49 / 51
最終章 ひっこし
6
しおりを挟む「あの、まだ護衛はもしかして必要ないんじゃないかと」
おずおずと手を挙げて発言してみる。
「なぜそう思う」
「藍染村で蔵人が立ち去ったのは左腕を取り返すため、だと思う」
「どういうこと? 比和子ちゃん」
「私、咄嗟に蔵人に言ったんです。左腕がない蔵人には、私を護ることは出来ないって。そうしたら頷いて去ってしまって。だから私か小百合さんの前に立つ時には左腕があることが絶対条件なんです」
「左腕が正武家にある限り、蔵人は鈴白の君を護るに相応しくない、か。面白いことを言ったもんだねぇ。蔵人を始めとする隠は鈴白の君を護ることが縛りになっている。それを逆手に取ったのか」
「比和子にしては上出来だ」
含みをもった褒め方の玉彦を一睨みする。
私だって咄嗟とはいえ考えたのだ。
「でもそれは確実ではないから、やはり手は打つ必要があるね。玉彦、学校でのことは一任する。左腕に関しては封を施してから、本殿に置く。あそこに隠は入られない。それから、北陸での鎮めは移動を含めて二週間は掛かる。その間、少しでも不穏があれば比和子ちゃんと小百合さんは学校を休み、屋敷で万全の体勢を。玉彦、豹馬、須藤も同様だ。あぁ、それと。宗祐と南天、どちらを置いていく?」
「南天」
「心得た。以上である。父はこれから準備等々で忙しい。稀人を招集し、打ち合わせを行え。優先すべきは何か解っているな」
「……蔵人の封印」
「色恋に溺れ、正武家の役目の優先順位を間違えるなよ」
優先すべきはお役目。
私は二の次。
澄彦さんはチャラくて甘いように見えるけど、実際は違う。
正武家の当主としてお役目を第一に置き、それ以外のことは適当な節がある。
四年前、玉彦が白猿に腕を噛まれ離さなかった際には、息子に対して腕の一本くれてやれと太刀を振り下ろすような人なのだ。
竹婆が言っていた、正武家は冷静で公平な判断を下さなくてはならない。
その為には冷徹であることも時には必要なんだろう。
お役目で下された判断で私の犠牲が已む無しだった場合、きっと『澄彦様』は実行する。
それで、きっとそのあとに私の為に『澄彦さん』は悲しんでくれる。
そんな人だと私は思う。
当主の言葉に玉彦は返事をせずに黙って頭を下げた。
私も隣に倣って同じように下げる。
この低頭はどちらなんだろう。
わかりましたなのか、それはできません、ごめんなさいなのか。
横目でチラリと玉彦を盗み見ても、その真意は無表情に阻まれてわからなかった。
澄彦さんはその日の夕方のうちに、宗祐さんと御門森の数名と共に正武家を後にした。
北陸の五箇山へ鎮めにいくお役目だそうで、昼餉が終わった後、二人で話し込んでいたので私は座敷を退出して部屋で着替えた。
澄彦さんを見送り、私と玉彦は石段に座り、夕陽を眺めている。
座る前には石段をしっかりチェックしたので、もう華隠を付けられることはない。
「明日の午前に豹馬と須藤が来る。比和子も共にあるように。それと後藤の娘、頭が痛いが香本も必要か。あとは……」
玉彦は独り言のように呟く。
当主である澄彦さんが不在の今、彼にその決定権があり、かなりの重圧があるのではないかと心配したけれど、当主不在時の任に関しては幼い頃から押し付けられていたそうで、逆に澄彦さんがいない方が楽だと玉彦は笑う。
隣で考え込む玉彦をよそに、私はぼんやり気味だ。
怒涛の展開をみせた夏休みだった。
御倉神の登場から始まった一連の出来事は、誰かの意志のように感じる。
意志であり、意思ではない。
これがもしかして正武家に関わる神様たちの惚稀人を正武家に招き入れるための作戦だったなら、大層大仕掛けだと思う。
全てのことが正武家を栄させるために無理なくそうあるようになっている。
絶対に有り得ないと思っていた私の編入話もそうだ。
そこはもう何とか前みたく夏休み終わりギリギリで解決して、結局試験は受かったけど、やっぱり解決したから通山に帰ります~ってオチになるのだろうと私は思っていたのだ。
それが、どうしてこうなった。
「比和子?」
ぼんやりし過ぎて、玉彦が訝しげに私の顔を覗き込む。
「何でもない。大丈夫。ちょっと今年の夏休みも色々あったなぁって」
「……お前がいる夏はいつも騒がしくなる」
「そうなの!? 鈴白っていつもこんな不可思議事件ばっかりじゃないの!?」
「ここは正武家が治める土地ぞ。こんなことは滅多にない」
そうだよなぁ。
こんな事ばかりだったら、村の生活に支障が出るよねぇ。
「お前に再会して思うことがある」
玉彦は神妙に話を始めた。
これは好きだよ、うふふって感じではなくて、正武家に関する大事な話だと直感的に感じる。
「惚稀人が一人。南天は父上の稀人ではあるが、宗祐が引退しない限り俺に付く。よって稀人が三人。これ以上は増えようがないが、あと一人増えるとすれば父上が今、亡くなられた場合だ」
なんて不吉な。
私が顔を顰めると、玉彦は有り得ないことではないという。
そうだけど、澄彦さんがそう易々と簡単に死んじゃうことはないと思う。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
伝える前に振られてしまった私の恋
メカ喜楽直人
恋愛
母に連れられて行った王妃様とのお茶会の席を、ひとり抜け出したアーリーンは、幼馴染みと友人たちが歓談する場に出くわす。
そこで、ひとりの令息が婚約をしたのだと話し出した。
身分差婚~あなたの妻になれないはずだった~
椿蛍
恋愛
「息子と別れていただけないかしら?」
私を脅して、別れを決断させた彼の両親。
彼は高級住宅地『都久山』で王子様と呼ばれる存在。
私とは住む世界が違った……
別れを命じられ、私の恋が終わった。
叶わない身分差の恋だったはずが――
※R-15くらいなので※マークはありません。
※視点切り替えあり。
※2日間は1日3回更新、3日目から1日2回更新となります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる