転生した復讐女のざまぁまでの道のり 天敵は自分で首を絞めていますが、更に絞めて差し上げます

はいから

文字の大きさ
上 下
42 / 99
第2章 -少女期 復讐の決意-

62.プレデビュタントの準備中

しおりを挟む
 
 Side バジル家


 「あっ!!あはははっ!!!クリス王子っ!!面白い人なんだね!!ルーカスの自慢話を聞いて、てっきり”ほんわか”した性格なんだと思ってたけど・・・そんなに面白い子だったなんてっ!!」

 ランチ会からプレデビュタントの準備の為にバジル家も滞在しているポートマン家の屋敷で、着替えているリリーナに変わりシャルから報告を受けたエディは腹を抱えて爆笑していた。

 その様子を一体何が面白いんだ?という様に首を傾げているシルバに、ナーデルはじゃれついて弟二人で遊んでいる。
 因みにバジル一家総出で王都に来ており、バジル領の屋敷はキースと獣人(+兵士)達に任せている。
 キースはリリーナの晴れ舞台に同行出来ないことを残念がっていたが、主力の多くを領から離れさせるわけもいかず、渋々承知してくれた。


 因みに女性陣は一様に身支度で席を外しており、グレンは余りにも笑い続けるエディをみてオロオロとしている。
 そして「はぁ、」と深くため息を吐くガンディールと、エディと同じく声にならない様な状態で爆笑しているショーンがその場にいた。

 
 「・・・ステイン伯爵家の子の話はマシュー先輩から聞いていましたが、正直オーバーに言ってるんだと思ってました。彼女は本当に貴族令嬢ですか?いや・・・平民も含め、その様な奇天烈な性格の者に会ったことがないな。そう考えると、気に食わなかった連中も少しは教養があったようだ。きちんと理解できる言葉は操っていたからな。────にしても、クリス王子がその様な豪胆なお方とは・・・。先輩、知ってたなら言っておいてくださいよ。リリーナがビックリしてしまったでしょう。」

 「・・・っ!!わ、悪いっ・・・!いや、クリス王子は正妃様ににて竹を割ったような潔い性格をされていてな。裏表がなく、思った事はすぐに口に出してしまうんだ!だからっ・・・今回もっ、”グモヌンの糞”などと・・・っぶはっ・・・!!!」

 ショーンは余程ツボに入ったのか、中々正常に言葉を紡ぐことが出来ないらしい。
 その様子を呆れた顔でガンディールは見つめる。そんな父を見て、フォローするようにグレンが話し始めた。

 「あ、あの!クリス王子は悪気があって言ったのではないのです!!その・・・僕とルーカス王子と一緒に狩猟へ出かけた時に、偶々グモヌンの糞を見たことがあって!初めて見る奇妙な色で、すごく記憶に残ってたんです!それで思わず言っちゃったんだと・・・。それに、王子は普段は温厚なんです!ルーカス王子が癇に障る人をそもそも近づけないからかもしれませんが・・・。と、とにかく!普段接している仲の良い人間でない、人の悪口や自分の自慢ばかり話す人間に拒絶反応が出てしまったのだと思います!えと、それで・・・あの・・・」

 何やら話している途中で自分でもフォロー出来ているか分からなくなった様子のグレンは、途中からモゴモゴと口を止めてしまう。
 そんな自分の友人を精一杯庇おうとするグレンに、ガンディールは安心させるように微笑んだ。

 「何、少し驚いただけで別に怒っても失望してもいないよ。・・・ただ、その様な性格のクリス王子と交流するのは、リリーナに少し刺激が強いかもしれないなと思っただけさ。俺個人としては、そんな面白い性格の王子様は大歓迎だよ。」


 ガンディールの言葉にグレンはホッとした。
 そんなグレンに、笑いが収まってきたエディはお願いした。

 「グレン、クリス王子のこと紹介してよ!!俺、ぜひともお友達になりたいからさ!!!」


 キラキラ笑顔のエディとは裏腹に、ガンディールは自分に似てやんちゃ坊主な息子が、王子を巻き込んで何かやらかさないか内心冷や汗を流した。






 Side 天敵


 パリーーーーンッガタガタッガシャン!
 「お嬢様、おやめください!」「準備が間に合いませんよ!」「誰かヒューを呼んで来い!」


 プレデビュタントの支度の為にステイン伯爵家に戻ったアイリーンは、それはそれは荒れていた。
 部屋で目についたあらゆる物に当たり散らし、花瓶は割れるは雑貨は転がるわで部屋中が散乱していた。
 支度の為に近づこうとするメイドにも容赦なく攻撃するので、アイリーンの準備は滞っていた。

 そんなアイリーンが大人しく言うことを聞く(?)カイトは、早々に公爵家へと報告に戻っていた。
 元々公爵家の人間が監視できない婚約者候補の会のみ、カイトが付く予定だったのだ。
 プレデビュタントへは伯爵家のしっかりした身元の従者が専属で付く手筈となっている。
 しかし、その従者も日ごろアイリーンと接点がなく、荒れた様子のアイリーンをどう対処すべきか分からなかった。
 その為、いつも世話を焼いているヒューをすぐさま呼びつけることになったのだ。


 「・・・アイリーン様、どうなさいました?あれ程楽しみにしていた社交場ですよ?すぐに準備をしないと、間に合わないのでは?」

 使用人に呼び出され、渋々嫌々現れたヒューはアイリーンを説得する。
 子ども達が主役のプレデビュタントは、通常のパーティーよりも早めの時間からスタートし、終わるのも早めなのだ。
 まぁ、子どもだからそれ程準備時間が無くても大丈夫だろうとランチ会を開いたと思われるが・・・アイリーンはどこぞの舞台女優かという程に着飾る予定らしく、今から準備しないと開始時刻に間に合わないだろう。



 ヒューの言葉にキッと睨みつけ、先程まで暴れていたからだろう、荒い息を出しながらアイリーンは怒鳴った。

 「うるさいわね!!!!待ち望んでいた王子様がっあんなクソガキだったなんて!!!!どうしてくれんのよ?!私の美しさも分からない、害獣の糞何て汚い言葉を平気で乙女に吐くケダモノ王子なんて、お呼びじゃないのよ!!!」

 ご自慢の髪を掻きむしりながら言うアイリーンに、大体の事を察したヒューは笑いをこらえる。

 (まさか・・・!王子に害獣の糞の様なヤツだとでも言われたのか???それはっ・・・!傑作だな!!王子の目は確かだなっ是非ともその場にいたかった・・・!)


 「あんなクソガキの為に今まで頑張ってきたなんて・・・!意味わかんないっこれまでの苦労が台無しよ!!・・・ここは私が主役の世界なのに、どうして私が望んだ王子様が存在しないのよ?!ありえないっ・・・!ここは本当は夢の中だったりするの??あの聖子が死んだのも嘘??・・・冗談じゃないっ夢が覚めたらまたあの女の要る世界に・・・女に媚び売ってる奴が得する世界に戻らなきゃいけないわけ・・・??」

 またいつものブツブツと自分の世界に入るアイリーンを後目に、支度担当のメイドが「さっさと着替えさせないとこっちが困ります。何とかなさい。」とヒューに凄んだ。

 (やれやれ、いつも俺に押し付けてるからこうなるんだ・・・)

 ヒューはいつもアレの処理を自分に押し付けてきた使用人達を鼻で笑いつつ、面倒事はさっさと終わらせようと口を開いた。

 「・・・アイリーン様、クリス王子に何を言われたのか知りませんが、お忘れですか?───王子はもうお一人いらっしゃるんですよ?」

 ヒューの言葉に苛立っていたアイリーンの動きがピタッと止まる。

 「ルーカス王子という側妃のお子ではございますが、2歳年上のそれはもう凛々しい王子がいらっしゃいます。少々王族としての自覚が強く、冷酷さが伺えますがクリス王子よりも遥かに落ち着いた性格でいらっしゃることでしょう。」

 続くヒューの言葉に、アイリーンはどんどんキラキラした表情になっていく。
 実際はルーカスの方が気に食わない者に対して当たりが強いが、言い回しを変えれば多少引っかかりを覚える言葉でもフォロー出来る。

 「プレデビュタントにはルーカス王子は勿論、アイリーン様よりも年上の貴族子息達も参加されます。”お友達”を作る為にも、準備に取り掛かった方がよろしいのではないかと存じます。」

 「アンタ達何をボサっとしてるの!!!さっさと支度を手伝いなさいよ!!!アイリの美しさを100%引き出すのよ!!あのムカつく田舎娘なんか目もくれないような、人々の視線を独り占めする仕上がりにしなさい!!」


 ヒューのダメ押しの言葉に、アイリーンは即座に準備に動き出す。
 今はまだ見ぬ”大人っぽい”ルーカス王子と年上の美少年達を夢見て上機嫌だ。


 (そうよ!!あんなガキ大将みたいな王子がアイリの運命の人なんて有り得ないじゃない!!側妃の子だから王宮で虐げられているルーカス王子が私の運命の人なのね!!あぁ、待っててルーカス王子!私があなたの冷え切った心を溶かして、愛情で包み込んであげる!!)


 
 鼻歌も歌い出し、さっきの癇癪は何だったのかと言いたいほど態度が変わったアイリーンに、不機嫌さを隠しもしないメイド達が準備をしていく。
 自分の仕事は終わったとばかりに、ヒューも早々に部屋から出ていった。




 ヒューに王子や他の者も”マヨネーズ”の存在を知らなかったことを問いつめようとしていたアイリーンは、すっかり忘れて王子と美少年達との妄想に浸っていた。




 ──────こうして乙女達の準備が進みつつ、プレデビュタント開始時間まであっという間に時が過ぎていった。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

側妃契約は満了しました。

夢草 蝶
恋愛
 婚約者である王太子から、別の女性を正妃にするから、側妃となって自分達の仕事をしろ。  そのような申し出を受け入れてから、五年の時が経ちました。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。