310 / 901
閑話 水底から見た夜明け
03
しおりを挟むそんな周りが魔物だけの環境が故郷。
ならばアゼルが耳にする言語は、魔物語だけなのが道理だった。
まず人語を知らないアゼルにとって、魔族は普段使わない魔物語を普通の言葉として認識するのは、当然の理である。
だから、魔王となって惹かれるままに魔王城へ向かった時──初めて人語で語りかけられたアゼルは、自分の意志を伝えられなかったのだ。
◇
──ガタン、と机と自分の額がぶつかる音がした。
もう何日も寝ていないせいで、抗えない眠気の波がやって来たのだろう。
効率を考えて明かりを消すと、室内は惨めな自分を包み込む闇に侵される。
背後にある大きな窓からの月明かりだけが、書類だらけの書斎机に突っ伏したアゼルを、優しく照らしてくれた。
──物語の世界に憧れた。
魔物として生きていた彼が紋章の本能に従い魔王城へ駆けてきたのは、そんな幼稚な理由なのだ。
馬鹿らしいだろう?
百年もの月日が経たないと、寂しいという自分の気持ちに気づかなかったのだ。
蓋を開けてみれば、出迎えの魔族達の言葉がわからない。
それ以前に、観察するような視線に戸惑ってならない。
人に見られて初めて、自分の姿や振る舞いの見栄えが気がかりになった。
見栄っ張りな自分はたった一度笑われたことが恥ずかしくて、恐ろしくて、ほんの一瞬だけ漏らした言葉を噤んだきり、黙りこくる。
どうしていいかわからずに黙り込むと、訝しげな視線で埋め尽くされる。
それがよりいっそうの戸惑いを連れてきた。
そんな彼の戸惑いに気がつき、魔物語で案内をしたのは、今代宰相であるライゼンだけであった。
気遣ってくれたライゼンに迷惑をかけたくないと思ったから、アゼルは自分の不出来を一刻も早く正すため、今は黙ることにしたのだ。
それからの日々は、未知との遭遇ばかりだった。
襲い来る不慣れと知らない物事の連続で、不安になった心が感情に揺さぶられ、無意識に目の力を使ってしまう。
アゼルの知らないことだが、常に威圧するスキルがあったことも起因した。
恐怖を煽る魔眼に当てられた城の魔族達は、アゼルに畏怖の目線で突き刺される痛みを教えてしまったのだ。
幸い、アゼルは器用な男だった。
話を聞いて行動と照らし合わせ、魔族の言葉を理解した。
国の歴史や成り立ち、常識、感情についても密かに本を読み、寝る間を惜しんで勉強した。
だが、怯えられ、遠巻きにされる恐怖が、初めてうけた他者からの複雑な感情だったことに変わりはない。
それは見かけと違い酷く幼いままの情緒を持つ彼を、どんどん丸め込んでいく。
怒らず、従順。
物静かで笑わない。
どうにか生活に慣れた頃には、アゼルはすっかり穏和な魔王──裏では無能な魔王と揶揄されていたのだ。
「…………」
カタン、とペンを置いた。
他者からもたらされる言葉と視線の痛みに彩られ、アゼルはついに仕事の手を止め、やるせない気持ちで机に張り付く。
魔境で見つけた物語──本の中では、主人公は最後に、必ず幸せになった。
黙って耐えれば見出され、努力を認められ、悲しんでいれば必ず誰かが慰めてくれる。
優しい世界に憧れた。
他人は優しい。他人がいるとあたたかい。
個人ではなく他人と寄り添えれば、それは仲間になる。仲間がいれば幸せになれる。
「……なんで、できないんだ」
なのに──どうしてまだ、一人なんだ。
33
お気に入りに追加
2,688
あなたにおすすめの小説





久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…
しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。
高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。
数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。
そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…


イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる