転生した復讐女のざまぁまでの道のり 天敵は自分で首を絞めていますが、更に絞めて差し上げます

はいから

文字の大きさ
上 下
24 / 99
第1章 -幼女期 天敵と王子に出会うまで-

19.閑話 Side天敵 この母ありて

しおりを挟む

 アイリーンが去った後、その場所近くの部屋から叫び声が聞こえた。


 「ちょっと!!最後の仕立てからどれだけ経ったと思ってるの?!新着ドレスを仕立てると言ってるのよ!お針子や商人を呼びなさいと何度言ったら分かるの!!!」

 元奥方、現伯爵令嬢であるモリーがメイドに叫ぶ。


 「モリー様。申し訳ありませんが、こちらが呼べるのは公爵家御用達の者たちのみです。ご実家である伯爵家の御用達である者たちとは交流がありませんし、その者たちは許可証がないのでこの屋敷内に入ることは出来かねます。それでもドレスを仕立てるというのであれば、伯爵家へお戻りいただかなければ。」

 「な・・・・何て口を聞いているの!!私は公爵家の女主人よ!!口を慎みなさいっ!!!モリー様でなく奥方様と呼べと何度言ったら分かるの!!!!・・・・私が呼べと言っているのはその公爵家の御用達の者たちです!なぜ私が今更伯爵家へ帰らなければならないのです・・・!!メイド長!!この無礼なメイドを解雇しなさい!いいえ、罰としてむち打ちの刑にしてからよ!!」

 血走った目で万が一の為に控えていたメイド長に命令する。



 「それはできかねますモリー様。何度も申し上げている通り、旦那様の命でモリー様のご希望は受けないように申し付けられております。どうしてもご希望であれば、旦那様の許可をお取りになってくださいまし。」

 蔑んだメイド長からの視線に耐えきれず、泣きわめく。
 「じゃああの人をここに呼んでちょうだい!!!どうしてあの人は来てくれないの?!私はあの人の妻よっ!!!」

 「旦那様にはモリー様が面会ご希望の旨お伝えしております。・・・・何度も、再三申し上げている通り、”自分からお前に会いに行く時間も意思も利もない”とのご返答がございました。・・・・一度、伯爵家へ戻られた方が、御身の為にもようございます。」

 「うそよ・・・・嘘よ嘘よ嘘よ!!!!!信じない・・・アンタ達が勝手に言ってるだけだわ・・・!・・・・出てって、早く出ていきなさいっ!!!」
 花瓶やクッションを投げながらモリーは叫んだ。



 メイド長とメイドが部屋から出た瞬間、モリーは頭を掻きむしった。

 「こんなはずじゃなかった・・・・!何のために旦那様と同じ金髪青目の男を探したと思ってんのよ・・・・!どうしてあんな髪色の子が!!!」

 公爵家のような水色の瞳は中々いないから、薄い青を持つ者を探すのにどれだけ時間がかかったことか・・・!
 その努力も時間も、全部水の泡だ!!



 そう、何を隠そうモリーは金髪青目の男と不貞していた。
 モリーと婚姻はしたものの、あの麗しい公爵家当主は今も死んだ婚約者を想っていた。
 初夜以降も契りを交わしていたが、さも”義務”ですと言わんばかりに最低限の数であった。

 モリーは美女ではあったが競争意識の高い、気の強い女だ。
 これまでもいくつもの縁談が舞い込んでいたが、自分にふさわしいと思える男がいなかった。
 そんな時、あの美丈夫でしかも公爵家嫡男であるマシューとの縁談が舞い込んだ。
 運命だと思った。一目見た時から心底惚れこみ、この男と一緒になれることに喜んだ。

 (やっぱり一流の女には一流の男がついてくるものよ・・・!)
 モリーは得意げに、時にはバカにしたように見てきた先に婚姻を結んだ令嬢達を鼻で笑った。


 しかし、いざ結婚してみたらどうだ、あの男は全然私を愛していない。
 どんなに着飾ろうと、どんなに言葉を交わそうと、私を”公爵家夫人”としか見なかった。
 悔しかったし、悲しかったが子どもが出来ればその態度も変わろうと、必死だった。

 旦那様との数が少ないなら、他で増やせばすぐに授かるだろうと秘密裏に男を手配した。
 結果、無事に妊娠し、旦那様も前より家により着くようになって安堵していたのに・・・・!!


 あんな色を持った子が生まれるとは・・・!
 だが他の”あり得る色”でなく、あの色であって助かった。
 離縁されそうになったが、あの色のおかげでまだ猶予が出来た。


 他の”不貞の証拠”になりそうなものはすべて排除した。
 あの男も、手配したものも、知っていてアリバイ工作していた使用人も何もかも・・・全て殺した。

 我が実家側の使用人を排除したことで、現在の生活がとても息苦しいものになってしまったが・・・やむを得まい。
 私はこの公爵家の地位も、旦那様の妻という地位も、手放す気はさらさらない。



 モリーは現在の状況を打破すべく、また考えに没頭していった。









 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

側妃契約は満了しました。

夢草 蝶
恋愛
 婚約者である王太子から、別の女性を正妃にするから、側妃となって自分達の仕事をしろ。  そのような申し出を受け入れてから、五年の時が経ちました。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。