は連載短編として、私が感じたことを物語りに投影し、少しずつ書いていきたいと思います。
全体的にどうしようもない高校生日記
天平 楓
青春
ある年の春、高校生になった僕、金沢籘華(かなざわとうか)は念願の玉津高校に入学することができた。そこで出会ったのは中学時代からの友人北見奏輝と喜多方楓の二人。喜多方のどうしようもない性格に奔放されつつも、北見の秘められた性格、そして自身では気づくことのなかった能力に気づいていき…。
ブラックジョーク要素が含まれていますが、決して特定の民族並びに集団を侮蔑、攻撃、または礼賛する意図はありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる