転生した復讐女のざまぁまでの道のり 天敵は自分で首を絞めていますが、更に絞めて差し上げます

はいから

文字の大きさ
上 下
29 / 99
第1章 -幼女期 天敵と王子に出会うまで-

34.閑話 Side天敵 マヨネーズ・・・その後

しおりを挟む
 
 
 カイトはこの公爵家に仕えてから、一番の笑顔を浮かべて執事長にこれまでのことを報告していた。


 普段は好青年ながらも、同じ空気を吸いたくない程の存在が近くにいる為あまり笑顔を見せることのないカイトのこの表情はとても貴重なものだった。
 恐らくこの表情を見たいと願っているであろう、アイリーンの姿はない。



 ・・・・・現在、アイリーンとヒューを始め伯爵家側の使用人が数名体調を崩して寝込んでいる。

 普段迷惑になることしかしない元凶と、我が物顔で(別邸ではあるが)公爵家の敷地を跨ぐ伯爵家の手の者達が静かにベッドで寝込んでいる今の状況が、愉快でたまらない。
 普段は無表情が多い執事長も、この時ばかりは顔を緩ませていた。


 「まさか、アイツ等食中毒になるとはな。アイツ等だけがなったってことは、あのマヨネーズが原因なんだろう?」
 執事長が実に愉快そうに尋ねた。

 「えぇ、何せ火にかけてない卵をそのまま食べたようなもんです。・・・それに、あの時の食材は”お嬢様の戯言”だと思って、勿体ないからと廃棄寸前の食材を用意してたみたいですよ。それにしても、結構な人数が食べていたのに、”奴”とヒューと数人しか当たらなかったとは・・・アイツ等、本当にツイてますね!」

 カイトは耐えきれない!といった様に吹き出しながら思い出した。




 あの後、ヒューはすぐにトトマ商会の父親に相談し、大規模な工場建設に着手していた。
 あの普段比較的冷静なヒューの興奮度合いに期待したのだろう、異例の仕事の速さだった。


 そして体調の変化が出たのが1日後だ。
 急に吐き気と下痢が止まらなくなり、酷いものは熱も出て結構な重症になっていた。


 初めは1日経っていたので、他の料理が原因だと疑われたが、あのマヨネーズ以降アイリーン達にはここの料理人達が作った料理は出されておらず、伯爵家の使用人達が街で購入してきたデリや食材しか体調を崩した者達は口にしていない。
 他にその食材を食べていた街の人たちはピンピンしているので、マヨネーズが原因だと確信された。


 「医者が言うには、数日で全快するだろうとのことです。・・・いやぁ、このまま死んでくれたら!と使用人一同願ってましたが、そんなにうまいこと転びませんでしたね。契約書も交わしたことですし、今後も期待出来そうなので”奴”の戯言は阻止せずに泳がせておくことにします。」

 「そうだな。・・・にしても、トトマ商会は工場建設に既に着手していたんだろう?・・・食品の安全性が証明できない今となっては、焦りすぎたと後悔しているでしょう。・・・あの没落した男爵家の跡地を購入した後に、ヒューから体調不良で待ったの連絡が来たんだろう?トトマ商会長の歯ぎしりと舌打ちが聞こえてくるようだ。」

 「えぇ、しかも”皆示法”のお陰で、影が法務局に書類提出したあとレシピの販売が開始されてますからね。・・・今のところ、生の卵をそのまま使用するということであまり購入者はいないみたいですが。それでも新しい調味料ということで、購入を検討している者達がいますからね。・・・食の安全性や、商品化まで、トトマ商会を追い抜く者が出てくるかもしれませんね。」

 二人は可笑しくて仕方ないのだろう、話している間も笑いが止まらなかった。

 するとコンコンッ、とノック音とともにメイドが一人入ってきた。
 「執事長、休憩中に失礼致します。・・・モリー様より、別邸の料理人の食事を再開せよと、”伯爵令嬢として”要望がございました。いかが致しましょう?」

 「はぁ、随分とやせ我慢されたもんだ。・・・快適な生活より、”公爵夫人”のブランドがそんなに大事か、私には理解できませんな。さっさと”伯爵令嬢として”命令されればいいものを・・・。分かった、料理人達に伯爵家の方々の食事を再開するように伝えなさい。」

 「かしこまりました。伝えておきます。」
 そう返事をすると、メイドは静々と部屋を出ていった。




 「・・・・それよりも、聞きましたか?トトマ商会の”例の商売”のこと。」
 カイトは一変して、真剣な顔で執事長に尋ねた。

 そのカイトの言葉に、執事長の顔も真剣な・・・眉間にしわを寄せどこか不機嫌そうな顔になった。

 「・・・あぁ、あの辺境伯領で、西大陸の獣人奴隷が商売されていたと。・・・しかも”あの辺境伯領”の領民をこちらの商品として攫おうとしたらしいじゃないか。本気のバカがいたものだと思ったら、あのトトマ商会が関わっているかもしれないと情報が出てきたからな。・・・今はまだ確証がないらしく、裏で回っている情報だが・・・あのバジル家が間違えるわけがない。・・・あの怒れる獅子を敵に回したんだ、どっちにしろトトマ商会は終わりだろう。」



 「俺も聞いたことがあります。辺境伯はバジル家が統治し始めると、害獣も海賊も盗賊の被害が激減したと・・・。それ等を全て排除しているのが、バジル家当主自ら率いるバジル軍であると・・・。”一度逆鱗に触れると、逃げることができないバジル家”・・・一番敵に回したくない貴族ですね。」

 カイトはまるでどこぞの冒険書を読む少年の様に、興奮した様子で言葉を発していた。



 「・・・・ここだけの話だが、そのトトマの話を聞くために旦那様とポートマン家の方々がバジル領に出張されるらしい。旦那様とショーン様はバジル家当主の学園の先輩らしく、それなりに親しい間柄だったみたいだ。あの頭脳の旦那様、交友のショーン様、武力のバジル家当主・・・この3人から逃げられるものなどいまい。さぁ、トトマ商会がどれだけ悪あがきするか楽しみにするとしよう。」





 執事長はそう言うと、立ち上がり自分の仕事に戻っていく。



 カイトは飲んでいたお茶を片づけると、慌ててその後ろ姿を追いかけていった。







 

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

側妃契約は満了しました。

夢草 蝶
恋愛
 婚約者である王太子から、別の女性を正妃にするから、側妃となって自分達の仕事をしろ。  そのような申し出を受け入れてから、五年の時が経ちました。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。